育児中ママのらくらく楽天ブログ♪〜おしゃれ育児〜

育児中ママのらくらく楽天ブログ♪〜おしゃれ育児〜

PR

Profile

育児中ママのらくらく楽天ブログ♪

育児中ママのらくらく楽天ブログ♪

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

妊娠中

(11)

ノンカフェイン

(0)

飲み物

(0)

緑茶

(0)

健康

(3)

美容

(7)

赤ちゃん

(7)

ベビー洋服

(2)

便利グッズ

(6)

かなステ

(0)

ベビー用品

(3)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

June 28, 2024
XML
カテゴリ: 赤ちゃん
子育てで、絶対必須な 「おしりふき」 !👶🍼


いろんなブランドがあって、

それぞれ、商品によって特徴が違います。


赤ちゃんのおしりをやさしく

しっかり、汚れを拭き取ってくれるものがいいですよね。


人それぞれだけど、


優先すると、ママも赤ちゃんもハッピーになれる

おしりふきの特徴は。。。




何枚も使わず経済的な、大判で厚みがあるもの。

赤ちゃんの肌に、やさしい成分が配合されていること。

素材が、やわらかいもの。



厚手のおしりふきは、薄手のものと比べて

ゆるめのうんちでも、一枚で完結できます。🙌

そして、うんちやおしっこがシートに染み込みにくいので

周りもママの手も、あまり汚れずに済みます。



おしりふきに含まれている、水分量も大事です。

乾いた赤ちゃんのおしりを擦ると、かぶれてしまう原因になります。



商品の裏をチェックすることも、大事です。

まだまだ、弱い赤ちゃんのお肌のためにも





注意すべき、成分は

ベンザルコニウム・セチルピリジニウムクロリド・

ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル・

ポリアミノプロピルビグアニド←(発がん性カテゴリーに分類されているのが怖い💦)



個人的に、いろいろ調べた結果





​パンパース「肌へのいちばん」​ のおしりふきが

総合的に、いいなって思いました!💙🐣

保湿成分も配合で、赤ちゃんのお肌を弱酸性で保ってくれます💙🐣

ふんわりした、植物由来の素材を使った厚手シート✨

一枚で、キレイに汚れを拭き取れます。🙌



おしりふきの機能とは、全く関係ないけど

この、ティファニーブルーに近い色が個人的に好き。💙笑



水分量も、優秀で

赤ちゃんが、痛がらずに拭けるのは

ママとして、安心です💙






価格だけを見ると、割高に感じますけど

安い、薄手のおしりふきを何枚も使うより

こちらの、パンパースの商品を使った方が

コスパがいいなって、思いました。🤗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 30, 2024 02:33:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: