全38件 (38件中 1-38件目)
1

ミステリオーソ1. Nutty 2. Blues Five Spot 3. Let's Cool One 4. In Walked Bud 5. Just a Gigolo 6. Misterioso 7. 'Round Midnight 8. Evidence 本日はセロニアス・モンクの作品を紹介します。この作品はライブアルバムです。私自身はライブは生で聴くものと思っていますので、あまり購入しないのですが、これは良いですね。とりあえず1曲目に掲載されているこの作品を♪- Nutty -名曲がたくさん収録されています。モンク大好きです。
2007.09.30
コメント(2)
今日は曇り。気温が急に20℃と下がり、喉が少し痛い・・・。昨夜の飲酒の影響か?、何度寝をしてしまいました。頭はスッキリしていますが、夜に寝られるか怖い。色々な用事をしようと思っていたのにダメダメですね。今はCDを新しいノートPCにエンコしています。CPUがデュアルコアになったのでエンコしてても作業が楽です。私がダメダメなのにPCは優秀です。
2007.09.30
コメント(0)
![]()
久しぶりに2度目の書き込みです。(酔っぱらっているからかな?)今日は色々なものが届きました。まずはJAZZ CD。女性ヴォーカルのCDが期間限定で1,000円で販売されたので、予約していたものが届きました。その内の1つです。BMG JAZZから販売されています。JAZZ好きの人はどうぞ・・・。20作品ほどあります。もう1つはJT(旧専売公社。旧日本テレコムのJTではありません。)から送られてきた、サンプルのたばこ。京都限定販売されていたピース・インフィニティです。全国販売になったようです。JTにお願いしたいことは、・ 唾液の水分に強い、フィルターを開発すること。・ 化学物質を排除した(無添加の)おいしいたばこを作ること。それをしてくれないと、私が愛煙のラッキーストライクからのブランドチェンジは無いでしょう。もう少し呑んで寝るとします。
2007.09.29
コメント(0)
今日は雨。気温が21℃と急激に下がり、体調が崩れないかと不安だ。朝は恒例のうどんを食べに行き、その後散髪しました。何かうどんが美味しくない・・・。私の舌がおかしくなったのかな~・・・?散髪したら、サイドを思いっきり刈られてちんちくりん・・・。私の外見にも問題があるのだろうが、切る方もお客さんの年齢を見て、もう少しそれにあったカットして欲しいよね。短髪が似合わなくなったということは、やはりもう若くは無いんやな~・・・。
2007.09.29
コメント(0)
今日は昼間は曇りで夜は雨。気温はまだまだ29℃と快適とは言えない気温だ。面倒くさいので帰りにカレー屋に寄って、夕食を摂った。1人なのでカウンターで摂っていたら、・・・・・うぇっ。・・・・・うぇっ。カウンターで二回りほど歳が違うオヤジが嘔吐(えず)いていた。おかげで食欲減退・・・。嘔吐(えず)く癖がある人間と痰を絡ませる人間は外食するな!「残ったカレーを頭に掛けたろか」と真剣にキレてしまった・・・。
2007.09.28
コメント(0)

ブルー・ムーン1. Blue Moon 2. My Foolish Heart 3. I Was Doing All Right 4. Summer Is Gone 5. I'm Putting All My Eggs in One Basket 6. Nowhere 7. Until the Real Thing Comes Along 8. Lush Life 9. Even If It Breaks My Heart 10. Laughing Boy 11. Lilacs in the Rain 12. All This Could Lead to Love 本日はカーメン・マクレエの作品を紹介します。JAZZ女性ヴォーカル御三家と呼ばれるほど、彼女は有名です。中でも、この作品は良い曲がたくさん収録されています。1曲目の「Blue Moon」はもちろんのこと、2曲目の「My Foolish Heart」、8曲目の「Lush Life」と聴き応えがあります。名盤です。
2007.09.27
コメント(0)
今日は快晴。気温が29℃と過ごしやすい一日となった。今、夕食を摂り終えたところです。モスバーガーの閉店前に寄って、持ち帰って・・・。この時間だから摂らずに寝ようかと思いましたが、お腹が減りすぎて胃が少し荒れている感じがあるので、摂りました。話が変わりますが、ウイスキーのCMで懐かしい歌がまた流れているんですね~。多分、石川さゆりさんだと思うのですが、「ウイスキーがお好きでしょ。もう少ししゃべりましょ。」・・・・・懐かし~い。この歌良いですね。少し寝るのを我慢して、消化した頃に床につきます。メタボには気をつけなければ・・・。
2007.09.27
コメント(0)
今日は曇り。気温も大分下がり、過ごしやすい一日となった。家が鉄筋コンクリートのせいでしょうか?外は涼しいのに家の中は少し蒸し暑い。湿気が苦手の私はすぐさまドライ運転。今度は頭が痛い・・・。今、悩んでいます。う~~~~~ん・・・。う~~~~~ん・・・。う~~~~~ん・・・。もう、なるようになれ!とりあえず頭痛と戦わなくては・・・。
2007.09.26
コメント(0)
今日は曇り時々雨。気温が急激に下がり、25℃と涼しい一日となった。おかげで喉が痛いです。鼻と喉の間が痛い・・・ (/ _ \)そんな中で以前、ブログで本格的に転職活動を始めたと記しました。その中の1件から返事が来ました。面接もしないうちから、断りの通知。もうそんなことでは一喜一憂するようなこともなくなったのだけれど、何か気分が悪い。そう思っていたら、大手企業からのスカウトメールが・・・。・・・・・うそでしょ~?とりあえず慎重に検討してから、返事を出します。
2007.09.25
コメント(0)
皆さんは大切にしたい宝物はありますか?普段見てくれている方もお忘れでしょうが、今回は第7弾です。パーカー デュオフォールドものすごく有名な万年筆メーカーです。いくつか所持している万年筆の中でもお気に入りの1つです。また時間があれば宝物を紹介したいと思います。
2007.09.24
コメント(2)
今日は雷雨。激しい雨と雷でたまに照明がチカチカしている。こういった日に急に停電してもノートPCはバッテリーに切り替わるから良いですね。デスクトップを使用していたときはハラハラものでしたからね~。昨夜エアコンをドライ運転にしたまま寝ていたので、喉が痛い・・・。差し込むような痛みだから、扁桃腺かな?ゆっくりテレビを観ながら横になろうかな・・・?
2007.09.24
コメント(0)

