全30件 (30件中 1-30件目)
1

慈祐宮を出た時は、まだうっすら明るい夏の夕方。すぐ右手に賑やかな夜市への入り口がございます。「饒河街観光夜市(ラォファアヂェグァングゥァンイエシー)」饒河街観光夜市(Raohe Street Night Market)は台北市を代表する夜市のひとつで、松山夜市と呼ばれています。元々は慈佑宮の参拝者のためにあった商店街でしたが、1987年に華西街観光夜市に続く2番目の観光夜市としてオープンしました。600mほど続く一直線の夜市で、道の中央部と両サイドにお店がずらっと並んでいます。夜市の規模としてはあまり大きくはないけれど、衣料品や靴、アクセサリー、座って食べられる食堂のようなお店からテイクアウト専門の屋台まで幅広く揃っています。毎晩17時頃からお店が開店し始めて、日付が変わる頃まで多くの観光客で賑わっています。住所 松山駅近く 営業時間 17:00~深夜1:00ごろ(ショップにより異なります) 休業日 年中無休 クレジットカード 不可 日本語 不可 行き方 MRT「松山」駅出口1を出て、八徳路を左折。2本目の道が夜市の通りです。左折すると夜市が広がります。台鉄「台北」駅から電車で一駅。「松山」駅下車。徒歩3分。駅の北側に夜市は広がっています。バスを利用するなら、203、276、605、306番などで「松山車站」下車すぐ。 っつーコトで夜市に突入一直線の夜市、ひと回りしてン美味そうなもの買って今日の夜ご飯にしようなんて考えは甘かったです。よぉく考えたらこの日は土曜日。老若男女、かぽぉにファミリー、若者グループにジジババグループ、中国人、韓国人、日本人観光客。と、ごった返しの大混雑。有名な胡椒餅屋には長蛇の列。テーブル席は満席。混雑している時は悠長に構えず美味そうなもの、面白そうなもの見っけったら即断で購入することをお勧め致します。そんな大混雑の夜市ではございましたが、人の熱気や屋台のイイ匂いが五感を刺激してテンション上がりますんん~~っ(;一_一)「裕子焼き」気になる。。。。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?生首っ!まぢ、夜市楽しいわ夜市を一周し終えたころには日もどっぷり暮れて、ど派手な門もバージョンアップ。混んではいたけど腹減ったので食い物を買わねば!っつーコトでイカ焼き買ってみました台湾のイカまぢうんめぇぇぇ~!!その後は堰を切ったように「ネギ焼」とか「玉子焼き」とか、あ、有名店ではないけど名物の胡椒餅も買ってみましたよ。食べながら歩けるのも夜市の醍醐味でございます。だけどやっぱり、あまりの混雑に食べ歩きするとのどに詰まりそうなので、ゆっくり座って食べることをお勧めいたします。この饒河夜市の裏手には基隆河が流れており河原が遊歩道になっておりますので、ライトアップされた彩虹橋なんか眺めながら涼しい川の風に吹かれながら夜市で買ったB級グルメを堪能いたしました(あ、コレ有名店ぢゃない胡椒餅屋で買った胡椒餅ね。ちっこいのはオバちゃんがオマケにつけてくれた。ピリピリ刺激的で美味かったよ)ハイ。。。忍び寄るネズミに怯えながら。。。。。(T_T)夜市を楽しんだらフツーはお帰りになります。なんたって時差1時間。初日は1日25時間もございますからね。但我。。。。そういやMRT松山站って台鋨の「松山站」と繋がってると気づき台鋨乗って「台北站」でお嬢様に頼まれていた土産物をサッサと買っちまおうっつーコトで台鋨にご乗車。ちょっとだけ遠回りして台北站経由でホテルに戻るとゴキブリは死んでおりましたな感じでつづくあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月30日
コメント(5)

ゴキブリちゃんが出るけど立地条件はかなり良いホテルを後にし、徒歩3分のMRT松江南京(ソンジィァンナンジィン)站へ向かうです。この松江南京站、去年あたりまでは不便だったんだけど昨年秋に松山信義線が開通してからとても便利になりました。上のMAPの緑色、通称グリーンライン「松山新店線」に乗って終点の「松山站(ソンシャンティン)」まで行くですよたったの4駅で新しくなった「松山站」に到着。松山新店線が開通する前はMRT阪南線の「永春站」から800mくらい歩くか、台北站から台鋨で「台鋨松山站」まで行くか、台湾初心者には行きにくい場所でした。MRTを出るともう日が傾いておりやした。この松山地区人気の「饒河街夜市(ラオファヂェエイエスー)」、「松山慈祐宮(ソンシャンツゥヨォゴン)」、洋服問屋街の「五分埔(ウーフェンプー)」などもありとても活気づいております。土曜という事もあって賑やかでした。でゎ早速、駅のすぐ右にある「松山慈祐宮」へ行ってみましょう。「松山慈祐宮(ソンシャンツゥヨォゴン)」松山慈祐宮は、俗称「松山媽祖廟」と呼ばれ、1753年に創建されました。主に祀られているのは「黒面媽祖」ですが、後殿に仏教や道教の神々も祭られており、実に賑やか。廟内には微細な彫刻が施され、極彩色の輝き。なかでも扉に刻まれた、廟と主神を守る門神の迫力満点の姿は一見の価値があります。この廟は原籍地福建同安の人の信心の中心とされています。本宮は6階立ての正方形の建物で、主殿の三川殿は厳粛な雰囲気に包まれています。尾根には二匹の龍と福禄寿の三仙人が飾られており、これはご加護を意味しています。境内の三川殿の石獅子は1803年の作品で、「雄獅子は口を開き、雌獅子は口を閉じる」という伝統的なスタイルとなっており、台湾では非常に珍しいです。確かに荘厳ですなぁ。。。w( ̄Д ̄;)wワオッ廟の中をフリーダムに駆け回るわんこそんなわんこを横目に一周しては階段を上り、一周しては階段をのぼりの繰り返し。日本で言うトコの「八百万の神」が集結したような廟でございます。テラスのように突き出た回廊から屋根の装飾も眺められます。で、階段下りる時に気付いたんだけど、床のタイルがこの廟に似つかわしくないほど可愛らしい。と思いながらよぉくよぉく下を見ながら進んでると\(◎o◎)/!スヌーピーが居た!!色んな意味で驚かされます。今回は参拝せずにぐるっと回ったけど、参拝しながらだと軽く2時間はかかるでしょう。因みに夜はライトアップいたします仏教の信仰が無い方でも、何だかとてつもなくご利益がありそうな立派な廟でした。そんぢゃそろそろ小腹大腹減ってきたので、夜市へ突入いたすとしましょう。な感じでつづくあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月29日
コメント(6)

今朝は張り切って早起きし、台湾旅行記を書いておりましたが、いつもより40分寝坊したオッさんと、あきる野へ所用のある若造を、時間差で駅まで送るハメになり、累計40分もタイムロスしてしまったので、昨日の中秋の名月と 北海道のおばさん0819さんから贈られたおもちゃに食いついてるメグさんと 人の足に寄りかかって態度のデカいチャイさんの画像で どうかお許しくださいませm(_ _)m ったく 何で同じ時間に出掛けらんないのかね、あの野郎ども(−_−#) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月28日
コメント(8)

っつーコトで寝起きのチャイさまの写真をよぉくご覧くださいm(__)mぢつはチャイさんの顔にホクロがありますさてチャイさんの顔のホクロはどこにいくつあるでしょうあシミとか鼻くそとか目々くちょとかに惑わされないようにご注意くださいね正解は。。。。。。鼻の頭と上あごの2か所でしたぁ~~~~ヾ(=^▽^=)ノそんなの誰もわからないでしょ?え(・_・;)そなのあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月27日
コメント(5)

ご予約してございましたので 朝からディーラーへαちゃんの定期点検に来ておりますm(_ _)m お時間ございますので コーヒー飲みながら雑誌を読んでおります。 ジモト飯はほぼほぼ食べたけど 未知の領域発見😱 お昼コレにしようかなぁ? あ 昼は家の点検にメーカーさんが来るんだった(ー ー;) な感じの点検三昧の休日でございます(泣) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月26日
コメント(6)

おまっとさぁんヽ(^o^)丿やっとオッサンとの旅行記が書けますゎなんや、股台湾かいなとかお思いの方もごまんとおらっしゃいますでしょうが、ぢつはこの旅行、前回7月の台湾旅行に行く前に既に決定いたしておったものでございます。前回の旅行に行く直前、アタクシの手元に届いたいつも利用する某大手旅行会社からのパンフレット。その中に有ったのがこの旅行のご案内。ホテルグレードは良くないものの、訪台2回目のオッサンにはうれしい内容が盛りだくさん。てなワケで「そんなトコ自由に行ったっらエエやん(;一_一)」と異を唱える暇もなくオッサンがお申し込みあそばしたものでございます。台北をまんべんなく知り尽くしたアタクシですが、今回はツアー団体さん行動をすることになったでございますよぉ~ん。てな感じで出発当日。飛行機の時間がビミョーなので新しく拡張された羽田空港国際線4Fの江戸小路へ行ってみたですよ。mapの向かって左、はねだ日本橋のあたりが今回新しくなった部分。朝早くても弁当程度の簡単な食事ができるんだけど、気になっていた「根津とうふ屋須田」のまめいなりと(株)にんべんが展開する「日本橋だし場」のいも煮汁で朝ごはん。空港に遊びにいらしたらぜひお試しくださいませ。無茶くそウンメェ!!でございますm(__)m腹ごしらえしたら税関通って免税店でフラチャラし、やっとご搭乗のお時間。久々のEVERAIR。Kittyちゃんでひとっ跳び。我回来了~~ヽ(^o^)丿で2か月ぶりの台北。けれども今回は団体さんツアー(T_T)ぎこちないニホンゴ喋るオバちゃんガイドに連れ去られ、行かなくてもイイ行天宮や占い横丁をサラッと歩きその後は免税店「EVERRICH DUTY FREE SHOP 昇恒昌(シォン フォン チャン)」に監禁っつーコトでソッコー脱走いたしましたm(__)m今までに何回も監禁されたEVERRICHの周りにはなぁ~んも無いと思ってたけど、ちょっと歩くとCafeやらレストランがたくさんありましたので一番近いCafeに飛び込みました。「E91 coffee」住所 台北市民權東路三段50號tel +886 2 2504 1686営業時間 8:00~18;00(赤い星印がEVERRICHですのん)店内明るくてマスコットのベアちゃんが居たりしてなかなか雰囲気の良いCafeでございました。外気温34℃とお暑いので蜂蜜レモンジュースをご注文ちゃんとホンモノ檸檬を絞って作ったジュースは爽やかでしたよ。免税店監禁の際はぜひご利用くださいませm(__)mそんなこんなで夕刻、やっとこさホテルにチェックイン。「ファーストホテル First Hotel 第一大飯店(ディーイーダァーファンディン)」住所 台北市中山区南京東路二段63号tel (02)2541-8234古いし日本で言うトコロのビジネスホテルクラスだけど、お部屋は割と広いでございますほぼほぼ寝るだけの場所なので文句は言いませんが言いませんが。。。。。ゴキブリは勘弁してくれぇぇぇ~~~~\(◎o◎)/!っつーコトで荷物置いたらサッサと出かけるでございますよてな感じでつづくあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月25日
コメント(7)

昨日メグ子さんと夕方のお散歩してたら、ご近所の駐車場に何か落ちてた\(◎o◎)/雑巾ではございません。ぬこ様であらっしゃいます。隣の駐車場にも落ちてました(・_・;)そぉぉぉ~~っと近寄ってみたけどハチワレ様、眠ってるのか起きているのか、はたまたガン見してるのか、全然わからんかったです。最近野良さんが多くなってきたと思ったけど、ココが本拠地だったのね。そんな野良さんを見つけたメグ子さん、突進しようとしたので「オモチャとちゃうねんヾ(。`Д´。)ノ!!!」と叱られちゃいました。挙句帰宅した途端ピエロにされちゃいましたもう猫追っかけないから。。。。早く取ってぇえ~!!ハイ写真撮ったら取りますm(__)mあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクねにほんブログ村
2015年09月24日
コメント(7)

え白銀週間って今日までだったのウチのご家族の皆さまアタシ以外は全員オシゴトに行ったからてっきりもう終わったのかと思ってた(・_・;)そんなアテクシも明日からはオシゴトですので今日までが安静期間でございます。。。。。。のでノンビリ台湾旅行の画像整理なんかでもして早く皆様に旅行記をお届けしたい!!ぢゃないと記憶がどんどん薄れていってるしな(;一_一)とか考えておりますので今しばらくお待ちを~~~なんつってますけどそう大した内容でもございませんたぶん(^_^)vあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月23日
コメント(5)

白銀週間終わるわねぇ。。。。 何かエライ目に遭っただけでなぁ〜んも無かったねぇ。。。。 っつーか オッさんと行った台湾旅行記も書いてないし もう9月終わっちまうぢゃん‼︎ 写真も整理してないぞ(; ̄ェ ̄) そう言えば、その台湾旅行で 布市場で台湾花布買ってきたの。 ポーチとかバッグ この白銀週間に作ろうと思ってたけど それもいつになるかしらね? まんづは御朱印帳入れ欲しいから作ろうかな? どなた様も 今年中に出来上がるコトを お祈りくださいませm(_ _)m あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月22日
コメント(3)

病名は「突発性難聴」メニエールみたいなもんっす。耳がまだボワンボワンしておりますが、吐き気と眩暈は治まりました。重症の場合は入院だそうだすが、まあ、昨日のお帰りは元気に歩いて帰って帰りに焼き肉なんか喰ってたからダイジョブでしょうホラねアタシってナイーブなのよって証明されたワケぢゃん。。。。ちゃうか(・_・;)ご家族の皆さまももう少しアタシのコト大事にしましょうねd( ̄  ̄)ビックリしたですよ脅かさないでよ昨日そんな大騒動あったもんだからメグ子がくっついて離れないさんにんの中で一番カラダが大きいけどやっぱまだまだお子ちゃんねこんな可愛い仔たちを置いてぶっ倒れるワケにはまだまだイカンのよ~~んっつーコトで割と元気です(^_^)vあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月21日
コメント(7)

突然ぶっ倒れました\(◎o◎)/!えっ?えっ??ええっ??でもって救急車で運ばれましたが一日点滴して帰りました。お騒がせいたしましたm(__)mあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月20日
コメント(0)

皆さま 待望の白銀週間、いかがお過ごしでございましょうか? アテクシは ヤクの副作用が酷く 今朝から寝込んでおりました。 こんな感じで(ー ー;) でもって こんな感じの虚ろな目で こんな調子が悪いのに 必死の思いで畳んだ洗濯物の上に 白いのがゲロンパして やる気失せました(; ̄ェ ̄) カチンときて怒鳴っちゃったせいか 白いのが寄り付きません。。。。 明日は仲直りできるとイイな とか思いながら 恐ろしい眠気が襲ってきたので 股明日〜〜( ´ ▽ ` )ノ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月19日
コメント(6)

って別にPC壊れてるんぢや無いんだけど。。。 風邪の体調不良から続けての単身赴任問題。 カラダもココロもクタクタで 強い薬(ヤク)のお手伝いもあっての 倦怠感と眠気。 一日中ボーっとしてる感じ。 なワケで 時間があってもなかなかPCに触る気力が起きませんm(_ _)m っつー 米返も返さなきゃ黄泉逃げばかりしてる言い訳。 初めてお越し頂いた方に お礼の米も入れてないし 不義理の限りを尽くしてるコトも気になって だけどカラダは動かず。。。 こりゃ風邪のせいっつーより 更年期特有の 「不定愁訴」 っつーやつかもね。 いつになったら気が晴れるんだかぁヽ(´o`; ママしゃんはね 朝は忙しいの。 だってアタシの相手しなくちゃいけないから! ま それもあるけどさ。。。 どうでもイイけど、ロープ唾液でベチョベチョなんだけど。。。 そゆコトで アタクシの不義理の言い訳でした。 どもホントに ・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉぉ。。。 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月18日
コメント(8)

今日はサブいゎ(ー_ー;) しかも雨降ってるし。。。。 悪化した風邪 強い薬飲んでてもなかなか症状改善しないし 飲み続けてたら副作用なんだか 頭重とか喉の張り付きとか内臓からくる腰痛まで加わって結構しんどいぢゃん? オマケに 単身赴任が決まって これから住むとこ探したり引っ越したりで わっさわっさするのに 当の本人は毎晩飲み会で遅くご帰宅。 動くならこのシルバーウィークしかないのに 呑気なんで 少しイラッとしる(  ̄- ̄) そんなダークな気分を吹き飛ばす贈り物があって ライトつけて癒されております。 色も変わるのよん♪ 送り主のえび兄さんは アタシのココロが読めるのかしら? いつもNice!! なタイミングなのよね( ´~`) ヨメに行こうかしら? あ ヨメもういたんだったゎ。 残念‼ ありがとう‼ えび兄さん! あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月17日
コメント(5)

しました。 10月からっす。 場所はビミョー。 だって 埼玉大宮だもん! もっと遠ければ諦めもついたけど、かといって通える距離でもないし 最初は家族で って言われたらしいけど お嬢様と若造は別として この三人連れて行くとしたらマンションぢゃ無理だし アタシもオシゴトあるし この家のローン残ってるし ローン払いながら二重生活できないし。。。。 っつーワケでオッサン、単身赴任です。 これから住むとこ探したり引っ越したりで 忙しくなりそうぢや(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!! あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月16日
コメント(8)

ビンゴ‼︎ で夏風邪悪化でした。 医者から「症状が酷いから、まず症状を抑えましょう」 っつーコトでもらってきた薬(ヤク)のおかげで、鼻水大洪水は大分良くなってきたです。 ただこの薬、成分キツイせいか、ものすごく眠くなるですよ(; ̄ェ ̄) 今朝もなかなか起きれなかったし さっき服用したら 今もモーレツに眠いでつ。 なのに白いデブが 今朝は涼しいせいか、テンション上がって走りまわって、大声で騒いでおりまするので、現場を見に行ったら カーペットに潜り込んで、大暴れしてるぢゃねぇか(ー ー;) アナタ 直さないんだから、潜りこむのヤメテよ! だって だって楽しいんだもん♪ この仔にどなたか 「看病」 の意味を教えてやって下さいm(_ _)m あぁ 休息が欲しい。。。。 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月15日
コメント(6)

昨日も 午後3:00 午後9:30 今朝は午前2:00に 謎のピンポン(ー ー;) 風で鳴るのかなぁ? この前の豪雨で壊れたのかなぁ? それともやっぱ イタズラされてるのかなぁ。。。 そんなこんなで寝不足が続いたせいか 帰国直後からの風邪が 良くなるどころか悪化してきて 咳と鼻水の 大規模パレード( ´ ▽ ` )ノ てなワケで 大嫌いな医者へ来てるです。 鼻水止まらないと 今日オシゴトできひんもんね(; ̄ェ ̄) 耳が痛いのは熱のせいか? この後耳鼻科行くヒマは無いので なんとか治さんとねぇ。。。。 っつーコトで 今週も台湾旅行記 書けそうもないでつよ。。。。。 とほほ(°_°) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月14日
コメント(8)

昨日 朝4:30 夕方6:30 深夜11:30 と 謎のピンポンダッシュがあったのさ(ー ー;) ホント謎で ピンポン鳴ってすぐ外に出ても 誰もいないのよ。 周りで足音も自転車や車の音もしなかったし。。。。 オッちゃん曰く 「木が伸びてるから 風で押されて鳴ってんぢゃね?」 う〜ん(; ̄ェ ̄) そう言われて朝確認してみたけど こんなふにゃふにゃの枝ぢゃ ピンポン鳴らん。 試しに枝でピンポンバシバシ打ってみたけど 鳴らなかったですよ。 一体誰がやってるんだか? っつーか 誰かに恨みかってるのか?とか考える方が コワイΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ゎ。 でもって そんなこんなで庭に出て 何気なく見てたら 植えた覚えの無い 白い彼岸花が咲いとる‼︎ どっかから種飛んで来た? とか考えたけど 近所に白い彼岸花なんか咲いてるの見たコト無い。 裏のお家に赤い彼岸花は咲いてるけどね( ̄^ ̄)ゞ まったく 昨日今日 謎だらけだゎ。 ピンポンは悔しいから 犯人とっ捕まえて ボコボコにしてやろうと思ってる。 でも 今日は鳴らんねぇ。。。。 早く鳴らしに来ないかちら? あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月13日
コメント(6)

オシゴト休みでゆっくり寝てたら 凄い揺れ!!(゜ロ゜ノ)ノ 久々の震度4。 足元で寝てたチャイさんにビビってひっかかれた(ー_ー;) スー子さんは悠然としてた。 メグははしゃいでた。 この仔たちを アホな順に並び替えて下さいm(_ _)m とりあえず お嬢様の部屋の本が落ちただけで被害無し。 ホッ( ´Д`) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月12日
コメント(5)

久しぶりの青空です。 長い雨でした。 凄い大雨でした。 結婚前まで実家があった場所で 大規模な土砂崩れがありました。 テレビで鬼怒川の氾濫を見て 電柱に捕まっていた人 屋根の上で犬を抱いて救助を待っていた人たちが どうか早く救助されますように と祈る気持ちで涙が出て来ました。 災害時にはまず自分の命。 だけど助かった時 この寝顔が二度と見れないと分かったら きっと正気ではいられない。 災害が起きる度、小さな命の犠牲を思うと また涙が溢れてしまう。 今でも 宮城方面に大雨。 犠牲者がでないことを祈るしかない。 神さまは どうしてこんな試練を与えるのかなぁ。。。。 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月11日
コメント(6)

昨日、異常に眠いと思ったら お熱出ましたヽ(´o`; 帰りの飛行機 スッゴイ寒かったもんね(ー ー;) 上着着て毛布引っ被っても寒かったもんね。 ってなワケで 今朝は豆漿作ってあったかくして 台湾ドラマ見ながら お布団の中です(。-_-。) でゎ お大事に あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月10日
コメント(6)

相変わらず たった1時間の誤差なのに 帰国すると時差ボケボケで眠くてたまらん(ー ー;) でもって 帰宅直後からチャイさんも メグさんも あ、相変わらず彼女はマイペースだけど くっついて離れないヽ(´o`; っつーか アタシが離れられんのか? もうすぐ台風来るらしいけど まだまだ洗濯物が山のようにあるけど 荷物の片付けしななくちゃなんねーけど 眠い。。。。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月09日
コメント(7)

じゃぱぁんには台風が来てるってか❓ おらが街には警報が出てるって お嬢様からご連絡がございましたが 台北は ピーカンでつ。 台北の柴犬に出会ったら メグさんが恋しくなったから もう帰りますです。 。。。。 恋しくなくても帰されるけどね(ー ー;) 再見‼️ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月08日
コメント(6)

めっちゃ大雨やぁ〜ヽ(´o`; ホテルの朝ごはんが 運子不味いから お外で朝ごはんやぁ(=゚ω゚)ノ うしっ! アメニモマケズ出発しるぞぉぉぉ‼︎ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月07日
コメント(6)

我的家、台北( ´ ▽ ` )ノ 台北はまだまだ夏です。 気温33℃ 湿度89% なので 夜行動するです。 台湾ビール飲み過ぎて 川に落ちそうに はなりませんでしたので ご安心くださいm(_ _)m でゎ 本日も汗ブンブンかいて 遊んで来ます😛 あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月06日
コメント(6)

でゎ これから出発いたすですm(__)m 昼頃には 飛行機落ちなければ 第二の故郷、台北に到着いたすです。 事態を察知したメグさんが ひーこひこ鳴きます。 チャイさんは ずっとスーツケースを調べております。 スー子さんは探したけどいません。 たぶん 押し入れで寝てます。 それでゎ皆さま 我要去〜〜( ´ ▽ ` )ノ あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月05日
コメント(5)

昨日、一昨日と夏が戻ってきたみたいに暑かったなぁ。。。 暑いとウチの白いデブちゃん 溶けちゃうのよね(; ̄ェ ̄) 顔もダラけきってたし。。。 人間もダラけたくなるような 蒸し暑さだったから 分からんでもないけど(ー ー;) それが今朝は一転して肌寒い。 肌寒いとすぐ、誰かに寄りかかる 昨日ちっともくっついてくんなかったのに‼︎ 何年飼っても ネコの気紛れには振り回される。 でもって 振り回されて密かに喜んでるのでございます。 これって M だよね? 注:太い脚は見なかったコトにしといてね(⌒-⌒; ) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月04日
コメント(7)

アタシの愛車αちゃんは、鍵を持ってると ドアノブに手をかけただけで ロック解除できる優秀な子でございます。 で 昨日お買い物終えαちゃんに乗ろうとして ドアノブに手をかけたけどロック解除出来なくて 何度も手をかけたけど、それでもロック解除出来なくて ワイヤレスキーのロック解除ボタンを何度も押して、それでもロック解除出来なくて ガタガタやってたら 警備員が心配して駆けつけて こうしてみたら? あぁしてみたら? と、アドバイスまで受け、それでもロック解除出来なくて 帰れないぢゃん‼︎ と、パニックになりそうで 故障か? 鍵だけでもにまんゼニーだぜ と、泣きそうになってふと見ると 自分の車ぢゃないことに気づいた大馬鹿野郎は このアタクシですが 何か問題でも? あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月03日
コメント(7)

今朝起きるとリビングでメグ子さんが おちっこ運子してたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ こっぴどく叱ったら反省したご様子。 ゴメンなさい。。。 お腹出したら許してくれる? 反省 してないな(; ̄ェ ̄) あこの日々のヨロコビとなります 毎日ポチッとヨロシクね
2015年09月02日
コメント(6)

今日から9月ですね。。。今週も始まったばかりですね。。。。っちゅーのに気もそぞろでうわの空なアタクシでございますm(__)m早く帰りてぇぇぇ~~~~!懐かしくて雑多な街に早く戻りたぁ~~~~い!!!移住しようかな(・_・;)移住したらオイラに会えませんよイイの?いいの!?ダメ☓です(-_-;)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクねにほんブログ村
2015年09月01日
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1