2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
今日も一日イイ天気でした。今日で一月も終わりですネ。いや、もー、早いですわ。長いようで短かったというかかなり長くも感じられましたけどネ。今朝、いや、昨日の朝だったかな?テレビで言っていたのですよ。ゆたんぽの需要が伸びているらしいって。ホントかどうか解らないけど。うちはもー小さいころから愛用してますからさして珍しくもないですネ。えー、もー、今でも使ってますよぉ。朝には布団の外にいますが。しかし、実際どうなのざましょ。電気毛布とゆたんぽ。どっちがイイんでSHOW?個人的にはゆやんぽだけど。電気毛布だと低温ヤケドが心配になるしぃ。電気代もねぇ~。ンマー、ゆたんぽも樹脂製だから熱湯入れるのがメンドーといえばメンドー。金物ならガステーブルで直に温めれるけどネ。ともかくゆたんぽが再認識されているのは良いコトですな。
2006年01月31日
コメント(0)
今日も一日イイ天気でした。久しぶりに映画館に行きました。観たのは「スタンドアップ」と「ふたりはプリキュア マックスハート2」。ホントはもう一本行きたかったけど時間が時間でしたので。しかし、映画は映画館で観るに限りますネ。「博士の愛した数式」や「ザ有頂天ホテル」等観たい映画はまだ多数ありましたがまたの機会ですネ。
2006年01月30日
コメント(0)
今日は一日イイ天気でした。気づけば一日三回は歯を磨いています。以前は一日二回でしたネ。朝と晩。今は朝昼晩。職場の人が磨いているからソレに合わせてですネ。ンマー、客商売ですしねぇ~ソレがフツーに思えましたネ。いつからでしょうねぇ。けっこう前からだったような……。ちなみに使っているのは電動歯ブラシ。家にあるのは充電式のタイプ。職場にあるのは電池式のタイプ。やはり充電式のタイプがイイですネ。電池式だとパワーがないような感じ。最近はオキシライド使っているせいかそう感じませんが。メーカーはナショナルで「ドルツ」。コレがなかなか個人的に使い勝手が良いです。使っていた当初はすんごい違和感みたいのがありましたが今は手放せませんネ。しっかり磨けばかなりキレイになります。しかも短時間で出来る。で、たまにフツーのハブラシを使うと……すごい時間がかかる。ホント、電動歯ブラシ様々です。ついでに古くなって使わなくなった電池式の電動歯ブラシもありましてソレは掃除用具として活用してます。コレが意外と便利だったりして。
2006年01月29日
コメント(0)
今日は一日晴れてました。ホントなら今日は床屋でにもと思っていました。前は好き放題伸ばしていた時期もありましたが今は仕事上、多少でも伸びたら切らないと不味いですので。しかし、弟の都合で行けなくなりました。たってのお願いでしたから、ンマー、仕方ありませんネ。腐っても兄弟ですから。とはいえ、振り回すのはカンベンして欲しいですなだいたい誰に似たのだろう、あの無計画っぷりは。もちっと計画的にというか早め早めに行動って出来ないモノかねぇ~。早めに行動していたら直前でバタつかなくてもイイのにネ。オマケに忘れ物しまくり。心配するのも馬鹿らしいけど心配になってきますネ。
2006年01月28日
コメント(0)
今日は晴れたり雪降ったりの一日でした。一号室にも二号室にもどうしてこう変なトラバがくるんですかねぇ~。一号室が一番の被害受けているワケだけど。毎日ほぼ二件ずつですからネ。イイ加減にして欲しいですわ。なんなんですかネ、あの英文タイトルのトラバ。二号室のトラバはけっこうストレートだけどネ。ただ酷いときは同じ内容が10~20件まとめてトラバれたときもあったけどネ。二号室は一括削除出来るし一号室に比べてもずっと軽いからイイけど一号室は夜はまるでダメダメですからねぇ~。消すなら早朝じゃないと。どうでもイイけどどうしてこんなどうでもいいブログにトラバするかねぇ。幸い三号室には手をつけないネ。いや、不思議不思議。
2006年01月27日
コメント(0)
今日は雪が降ったり晴れたりの一日でした。今日はお仕事の帰りの本屋にていつものごとく立ち読み。何気に目についた寺門琢己/著「骨盤教室 KOTSUKYO」を見ました。骨盤体操でダイエットというかエクササイズというかンマー、健康になるって本ですわネ。けっこう前に出ていたモノです。最近なのかな?雑誌でもよく見かけますよネ?骨盤体操。探せばあるある。ついつい買いそうになりました。いや、なんとなくやってみようかなぁ~って。女性向けなんでしょうけど興味をもってしまったのですからしようがないじゃない。いや、実際おもしろそーだし。身体もなまってますしぃ~。でも、どうなんでしょうねぇ~。男性がやって効果はあるのでしょうか?ンマー、そんなのどうでもよかったりするけどネ。
2006年01月26日
コメント(0)
今日は一日イイ天気でしたぁ~。よくビデオレンタルのお店に行くわけですが観たいモノはたいがいパンフや雑誌を見てレンタル開始日の日付チェックしておいて開始日の前日に合わせて行くようにしてます。行けないときは2・3日してからですが。タイミングが良ければけっこうな数を借ります。観るのも大変ですけど。とりあえずダビングさえしまえばコッチのモノ♪とはいえ、観ていない作品も多数あります。おかげさまでビデオ・DVD・本・CDと部屋が狭く感じるくらいに場所を侵食されてます。お布団敷くのもやっとだったりして……。ホントは昨日のうちに行きたかったのだけど生憎行けませんでしたので、今日は入荷のチェック程度に行きました。先にアニメをば、とアニメコーナーに。『灼眼のシャナ』の一巻に『blood+』と『ブラックキャット』の二巻。この三本がメインディッシュですな。洋画は明日ですから今日はパス。お仕事の都合で多分行けない。行っても借りれないでしょうねぇ~。予算もないし、気にもしてませんがネ。で、収穫は『blood+』の二巻のみ。ンマー、仕方ありませんネ。ホントはアニメの場合本放送時に観るのが一番でしょうけどココはドがつく田舎。スカパーをつけるほど裕福じゃないし。WOWOWは契約していないしぃ~。辛いところですネ。ンマー、映画も映画館で観るのが一番なんですけどネ。もちっと時間に余裕あればねぇ~と思う今日この頃です。ちなみに以前にも書きましたがレンタル開始日はメーカーによっても違いますがたいがい水曜日と金曜日に集中してます。CDもだネ。あとワーナーが第一金曜日。ソニーピクチャーなら第四水曜日。バンダイなどは第四金曜日。ンマー、多少違ったり変則なときもあるけどなんて仕組みを憶えていればムダに通う必要はないですネ。
2006年01月25日
コメント(0)
今日は雪が降ったり晴れたりの一日でした。地元でホントにイイ鮮魚を食べたい時はたいてい「八食」に行きます。先月、タラを買ったのはイイんですけど肝心の頭の部分をお店の人が袋に入れず渡したんですよネ。買った母も気づかなかったのも悪いんだけどネ。あとからお店の人から謝罪の電話がありまして後日来店された際には代わりの品を差し上げると。当然の対応であり、迅速でしたネ。こうでなくちゃネ。で、今日、母は行ったワケで代わりのタラがソレはもー、ええタラですわ。デカいのなんのって。なんかもー、かえって悪いコトしたなぁって感じです。で、今晩はさっそくタラを使った粗汁。けっして大味ではなく、おいしかったですわぁ~。ホント、得しました。
2006年01月24日
コメント(0)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。「お前もかぁーっ!!」ポータブルMDの次はなんとPS2!!CD・DVDを全く読み込まない!!認識しない!?シャレにならん。今さらだけど「サクラ大戦5」を頂きまして。サクっとやろうかと思ったら……。画面には「セガ」の文字ではなくソフトを入れない状態での立ち上げ画面。何度やっても叩いても引っ張っても持ち上げても振り回しても変わり無し。完全にイってますネ。読み込まないというコトは光ピックアップが原因か?もしくはドライブそのモノ?修理するとなると福沢さん一枚は確実に飛ぶ。あとは壊れた部品次第。ドライブそのモノの交換となると新品買うのと変わらない。痛い、痛すぎる。今はあまりゲームが出来ないからムリに修理するというのもちょっと……ネ。買い換えるのもちと論外。どうしようかネ。
2006年01月23日
コメント(0)
かなぁ~りお久しのようですがソレは記事としてというだけでイロイロ試行錯誤してました。イイ加減、宿題を片さないとイケませんしねぇ。人を待たせるのは主義ではありませんから。とはいったモノの、この有様です。時間がないのはもちろんですが苦戦してますネ。ソレがコレというワケで参照したレシピは「ビーズアクセサリー大全集303点」。見ての通り、ハートなのですが、見た目は出来ているように見えて失敗してます。最後の最後、テグスを結び終わったらプチンとテグスが切れちゃいまして……。形を整えるために少しムリしたせいですネ。我ながら大失敗ですわ。なかなか出来ずに焦ったいたのかな?多分、そんな気がする。しかし、宿題はコレではどうにもなりません。なんとかしないとネ。
2006年01月23日
コメント(2)
今日は晴れのち雪でした。あまり気にもしてなかったのですがまわりに「戌年」っていないんですよねぇ~。改めてちょっとびっくり。「辰年」の近辺の人はいるんですけどネ。「巳年」とかネ。だからどうというモノでもないけど唐突にそんなコトが頭に浮かんだ今日この頃ですわ。
2006年01月22日
コメント(2)
今日も一日イイ天気でした他人からよく言われるのですがボクはおせんべいの食べ方が変らしいです。別にフツーだと思うのですが。ンマー、どう変かというとまず、耳だけを食べてソレから全部食べます。おかしいですかネ?母や伯父がおせんべいの耳が好きでしたから似たというか見て育ったというかそのせいでおせんべいの耳って好きなんですよ。だから最初に食べてしまうワケなんですけど周りからみればちょっと変なんでしょうねぇ~。ンマー、言われたからといってそんなクセを直す気はサラサラありませんがネ。
2006年01月21日
コメント(0)
今日は一日イイ天気でした。休み明けはホント疲れますネ。お仕事がたんまりあるんだモン。逃げたくなるくらいに。いや、逃げられないけどサ。しかし、まー、なんでこんなにというくらい大量に溜まったモノですわ。やってもやってもお仕事が減らない。目の前でさらに量産されるしぃ~。しようがないですな。明日もなんか大変そーだし早く寝ようかな。
2006年01月20日
コメント(0)
今日は雪が降ったり晴れたりの一日でした。個人的なフトコロの支出のほとんどが本とCD、ビーズです。ココ3ヶ月近くはビーズを購入してませんから数に入れてイイものやら。単にフトコロ気遣って買っていないだけなのですけどネ。とりあえず一番痛いのが本のようでいてCDだったりします。ココしばらくCDのほとんどがレンタルの中古を買ってます。但し、アニメ関係と洋楽はフツーに買ってますけどネ。ンマー、昨今のアニメはわりと有名なアーティストも歌ってますから中古でも買えますけど、サントラ等はまずないですからネ。けど、シングルにしてもアルバムにしても最近はDVDがついたりしてけっこうなお値段になりますよネ。とくにボクぁ「初回限定」なんてのに弱いし。「数量限定」「期間限定」「限定生産」とかも。人の足元見られているというか。減らすよう努力はしているんですけどネ。レンタルしてPCに落としてとか。ソレはシングルばかりですけどネ。あとは友人に借りるとかして。しかし、アニメや洋楽はなかなかねぇ~。洋楽のレンタルは早くて発売日から一年後だしぃ。二年・三年遅れなんて当たり前だしぃ~。結局、買うしかなくて……。で、アニメ・ゲーム関係はどうにもなりませんな、ホント。OP・EDのシングルはともかくサントラ、キャラソン、CDドラマとヲタク泣かせな攻撃してくるしぃ。ボンビーにはつらいですわ。そんなのレンタルにないしぃ~。幸いなのはグッズの方に興味があまりないコトかな。お金あったら手をつけるかもしれないけど。しかし、まだ欲しくても買えないでいるCDが多数。今は過去に失ったCDをオークションで探したりと支出が増えるばかり。支出を抑えて貯蓄もしないとイケないのに……本代と本の置き場所にも困ってきているしぃ~どうしたモノでしょうねぇ~。ちなみに本を売れば?という提案は却下です。
2006年01月19日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。このところの天気が良いせいか大変なコトになりましたネ。部屋にてビーズを整理していたら突然ズルズル……ドカン!!と派手なモノ音がしました。外へ出ると屋根から雪落ちたのですネ。でっかい氷の塊もありましたし。まともにくらったら死ぬネ。ソレが三回ほどありました。危ないったらありゃしない。さて、コレから新年会でやんす。多分、忘年会の時のようにちびっとだけ飲んで帰ってくるでしょう。ザルではないしネ。二次会はパスです。例え、明日も休みでもネ。やることあるし。
2006年01月18日
コメント(0)
今日は時々雪の降る一日でした。最近毎日のように変なトラバがきますネ。一号室にしても、ココ二号室にしても一号室は今も一件貼り付けられているしぃ~。今日はコレで二件目。一件目は朝気づいたときにソッコーで削除。英文であからさまに怪しいのでしたからねぇ。二件目はコレまた日本語でストレートですな。どうでも良いけど何もこんなブログに貼り付けるコトないでしょうに。ムダなコトしてはりますわ。よっぽど暇な連中だぁネ。しっかし、こういうトラバを防ぐ対策をヤフーはしてくれないモノなのかねぇ。あまりというか全然期待していないけど。ソレはココにも言えたコトだけどネ。
2006年01月17日
コメント(0)
今日も一日晴れでした。久しぶりにというのはちょっと違うかもしれないが確かに久しぶりという形容に近いんだけどネ。何一つ出来上がっていないワケだし。何にしてもビーズにテグスを通す。しかし、思うモノは出来上がらない。何かが違う。想像していた形とビミョーに異なる。出来たとしてもバランスが悪い。しかも材料も限定されている。コレはボク自身のフトコロ事情の問題なのだけど。あとは欲しい材料がネットでは買えないコト。そんな理由もある。だけど、ソレは依頼者に対してはイイワケでしかない。なんとかしなければならない。とはいえ、試作品ですらまごついている調子である。オリジナルの製作の難しさを痛感してます。オリジナルを作るコト苦労は当然のコトですがソレでもオリジナルの作品を作れる方々がスゴイと思うし、羨ましくもあります。ソレにしても今回は苦戦してますネ。自分で書くのもなんだけど。ンマー、なんとなく既存の型にこだわりすぎているような感もあるし今一度頭をヒネらないとイケませんネ。ソレに心の余裕がないコトもあるかな?他人に作るモノは気持ちを込めて作るというのがポリスぃ~で今はそうする余裕がない。でも、理由にならないだろうけど。ただ、まー、もちっとソレらが出来る時間が欲しいかな。休みくらいだしネ。そういう時間があるのは。お仕事がある日はもー、疲れきっているから。肉体的というより精神的にネ。アレだけミスして怒られっぱなしではねぇ。凹みますわ。お仕事じゃないけど、早く宿題を片付けないと次々と溜まるから、ホント、なんとかしないとネ。
2006年01月16日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。今月の18日が新年会だそうです。正直、ちょっと迷ってたりします。なんていうかねぇ~ミスばかりしているモノだからそういう気分になれないというか。かえって酔いたくないというか酔ったら、ソレこそ押さえ込んでいた感情が爆発!なんてことがありそうで怖いんですよねぇ~。うちの親父がそうだしぃ。酔ったら凶暴ですから。度し難いというかねぇ~。ンマー、行っても飲まなきゃイイことなんだけどネ。やはり行く気にもならないネ。ちなみに19日は定休日でお休みです。う~ん、どうしたモノかネ。
2006年01月15日
コメント(0)
今日は曇りの時々雪のち雨でした。雪かと思えば雨に……サイアクですネ、もー。雪が降ったあとに雨が降ればどうなるか言うまでもないですネ。雪は解けるかもしれないけど危険です。アイスバーンに雨がたまって一つ間違えば転びます。氷と水のダブルパンチ♪いやだわぁ~。しかも歩行者としてはダンプなどが通ると、雪やドロをかけられるしぃ~。嫌ですよネェ~。カンベンして欲しいですわ。
2006年01月14日
コメント(0)
今日は曇りのち雪でした。迷子になっていた携帯が帰還しました。ようやくです。良かった良かった。コレでマクラを高くして寝られますわ。といってもいつも高くせずに寝ているけど。今は充電中です。あと一時間もすれば元気になるコトでしょう♪ともかく戻ってきて良かったですわ。今年の干支、戌がついていたからかな?だとしたらもちっと早く戻ってきても良さそうなモノなのにネ。ンマー、別にイイんだけど。ちなみにたいした傷もなくせいぜい軽く汚れていた程度でした。
2006年01月13日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。どうも父親に似たせいかボクはヒゲがわりと固いです。だから電気カミソリというかシェーバーだとすぐに刃が悪くなるんですよネ。剃りもすぐに悪くなるしぃ。キレイに剃れない。結局、剃刀に頼るワケでしてンマー、その剃刀も刃の交換はしょっちゅうなんですけどネ。極力、床屋さんみたく熱湯につけたタオルを押し当て少ししてから剃るようにはしてますけどネ。でも、すんごい刃の丈夫な剃刀ってないモノですかネ。あ、そしたら商売にならんネ。
2006年01月12日
コメント(2)
今日も時々雪がちらつく一日でした。自分の体調管理もままならないでいるんですがあっちこっちで風邪ひきさんが続出してますネ急なお休みを取る方もでて予定表の更新が毎日のような気がします。ソレだけかなりひどいですネ。もちろん、みなさん気をつけてらっしゃるようですけどこういうのはあっという間に感染しちゃいますからネ。ただの風邪ならソレでイイんですよ。インフルエンザだと厄介ですし。初期段階なら病院で注射の一本でもブッ刺せば治るっしょ。とりあえず、個人的には度重なるミスで精神的にダウンしている今、いくら頑丈が取り得のボクでも風邪をひくのでは?と心配している今日この頃です。
2006年01月11日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。携帯が全然みつかりませんネ。もー、絶望的。場所は職場だけどせめてもちっと絞り込めれば良いんですがサッパリですな。このままだと新しくする必要が出てきますネ。全然お金ないけど。ヘソクリの100円の貯金箱と500円の貯金箱を開ければなんとかならなくもないですけどキリフダは最後まで取っておくというのポリスィーだし。困りましたネ。今はドコモは902iシリーズが出たんですよネ。となると901iのお値段が下がるから……どうしようかネぇ。
2006年01月10日
コメント(2)
今日も晴れたり雪降ったりの一日でした。携帯が迷子になりました。何処でなくしたのやらまったくの見当もつきません。多分、職場で……だとは思うのですが全然、みつからないのですよ。縁起がイイようにとビーズの戌をストラップにぶらさげていたのですがどうもアクリルだからご利益がなかったのかな?帰巣本能で戻ってきてくれません。困りましたよぉ。一応プロテクトかかっているからイイようなモノで。だけど、新しく買うのは現状からいくとムリ!!使っていたのはFOMAだけど前に使っていたMOVAもまだ現役使えますのでとりあえず、しばらくはソレでしのぐしかないですネ。あー、お金が……。ただでさえフトコロは大寒波だというのにコレじゃ氷河期を迎えそう……。頭どころか胃、胃が痛くなりそう。ガスター10でも買っておこうかな。
2006年01月09日
コメント(0)
今日は雪降ったり晴れたりの繰り返しでした。ホントならすでにうちに仔猫が二匹来ているハズでした。先方とそういう約束してましたから。ところが一向に貰えない。というワケで問い合わせるとベタベタに甘やかしておりました。完全に情が移ってましたよ。ダメですネ。もー、このお話はお流れ決定ですネ。ある程度大きくなるとダメなんですよねぇ~。しっかし、困った人ですわ。自分からあげるといってコレですから。やれやれ。
2006年01月08日
コメント(0)
今日は晴れのち雪でした。ミス連発で凹んでます。いつになったらミスが減るんだか。…………ムリっぽいかな。さて、ビーズの足りない材料をチェックしました。今年の干支の依頼も入りましたし。その前に依頼されているハートもやらないとイケないってのに。んー、でも、すっかりビーズをやらずにのんびりしてますネ、最近は。全然、時間的に余裕がないというのもあるけどやらない分の時間が睡眠に化けているというか。でも、そろそろ、今年一発目を作らないと不味いですよねぇ。問題は材料。フトコロみると………コチラも大寒波だす。
2006年01月07日
コメント(2)
今日は一日晴れでした。大雪で大変なコトになってますネ。他人事じゃないんですけどネ。でも、地元はコレでも比較的少ない方だしぃ~。といっても、冬本番はコレからなんですけどねぇ~。さて、今日は徒歩で帰りました。その途中、除雪で出来た雪の塊を蹴っては壊して、蹴っては壊していたらふとある歌を思い出しました。雪やコンコン霰もコンコン降っては降ってはズンズン積もる犬は喜びのたうちまわり猫はコタツで干からびる。確か、子供のころに散々歌っていたような……。しかもいくつかバリエーションもあったかな。しかし、我ながらろくなコトを覚えてませんネ。
2006年01月06日
コメント(0)
今日は晴れ時々雪でした。そーいえば初夢……。見たのかさえ憶えてません。朝起きて「さぁー仕事仕事」でしたからねぇ。ていうか、コレまで初夢見たコトというか憶えていたというかそんなコトなかったですネ。朝起きたら何もかも頭空っぽというか、お腹空っぽというか「ソープ 姉ちゃん ハラへった」みたいな。えー、もー、書いている自分もワケ解りません。ただまあ、以前働いていたレンタルでは正月中、労働基準法ムシして12時間労働なんてコトもけっこうありましたネ。ンマー、観る映画に困らなかったからイイけどネ。え、もちろん、仕事もしてましたよ。一応。ちなみに14時間労働もありましたよ。アレには参ったネ。やるモノじゃないネ。でも、初夢は見てみたいモノですよねぇ。富士・鷹・ナスビを見れば縁起がイイとか。蛇を見れば金運が良いとかなんとか。そーいえば夢でも白黒かカラーかで占いも違うって言いますよネェ。どうでもイイことだけど。ンマー、何にしても見るなら楽しい夢を見たいですネ。多少ドキドキ・ハラハラしてもイイから。
2006年01月05日
コメント(0)
今日は曇りのち雪でした。危ないからやめて欲しい、とは思うけど子供というのはなかなかネ。カートはご存知ですよネ。といってもカートレースのカートではないですよ。スーパーなどにあるカートですよ。うちの親は台車といってますけどえー、もー、どっちでもイイですよ。そのカート、押すのはイイけど勢いつけて乗るじゃないですか。人にぶつかったり商品にぶつかったら大変なのに。子供ってそんなの考えませんよねぇ。ボク自身、カートで遊んだ口ですからどうこう言える立場にありませんけどネ。弟乗せて回転させたりとか思えばろくなコトしてませんネ。しかし、大人の目から見ては危ないですよねぇ。ンマー、一番の問題なのは注意をしない親にあるんですけどネ。幸い、そういう事故というかなんというか考えている悪い事態に遭遇したコトはないですが事故らなきゃイイけど……と思う今日この頃です。
2006年01月04日
コメント(0)
今日は晴れ時々雪でした。眠いです。このまま朝まで寝てしまいそうです。ソレはともかくほとんどが明日からお仕事じゃないですか?多分。たいてい三が日は休みだと思うのですが。どうなのでしょ?というワケで今日は客足が多いようで少なかったですネ。個人的には社会人になってからというモノ盆・正月はお仕事でしたからまともなお正月はなかったですネ。全然、気にもしてませんでしたが。去年のお正月くらいですかネ、のんびり過ごしたのは。寝正月ではありませんでしたが。ビーズは作っていたと思う。そんな感じ。のんびりしても本を読むかビーズか、映画鑑賞。なんだかネ。そういえば最近、映画観てない。ココずっと劇場にも行ってないし。行きたいですネ。んー、でも、とりあえず今は寝たい。
2006年01月03日
コメント(0)
今日は曇り時々晴れでした。疲れました。もー脚がパンパンですわ。あ、肩も腰も痛いかも。次のお休みまであと二日。あと二日お仕事したらお休みです。ガンバらないとネ。お仕事の休憩中、お年玉の話が出ました。福沢さんが一枚だの二枚だの個人的にはありえない数字でしたネ。一人から貰う金額で新渡戸さんだってないって!幸いにして従兄弟が多いため数は多かったですネ。ソレでも全部で二万貰えれば御の字だったかな?だいたい親なんか味のりですぜ!!もしくはご縁があるようにって五円!!うちの親ときたらもー。最近の子供のお年玉が羨ましいですネ。でも、あげる方も大変でしょうネ。
2006年01月02日
コメント(2)
今日は一日晴れでした。あけましておめでとうございます今年もヨロシクお願いします。毎年、とくに目標とかたててはいないのですが「無病息災」コレに限りますかネ。個人的に去年は後悔と反省の毎日でした。とくに後半はいろんなコトで。「ああしていれば」「こうしていたら」もー「たら」「れば」の繰り返し。でもって「なんで、そうしたのか?」とけっこう悩みましたネ。この一年だけでなくソレまでの自分を。一度かけちがえると自分が思っている方向になかなかいかない。ソレを嫌ってほど感じました。ただ、どんなに苦しくても胃炎になるような繊細さがないのが困ったモノですネ。食欲に関してもそう悪くならないし。三食キッチリ食べているし。といってもシッカリ食べなきゃ何も出来ないしネ。今年も多分、悩みや葛藤はついてくると思います。ちょうど節目でもありますしねぇ~。とりあえずコレからのコトを考え出来るコトを、出来るときに、出来るだけやる。しかないですわ。一日一日を大切にしたいですネ。出来る限り。個人的なコトはコレくらいにして今年の三月になればブログを始めて一年。アイモカワラズこのブログはマイペースでやっていきますのでたまに突拍子もない変な記事が出てくるかもしれないけど今年もヨロシクお願いします。
2006年01月01日
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1