Profile

あこちゃい1919

あこちゃい1919

Free Space

ようこそ♪
肉球2号店店長あこですm(__)m
好きなものは
活きのイイ若い男子ですが
にゃんこやわんこは
もっと好きです♪
どぞ
よろしく(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚♪




お出でいただいた記念に
ポチっとお願いいたします♪
ご訪問キネン

おきてがみ



愛のメッセージは
コチラへどうぞ♪
FC2メールフォーム






ウチの太った猫の日記です♪
チャイさんの日記

FC2 ブログ




お気に入りの写真をupしてます♪
Yahooブログ






何となく参加しております♪
ポチして頂けると
すごくヨロコビます!!
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Comments

shophunter @ ペットロスはいつまでも辛いけど ご無沙汰しております。 たまにこちらに…
パパゴリラ! @ 大丈夫ですか? チャイさんが亡くなってから、ブログも更…
オバサン@ Re:実感わかない(05/14) チャイ君虹の橋で待ってるお友達は見つか…
kopanda06 @ Re:実感わかない(05/14) 言葉がありません…… お悔やみ申し上げます
空夢zone @ Re:実感わかない(05/14) どうぞ、ごゆっくりお別れをしてください…
パパゴリラ! @ Re:実感わかない(05/14) 自分の子どもを亡くしたと云うことですも…
2013年11月14日
XML
カテゴリ: 人間サン

翌日も暗い内から温泉を梯子~~

最後に部屋の温泉に浸かって

部屋内の温泉

岸権旅館の風呂全制覇(^_^)v



天気予報で知ってはいたけど

この日は雨降り

空が白み始めたら部屋の窓から朝もやの赤城連峰が見えてきた

朝もや



その手前には榛名山の色づいた山が

雨に濡れて更に鮮やか\(◎o◎)/

雨に濡れた山



昨日は気付かなかった部屋からの素晴らしい眺めに

ため息が出っちゃったよ~ん



ため息出たら朝ごはん

朝食

人が作ってくれたゴハンは

何食べても美味しいわぁo(*^▽^*)o

朝食2



朝食の後

チェックアウトの時間まで

小雨の中散歩したですよ

温泉街の渓谷

この道は昨日行った伊香保神社の更に上

賑やかな石段街とは違うけど

ひっそりとした佇まいと

小雨模様がとてもイイ雰囲気だったです(*゚▽゚*)

伊香保の旧道

温泉まんじゅうの湯気が

紅葉を霞めまする

温泉まんじゅうの湯気

濡れてより鮮やかな紅葉の道を

更に進んでいくと

雨上がり

煙る紅葉

山の小道

見えてきた!!((((o゚▽゚)o)))



伊香保の紅葉名所

「千と千尋の神隠し」

湯屋前の橋のモデルにもなった 「河鹿橋」 でございます

河鹿橋1




もう

お見事(*゚o゚*)

としか言いようがないぢゃ~~んっ

河鹿橋2



っつーコトで

河鹿橋の紅葉をお腹いっぱいお楽しみくださいませm(__)m

河鹿橋3

河鹿橋4

河鹿橋5

河鹿橋6

欄干の紅葉



あぁ

アタシの傘にももみじちゃんがハラハラと。。。(*´ο`*)=3

傘に降るもの



どや

お腹いっぱいになった



アタシはただただ

その美しさにため息しか出てこなかったわぁ



河鹿橋の先には飲泉所

飲泉所

更にその奥には露天風呂があるそうよ

次回はその露天風呂にも入ってみたいなぁo(´д`)o





伊香保温泉は意外にも初めてだったの

煙る石段



お湯は柔らかいし

お宿は暖かい雰囲気だったし

温泉街の人もとても親切で話が弾んだし

紅葉も見事だし

雨の中石段を磨いて観光客を

O・Mo・Te・Na・Shi

石段の手入れ



こんな素敵な場所

もっと早く行ってれば良かったぁ~~(´□`。)






と地団太踏みながらも

雨の中楽しめる場所を模索する

あこご夫婦でございましぃ~(●^o^●)

















あこの日々のヨロコビとなります
毎日ポチッとヨロシクね

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ

ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年11月14日 07時23分34秒
コメント(7) | コメントを書く
[人間サン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温泉へ行こう! ~伊香保河鹿橋編~(11/14)  
テレビや雑誌に出てくるような紅葉だね
自分の目で見れるなんて羨ましい

良い旅行になったね

ますます伊香保に泊まりたくなったよ (2013年11月14日 07時33分28秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保河鹿橋編~(11/14)  
monmoegy  さん
湯屋前の橋ってここだったのですか!
なるほどアニメそのまま。
その橋に塗られている朱が紅葉とよくマッチしてますね~
ところで...岸権旅館の朝食...食べ過ぎでは(笑) (2013年11月14日 07時47分41秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保河鹿橋編~(11/14)  
素晴らしい紅葉、ただただ見とれてしまいました。
私どもは、こんな素敵な紅葉に出会いませんでした。残念! (2013年11月14日 07時58分36秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保河鹿橋編~(11/14)  
 伊香保に泊まったのですね。すべての風呂を制覇、おつかれさまでした。見事な紅葉ですね。
 ランキング応援!! (2013年11月14日 12時41分59秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保河鹿橋編~(11/14)  
こんばんは!
いつもありがとうございます。
すばらしい景色ありがとうございます
あこさまご夫妻の仲良しの様子が目に浮かびます。
応援ぽち (2013年11月14日 21時11分16秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保河鹿橋編~(11/14)  
おじさん63 さん
これは綺麗だわ
旅館の窓からの眺めも最高ですね (2013年11月14日 23時54分04秒)

Re:温泉へ行こう! ~伊香保河鹿橋編~(11/14)  
metalrainbow  さん
こんばんは^^。


普段は写真見て鳥肌が立つということはあまりないのですが、もう溜息がでるほど美しい光景ですね。

あこちゃい1919さんのカメラ技も光ってらっしゃいますね。
もっと大きなプリントで見てみたくなりました。

河鹿橋の紅葉写真、ずっと眺めていたいくらいだすよ。
明日は会社行かずにあこちゃいさんブログでも一日中眺めてるかな……なーんて^^。



(2013年11月15日 01時10分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: