全32件 (32件中 1-32件目)
1

マウス買いに行かなきゃPC動かな~~い!!と喚いてたら若造さんが「オレ余分に持ってるぞ使う?」と言って有線ながらマウスをくださりました。。。。。。。。もっと早く言わんか~~~~~ヾ(。`Д´。)ノてなワケで日曜に開かれましたオラが街のメインイヴェント米海軍横須賀基地日米親善よこすかスプリングフェスタ 2015 の様子をご紹介いたしましょう毎年雨だったり寒かったりで3年ぶりくらいにアップルパイが食べたくて行ってみたですよセキュリティを通るとココはアメリカなのでフツーにネイビーさんがおらっしゃいます。フツーにアメリカ国籍のファミリーが歩いております。フツーにアメリカのスナック菓子を売ってます。フツーにアメリカのカートが置かれてます。フツーにアメリカ国籍の犬がいます。今年は桜も7分咲き天気も良かったので人出も多かったご様子でございます。で・す・がっ!!シナモンロールしか売っておらずお目当てのアップルパイorチェリーパイが無かったのでフードコートに席を取り自棄食いでございます。朝から300gステーキアメリカ人サンを見習ってみましたチリドッグもボリューミぃ~~オニオンリングでかっこちら新商品オレンジチキン&ヌードル香料の効いたマーマレード味のチキンの下に雑な感じの焼うどんが入っておりました最後はデザートファンネルケーキアメリカの遊園地やお祭りでは定番のお菓子でござります。詳しくはコチラでm(__)m屋台のニイチャンに「meny meny cherry ok」と言ってあったのでチェリー山のように乗せてくれたです。クレージーケーキって呼ばれるだけあってデブの素でできてる(・_・;)だけどねぇ。。。なんとファッティな食い物ばかり彼ら野菜あんまり取らないもんねぇ。。茹でたコーンとフライドポテトが野菜だと思ってるもんねぇ。。。次回の開放日は8月上旬Navy Friendship Dayでござっしゃります。ご希望があればツアーガイドいたしますわ。時給¥5000ゼニーでいっひっひっひっひぃ~(*`▽´*)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月31日
コメント(6)

昨日さぁ すんごい早起きして 1時間半も並んだのに ベースのアップルパイ 売ってなかったぁぁぁ。゚(゚´Д`*゚)゚。 シナボンが日本から撤退したせいなのか? シナモンロールしか無かったよ。。。 ショックすぐて寝込む 。。。。ウソです しかも アップルパイが無かったショックで 帰りに電気屋寄るの すっかり忘れてて 今週もマウス無し(-_-) ショックの2乗 ショック×ショックで 寝込む なぁんてね んな 週初めでござりますm(__)m あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月30日
コメント(5)

おはよっ( ´ ▽ ` )ノ 今日は一日中雨がの予報だったけど 朝から爽やかな晴天よ♪ っつーワケで 横須賀米海軍基地(ベース)の スプリングフェスタに出かけてきたの。 朝7時半に着いたけど この行列 さっき 待機場所の三笠公園がやっと開いて ただいま戦艦三笠前で待機ちうヽ(´o`; アップルパイだけ買って帰るのに 忍耐いるわぁ。。。。 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月29日
コメント(5)

1歳5カ月を迎え 思春期の入り口に立ったのか 最近 女子力をアッピールするメグ子さんなので おリボンで 少しだけ お手伝いして差し上げました✌️ にっ 似合わねぇ(; ̄ェ ̄) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月28日
コメント(7)

昨日お休みだったのに 銀行やら役所やら忙しくて 電気屋へ行けなかったよ(; ̄ェ ̄) こんなコトなら 楽天かAmazonサンで マウス買えば良かった😭 な日々でござりますが 朝夕寒くても 陽が射してくると暖かいですわね。 で 寒い間丸まってて気づかなかったけど 伸びたらかなり この冬の間に脂肪を貯めこんだコトが発覚した チャイさんの腹 に驚いたベランダ(・_・; もしかしたらアタシも!? と 鏡の前に走った午後でござりました(-_-) (どうだったかはご想像にお任せするですゎ😅) 明日はマウス買いに行けるかなぁ。。。💧 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月27日
コメント(6)

チャイさん スー子のおちり舐めまわしてますが そんなに美味いでしゅか? しかもスー子さん まんざらでもないご様子(・_・; だってアタシたち 愛し合ってるもんっ‼︎ あぁそうですか。。。 そりゃジャマして スンマセンでしたねー( ̄个 ̄)! っつー 朝だけは仲の良いおふたりさんでございますが この後 チャイさんがスー子の尻に噛み付き バトルになるコトを アタシは知っている||||||(_ _。)|||||| 愛って 儚い。。。。 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月26日
コメント(4)

今メグっちとお散歩行ったら 桜 チラホラ咲いてきたねぇ( ´ ▽ ` )ノ 今週末はどんな具合だんべ? お花見できるかしら? どこでお花見しようかしら? お花見弁当は何にしようかしら? とか考えながら歩いてたけど 。。。。 それよりマウス買いに行かなきゃ! どうも 優先順位がごちゃまぜになる(-_-) てな感じで 春が来たぁ( ´ ▽ ` )ノ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月25日
コメント(6)

o( ´ o,`)。o 0/オハヨぅごぜぇます。 関東 桜が開花したと大騒ぎでござりますが オラが街はまだ硬い蕾でござります。 しかも 寒い朝でございます。 で? だから 何で平日なのにPC行進ぢゃないの? ですよね〜。 しかも メグ子の房総ドライブ記も途中だし(; ̄ェ ̄) ぢつは。。。 日曜の夜 マウスが逝っちゃったですヽ(´o`; 前から調子悪かったけど メグ子に食われても 何とか動いてたのよね〜😅 そゆコトで PC使えまへん(-_-) オシゴトお休みの木曜日まで 買いにも行けまへん(-_-)(-_-) っつーワケで しばらくスマホ行進でございますので ご理解ご了承のほど よろしくお願い 仕りぃ〜( ´ ▽ ` )ノ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月24日
コメント(6)

なんだか気持ち良すぎて 起きれましぇんヽ(´o`; チャイさんはいつものコトだけど ホントこの頃起きれなくってぇ。。。。 春眠不覺曉 處處聞啼鳥 夜来風雨聲 花落知多少 だから? 理由は分からんけど まだ起こさないで〜 って感じでございます(-_-) ダメだ 洗濯しなきゃ! 起きなくちゃ〜‼︎‼︎ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月23日
コメント(7)

昨夜は親友と 休肝日ならぬ勤肝日設定記念で 祝杯をあげたでございます( ´ ▽ ` )ノ なもんで 二日酔いでございますから 本日これにて シツレイ仕りますm(__)m んぢゃ❗️ .-=≡ヘ(*・ω・)ノ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月22日
コメント(3)

そろそろあったかい日が多くなってきたもんで お洋服の整理をしようと思いますが。。。。 こ奴らのせいで 仕事が一向にはかどりましぇん(-_-) こらっ! 寝るなぁぁぁ ヽ(´o`; あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月21日
コメント(4)

おっはよアタシメグよ一昨日の朝いきなり平日なのにお家にいたオトォチャンが「さ、行くぞ!!」とか言ってアタシをクレートに入れたのクレートに入るってコトはお出かけだからキライぢゃないけどねでもって車の中でママちゃんが「メグ子ぉあれに乗るのよ~♪」とかテンション上がってるんだけどあんな乗り物初めて!アタシは船室に入っちゃイケナイって言うんだけどデッキは寒かったわママちゃんなんてひとりで豪華な船室に入ってコーヒー飲んでたらしいずっる~~!!!30分くらいでお船は到着してまた車に乗ったの♪ママちゃんこの後のご予定は?「何も考えとらん」行き当たりバッタリなんだってさで行き当たりバッタリに寄った道の駅がたまたますご~~く素敵なトコロだったみたい枇杷倶楽部っていう何か洋風のオサレな道の駅で道の駅日本一なんだってママちゃんたちいきなり朝から何も食べてないってまだ10時なのにゴハン食べてた琵琶カレーって琵琶入ってるの?っつーか琵琶ってナニ!?オトォチャンとママちゃんは満腹だけどアタシはおやつひとつだったわプンプン食べたら散歩何かいつもと草の匂いが違う川が流れてお花が咲いててお陽さまもポカポカママちゃんのテンションも上がる一方やったら写真撮りたがってアタシに「お座り」連呼するんだけどもうお座りヤダぁ~~~!!てな感じで次回へつづく(;^◇^;)ゝあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月20日
コメント(5)

昨日一日中 春を存分に味わったので 今日は満腹で動けません。。。。 なんちって(● ̄(エ) ̄●)ゞ てなワケで 今日は手抜きです。 (´人`)ごめんなパィ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月19日
コメント(5)

ちょっくらこれから メグちゃんと海を渡ります♪(´ε` ) 天気イマイチだなぁ。。。 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月18日
コメント(8)

久しぶりに丸一日遊んだ先週末普段な~~んもやらない男子ふたりに留守番させたらオッサンが若造のお茶碗割ったんだとさ┐( ̄ヘ ̄)┌ なもんで若造用の新しい茶碗を買ったんだけど達磨は語る迷える子猿の若造を激励するかのような茶碗でござりますm(__)mしかも内面にもビッシリメシ食う前もメシ食った後も激励の言葉に埋め尽くされるのでございますどうだ!参ったか!!ヾ(  ̄▽)ゞオ~ッホッホッホッホッホあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月17日
コメント(6)

週末の疲れが取れないので 朝ちとゆっくりさせて頂きましただわ。 やっぱ風邪気味なのかしら? で お布団に籠ってると 週末、2日間に渡って 美食三昧したせいか ぷうが臭いっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ おかしいなぁ。。。 ラストは日比谷花壇の 生バラ入りロールケーキだったから 絶対ローズの香りがするハズなのに(; ̄ェ ̄) だって サプリとかにも 「バラの体臭になるローズサプリ」 とかあるぢゃん‼︎ ぷうは別なのかしら? ま そゆコトで ニオイに堪らなくなって お布団から出てきたので 午後からのオシゴトに備えるっす✌️ あ えび兄さん おシャンティなプレゼント ありごとぉぉぉぉ( ´ ▽ ` )ノ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月16日
コメント(3)

昨日 温泉に4時間半もいて 汗かいたり 寒くなったりを繰り返してたら 今朝からゾクゾクザワザワいたすです。 温泉入って風邪引くって どゆコトよヽ(´o`; あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月15日
コメント(6)

今日はこれから 久しぶりに映画を観に行くのでござる( ´ ▽ ` )ノ 前に映画館行ったのいつだったっけ? って 最後に観た映画の公開日調べたら 2010年だったわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ まぁね 今ネットでも観れるもんね。 でもやっぱ 映画館の迫力には負けるわ。 でもって ご招待券貰ったから 映画館の目の前の温泉に帰り寄って行くわ。 夜の展望露天風呂が綺麗なのよ♪(´ε` ) って 一日中遊ぶタメには シュッフーは色々忙しいもんで 股明日ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月14日
コメント(6)

さてさて。。。。メグ子の新しいオトモダチ「モモコ」のコトがとっても心配だったので新しいオトモダチを買って来てあげたです。犬のテリー君です。がっやっぱり早速にいたぶられましてオトモダチになって2時間後には腕が噛み千切られました(T_T)こりゃOPEが必要だな。。。。(;一_一)テリー君の犠牲のお蔭でモモコは無事ですあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月13日
コメント(8)

欠勤届 本日オソロシイほどの強風のせいか 鼻水、くしゃみ、涙 が止まらない上 頭重まで酷いので ブログ欠勤いたしますm(__)m だ〜れがぁ アダジのがわりに がいものじでぎでぇぇぇぇヽ(´o`; あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月12日
コメント(6)

4年目の3.11今日は大きな犠牲にどうしても心が押しつぶされそうになります。4年目の今日はずっと直視できなかった動物たちの大震災を見ることにしました。人間も辛かった。でも今や家族の一員として扱われる動物たちも辛い思いをした子がたくさんいるという事。忘れてはいけない事なんだよね。何年か前ネットの記事だったかテレビだったか忘れたけれど「3.11津波の後瓦礫の街中に犬や猫の泣き声がしていた。日が経つにつれその声はだんだん小さくなり4日目には全く聞こえなくなった」という証言を聞いた。まず人間が助からなければいけないのは分かっているけど4日間生き延びた仔たちを救えなかった無念さはきっと誰の心にも深く傷を残していることでしょう。3.11大きな犠牲の教訓は私たちが考え、守り、実行しなくてはいけない。そんなことを考えさせられる日でもあります。(画像はyahooより) 犠牲になった方々と犠牲になった小さな命に黙祷あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月11日
コメント(7)

今までメグ子の相手をしてくれたキリンさんが最近エライことになっちょるです。裂傷によりはらわたがボソボソ出てきます。でまたそれを面白がってメグ子がはらわた引っ張り出すので新しいオトモダチを買ってきました。羊のモモコちゃんです。が早速狙っております。でもって早速いたぶってます。モモコが可愛すぎるのでメグ子にはらわた引きずり出されていないかと心配で夜眠れません。。。。。。。少しだけウソです。でもモモコが心配なのはホントです。あぁこのままぢゃモモコの運命が尽きるのも時間の問題かも(T_T)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月10日
コメント(6)

【悲報】ブタさんとヒヨコさんはもう販売されてないそうでございますm(__)m何件も7-11廻る前に聞いときゃヨカッタ(T_T)っつーコトで落胆が大きすぎるので股明日三者三様慰めのお顔残念でしたね byチャイたかがお菓子ぢゃん byスー子何で凹んでるのぉ? byメグ子次は何が出るかなぁ。。。。ネットから目が離せないわ(;一_一)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月09日
コメント(4)

昨日5軒探したが セブンイレブンのヒヨコと ぶたに まだ会えない(-_-) 本日これから 7軒探しに行く予定😭 (写真はお借り物) おばさんサン❗️ ぶたはGETしたぁ❓❓ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月08日
コメント(7)

やっと手に入った✌️ 作った💓 恐る恐る 耳から食べた😱 プリン味のクリームで 美味しかったが 。。。。。 新たな敵が現れた(・_・; 〜第2話に続く〜 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月08日
コメント(0)

アタシのブログ行進が 休みの日に遅いのは 朝 白いデブが おかぁちゃんのお膝の上 気持ちエエです💕 動いちゃイヤです。 ずっとこのままでいたいです。 zzzzz💤 。。。。てな感じで動けないからです(・_・; もっ チャイさんの甘ったれサン❗️ 照━━━(●´(エ)`●)ゞ━━━照 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月07日
コメント(3)

何故 こんなお時間の行進なんざんしょ? そのワケとは。。。 から発売ちうの 自分で作る「リラックマロールケーキ」 ついたぁやNAVERなどで話題 3月3日の発売日から もう何軒も 回ってるのに anytime anywhere 売り切れでございますm(__)m 今日も4軒回ってみましたが やっぱ売り切れでございますので 他のスィーツ買っちまったです。 乙枯れなので これ食べてお昼寝しるです(T ^ T) 3時半に メグ子サマのお散歩ですので 誰か起こして下さいませ。 (。・Θ・。)ノョ━ロ━シ━ク━━♪ えび兄さんはもうGETしたんだよね(・_・; ズッル〜〜い‼︎‼︎‼︎ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月06日
コメント(6)

それではオラが街の観光目玉YOKOSUKA軍港クルーズのつづきおっぱじめます。追浜港をぐるりと旋回してくると対岸は海自の司令部なんだけど。。。。おや海のど真ん中に潜水艦が(・o・)退役した潜水艦でございます。今では鳥たちの住処となっておりますが潜水艦のこんな姿が見れるのも軍港クルーズならではでございます。しかも軍港クルーズ日によっても時間によっても見れる軍艦が違います。この日はLuckeyDayだったらしく色んな軍艦が見れました。前日までは軍艦少なかったそうですわ。海自司令本部の脇に停泊中のこちら手前(301)が掃海艇「やえやま」奥(302)が掃海艇「つしま」でございます。掃海艇って機雷撤去が目的の軍艦。ニッポンの領海内、まだまだ戦時中に落とされた不発弾が残ってるそうで危険を伴う任務を遂行してる軍艦でございます。でコチラは掃海母艦「うらが」オラが村の名前がついた立派な軍艦でございます。潜水艦救難母艦「ちよだ」潜水艦救難艦と潜水母艦の機能を兼ね備えた新艦種だそうでございます。護衛艦「やまぎり」平成になって初めて就役した護衛艦でございます。手前海洋観測船「にちなん」奥、同じく観測船「わかさ」対潜戦に影響を及ぼす自然や地形を観測してるんだって平和ボケニッポンかと思ってたら有事に備えてるのねぇ(・_・;)で向こうに見えてきたのが護衛艦「いかづち」すぐ近くによると分かるんだけど船首に大砲脇にはバルカン砲が備わってございます。昨日ついたぁ見てたら現在は宮城にいるようです。してこの軍艦は。。船体のナンバーと名前が消されているのはお役御免となった軍艦。退役後は一体どうなるのかしらねぇ。。。他国に売っちゃったりするのかしらこの日はまだまだたくさんの軍艦を見ることができたです。ヘリコプター搭載艦「しらね」とか補給艦「ときわ」とか小雨降る風の強い甲板ではコレだけの写真撮るのが精いっぱいだったです。しかも。。。。。PENちゃんのバッテリー忘れて全部愛ポンからの撮影トホホo(T^T)oでついでにお得情報コチラのお土産多々あれどアタシのイチオシはこの「潜水艦型ボールペン」書きにくいけど話題性バッチリそれから乗船券は大切に保管してくださいませm(__)m何故なら近隣のレストランで「Yokosuka Navy Burger」が割引になったりソフトドリンクのオマケが付いたりとサービスされまする。あとコチラの会社が運営してるもうひとつの観光名所「猿島就航船」が割引になりまする。猿島は旧陸・海軍の要塞として利用されていたため歴史的遺産・自然遺産が豊富です。夏は海水浴や手ぶらでBBQもできまっせ~ってアタシは観光課の回し者かっ!!てな感じのオラが街一度遊びに来てみてね。その際ご連絡いただければ茶の一杯もご用意いたしますぅ(=´▽`=)ノあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月05日
コメント(5)

ちょこっと前の話で申し訳ござんせんがオラが街の観光目玉横須賀軍港巡り(HPはコチラ)一度行きたいとは思いつつちょっと前から有名になって予約もなかなか取れなかったもんでいつでも行けるからイイや状態だったけど2月はオラが街の市制記念日があるので市民デーと名打って料金が半額になるもんだから行ってみたですよこの日は生憎の冷たい小雨それでも予約は満杯だって観光バス3台もいたもんねコースはコチラこのお船で廻るですそんぢゃご一緒に巡りましょう向こう側は米海軍横須賀基地オラたちは「ベース」と呼んでおりますm(__)mあLUCKYですね。海自の練習船が戻ってきました。こんなの滅多に見れないッスよ早速見えてきたのは潜水艦でございます。潜水艦が米軍基地を使用しているのはオラが街だけでございますm(__)mコチラは船の補修などに携わる人たちのホテル代わりの船。小さく見えるけど1000人も収容できるらしいです。そして見えてきたのが米海軍が誇るイージス艦でござります。手前が「マスティン」奥が「フィッツジェラルド」っつーかっちょエエ名前が付いてござります。イージス艦の陰に隠れるように停泊していたのは原子力空母「ジョージワシントン」走る軍事機密のこの空母はオラが街の陸から見えないように停泊するのでございます。しかも!オラが街でこの空母が見れるのはたぶんこれが最後でございます。補修が終わり次第ジョージワシントンは出港しオラが街には新しい空母が配備される予定らしいです。まだ公にはされておりませんがたぶん今度寄港するのは原子力空母「ロナルド・レーガン」らしいっす。アタシはケネディの方がイイな。。。。。。。ってそんな空母あるのかしらそうこうしている間に船はどんどん奥に進みます。向こう岸は日産追浜工場。で停泊しているのは車の輸出用運搬船でござります。学生時代のオッサンがこの船に車を並べるバイトしてござっしゃりました。車の間隔は10cmほど。運転技術がいると自慢しとござっしゃりますが今では立派なサンデードライバーでございます。っつーワケの分からないカミングアウトしたところで本日時間切れぇ~ヽ(TдT)ノ後編は股明日。。。。。かなあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月04日
コメント(6)

今日はお雛祭りでございますわね我が家には破壊魔が3人おらっしゃるので雛人形はもう何年も出しておらっしゃりません(T_T)ですが女子が4人もおらっしゃいますのでひなちらしと潮汁だけは毎年作ります。ですが今日は皆さまの帰りが遅いので。。。。あアタシの帰りがイチバン遅いんだった(・o・)そなワケで一昨日の日曜に雛メニューにいたしました。ところがところがスーパーにハマグリが無いっ!!普段でも売ってるのに何でやヾ(。`Д´。)ノきっときっと今日のコト考えて品出ししてなかったんだわ(-"-)今日は確実に高値でも売れるもんねったくきったねぇショーバイしやがるぜっつーワケで鶏団子汁に変わってしまった潮汁ですがコレはコレで美味いと評判でしたので来年からも有りかな因みに本番ひな祭りの今夜のメニューは作り置きして行かなくてはいけないので牛丼です味噌汁・お浸し・生玉子付きで¥980ゼニーでどぉいっひっひっひっひぃ~(*`▽´*)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月03日
コメント(8)

もうねぇ。。。2月中に終わらせるはずだったのにとうとう3月まで引っ張っちゃったよ(;一_一)すまないわね。ホントに今日が最終回よぉ!!!。。。。の予定おっきい雪像紹介したから今度はちっこい雪像ねさすが人気のオラフ何体も見かけたけどコレがイチバン上手くできたたかな今年の干支でございますm(__)m毎年恒例のリボンちゃん今年は倒壊しないように背景付けて安全策取ったわね(;一_一)今年の話題の人はこの方羽生選手似ってるぅo(*^▽^*)oお子さまに大人気のジバニャンアタシずっと「シバニャン」だと思ってたら地縛霊のにゃんこで「ジバニャン」だったのね(・_・;)ふなっしー今年も大人気でございますわねウチの近所ご出身なのに何で船橋行っちゃったんだエヴァう~~んと。。。ビミョー(=_=)まそんな雪像もあるわよね。雪まつりは大雪像だけぢゃなく市民雪像もすごく良くできてるわ。市民一体となって雪まつりを盛り上げてるのね。で毎年国際コンクールも開かれて海外の方たちも一生懸命雪像作ってたわ。しかもすご~~く凝ってて見事な作りの雪像ばかり。。。。。なんだけどこコレは????しかも完成品らしい(・o・)後ろで幼稚園児くらいの子が「パパぁ~あのコアラさんオムツしてる」で、アタシたち大爆笑ヾ(>▽<)oその後来た若いオネエちゃんたちは「え何これ??あ、わかった!カエルがサ-フィンしてるとこだ!!」にアタシたち腹がよじれるほど超爆笑ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪っつーかオーストラリア代表君たちに何が起きたと雪まつりを十分に楽しんだら北海道庁旧本庁舎も夕暮れに染まりアタシたちは空港へ何回も来てるのに時間が無くて食べれなかった雪印パーラーの生キャラメルパフェ食べてこの旅行を締めくくるですいやぁ楽しかったわぁヾ(=^▽^=)ノうん来年また真冬の北海道に行こうっつーコトで旅行代稼ぐため今日もオシゴトに行ってくるですほんぢゃ股ね~ヾ(´・ω・`)ノ"~完~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月02日
コメント(6)

昨日はあまりにイイお天気で またぁりするだけぢゃもったないから 思い立ってメグ子連れて 近所の河津桜を見に行こうとしたんだけど 。。。 出かけるのが遅かったタメ 渋滞にハマって諦めたです(T ^ T) 仕方ないから お家に帰って お散歩がてらに 少し離れたスーパーまで歩いて行ったです。 そしたら 桜並木の街路樹の中に 一本だけ 河津桜が混ざってたですよ(≧∇≦) 今が見頃らしく ひとり頑張ってました。 春が近づいて来てるのねぇ(^O^) と 河津桜に見とれながら 今年の花見はどこ行こう? なんて楽しいコト考えてたら メグ子がかりんとうを出産したので 現実に引き戻された 土曜日の午後でござっしゃりました(苦笑) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年03月01日
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


