株式投資の検討・考察のブログ
2025
2024
2023
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
こんにちは今週、やっと今年の新NISAの成長投資枠分埋めることができました。(月5万積立を除いて) 出典:楽天証券去年の利益に対する損失繰越金を相殺した還付金のおかげです。ありがたい現状の積立設定は積立投資枠:10万/月成長投資枠:5万/月となっているのでその部分はまだですがこれで今年も360万達成出来る見通しができました。最近はS&P500が結構下がっているので1.5%くらい下がった日に注文を細かく出してました。まあ約定は2日後なのでリバウンドしてたら意味ないんですけど大体はそのまま下がったところで購入することができました。もう少し下がるとは思いますが、積立期間中の下落は全然オッケーだという気持ちに切り替えてチャートを見ています。200日線を下回るとちょっと危ないかもですが・・・まあいいでしょう(震え声)あとは来年の新年一括分の180万を貯めていかないといけません。一応確定している材料として、配当金が税引き後で約50万はあります。あとは給料・ボーナスですが月の15万がだいたい給料の手取りから生活費抜いた余りとほぼイコールなので余力に回せるのは実質ボーナスだけですね。ボーナスで130?大体半分です・・・残りはデイトレで稼ぐしかないですね笑1月10万弱目標で今年の残り期間も頑張ります。 以上
2025.03.08
コメント(0)