PR
Calendar
Comments
“To Love Somebody” by The Bee Gees1967
9月になれば9月の歌ということで、『セプテンバー・ソング (September Song)』を聴きたくなるでしょう。だから、毎年必ず僕の番組では、9月の最初の週にこの曲をかけていた・・・というとんでもない思い違いをしていました。
あれ、どうだったっけと思って、さっき調べたら、僕の番組が始まったのが2014年の10月だから、最初の9月つまり2015年9月にシナトラ盤をかけて、それ以降は一度もかけていなかった!
では、どんな思い違いだったのか。それはね、 “Try to Remember” だったんですよ。ブラフォーのね。これ、毎年かけてました。9月か10月に。
どうしてこんなことで間違えてしまうんだろう、近頃。
それはね、忘れっぽくなっているからですよ。仕方ないね。人間は忘れる動物だ。
忘れっぽいって言えば、アズテックカメラの “Oblivious” って、いい歌だなあ。いまでも時々聴きたくなって、夜中にヘッドフォンして聴いたりします。
ビージーズは、なんとなく秋の感じがする。あ、もちろんディスコ以前の若い頃のビージーズね。
今日はこれ↓にしましょうかね。
“To Love Somebody” by The Bee Gees1967
**********
9月1日、穴沢ジョージの “Good Old Music” オンエア曲です。
1 . September Song (プラターズ) 2 . To Love Somebody3 . Melody Fair (以上、ビージーズ)4 . My Little Red Book (マンフレッド・マン)5 . Wishin’ and Hopin’ (The Merseybeats)6 . Trains and Boats and Planes (Billy J. Kramer with the Dakotas) 7 . Bus Stop (ホリーズ) 8. It Might As Well Rain Until September (Carol King) 9. The Look of Love (Diana Krall [Live in Paris]) 10. 雨に濡れても (B.J. Thomas)
リクエスト曲は、7. ウィンカー・ダッソーネさん。8.座波ソーメンさん。リクエストありがとうございました。
上記以外は 穴沢選曲です。1.は、9月に入ったのでとりあえずこの曲を。2.&3.は、この日が誕生日のバリー・ギブ(1946.9.1.生)を祝って。Happy Birthday! 4.~6.と9.&10.は、作詞家、ハル・デイビッドさんの命日(2012.9.1.没)で。
以上、今回もありがとうございました。次回もよろしく。
佐久本丈一トリオを聴きにgrooveに行って… 2025.10.17
二週間の出来事 2025.09.19
4人の命日特集~フィルくん vs. おりえ姐… 2025.08.22