2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
今日は晴れときどき曇りでした。今日で六月も終わりです。というコトは今年の半分が終わったというコトなんですよネ。そうなんですよネ!!早いなぁ、というか何をするコトなくただただ無為に過ぎ去ったなぁというのが正直な実感です。頭では解っていても何一つやっていないていたらくには自分でもホトホト呆れます。いったい何をどうすればそう時間を無駄に出来るのやら......。 ンマー、不真面目ってコトですかネ?
2006年06月30日
コメント(0)
今日は一日イイ天気でした。今日は夏日でしたネ。あちーの、なんのって。出勤後はとにかく汗だくだくですネ。移動は自転車だし。通勤中はわりと汗出ないのですが着いたとたんにドッと。店内はエアコンとファンが大活躍。極端に涼しくもしてませんけどネ。外に比べればずっと涼しいワケですが。ソレでも汗が次から次へと......。いったい何のために朝にシャワー浴びているのやら。ンマー、しかし、ようやくというか夏になったという感じですネ。エアコンもぼちぼち売れ始めましたから。
2006年06月29日
コメント(0)
今日は晴れ時々曇り時々雨でした。正直、お仕事での電話対応はとにかく嫌。フツーに話す人もいるけど用件をベラベラと早口でまくし立てる人もいるし些細なクレームでブチキレしている人もいる。フツーの人は2割も居ればイイ。3割はないと思う。多分。今日も今日とて手が空いているのがボクだけしかおらず出るハメに......相手はシワガレタ声からけっこうなお年の人だとは思う。用件を要約すると「他のお客さんが処分を依頼した家電製品で 比較的良品なのを売っていないか?」というモノ。うちの職場はリサイクルショップじゃありませんわ。TVCMで「新製品が安い!」というキャッチフレーズを売りにしてますしネ。ていうか、ネ処分品は文字通り廃棄処分にしかならないようなモノばかり。良品なんてありません。そもそもTVや冷蔵庫などリサイクル商品ですからネ。排出者からお金を取ってリサイクルしようとしているんですからソレを譲渡や売買したら犯罪ですよ、犯罪!!しかし、電話のお客は解ってくれない。どう言えば理解するのやら。本音を言えば「腹ん中にコンクリ詰めて十和田湖に放かすぞ☆」ンマー、そんな感じ。多分、言葉に出さなくても顔には出てると思う。出やすいから。バックヤードの電話機で出たのは不幸中の幸い。とりあえず、たった一日でまとめて一週間分くらいの疲れを感じてます。やれやれ......。ちなみに電話はお客が一方的にブチキレて終了しましたです。もう二度とかけてこないように塩かけたい。
2006年06月28日
コメント(0)
今日は晴れたり曇ったり時々にわか雨でした。落としたのはボクではないのですが帰宅中、自転車に乗った高校生らとすれ違いましてその際、一人がポケットからサイフを落として派手に小銭が飛びました。本人は落としたコトに気づかずそのまま行ってしまいそうでしたよ。呼び止めなければ。自転車ですからネ、ズボンのポケットなんか入れているとポロっとやっちゃうんですよねぇ。ていうか、気づかないというのが不味い。日が落ちて暗くなるところでしたからまだよかったかも。暗くなったら小銭探すのもタイヘンでしょうしネ。ちなみにボクは極力ズボンのポケットに鍵とかサイフは入れないようしてます。一度それで鍵を無くしそうになりましてソレからかな。ポシェットとかバックに入れるようになりました。ンマー、自宅や会社に置き忘れは治りませんが。
2006年06月27日
コメント(0)
今日も晴れたり曇ったりの一日でした。本日はお休みというコト昨日の一件から新しいズボンを買いに行きました。とりあえず、安いモノはないかと。フトコロは大寒波の真っ最中。安物しか買えません。例え、安いモノなりのモノだったとしても。というワケで手ごろな二本で2980円のモノを。裾上げは家で。裾上げ代もバカには出来ませんからネ。自分でやらないと!ちなみに穴の空いたズボンはというと昨夜のうちに縫いました。普段、テキトーな時にでも履くように。雑巾にしてもかったけどネ。
2006年06月26日
コメント(0)
今日も晴れたり曇ったりでした。たまぁにやってしまうコトなのですがたまにでもないけど移動手段が自転車で自転車はMTBで当然ペダル側のギヤは剥き出しなワケで自転車を走らせているとズボンの裾をギヤにひっかけちゃうんですよネ。で、穴が空いたりとか。そうならないように自転車になる際はズボンの裾を押さえるバンドをつけているんですけど今日は忘れちゃいまして結果、思いっきり穴を開けてしまいました。けっこう大きな。幸いなのは帰宅中だったこと。コレが出勤中だったらと思うと……。新しいズボンかぁ~縫うのはカンタンだけど仕事には履けるかどうか……。はぁ~、フトコロが痛いです。
2006年06月25日
コメント(0)
今日は曇り時々晴れでした。何もお客は日本人ばかりというワケではなく外人さんもけっこういます。日本語がペラペラでスゴイなぁ~と関心するばかりです。ただ、ネイティブというか方言はさすがに聞き取りずらそうですがでも、方言すら操る外人にはもービックリですネ。ソレはともかく先週来たお客さんで中国の方。日本語を多少話せるけど全部というワケではないみたい。日常会話には支障がない程度というかソレだけでもスゴイことだけどネ。デジカメの修理を依頼しに来たワケですが派手に落としたみたいで外装部の損傷はひどかったです。彼女らはちょっと落としただけというがどうみてもちょっとではありません。かなり変形、破損してます。硬い地面にでも落とさない限りならないでしょうネ。で、保証期間内だからタダになりませんか?と。当然、なりませんと答える。破損は保証対象外ですからネ。とりあえず見積り出すという方向で話を進め本日見積りの話をしたワケですが「高い、高すぎる」と値下げ交渉をしてきました。当然、却下。落下の衝撃で外装部はもちろん操作部、メイン基盤、液晶関係にまでダメージがありほぼ新しく買った方がイイという状況。おおよそで予想はしてましたが、その通りでしたネ。受付時にチラっと話してもいました。彼女らの収入を考えるとちとキビシーかも。(ただ、多分、お水系だと思うけど)かといって修理代の値下げは出来ません。理由は『破損』だから。どうあれ使用者の管理ミスですからネ。かなりしつこく食い下がってきましたが最後は諦めた模様。新しいモノを買うかどうかは検討する模様。少々カワイソーではありますけど、商売ですからネ。しかし、しつこかったですですネ。ていうか、「修理代、私たち半分、そちら半分持って」という言葉には驚かされましたネ。ありえないし。自分たちで壊しておいてなんでお店が修理代を半分も負担しなきゃイケないの?もー笑いを堪えるので精一杯でしたネ。上司から「外人のアレはいつもだから慣れた方がいいよ」レンタルの延滞金などでも似たようなコトあったので経験はあるけど(とくに東南アジア系がほとんど)彼女らってどいつもこいつも根っからセコイのかなぁなんて思う今日この頃です。
2006年06月24日
コメント(0)
今日は曇り時々晴れまたは雨でした。最近は毎日のように朝と晩にシャワーを浴びてますがやはりお風呂が一番ですわ。といってもボクはカラスの行水ですが。で、たまによくやるのですがシャンプーとボディソープを間違えて身体を洗おうとしたりその逆で髪を洗おうとしたりそうそう洗顔とシェービングクリームを間違えたコトも......。何をどうすれば間違えるのやら。今日も今日とてシャンプーで身体を......。参りましたネ。おっちょこちょいというかマヌケというか自分にも困ったモノですわ。
2006年06月23日
コメント(0)
数字の見間違いで間違った見積もりの金額をお客さんに連絡。思いっきりマイナスです。一桁違うというレベルでないだけまだマシといえばマシ。しかし、コレは痛い。最近の中で一番のミスかも。気づいた時点でお客に連絡すれば......と思うでしょ?でも、ホントにそんな連絡来たらどう思います?嫌というか「ふざけるな!」なんて気持ちになりません?ありがたいコトにというか平謝りしたところで許してくれそうにないお客に見事に当たりまして訂正はムリ。上司と協議の結果。間違った金額のみをお客からいただくカタチに。こういうどうしようもないミスをしちゃうからボーナスの査定に響くんでしょうねぇ。ヤバいなぁ。冬ボ少なくなったらどうしよう......。
