全8件 (8件中 1-8件目)
1
7月28日22時頃、高知県室戸に帰り着きました。ご支援や拡散、コメント、メッセージ、知恵、縁、愛、夢・・たくさんたくさん有難うございました!!追って、いただいたものをどんどん発信して行きます。どうぞ今後も宜しくお願いします!【あなた・日本・地球を感じる愛夢縁・四国右半周旅】感謝!実は昨夜、家に帰り着く直前(徳島から室戸に入ってすぐくらい)に、携帯が壊れました(笑)。「いらないこと、つぶやかず、自分自身でこの旅のことを・いただいた数々のことをかみ締めろ。考えろ!」と地球?に言われているのかな・・・・・・とか感じました。県境からしばらく、たくさん反省していました。。。。。すると、旅の最終的な出会いに導かれたんです。彼にたくさん話を聴いていただきました。旅の収穫の一部も、皆様の寄せ書きも、私の泣き言も、私の夢も、、、、、、、そして「生涯一教員である」という決心をしたことも。彼は今、室戸岬で体を休めていると想います。お遍路さんです。どうか彼のことも支援してあげてください!!!すべての旅人を。すべての出会う人々を。。。。お願いです。
2013.07.29
コメント(0)
室戸美術館、次回は9月23日【月曜日・祝日】です!7月21日、昨日やってみて暑すぎて…8月はおもてなしにもならないので、8月の室戸美術館はお休みですm(_ _)m9月23日またどうぞよろしくお願い致します2013年9月23日(月・祝日)AM10:00~PM6:10 入場無料!同日同場所にて、高知市からイコ・ショージ先生(現・高知新聞文化教室講師もされている)がパーカッション教室をしに来てくれます!パーカッション教室は13:00~14:00予定。 教室・美術館ともに入場無料!パーカッション、手拍子だけでもめっちゃ楽しいですよ!イコ先生もめっちゃ渋いんです!youtubeで検索かけてみてください!是非お越し下さい!教室は予約なしでいけますが、事前に人数はあくも少ししたいので、西本まで何らかの方法でご連絡、良ければ下さい。でも、基本当日の人数重視なので、飛び入り大歓迎!気軽に来てください!楽器や鳴らせるものを持っている人は(バケツとかでもいいよね!)、パーカッションに限らず持ってきてくださいね!!http://610nishimoto.web.fc2.com/murotobijyutukan1top.html
2013.07.15
コメント(0)
【選挙に行かない生徒さんが100%!?。 とある授業をやりました。7月17日・映像メディア表現 】 参議院選挙いよいよですね! 生徒さんにも日本を良くする事に興味を持って欲しい。 そして日本も変わりつつある。 そんな意味を込めパソコンの授業で、 毎日新聞【えらぼーと】を扱いました。 生徒さんは実際に体験。 よく聴く【誰に投票したらいいかわからん…】は一発で解消?かもしれません 生徒さんは高校3年という事もあり、西本からのメッセージとして、 【就職進学にむけ日本の時事問題はこれらの用語がわかればほとんどOK】 【ゲーム感覚で、自分とマッチする当選か見るのも18歳なら悪くない?】 【日本をデザインしよう】 【もしも自分の意見と異なる当選になっても、あきらめないで政治家になるべきかも】 【一人の意思から社会は確実に変化できる】 【親がダメなら、親を変化させるのもみんなの勤め】 とか、いいながらやりました。 感想として、 【自分にあった政党があったので、将来支援していきたい】 【難しかったけど、原発の問題はものすごく興味がありました。調べるととても危険とわかり、怖くなりました。政治の事は難しいけど必要だと思うのでどんどん調べたり知ったりしたいです。】 【選挙に興味がなかったけど、少し興味がわきました】 とかとか。 20歳を過ぎても特別じゃない。みんなの周りにいる年齢が大人の人。年とか関係ない。選挙に行ってなきゃ、学びの先輩が教育しましょうよ。子供も大人もより良くなりましょうよ。なんて、偉そうな事を… 皆様、まだまだ日本は行けますよ! 学びましょう!考えましょう!選挙、いきましょう! 2013年7月17日西本誠 参議院選挙まであと4日!!
2013.07.15
コメント(0)
【愛】愛をうたうのは簡単さそこらじゅうにあるからねあいつを あいつが 好きだとか、どうでも どうでもいい話あいつが あいつを やったとかどうでも どうでもいい話聞かせないでくれないかどうでも どうでもいい話愛をうたうのは簡単さあいつを あいつが 好きだとか、そんな大事ないい話聞かせて 聴かせてくれないか綺麗な鳥が啼いたとか そんな素敵な良い話聞かせて 聴かせてくれないか感動したんだ夢なんだそんな素敵な良い話聞かせて 聴かせて くれないか美しいものを観ただとかそんな素敵な良い話聞かせて 聴かせて くれないか金魚ちゃんがエサを食べたんだそんな素敵な良い話聞かせて 聴かせて くれないかなにやかにやが、心配だとかそんな大事ないい話聞かせて聴かせてくれないか(みんなのいい話や大事な話が入る。その場で作ったりする。例、「カメラマンに自殺するのはいないんだってさ」高橋さん。)愛をうたうのは簡単さそこらじゅうにあるからね愛をうたうのは簡単さそこらじゅうにあるからねあなたのそばにもきっとある愛しいきらめくそのなにがあなたのそばにもきっとくる愛しい愛しいそのそれがカメラ【ココロ。キャッチする心。記憶。海馬、スケッチブック。何が入ってもいい】を手にして出かけよう顕微鏡と望遠鏡ももってさあ歌と楽器ももってさあ愛をうたうのは簡単さそこらじゅうにあるからね愛をうたうのは簡単さそこらじゅうにあるからねあなたのそばにもきっとある震える きらめく そのなにがあなたのそばにもきっとくる愛しい 愛しい そのそれが2013年7月2日西本 誠
2013.07.02
コメント(0)
【あなたの夢を聴かせて下さい】あなたの夢が聴きたいなそれが私の希望あなたの夢が聴きたいなそれがみんなの希望辛い日だってあったでしょあなた、やさしいから責める日だってあったでしょあなた、人間だからあなたの夢が聴きたいなあなたの夢が聴きたいなそれが私の希望あなたの夢が聴きたいなそれがみんなの希望どこか遠くにいきたいなそんなそんな日だって嫌いな嫌いな場所にいるそんなそんな日だってきらめく花を見つけたよそんなそんな日だって大事なあいつを亡くしたよそんなそんな日だってあなたの夢が聴きたいなそれが私の希望あなたの夢が聴きたいなそれがみんなの希望*(みんなの夢が入る・その場で創ったりする)美しいものの中へドップリとみんなが幸せなグレートな作品を創るファミリーがごっつい幸せな【ファミリーってのはあなたも含めた地球の仲間ね】ファミリーと手んつなぎ、歌い踊る*夢 くりかえしあなたの夢が聴こえたよそれは素敵な夢大地に立派に種まいた必ず芽が出るよあなたの夢が聴こえたよそれは素敵な夢あなたの夢が聴こえるよやればできるんだあなたの夢が聴こえたよみんな助けるよあなたの夢が聴こえたよみんな助けるよ(*夢を大きな声でもう一回)きっときっと叶うきっときっと描けるきっときっと叶う叶う叶うきっときっと(みんなで合唱で繰り返す)きっときっと叶うきっときっと会えるだってそれはこの星【みんな】の願いなんだからあなたを通して叶うこの星【みんな】の願いなんだからあなたの夢が聴きたいなそんなあなたの希望あなたの夢が聴きたいなそれが私の希望あなたの夢が聴きたいなそれが天【お空】の希望あなたの夢が聴きたいなそれがこの星の希望きちんときちんと描けたらそれは必ず叶うあなたの夢は必ず叶う聴いてありがとう2013年7月2日西本 誠
2013.07.02
コメント(0)
【うたえないうた】 心の整理をつけていく あなたに 僕はなにができるのでしょう? あなたに渡したいものがあったけど 今はもう 手元にそれは残ってしまい あるけど ないものに なってしまいました 渡したい 渡せないもの 小さいけれど おもいです 心の整理をつけていく あなたに 僕はなにができるのでしょう? あなたに渡したいものがあったけど 今はもう 小さいけれど おもいです 2013年7月4日 西本誠【37歳】
2013.07.01
コメント(0)
ジャムりながら創りたい あらかじめ言っておきますが、いいファミリー【地球の仲間】に恵まれて、僕は今本当に幸せです こんな歌創って…とは心配しないで 別段、不幸ではありません ………… うた【本当にいい事をする人になるには、どうすりゃいい】 悪いことをするやつの事を考えていた ニュース・新聞・身の回り 悪い出来事ばっかりだ 悪いことする、やつがいる どうして、そんな事するのか どうして、そんな事飛び込んでくるのか 悪党・馬鹿、そいで、お人好し 悪党・馬鹿、そいで、お人好し クソやろー クソやろー 原因は多分そんなんだ そんなんが、悪いことを運んで来やがる 届けてくれるな この世界に 悪党。 悪いこと知ってて やるんだ 悪いこと知ってて やるんだよ 悪いことって知っているのに やめないんだ 馬鹿。 悪いことが何かわからない 悪いことが何かわからないんだ 馬鹿にあぐらをかきやがる。 馬鹿がなにかもわからない。 なにが悪いかわからない。 そして お人好し。 お人好し。 弱虫 弱虫のお人好し。 簡単に許すふりをする。 責められるのは怖いから、悪党・馬鹿にもはむかわない。 偽善にもならない、良さそうなこと、振りかざす。 ろくな作品創らない。 クリエイティブには生きられない。 いじめも、戦争・障害もホントに創るのお前らだ。 僕もやるんだそんな事… 僕の中にいるんだ そいつら いつもいつも悪いこと、しようとする わかってやるんだ。悪党だから。 やめる事もできるのに。 知らないっていえばいいのに 言えない。本当に馬鹿だから。 なおさらなおさら馬鹿だから、本も読まなきゃ、人にも聞けない。 お人好しだから【それも、いいよね】【気にしてない】とか平気で言う。 弱虫だって決めつけて、自分の世界もいじらない そんなんで良いもの創れない… やればなんでもできるのに やればなんでもできるのに やればなんでもできるのに やればなんでもできるのに! やればなんでもできるんだ! やればなんでもできるんだ! やればなんでもできるんだ! やればなんでもできるんだ! やればなんでもできるんだ! やろう今から やろう今から 良い事を やろう今から 良い事を すぐには わからないかも知れない だけど、だけど、決めたんだ 良い事するって 凄い作品つくるって 凄い世の中、創るって 夢の世界を生きるんだ やれば今日から、はじまり、はじまり みんながみんなが幸せな【貴方が私が幸せな】 いい世界 心のそこから 今日のぞむ 2013年7月4日 西本誠
2013.07.01
コメント(0)
【近いあなたへ】遠くにいる、あなた想う幸せであれと遠くにいく、あなた想う元気であれと遠くあるあなたあなた想うでもそれは三件先に住んでいても、同じ事で雲の上にいても、同じ事で想えばそばにも想えば居る僕は想うよあなたの事をあなたは居るよ僕の中に遠く離れているけれど今夜の酒はどうぞ一緒に遠く離れているけれど今朝の海はどうぞ一緒に遠く離れているけれど今日の空はどうぞ一緒に同じものを感じましょう近く在りますその星空はどうですか?僕はもうすぐそれ見ます海の太陽はどうですか?僕はもうすぐそれ見ますあの思い出を語りましょ今夜の酒は僕は想うよあなたの事をあなたは居るよこんなに近く元気でありますよう幸せでありますようどんな便りもまっているから元気でありますよう幸せでありますよう早く今宵も乾杯を、ご一緒に!元気でありますよう幸せでありますようどんな便りもまっているから2013年7月3日西本誠…………竹村洋平さんと一平さんへ。7月3日自然堂音楽教室を出てすぐに創りました。遠くに行くお二人、遠くに居る友人や愛するファミリー【親族オンリーではなく、地球家族】、卒業生さんを想いながら創りました。愛するファミリーに捧げます。
2013.07.01
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1