育児中ママのらくらく楽天ブログ♪〜おしゃれ育児〜

育児中ママのらくらく楽天ブログ♪〜おしゃれ育児〜

PR

Profile

育児中ママのらくらく楽天ブログ♪

育児中ママのらくらく楽天ブログ♪

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

妊娠中

(11)

ノンカフェイン

(0)

飲み物

(0)

緑茶

(0)

健康

(3)

美容

(7)

赤ちゃん

(7)

ベビー洋服

(2)

便利グッズ

(6)

かなステ

(0)

ベビー用品

(3)

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

July 27, 2024
XML
カテゴリ: 赤ちゃん
妊娠中も、出産後も

パパママにとって、すべての経験が初めて!✨


新生活を楽しもうとしても、妊娠中も産後も

体調が優れず、疲れが蓄積されてしまうケースが多いです。←私も、その内のひとりです。😣


妊娠中は、つわりや身体の変化による不調

新生児期の、授乳による寝不足や

子育てと、家事の両立。


歴史上、人類は家族や団体で子育てを共同作業として行ってきました。

パーフェクトママを目指さず、誰かに甘えることを




今週末は、私は夫に目覚ましをかけて

何時に何の家事をするって設定させました。🤣


地域によって、子育てを応援してくれる団体があるので

私は今回、掃除などヘルパーさんにお手伝いしてもらいます。

私の実家が海外なので、里帰り出産は断念しましたが

母が、飛行機に乗って初孫の面倒を見に飛んでくる予定なので

その時に、存分に甘える予定です。笑😳


赤ちゃんが産まれた後、「産後ハイ」といって

ママの胎盤の排出などが原因で、ハイになる状態があります。

身体に大きな負荷がかかったことや、急激なホルモンバランスの変化で

赤ちゃんを守るために、ママに緊張感が湧きます。



身体を無理させたため、心身疲れてしまい産後うつになる場合もあります。



無理せず、頼れるときは頼って

赤ちゃんとの生活を楽しみましょう♡


以外と、人生で赤ちゃんと関わったり

過ごせる時間が、そうそうありません。🐣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2024 04:29:18 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: