『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

穴沢ジョージ @ Re[1]:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) To 五黄の寅1950さん ーーー そうで…
nonoyamasadao@ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 手術の麻酔、痛いんですね。だったら、や…
五黄の寅1950 @ Re:右目終わりました (白内障手術, その1)(01/24) 兄さん こんにちは 白内障の手術されたん…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ロイ・ヘインズとチッコ相馬(ソウマ)(11/14) To 五黄の寅1950さん ーーー ありがと…

Favorite Blog

恨みの雨&晴農雨工(… New! メンターさん

memorandum 覚書 New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2002.11.15
XML
カテゴリ: 60年代米国音楽
 さあ、皆さんお待ちかね、久しぶりの穴ジョークイズ。結構易しいよ。

 したがって、皆さん果敢にチャレンジするのだ。中には、僕がこの楽天のどこかで書き込みしたことが、ヒントや答えになっているモノなんかもあって、有利な人も出てきますが、そういう人はラッキーだと思ってどんどん答えてください。

 では今日はまず、プレスリー映画の最高傑作『ブルーハワイ』からの出題。
 映画の中で、兵役を終えてハワイに戻ってきた主人公のチャド(エルビス・プレスリー)が、懐かしい海に行くと、いかだに乗った昔の仲間たちが、素晴らしいコーラスである歌を歌って歓迎してくれる。さていよいよ問題だ。

問? この時仲間が歌ってくれた歌とは?
?ハワイといえば、はい、この曲です、絶対。『アロハオエ』。
?ずばり、『サーフィンUSA』でしょう。ハワイだよ。
?これは当然タイトル曲の『ブルーハワイ』に決まってますがな。


問? さて、この映画の中で誕生日を迎える女性がいる。それは誰?
?主人公チャドの母親。 
?チャドの恋人マリー。
?マリーのおばあちゃん。
?チャドの両親がかわいがっていた養子のヨーコ。

問? その時渡したプレゼントは? 
?オルゴール。ふたを開けると素晴らしいメロディーが。
?赤い珊瑚の首飾り。バックにあの曲が流れる。
?ルビーの指輪。ドイツから戻る直前手に入れた。
?藤娘の日本人形。兵役で立ち寄った日本のおみやげだ。

問? 当時和製プレスリーと呼ばれていたのは?

?佐々木功
?平尾昌晃
?橋幸夫

今日はこのくらいにしておこう。どんどん答えを書いてみよう。早い者勝ちだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.15 08:18:17
コメント(10) | コメントを書く
[60年代米国音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: