2008年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
猫は病院へ連れていったものの、その晩「もう逝ってしまうの?」という状況に。
入院・退院をくりかえしながら1週間になろうとしています。

14歳の高齢とはいえ、あまりにも急な変化にココロがついていけていません。

心配・・不安・・・ちょっとだけ希望・・・やっぱり不安・・・悲しみと・・・はげしく感情が大きく揺れ動いています。

現状を冷静に受け止めて頭では覚悟できていることでも、感情がコントロールできません。

そんななか、そればかりに気をとられないように家事にいそしんでみたり、なかなか行かないままだった健康診断に行ってみたり、を友達と会う用事を入れたり、いつもより忙しくしているのですが・・・

気持ちを別の方向へ向ける・・・これがコミュニティの少ない人間にはどれだけ大変なことか・・・

こういうとき、やっぱり仕事があるといいなぁと思います。
もちろん専業主婦だって仕事なんですが・・・

コミュニティのない仕事や趣味というのは・・・誰にも見られていない時間・・が多いということで・・・いつでも泣けてしまうものです。

コミュニティがあっても、それを断って泣いているかもしれません。

でも、私の場合、自らその状態から脱しようと意識しない限り、
いつまでもいつまでも泣き続けてしまうということ。
いつか底までたどりついたら、自然に上昇するかと思いきや・・・
誰かが助けてくれると思いきや・・・
やっぱり自分に、悲しみを切り上げて、上昇しようという気持ちがない限り、
友達や家族の励ましすら受け止められないのかもしれません。

気持ちの切り替えって努力がいるものなんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月17日 09時50分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

大森アビヤンガ

大森アビヤンガ

お気に入りブログ

◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
人間について研究中  セルフケアキネシオロジーさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
アーユルヴェーダ・… vinaya-ayurvedaさん

コメント新着

大森アビヤンガ @ Re[1]:ふりかえってみて・・・・(11/20) ☆Rosegardenさん こんにちは。 すっかり…
☆Rosegarden @ Re:ふりかえってみて・・・・(11/20) お久しぶりです。どうされたのかしらと思…
大森アビヤンガ @ Re[1]:近況のまとめ(02/03) mitsumushi88さん こんにちは!アクセ…
大森アビヤンガ @ Re[1]:近況のまとめ(02/03) iris♪♪さん こんにちは!お久しぶりで…
mitsumushi88 @ Re:近況のまとめ(02/03) アクセスしてくださったようで、ありがと…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: