株式投資の検討・考察のブログ

PR

プロフィール

ヨネヨネ1990

ヨネヨネ1990

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.09.28
XML
カテゴリ: その他



今日は9月の投資結果報告をします。


            出典:楽天証券


はい -1,156,802です。

キティちゃんにやられました。

月初あたりにはサンリオはノーポジだったのに下がってきたところを買っていたら最終的に3000株のロットになり​想定より下げたのでもう損切しました。


                    出典:楽天証券

一応全取引記録(多分最初は今年の3月くらいから触ってますが)で実現損益100万はギリギリ確保しました。損切195万の内今月が180万です・・・
これで損切してからは信用口座の代用とかもすべて解除しているのでデイトレはしていません。

また、私事ですがマンションを購入したので手付金の確保で1000万必要となったため三菱商事を利確したので-180万が-115万になってます。
前回せっかくアッパーマス層っていうブログ書いたのにまたマス層に戻りました(笑)

三菱商事は一時期6000株あったのにいまや1500株しかない。

ピューロランドの入場券は会社の女子にでもあげよう。

また損益繰越額以下になったのですがデイトレしないと厳しいとは思いますがもうスイングしかしたくないです。
金ETFも買ってから3%くらいで利確したけど、そこから10%以上上がるし
アドテストも微益撤退したと思ってたら30%くらい上がるし(500株持ってた)
やっぱ握力が足りないですね

野村証券口座でオリオンビールが200株当たってましたが、まだ持ってます。
上場後に陰線ばっかで売れない(26に2000で指値入れてた)

12月には今回9月の配当金が入りますが、大した額ではないので損益繰越金に対して70万くらい不足となります。 あと3か月がんばります!
                                                                                                                              以上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.28 18:48:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: