全19件 (19件中 1-19件目)
1

毒母が私の留守中にやったこと。部屋のかたづけ(私のへやなんすが・・・)ゴミ箱からゴミをもっていきまとめる。洗濯ものも勝手に持っていく。92歳こないだすっころんで、まだ頭にホチキスのついてるひとがやることかね?2階ですよここ。MRIで脳みそ縮んでるか画像みたかった・・・(しまった・・先生に聞いてもよかったかな?)もしもーし婆 聞いてくれよにほんブログ村
April 26, 2023
コメント(0)

23日 日曜日 晴れ時々雨何をしてたかって?14時から石材屋さんと一緒に改葬する父の墓母の入る墓現物を見にいってました。毒婆はかっこつけてましたが。最近車に30分以上のったことがなく往復で3時間くらいの外出に疲れ果ててました。外出も無理なんだよね。そして2基とも契約いたしました。永代供養付き個人墓(父は母と一緒は嫌だろうと思い個人墓にしました。)まあ、書類も一気に書いたんですが間違いもあり、訂正。只今、公的書類も取りに行くところ。そしてその日の夜は婆さん転倒したわけですよ。疲れたんだね。オーバーワークでした。にほんブログ村
April 26, 2023
コメント(0)

昨日聞いたところ、普段の薬がもうないそう。本日、タクシーに乗せてかかりつけのクリニックに行ってもらいました。先生曰く:平衡感覚が弱ってるこれ、父と同じなんですよねえ、振り向いたらバランス崩してよく転んでました。92歳だしねえ、だんだんとそれなりですね。健康診断の結果は良好でした。薬局の薬は配達してもらっていました。外に出てみたらヨチヨチ歩きで婆が帰ってきました。まあ、時間かかっても歩いてこれるならいいか・・・にほんブログ村
April 25, 2023
コメント(0)

あと後74日で人工股関節になるごんちゃんです。ぎっくり腰ってすぐよくならないですねえ。3週目に入るんですが、腰がまだ痛い。腰がだいぶ良くなってきたら、股関節痛が出てきました。人間2か所一度に痛みを感じるのは無理っていう事でしたが、ぎっくり腰の時は痛くなかった股関節周りが痛く、こっちにもサポーターをして動いてます。連休後には紹介状をもらって手術目的で大きい股関節の病院にいってきます。うーんなんだが緊張にほんブログ村
April 25, 2023
コメント(0)

14時前に何とか病院へ午前中にお墓代と一緒に入院費用もおろしてきました。いくらかかるのかさっぱりわからなくって。受付して呼ばれるのを待つ間に婆が看護士さんと降りてきたのに会ってしまい。受付でガンガン呼び出しされてるのが聞こえませんでした。まあ、売店覗いてた私もわるいんだけどね。売店でおやつとパンを何個か購入。入院代金約3万3千円うーーんこんなもん?MRI?杖をついて歩いて降りてきたのでまあOKですね。本人めまいなし。タクシーにて帰宅しました。あたまのホチキスを取りにいかないといけませんね。ひとりで行けないかなあ?毒婆:寒くて寒くて寝れなかった。(3枚くらい布団とかかけてもらったらしい。)隣の人がゼロゼロしててうるさくて一睡もできなかった。私:そうおー。しかたないねー、しかたないねー。 もう退院したからね~(どうにもならないねえ。)寒がりすぎです、無理ですね入院はこりゃ。にほんブログ村
April 24, 2023
コメント(0)
初めてのお留守番?この家に私が一人って初めてですよ。婆が言ってましたが近所の人が窓開けてガン見してたそうです。(いやそうだと思ったよ。)さて翌日、朝いちばんに派遣会社に休み連絡。なんか感じ悪いよなあ。。ホント担当感じ悪いわ。何とかならんのこのひと。昼前に病院に連絡、MRI異常なし。昼食べて退院ってことで14時退院になりました。寝るのも遅かったんだけど。洗濯して。退院前にお金おろして振りこみに行って(23日に婆が墓を購入しました、墓代の振込(笑))自分の昼を急いで食べて・・アッという間の13時半タクシーで病院へ。つづくにほんブログ村
April 23, 2023
コメント(0)

救急車って110番でした。119にかけてしまいました。落ち着いているようで焦ってる私。10分位たって到着。バイタルなどとって当番病院の割に近い脳神経外科に行くとの事。到着本人すごい寒がりでストレッチチャーの上に布団がかかって登場(;'∀')MRIに入って行きました。医師と面談MRI異常なし、耳の上のきずはホチキスで止めた。血圧190・めまいあり今夜は入院あしたもう一度MRIして様子見て退院かれんらくする。転んだのは23時半その後書類も書いて帰宅したのは夜中の1時半でした。入院は疲れるわ。明日退院って今日じゃん。にほんブログ村
April 22, 2023
コメント(0)

夜の11時半ごろベッドに転がっていると下から(下は毒母の寝室)ガタン、ガタガタンと不吉な音が聞こえる。これは・・・これは・・・転倒だあ。(いちおう私、介護福祉士)寝室をそーっと覗くと壁によりかかってる婆様なんか濡れてるし?とにかく座らせようと思って椅子にすわらせる。手に血がついてる(おお・・・)濡れてるのはコップの水をもって転んだせいらしい。左耳の上がたんこぶと、切り傷どこでそうなったかわからん。こういうときってナチュラルハイなんだよね。こっちもびっくりしてハイになってんだけど、着替えることができそうだったんでパジャマから外着に着替えさせた。毒婆は若干ぼーっとしてるけど、受け答えはできてる。しかし、切ってるし頭はぶつけたので救急車の要請をしました。にほんブログ村
April 22, 2023
コメント(0)

ゴンちゃんです。1階に毒母が住んでおり、荷物もごっちゃり。こないだ母が自分で断捨離とか言って衣類を整理しましたが。10リットルのゴミ袋もスカスカ(笑)嘘だろクローゼットにかかってる92歳では絶対に着ない服捨てないんですか~?ベッド下の引き出しの山のような下着、着るんですか~?クローゼットのプラスチックの引き出しに、たくさんに入ってるあなたの洋服、着るんですか~?ぐっちゃぐちゃな洋服ダンスの引き出しのもの着てますかあ?山のような食器 誰も来ないのにつかうんですかあ?でっかいボールと私の使ってた水筒いつ使うんですかあ?客用のフトンと私の昔々の枕,誰か泊まるんですか~?毒婆さんが死んだら、これ、一気に処分する会社に頼むつもりです。これ・・個人で捨てるの無理ですよ。
April 19, 2023
コメント(0)

毒母;何で整体にいくの?私:??毒母:お金かかるんでしょ、なんで行くの?私:(整体ってあちこち痛いから行くんじゃないの?)毒母:治りもしないのに行くのか私:うるさい!(ブチ切れ寸前)毒母:(ブチ切れる気配を察したのか話題を変える。)どこへいこうと私の勝手でしょうがそういえば毒婆って整体とかマッサージとか全く行ったことないんだよね。ケチなのはわかるが人に口出しすんな痛いから改善の為に行ってんの。むだづかいとかどうせ思ってるんだろ。理解できないだよね。理解できないことはわかってるよ。
April 18, 2023
コメント(0)

携帯に見知らぬ番号から電話が・・・お墓の石材屋さんでした。改葬の書類の事、お墓は1つではなくて母も購入すること。メールを読んだだけではわからなかったらしく私に電話がかかってきました。まあ。92歳の母でもわからんくはないと思うけど。やっぱり私が主導するんだよなあ。お墓・・むずかしいね。爺ちゃんの亡くなったときにちゃんとしたの建てておいてくれれば良かったのに。じいちゃんの希望もきちんと聞けなかったし。ましてや毒婆が爺ちゃんに出てけ出てけとまいにち言う有様じゃ何もできないよね。にほんブログ村
April 18, 2023
コメント(0)

ぎっくり腰にサポーターで行ってきました。股関節痛用の鎮痛剤うぃ飲んでいるのでぎっくりの方にもきいているようです。しかーし、ズモン ズモンと腰が重くて痛い。職場に行ってしまったからには、使われる運命。ストレッチャーを引っ張り。車椅子を押してトイレに連れていき。ロキソニンを飲んでみたりしましたが、痛かった。風呂に長く使って腰を温めていました。唯一の救いは少しずつだけど腰は良くなってきていること。ざんねんだが股関節のいたみがやはり出てきたこと。にほんブログ村
April 18, 2023
コメント(0)

ぎっくりごしから11日目出勤します!サポーターも、腰と股関節につけて。腰は痛いです、だいぶ良くなって股関節の痛みが出てきました。人間2か所は同時に痛みを感じないらしいので腰は良くなってきたってことですね。5・5時間勤務どこまでうごけるやら無理しないで行ってきます。よもやのぎっくり腰。
April 17, 2023
コメント(0)

ぎっくり腰になり9日目ハリ3回指圧1回やりました。長時間は怪しいのですが腰サポーターで歩けるようになりました。立ち上がれるようにもなりました、姿勢はちょっと斜め(苦笑)本格的なぎっくり腰。。もうやりたくない。雰囲気は腰痛の人っぽくなりました。にほんブログ村
April 16, 2023
コメント(0)

来年霊廟から父の骨を出そう!ということで一応保留の話でした。ところが夕方、突然毒母が毒母;3回忌なんで墓を買って父の骨を移す!私:(は?えっつ?どうした?)どうもラジオを聞いて(笑)3年たつと合葬になるのはとりあえずどうだろう?と思ったらしいです。バカ。。それなら最初から・・・私としてはこっそり出そうと思っていたのでなんでもいいから出せばよいと思い賛成しました。今の霊廟は二人で10万だったそうです。(安いなあ。)お墓というのはしかし高い。婆は同じ霊園でガーデン葬(一人葬)39万円永代供養というのがあり、、それ×2人分・・・でいいんじゃないの?という感じ(予算的に)実のところは自分では骨を2人一緒にはしたくないので提案したというところもあります。ただ婆は信仰とか死後どうなるとか考えたことがないようなので話としてはそこまで。そこにお参りする人の気持ちも考えていません。息子がちょうど来ており、聞いてみたところこういうお墓は希望ではないようです。じゃあどういうの?と聞くと一般的な。。。私はじいちゃんの墓に関しては息子の希望に沿うようにすると決めているので、いずれまた改葬することになるかとは思うけどこっそりと霊廟からだして彼の家に置いておくよりはいいから、とりあえず出しましょう。ということで納得してもらいました。にほんブログ村
April 16, 2023
コメント(0)

股関節のいたいごんちゃんですが。ぎっくり腰になりました。左足股関節痛右腰ぎっくり腰もうヨタヨタでございます。看護補助員をやってるんですが、金曜日の夕方に、患者さんの夕食のテーブルを整えようと斜めの中腰になったとたん。。ピシッと背中に電気が走りぎっくり腰になりました。もうこのまんま・・・にほんブログ村
April 10, 2023
コメント(0)

一応6月に手術したいなあと思っているごんちゃんです。保険証がないと困るよ!ってわけで6月末で退職にしてもらって。傷病手当金も申請したい。しかしなあ、今いる派遣会社って小さいところで頑張るけど傷病手当金の申請通るかな。。。昔はよく名前を聞く大手にいたんだけど、そういうところと本当に違うんだよね、そういう手続きがすんなりできるのかどうか・・・。出来ないってことはもうくどくどメールで送ってくるんだけど。できる話はしたことがないよ。にほんブログ村
April 6, 2023
コメント(0)

雪かきやら、何でもかんでもすぐ近所に頼もうとする毒婆、ターゲットとなっているのは斜め向かいの奥さん。(子供なし・専業主婦)すぐ、その人に頼む!と言い出す毒婆。聞きたい、何でも屋じゃないのにやりたいんですか?毒婆:そういうもんだ。いやいやいやなんでもかんでも、頼むのはおかしいでしょ?町内会も辞めたのに??毒母ボケてんじゃないの?と改めて思うわ。あたまおかしいからいつも変なこというのでボケてるんだか、おかしいんだか(似たようなものか)さっぱりわかりません。にほんブログ村
April 5, 2023
コメント(0)

あと93日で人工股関節になるごんちゃんごんちゃんです。痛み止め毎日飲んでます。副作用で便秘になりやすいそうです。絶賛便秘中です。ワントラム錠 100mg 1錠ドンペリン1錠トアラセット配合錠 DSEP 2錠 飲んでます。これでもまだ痛いんですよ。にほんブログ村
April 4, 2023
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()