全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は快晴。昨日までは雨の影響で涼しかったのだが、今日は溶けるくらいに暑い。なかなか更新できなくて、気になりながらも出来ずにいました。「ただいま~」って感じですかね?来週ぐらいまではこういう日が続きます。金曜日に大阪に行って、月曜日はプライベートで京都一人巡り。それまではひたすら頑張る \('∇';)/寝不足のせいで眼のピントが合わないでいます・・・ (@Д@∥)~☆日曜日は親友と呑めるかと思っていたのに、出張だそうです。ちょっとショック ( ̄□ ̄;)!!ミナミで一人でヤケ酒だなこりゃ・・・。日記を書けない間は色々なことを経験しました。初めての裁判所。しかも地方裁判所とそこそこ大きな機関。別に犯罪者ではない。(むしろ被害者。)何処に行って良いのか分からずに迷っていたら、丁寧に職員の方に案内して頂きました。職員さんありがとう!最近、虫たちが私の周りにたくさん寄ってきます。おねぃちゃんが寄ってこずに虫ばかり寄ってくる。といっても私の周りはおねぃちゃんが居ないのだけどね。たまにはおねぃちゃんに寄られたいわ!あかんあかん、完全に壊れてきてる・・・。
2007.07.31
コメント(0)
おはようございます! 携帯からの打ち込みです。 色々バタバタしていて、ブログを打つ時間がありませんでした (T^T) 今日も一日頑張りま~す ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
2007.07.27
コメント(0)
今日も快晴。やっと夏らしい天気となっている。ここ最近の忙しさに、煙草を吸いながら、コンクリートの壁の一点を見つめながら、無意識に蹴っていました。(軽くですけどね。)我に返り、危ないと思い、今日はさすがに稼働をセーブ。風呂にも入らずに床に就きました。(汚いですね~・・・。でも独り者だから誰にも迷惑はかけていません。朝、しっかりと風呂に入ります。)しかし寝不足感はまだあり、眼がショボショボします。本当はビールをキュッと呑みたいところですが、8月の頭までは我慢、我慢!親友と大阪で呑む予定だから、その時は楽しむぞ~ ( '∇^*)~☆
2007.07.24
コメント(0)

ダウン・ホーム+6(K2HD/紙ジャケット仕様)1. Jive at Five2. Doggin' Around3. Avalon4. I Cried for You5. Bill Bailey6. Goodnight, Sweetheart7. There'll Be Some Changes Made8. I've Heard That Blues Before9. There'll Be Some Changes Made [Alternate Take]10. Jive at Five [Alternate Take]11. Doggin' Around [Alternate Take]12. Avalon [Alternate Take]13. Goodnight, Sweetheart [Alternate Take]14. Bill Bailey [Alternate Take]ベツレヘムから発売された、ズート・シムズの作品です。全体的に完成された作品だと思います。特に6曲目の「Goodnight, Sweetheart」を私はよく聴いています。コアなJAZZファンにとても支持されている人物です。
2007.07.23
コメント(0)
今日は快晴。気温も高く、とても暑い一日となった。最近は睡眠4時間で頑張っています。片づけなければならないことがたくさん!今週中に裁判所に行って書類を提出しなければならないし、自動車保険の更新もまだだし。(とはいってもネットでポチッとするだけだけれども・・・)裁判所には初めて行くので、少し楽しみです。
2007.07.23
コメント(0)
すいません。今日はバタバタして書く時間がありません。8月頭まではこういった状況が続くかも知れませんが、ご勘弁を・・・ (=ε=)
2007.07.22
コメント(0)

プレス・アンド・テディ[+1]1. All of Me 2. Prisoner of Love 3. Louise 4. Love Me or Leave Me 5. Taking a Chance on Love 6. Our Love Is Here to Stay 7. Pres Returnsモダンテナーの祖というべき人物、レスターヤングとテディ・ウィルソンの作品です。曲で有名なのは「All Of Me」でもちろん軽快でいい音を出しているのですが、注目すべきは「Prisoner Of Love」でしょう。「恋の虜」とでも訳すべきでしょうか、素晴らしい演奏です。私個人としては「Our Love Is Here to Stay」の音が好きです。なかなか資料がなかったのですが、これを見つけたので表題の分も変更して、これを♪- Jitterbug Jam -顔を傾けながら、ものすごい角度で斜めにテナーサックスを持って演奏しているのがレスターです。
2007.07.20
コメント(3)
今日は夕方までは晴れていたが、夜に向けて雨。おかげで涼しい夜となった。昨日は更新を忘れてしまいました (;^_^A。バタバタしていたのと、普段の睡眠不足がたたり、たっぷりと睡眠を摂り、更新の暇がありませんでした。岐阜に住んでいる親友から電話が来たりとうれしい反面、仏壇のお水を替えようとすると、でかいゴキブリが水を飲んでいた・・・。ここは神聖な場所でお前の水飲み場じゃねぃ ( ゚Д゚)ゴルァ!!色々とバタバタした一日でした。
2007.07.20
コメント(0)

今日は晴れ。日差しは緩いし、気温も例年より低め。何か気持ち悪い感じがする。ミネラルウォーターが少なくなったので、ドンキホーテへ買い出しに。夜中のドンキは若いカップルばかり。みんな輝いてるねぃ ( '∇^*)~☆ミネラルウォーターの隣にある、レトロなサイダーを発見!レトロな飲み物だーぃすき (^m^*)エヘヘ製造元の住所は大阪。大阪にはものすごく美味しい調味料が多数存在する。その中でもポン酢は大阪から取り寄せているぐらい私はこだわっている。湯豆腐に鍋に冷や奴。ほとんどこれをかけて食べる。余談ですが、自分の家にある他のレトロな飲み物、コアップ・ガラナ。育ちのせいですかね~・・・。B級グルメ大好き人間です。
2007.07.18
コメント(0)
今日は曇り空の一日。天気もようやく落ち着いてきた。新潟地方の方々、相次ぐ地震で眠れない日々が続いていると思いますが頑張ってください。私はそういった被害もないのに、何度も途中で目が覚めてしまう。またまた睡眠障害だ Σ(´□`∥)。ここ数日、目覚めても頭がスッキリとしない。困ったものだ。おまけに家のパソコンが崩壊寸前。スタンバイ状態になろうとするとそのまま固まってしまう。8月の頭には買い換えるから、それまで我慢してね・・・ (;^_^A
2007.07.17
コメント(0)
今日は夕方までは曇り、夜にかけてはものすごい豪雨。台風時並の雨量だったのでビックリした。ほとんど机に向かっていたので、あまり書くことはないのですが、ジョギングの際にテニス帰りのおじさまが白いポロにクリーム色のベスト、白いパンタロンというオールドテニスファッション(ウインブルドン風?)だったので見つめちゃいました。自分には出来ないけど、その方は結構似合っていたんですよね。あと一つは怒りの投稿です φ(._. )。インクが切れかけていたので、黒色のペンをスーパーで買ったのですが、PILOTさん。定規で線を引いて、滲みまくるペンを販売してどうするの?200円近くするペンだったのにゴミ箱に即、放りました。ストレスが溜まるようなペンを販売するな (#`皿´)ムキー!
2007.07.16
コメント(0)

恋こそはすべて/ナット・キング・コール【送料無料】1. When I Fall in Love 2. Stardust 3. Stay as Sweet as You Are 4. Where Can I Go Without You? 5. Maybe It's Because I Love You Too Much 6. Love Letters 7. Ain't Misbehavin' 8. I Thought About Marie 9. At Last 10. It's All in the Game 11. When Sunny Gets Blue 12. Love Is the Thing名歌手、ナット・キング・コールの作品です。彼は名ピアニストでもある、凄い人です。私はJAZZを好きになる初めの頃、2曲目にある「Stardust」を聴いて、なんて素晴らしい歌声なんだろうと思いました。♪- Stardust -6曲目の「Love Letters」も良いですね。この作品を聴くと私は、恋をしたくなり、昔のように好きな人に手紙を書きたくなる純粋な気持ちになります・・・。
2007.07.15
コメント(2)
今日は朝は雨、台風が通過したので午後からは強風の曇り空。玄関の前まで水浸し、普段水位のない河川は80%ぐらいまで上がっていた。ここ数日、ずっと腰が痛いのです。初めは過去になったことのある、尿管結石かと思ったのだがどうも違うらしい。長時間、椅子に座り続けている影響らしい。全然、使ってないのにね~・・・(下ネタ?)また来月にカイロプラクティックに行かなきゃ。
2007.07.15
コメント(0)
今日は台風の影響でもの凄い雨風。水風船で窓をバンバン叩いているような強さ。こういった日はもちろん外には出られません。ま~、昼寝したり、試験が近いのでやることはいっぱいあるのだが・・・。なかなか勉強した内容が頭に入らない、自分の頭の悪さを恨みますわ。とりあえず今日も台風が通過するまでは自宅でのんびり。通過したらジョギングでもします。
2007.07.14
コメント(0)
今日は雨。台風の接近でずっと降り続いていた。夕方から何故か脇腹がつっぱる。どうしてもこの症状が続くようであれば、病院に行かなければならない。そう不安になりながら、家に着くとぷ~っ♪ぷ~っ♪ぷ~っ♪・・・・・・・・・・・・・・・おならかぃ夕方に飲んだ牛乳の影響らしい。牛乳を飲むとお腹が緩くなるの。と不安を一蹴して、この人の作品を聴いていました。♪- Embraceable You -今日も健康な良い一日となりますように・・・
2007.07.13
コメント(0)

スイング・イージー/フランク・シナトラ【送料無料】1. My Funny Valentine 2. Girl Next Door 3. Foggy Day 4. Like Someone in Love 5. I Get a Kick Out of You 6. Little Girl Blue 7. They Can't Take That Away from Me 8. Violets for Your Furs 9. Just One of Those Things 10. I'm Gonna Sit Right Down (And Write Myself a Letter) 11. Sunday 12. Wrap Your Troubles in Dreams (And Dream Your Troubles Away) 13. Taking a Chance on Love 14. Jeepers Creepers 15. Get Happy 16. All of Me名シンガー、フランク・シナトラの作品です。輸入盤と国内盤の曲順は違いますが、内容は同じです。(上記は輸入盤で表記)16曲もの構成でハズレがないのがこの作品の凄いところです。その中でも特に良い作品は「Just One of Those Things」です。力強さと上手さが融合されています。とにかくハズレのない曲構成です。
2007.07.12
コメント(2)
今日は昼間は曇り。夜から雨が降っている。15時過ぎから15時30分までの20分前後、完全に記憶が飛んでいた。倒れたとかではなく、椅子には座ったままだったが、覚えていない。やはりここ2、3日何かがおかしい。もう少し十分な睡眠を取るべきなのかな~?
2007.07.12
コメント(0)
今日は朝は雨。午後からは曇りの一日だった。雨の後だったので、湿度が高い高い ( ̄~ ̄)ξ私の弱い肌はヒーヒー言っている・・・。最近何故か寝ても寝ても、眠いのです。その上、18時過ぎに何故か睡魔に襲われる・・・。かと思えば夜にいざ寝ようとしたら、眠れなかったりするし・・・。どこか身体でも悪いのかな~?なんか疲れが取れていない (≧□≦)セブンイレブンの店舗数がマクドナルドの店舗数を超えたらしいですね。実は私が住んでいる地方にはセブンイレブンは無いのです。他のコンビニはあるのですが・・・。物流の関係でしょうかね?まっ、特に必要なものでもないですからね・・・。
2007.07.11
コメント(0)
携帯からの打ち込みです。 二度寝をしてしまいました。 今日も一日、頑張ります ★彡
2007.07.10
コメント(0)

エラ・アンド・ルイ1. Can't We Be Friends? 2. Isn't This a Lovely Day? 3. Moonlight in Vermont 4. They Can't Take That Away from Me 5. Under a Blanket of Blue 6. Tenderly 7. Foggy Day 8. Stars Fell on Alabama 9. Cheek to Cheek 10. Nearness of You 11. April in Parisエラ・フィッツジェラルドとルイ・アームストロングのとても有名な作品です。どれを聴いてもハズレの曲が無いというくらいクオリティの高い作品です。特に6曲目の「Tenderly」のエラの美しい歌声とサッチモのトランペットの響きは何ともいえない感動を覚えます。買って損がない作品だと思います。
2007.07.10
コメント(0)
今日は雨。水不足が若干解消され、平年並みのダムの貯水率に回復した。今まで記入率100%だった日記をとうとうさぼっちゃいました。日曜日はなぜか睡魔に襲われて昼寝をし、ジョギングの際に使っていたヘッドフォンの右側が鳴らなくなり、新しいのを買いに行って、ずっとエージングした。とりあえず買ったのはこれ今使っている、外出用はこれジョギング用と外出用を分けています。インナーイヤーはオーディオテクニカばかり使っている。今回買った新製品(上記の写真の商品)は今までとは音の雰囲気が違うみたい。音はもちろん外出用(下記の写真の商品)の方が断然良い。ATH-CK7(下記の写真の商品)は出来が本当に素晴らしいからね。値段も4倍ぐらい違うしね。そうやってダラダラしている内に忘れてしまっていた訳ですわ。そう、後はウインブルドンの男子決勝を見たり(途中で寝ちゃったけど)、テレビ東京の「みゅーじん」で矢野 沙織さんの演奏を観たりとかしていました。(音楽よりずっとCONNのアルトサックスばかり見ていたけど・・・)とりあえず、♪- I Got Rhythm -身体は少し夏バテです・・・ (×_×;)
2007.07.09
コメント(2)
今日は曇り。ダムの水も平年並みに戻ったみたいだが、貯水率が30%台でまだまだ油断は出来ない状況だ。ふと考えてみると、私は6年周期で街を転々としている。今年でこの街に居るのも5年が経ち、もう6年目。出て行くことを真剣に考えているし、かなりの高い確率で出て行くこととなるだろう。まー、1つの土地に落ち着かないのはパートナーが居ないというのもあるのだろう。こればかりはね~・・・。“好き”という気持ちがどこかに飛んで行ってしまったのかも知れません。ドキドキすることもなくなったもんね。自分が男前だったら、洒落た言い訳も出来るのだろうに・・・ (T^T)。
2007.07.07
コメント(0)
今日は雨。市役所の街宣車が水不足を訴えているから、まだ解消されていないみたい。今日は久々に買い物。色々と回って、LLBeanがサマーセールを行っていたので、Tシャツを1枚だけ購入。Tシャツは何枚あっても困らない。夏でも冬でも着られるしね。夕食をモール内の回転寿司屋さんで摂った。高いネタから、安いネタまで揃っているこの店で、色々な価格帯のものを食した。その時・・・・・・一番美味しいと思ったのが、1皿105円のイカだった。あまりにも、自分の舌の安さにへこんでしまった・・・・。
2007.07.06
コメント(0)

ウィッチクラフト1. Witchcraft2. I'll Never Be Free3. Lady Sings the Blues4. Come Rain or Come Shine5. When Sunny Gets Blue6. (How Little It Matters) How Little We Know7. I Hear the Music Now8. Baltimore Oriole9. Just in Time10. Like a Woman11. Skyscraper Blues12. You Don't Know What Love Isクリス・コナーの作品です。私は女性ヴォーカルの中でクリス・コナーが一番好きで13作品を所持しています。他にも名盤はたくさんあるのですが、今回は1曲目の「Witchcraft」のインパクトがとても強いので、紹介しました。あとは9曲目の「Just In Time」が雰囲気があっていいです。女性JAZZヴォーカルの作品を聴いてみたいと思う方は、クリス・コナーから入ってみるのが良いのではないでしょうか。
2007.07.05
コメント(1)
今日は快晴。昨日の大雨のおかげで、干上がりかけていた川の水が川と呼べるほどの水位になっていた。身体がだるくて、何もやる気が起きません。溶けて無くなってしまいそう・・・ ( ̄~ ̄)ξとりあえず、何か甘い物でも取って、頑張ります。今日の日記、あっさりしていてごめん・・・
2007.07.05
コメント(0)
今日は雨。結構な量の雨が降り続いたが、水不足はこれで解消されたのだろうか・・・?九間さんが辞任するのは当然のことだったのだが、やはりアメリカは原爆投下の正当性を主張してきましたね。先日にも日記に記したが、正当化するなら、その人は大量に放射能を浴びてみればいい。白血病で苦しんでもまだ正当化できるなら、その時は意見として聞きましょう。未だに核兵器廃絶に関して反対している国はアメリカと北朝鮮。24 -Twnty Four-に描写されているように、そろそろ融和の道を辿らないと、自分の国に投下される日も来るかも知れないよ。
2007.07.04
コメント(0)

今日は朝方まで雨が降って、昼からは晴れ間が続いた。昼間は溶けそうなぐらい暑かった。車で走っていると運転席の窓側に思わぬ訪問者が・・・。トンボくんです。40Km近くで走っていたのに、伴走するように横を飛んできた。トンボの飛ぶ速さに少し驚いたが、何故か親近感が湧いていた。私が日本一美味しいと思っているフルーツ牛乳が発売されました。何故か夏にしか発売されないこの商品。製造会社から見ると、一部の地域でしか売られてないみたい。でも本当にこのフルーツ牛乳は美味しい。他のものと次元が違うし、値段も105円と安い。おそらく今年でこの街は離れるから、この夏は一日一本ペースで飲もう。
2007.07.03
コメント(0)
今日は雨。夕方には一時期晴れたが、夜になるとまた降ってきた。本を読みながら夕食を摂ろうと、車でマクドナルドへ。結論から言うと、注文せずに帰りました。少し混んでいるようで、待たされる分には全然構わないのが、何と・・・私の後ろに並んでいた人を先に注文を取った始末。それでその客の開口一番が、「クーポン券忘れたんやけど、クーポン券使いたいんねん。」・・・・・メラメラ・・・・・メラメラ・・・・・メラメラ・・・・・メラメラもういらん!注文せずに帰宅。高いガソリン代だけがかかった始末!コストリーダーシップを採ってきた、マクドナルドに価値を期待したら駄目なのかもね?「スマイル 0円」の所を「サービスは期待しないで下さい」って張り替えればいいのにね。
2007.07.02
コメント(1)

サーフ・ライド1. Tickle Toe 2. Chili Pepper 3. Suzy the Poddle 4. Brown Gold 5. Holiday Flight 6. Surf Ride 7. Straight Life 8. Cinnamon 9. Thyme Time 10. Way You Look Tonight 11. Nutmeg 12. Art's Oreganoアート・ペッパーの名が一躍有名になった作品です。少し、おとなしめの作品ですがクオリティは高いと思います。3曲目の「Suzy the Poddle」はペッパーらしさが表現されていますし、8曲目の「Cinnamon」、11曲目の「Nutmeg」は逆にらしくない良い面が出ています。私個人としては3曲目の「Suzy the Poddle」の方が好きです。
2007.07.01
コメント(0)
今日は曇り空。雨がポツポツと降ったので、涼しい一日となった。昨日が暑かっただけに、今日は快適な一日でした。昨日はミニストップで買った、ハーゲンダッツのクッキークリームが家に持って帰ると溶けていたので、それほど暑いんだろうな~と思っていた。今日、また同じミニストップへ行ったら・・・冷凍ケースが壊れています。販売できません。・・・・・・・・・・おかしいと思った。壊れてたんかぃ。でもそれは証明できないので、どうしようもないもどかしさ。ちゃんとせぇよ。
2007.07.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
![]()
