PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
この度ようやく信用口座を0にすることができました。
出典:楽天証券
今回の決算でサンリオを跨いだため利益を得たので損切り、現引して等行い、持玉を消しました。
出典:楽天証券
一応現状で下記条件をクリアしました。
・信用0
・年間利確金額が来年の確定申告の繰越損益金を超過
・来年新年一括の180万の現金を確保
ただ、サンリオの現物100株はまだ持ってるので売却分と年末入金の配当等で100万以上現金があるので
どうしようか考えます。
候補として
・現金でホールドして全体が暴落したら高配当株を購入
・ 〃 特定口座でS&P500を購入
・楽天・JEPQを購入
があります。
一応楽天JEPQが8/14より始まっているので当初分を少し購入してます。
出典:楽天証券
実際に配当がどれくらいあるのか、隠れコスト等いくらなのかがわからないので、良さそうだったら追加で購入してみたいかもです。分かり次第また日記書きます。
ただ、購入するのはFIRE前後でもいいような気もします。毎月税金払うのもったいない・・・
とりあえず言いたいことは1つです。
キティ様ありがとうございました!
以上
2025年10月の投資結果 2025.10.30
2025年8月の投資結果 2025.08.29
2025年7月 NISAの現状 2025.07.31