2006年06月22日
コメント(0)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。このご時世何が盗難されてもおかしくないのですがリサイクル家電を盗難されるとは......。テレビ、冷蔵庫など十台ほど。お店にとって大失態であります。リサイクル法とかでテレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンといったモノには廃棄にリサイクル料がかかるわけでお客から廃家電を預かる際にいただいてます。預かった廃家電は専門業者に引き取って貰い適正に処分して貰います。だけど、今回の不手際です。リサイクル料はお客に返金。もー、お客には平謝りです。過去例のない、激震といっていいくらいの大事件となってます。いったい何処のどいつが盗難したんだか。廃家電はほとんどが故障し修理もほぼ不可能もしくは修理には高額な代金が必要というモノばかり。そこに油断があったんですネ。店外にて管理していたわけで盗もうと思えば易々と盗めたコトでしょう。だけど、まさか廃家電を......と皆思ってましたからネ。完全なミスですネ。今度からは倉庫にて厳重に管理となりました。しかし、盗んだ廃家電をどうするのでしょうネ。リサイクルショップにでも持っていくつもりなのでしょうか?まさか使えないモノを使おう......というのは考えにくいけど冗談で某キタの何処ぞの国がヘイキカイハツのために盗んだなんてのもないとは思うけど......。行く先が非常に気になる今日この頃です。
2006年06月21日
コメント(0)
今日は一日曇りでした。お仕事柄...というワケでもないのですが嫌でもお客の個人情報を扱うわけで......。そんな中でお客さんの名前ごくごく平凡なのもあればこりゃ読めないというモノまでイロイロありますネ。書く言うボク自身の名前もフツーには読めないのですが......当て字にしても読めない。いまだかつてまともに読めた人は一人だけ。他はナッスィング。そういうワケで他人の名前で似たように読めない人を見ると苦労しているだろうなぁ~とか思ったりします。しかし、名前の漢字に込められた思いというのは興味ありますネ。平凡な名前で同じ読みでも漢字が一文字違うだけで受ける印象が違いますしネ。一応、ボクの名前の漢字に込められた思いが最初のアルバムの一ページ目に書かれています。ソレをあえて書きませんがその通りになっていないのが現状ですがそうであればどれだけ良いか、と思います。ンマー、そういう柄でもないけど。名は体を現すという......けど、一致した人を見るのは数少ないような。と、接客で感じる今日この頃です。
2006年06月20日
コメント(0)
今日は晴れ時々曇りでした。今日は久しぶりというにジャスコのビーズショップへ。最近はあまり作っていないワケですが使っていない割引券があるコトですしソレにその割引券の有効期限が今月ですからせっかくの割引券をムダにしたくないんで。だけどこういう時に限って欲しいモノってないものですねぇ。せいぜい完成品のアクセを見て製作の肥やしにするしか......。あー、でも、一応何個か割引券を使って買いました。今月もう一回行ったとき欲しいモノがあると良いのですが......。何もなくて、このまま割引券がムダにならなければイイんだけど。はてさて......。
2006年06月19日
コメント(0)
今日も一日イイ天気でした。フツーはありえないけど今日のような日はありでしょうねぇ。「遅番の人は閉店後、十分後には全員帰るように!」と店長命令。通常なら少なくとも三十分はチェックやらなにやらして帰るのですが今夜はコレからアレです。サッカーW杯ですから。ンマー、そんなワケですよ。応援しろとかそういうコトではないのですが単に店長が早く帰宅してW杯を見たいと。最後の戸締りをするのは店長ですから。イイんだか悪いんだか。さて、結果は......。ちなみにボクはリッチー・コッチェン聴きながらPCと睨めっこです。応援しなさいってねぇ。
2006年06月18日
コメント(0)
今日も一日曇りでした。ンマー、昨日の続きでお仕事の愚痴なのですがホントに疲れるのは電話。部品・修理の入荷の連絡するのはイイんだけど電話口で注文した本人が居らず家族が出た場合たいがいは伝言して済む話だけど「本人じゃないと解らないから」「年寄りだから解らない」なんて理由で電話を切られちゃうコトが多々あるんですよ。もーストレスたまりまくり!ていうか、ホント疲れます。楽な方法はないものですかねぇ。
2006年06月17日
コメント(0)
今日も一日曇りでした。今のお仕事になって定刻に帰るというのはホント少ないですネ。ていうか退社間際に限ってお客が来てお仕事が回ってくるしもー残業いやー。レンタルでお仕事していたときは案外そうでもなかったんですよねぇ。平気で一時間二時間残業したモノですが。昔と比べて心が狭くなっているのでしょうか?ていうかストレスたまっているのでしょうか?でも、何処ぞの本にあったストレスの度合いを測るテストではフツーだったんですよねぇ。小さな女の子が持っている風船はどれくらいの大きさですか?というものだったんだけど。なげにフツーサイズの多きさ描いたんですよねぇ。あとから思えば四角とか三角でも良かったかなぁ......なんて。どちらにしてもストレス溜まっているのかどうかでも、定刻に帰れないとイライラしますネ。いや、ホント。
2006年06月16日
コメント(0)
今日も一日曇りでした。どうもこの日照不足で畑はもーどれもこれもダメダメですネ。せっかくのモロヘイヤも全滅ですしぃ~。何故かオクラとアスパラだけは無事というのはどうにも納得出来ませんが。ンマー、モロヘイヤはまだ植えれば良いワケですけどこの日照不足は稲の発育にも悪影響ですネ。もちっと陽が出てくれないモノでしょうか。で、畑の近くで三つ葉が大量に群生していて。四つ葉がないかと探したのですが……まったくないですな。運が無いというかそうそうあるモノでもないというかひとつくらいあってもよさそーなモノですけど。残念無念です。
2006年06月15日
コメント(0)
今日も一日曇りの一日でした。一号室のヤフーさんにしても二号室の楽天さんにしてもどうせ変なトラバ対策してくれませんからネ。二号室の楽天は放っておいてもイイんですけどやたらと被害の多い一号室はコチラでなんとかしないと。というワケで『ブログ設定』の書庫設定でほとんどの書庫でコメントを「ログインしている人のみ許可」にしました。効果覿面なのか変なトラバがきませんネ。成功でしょうか?とりあえず、コレで一安心ですネ。多分。
2006年06月14日
コメント(0)
今日は午後から雨でした。一号室になんかまた変なトラバが大量にきてますネ。ンマー、消すけど。めんどくさいけど。ただ、この時間だと重くてムリですわ。いや、しかし、コレまたムダにすごい量ですな。昨日は全然来なかったのにネ。ソレにしても何が良くてココにトラバしてくれるんでしょうねぇ?理解に苦しみますわ。ホント。
2006年06月13日
コメント(0)
今日は一日雨でした。昨日のトラバの嵐が嘘のように今日は一号室には全然きてませんネ。ありがたいコトですが。ンマー、ココ二号室の方はチラホラきてますが。今日は出掛けように雨でダメでした。ンマー、おかげで家の用事を片付けるコトが出来ましたが。ただ、コレじゃお休みって感じがしないですネ。たまには映画館に行きたいのですけどねぇ。
2006年06月12日
コメント(0)
今日は一日曇りでした。今日はスゴイっすねぇ。もーなんなのあのトラバは!今日一日だけで50数件はあったと思う。速攻削除したけど。ドレもコレも「poker」なんてついていたけど何なんざましょ。タイトルにゲームなんて入れていたらバカがつれるとでも思っているんですかねぇ。そんなのアウト・オブ・ガンチューだけどネ。しかし、一号室も二号室もどうしてこう変なトラバがつくんでしょうねぇ。二号室はまとめて一括削除出来るから「いくらでもかかってこい!」と思うけど、一号室はそうじゃありませんからねぇ。一つ一つ消すのめんどくさっ!どうでもいいけど変なトラバをつける人はよっぽど暇なんですネ。ていうか、訪問数の少ないうちに来ているようじゃ救いようの無い阿呆ですネ。えー、もー、間違いなく!!
2006年06月11日
コメント(0)
今日は一日曇りでした。以前に仔猫を貰う約束して反故にされて数ヶ月。また生まれたというコトで今度は……なんて話になったのですが今回もお流れに。というのも向こうの飼い主の失敗で。妊娠中に親猫が誤ってドッグフードを食べたせいで目やにのたまりやすい体質の仔猫が生まれたのですわ。飼い主も獣医に見てもらって初めて知ったそうな。ていうか、考えなくても解っても良さそうな気がするんですけど。ネコにキャットフードでなくドッグフードなんてありえないしぃ。フードの中身は似ているようで全然違うんだし。飼い主は責任持って育てるとは言ってますがしっかりして欲しいですネ。ホント。はぁ~、しかし、今度こそ貰えると思っていただけにちょっと残念。
2006年06月10日
コメント(0)
今日は一日雨でした。こうも一日雨降ってくれると何処にも出かけられませんネ。かといってグータラもしてませんでしたが。今日のお部屋掃除はビデオ・DVD・CD。コレまた山のようにありますからねぇ。本に続いて部屋を狭くしている原因の一つですネ。一度溜め込んだモノってなかなか捨てられませんしぃ。ンマー、一度しか観てないモノもあるにはありますけど手放せないというか「また観るかもしれない」なんておバカなコト考えているしぃ。そりゃー、減るワケありませんわ。CDにしてもムダにありますねぇ。いっそ、外付けHDD買って全部ぶち込もうかとも思いましたけどそんな予算もないですしねぇ。CD買うくらいならHDDの一つや二つ買ってもと思いますけど……ネ。とはいえ、コレ以上部屋を狭くするのも不味いしホント、困りましたネ。
2006年06月09日
コメント(0)
今日は薄曇で晴れたり曇ったりの一日でした。アレやコレやとポイントカードだったり会員証だったりサイフの中がいっぱいですので百円ショップでカード入れを買いました。ピンクの可愛らしいモノを。とにかくカードが多いですネ。レンタルだけで三枚。コレにCDショップが二枚。ゲームショップが二枚。紳士服などの洋服系が何故か四枚。うち二枚は同じお店。忘れて再度発行したためだったりして。電気店の会員カードが三枚。ビーズショップが二枚。手芸店が二枚。あとアニメイトのカードとか。ンマー、とにかくムダにありますな。しかもサイフの中だと紙系のカードはホントにボロボロになりますネ。しかし、コレでサイフもスッキリ!!思えば、前にサイフに入れていた名刺を整理するために名刺入れ買ったのだからその時にカード入れも買えばよかったんですよねぇ。まったく困ったモノですネ。
2006年06月08日
コメント(0)
今日は一日曇りでした。お仕事の帰り、川の橋を通ると橋の下で花火をしている人たちがいました。時期的にまだ早いかなぁ~て気もしますけど。花火はやはりキレイでイイですねぇ。ンマー、小さい頃は普通の花火では飽き足らずよく花火の火薬を抜いてフィルムケースに詰め爆弾のようなモノを作りましたよ。アレすんごく危ないのよねぇ。しかし、無性に花火がしたいですネ。彼らは何処で買ったんでしょうネ?ていうか、もう店頭に並んでいるのかな?スーパーには行ってますけどわざわざ探してないしねぇ。今度探してみましょうかネ。ついでに水風船あったら買おうっと。
2006年06月07日
コメント(0)
メインのコーナーのはずがホントに、まったり製作になっておりますビーズです。去年の秋までアレだけ大量に作っていたのがウソみたいな感じですネ。というワケで今回は前回作っておいたハートモチーフをストラップに!材料は追加分のみです。材料:◎チェコ・ファイアポリッシュ ・ベリドット ・アクアマリン ・シトリン ・ホワイトオパール ◎丸小 ・クリスタル(シルバーライン) ・パイン ・シャム ◎金具 ・Cカン ・ボールチップレシピ:とくになしあっさりと出来上がったワケですけど問題はストラップ金具!コレを買わないコトにはオークションにも出せない!!お値段は一応高め設定で600円を考えてますけどどうでしょうねぇ~。いや、しかしストラップ金具ですよ。地元で買うと量が少ないうえに高いしぃ~。ネットで買うしかないですか。予算計算したけどかなりチビシーですわ。もし、オークションで売れなきゃ大損?というのはあまり考えてませんけど。何にしても、もう少し製作ペースをあげないとビーズをやっているのかどうかビミョーなブログになっちゃいますネ。先月なんかビーズ記事がゼロですよ!ちょっち反省。
2006年06月07日
コメント(0)
メインのコーナーのはずがホントに、まったり製作になっておりますビーズです。去年の秋までアレだけ大量に作っていたのがウソみたいな感じですネ。というワケで今回は前回作っておいたクローバーをストラップに!材料は追加分のみです。材料:◎アクリル ・ソロバン 3mm......キウイ ・ソロバン 3mm......マリモ ・ソロバン 3mm......パイン ・ソロバン 3mm......ミカン ・ソロバン 3mm......アメジスト ・ソロバン 3mm......Lt.ローズ ・ソロバン 3mm......カブリブルー ・ソロバン 3mm......アクアマリン ・ソロバン 3mm......ピンク ・ソロバン 3mm......クリスタル ・ソロバン 3mm......シトリン ◎丸小 ・グリーン ・グリーンラスター ・アップルグリーン ・パイン ・ミカンラスター ・レッドトパーズ ・アメジストラスター ・スピネルレッド ・ピンクオパール(シルバーライン) ・スカイブルー ・サファイア ・アクアマリンラスター ◎丸大 ・ベリドットラスター ・トパーズ ・ペールピンク ・アクアブルー ◎キスカパール ・グリーンティー ・ライトブロンズ ・ピンク ・ムーンライトブルー ◎金具 ・Cカン ・ボールチップ ・カニカンレシピ:ビーズワークス6モチーフからストラップまでの間。コレをどうするか多少悩みました。二種類ほど案がありまして。共通しているのは八の字編み。コレにピコットをプラスするかどうかの違いでした。悩んだ末、前者を選択。色はけっこう適当ですネ。グラデーションもあまり気にしてませんし。目についた色を合わせたというか...。微妙に良いのか悪いのかって感じですネ。しかし、ココで問題発生。実は肝心のストラップが品切れ!!つけようとしたらストラップがない。いや、せいかくには金具の部分がシルバーのモノがないの。金具がゴールドのタイプはあるんだけど。お金ないけど買わなきゃダメですネ。予算組みなおさないと。あと、FPのハートモチーフもストラップにしないとねぇ。で、久しぶりにオークションに出品しようかと思います。もー、放置プレイ状態ですから。
2006年06月06日
コメント(0)
今日は晴れたり曇ったりの一日でした。お仕事でお客さんの修理品を預かるワケですが炊飯器だったり、電話機だったりテレビやビデオ、掃除機って普段使うモノじゃないですか。修理部材によってはすぐに出来ないモノだってあるわけですしその間、ソレ無しってワケには行きませんよネ。炊飯器なければ、ご飯炊けないし。そういうワケでソレ用に貸し出し品ってあります。ただ、修理ってわりと多いですから足りないときもあります。ていうか、貸し出し品もなんでもあるワケじゃないから商品から否が応でも貸さないとイケないコトも。通常の品ならば、戻ってきたのは中古品というか、展示・開封品として格安で販売します。でも、電話機やHDDレコーダーとかってちゃんとデータを消してあげないと不味いんですよねぇ。クレームの元にもなりますし。個人情報の問題もあるし。コレがまたひと手間で。ただねぇ、貸し出し品に対して「コレ、操作面倒でない?」というのはやめてぇ~。炊飯器はどのメーカーも基本的に変わりませんし。ないよりイイじゃん!!メーカーにこだわる人もいますしねぇ。些細と言われたらソレまでだけどなんかもー神経磨り減りますです。
2006年06月06日
コメント(0)
今日は一日イイ天気でした。弟の衝撃の告白から一夜明け話題は何故かというか当然というか誰に似ているか、男女どっちかという話に。「どっちでもイイじゃない?」と思うのだが、うちの家系に似ないで欲しくないとも思った。おそらくは弟もそんな感じに思っている。癌の家系であり何より、ボクや弟を苦しめる先天性の弱視の家系。正直、そんな遺伝子を受け継いで欲しくない。ソレが最大の懸念であった。受け継いだからといってその子に罪がないのも承知はしている。たが、ないに越したことはない。出来る限り、彼女の家系の遺伝子が濃いコトを祈る。とはいえ、コレばかりは神頼み。どうなるものやら。すんごい心配。ンマー、あとはもうどっちでもイイと思う。わりと子供が苦手というか下手なボクと違って弟は子供好きだし親バカまっしぐらでしょう。多分、女の子だったら余計に。あとは弟の甲斐性が出れば文句ナシですネ。
2006年06月05日
コメント(0)
今日も一日イイ天気でした。「出来ちゃったかも」朝食の際、N君が言った。Hさんは一瞬、何が出来たのか解らなかったが思い当たるコトは一つしかなかった。「ま、まさか『あ』がつくモノじゃないでしょうな?」「ソレ以外に何があるって」どうやら今の彼女との間で出来てしまったかもしれないという。いくらなんでも早すぎる。Hさんはそう思った。しかし、実際に彼らが再会した日から逆算すると出来なくもない。というか、再会してすぐにして……「当たったワケネ」「そうみたい」「悪いといわんが……ちゃんと責任取りなさいよ」「言われんでもするわ」だが、Hさんは実の弟の甲斐性の無さを知っているだけに不安がある。が、元カノの件で学習していれば前のようなコトは起きるコトはないはず。Hさんはそう反芻しながら今後のコトに考えを巡らせた。「おじさんかぁ……嫌だなぁ」
2006年06月04日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。最近、携帯のバッテリの消費が早いです。いつもなら長くても二週間は大丈夫だったのですがこのところ一週間と持たない。たいして使っていないはずなんですけどねぇ。買って一年半ほどなんですが……コレは買い換えろという思し召しでしょうか?ンマー、だからといって買い換えるかどうか別ですけど。フトコロはちょいとキビシーけど買い換えてもイイかな。「U-29」の割引サービスは今しか使えないし。ちょいと考えようかな。問題は何にし・よ・う・か・な♪
2006年06月03日
コメント(0)
今日は晴れ時々曇りでした。午後から偏頭痛が。偏頭痛は今はじまったコトではないのですが耐えながら仕事というのもタイヘンですわ。ただでさえ、ボクは顔に出やすいですからねぇ。とりあえず、ますますひどくなってますから今日は早めに休んだ方もイイのかも。
2006年06月02日
コメント(0)
今日は一日晴れでした。気づけばもう六月。今月終われば今年の半分が終わるというコト。ただ無為に過ごしていたワケではないとは思うのですがどうにも何もせずに過ぎ去っている感じで。ていうか、お仕事をしていてもスキルがイマイチ進歩しているのだろうか?などと心配するありさまでございますです。ぶっちゃけ何も変わっていないというか。ソレじゃー、不味いよねぇ~……とは解っているんだけど何もしていないも同然だから自業自得といえば自業自得で……あー、もー、自分でも何を書きたいのかサッパリですな。何処かのマンガのサッパリ妖精が頭の上で踊っているコトでしょう。多分、サンバかタンゴとか。
2006年06月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1