ワトキンス・アット・ラージ1. Return To Paradise2. Phinupi3. Phil T.McNasty's Blues4. More Of The Same5. Panonica本日はダグ・ワトキンスの作品を紹介します。あらゆる名盤のベーシストの名前に彼の名前が載っています。 しかし、彼のリーダー作は少なく、その中でも聴いていて心地が良いこの作品を紹介することにしました。1曲目の「Return To Paradise」は本当に聴き心地がよく、私のお気に入りの曲です。3曲目の「Phil T.McNasty's Blues」少し渋めの曲となっています。
2007.09.23
コメント(2)
今日は曇り。気温は30℃と昨日よりは低いが、まだまだ暑い。今日は爆睡しました。目が覚めたら、14時30分。寝たのが4時30分ぐらいだから、10時間ですか・・・。昨日はグデングデンだったから、仕方がないか・・・。酔い方が昨夜は変わってたな~・・・。普段は酔うと楽しくなるのだけれど、何かグデングデンでした。歳を取って陰気になってきてるのかな・・・?
2007.09.23
コメント(0)
![]()
今日は快晴。強い日差しと34℃という気温で過ごしにくい一日となった。「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、彼岸の日に34℃ですか・・・。溶けてしまいそうです。夕方までに用事を済まして、少し仮眠を取り、今目が覚めたところです。今から少しお酒を呑みます。もう一度、24 -Twenty Four- シーズン6の見直しです。買って帰ったお供え物と花を仏壇に飾って、お腹が空いたので一杯やりますわ。手羽先とかっぱえびせんフレンチサラダ味がつまみです。待望の再販です。うまいんだな~、これが・・・。
2007.09.22
コメント(0)
今日は曇り空の一日。気温は大分下がったが、湿度が高くて蒸し暑い。今日は24 -Twenty Four- シーズン6のNo.4,5,6とレンタル開始だったので、朝の早いうちにゲオへ・・・。うまく借りられたので、今観ているところです。眠くてあくび連発ですが、返却日までに3回は観たいので今から続きを観ます。ではでは・・・。
2007.09.21
コメント(0)

The Bud Shank Quartet1. A Night In Tunisia2. Tertia3. All Of You4. Theme5. Jive At Five6. Softly, As In A Morning Sunrise7. Polka Dots And Moonbeams8. Pavane本日はバド・シャンクの作品を紹介します。このアルバムはフルートで演奏している曲とアルトサックスで演奏している曲があります。コードが同じだから、アルトを吹いているミュージシャンはフルートも吹いている傾向がありますね。フルートで聴く、「A Night In Tunisia」もなかなか良いものです。とりあえず、日本での演奏を♪- What Is This Things Called Love -右から2番目の長身の眼鏡をかけているアルト奏者がバド・シャンクです。2曲目のアルトで聴く、「Tertia」も情緒があって良いです。軽快な演奏でなかなか良いアルバムです。
2007.09.20
コメント(0)
今日は快晴。日差しが強く、気温も33℃とまだまだ暑苦しい日が続く。今日は帰りに食べ物を買って帰宅しました。ミスドで少し値段の高いドーナッツが発売されたので、買いました。まだ食べてません・・・。またまたほんの少し仮眠を取って、今目が覚めました。ネットをチェックすると、なんと・・・24 -Twenty Four-シーズン7でトニー役のカルロス・バーナードが復活するというじゃありませんか。え? 生き返ったの?「24 TWENTY FOUR」のトニー・アルメイダが第7シーズンで復活!好きなのでとても嬉しいけど、・・・・無理ないかい?シーズン5での、あのシーンは死んでいたでしょう?ま~っ、好きな俳優だから気にせずに素直に喜びます。今、「アメとーーく」でジュンスカが出ていますよ。なつかし~。
2007.09.20
コメント(0)
今日は快晴。車の中は完全にサウナ状態。帰宅後、またまたご飯を食べずに仮眠を取ってしまった。お腹空いた・・・。何を食べよう?独り者の障害がここに出てきている。
2007.09.19
コメント(0)
本日は晴れ。とても蒸し暑く、少し動いただけでも汗がダラダラと出る。本格的に転職活動を開始しました。成功すると良いのですが・・・。今日は瞼が重いです。帰ってから1時間ほど仮眠を取りました。とりあえず忙しくなるかもしれないので頑張ります。
2007.09.18
コメント(2)
今日は台風の影響で大雨。気温が34℃と蒸し暑い一日となった。こうなってくると動くのが嫌だったのですが、本当は火曜日に仏花やお供え物を買う予定を前倒しし、スーパーへ。ここ数日の暑さと湿気で花が持ちません。ジョギングもしたいのに外にも出られず。こうやってネットを観て、用事を済ませます。
2007.09.17
コメント(2)

Doin' Allright1. I Was Doing All Right 2. You've Changed 3. For Regulars Only 4. For Regulars Only [Alternate Take] 5. Society Red 6. It's You or No One 7. I Want More 本日はデクスター・ゴードンの作品を紹介します。本来はとても有名な「Go」というアルバムを紹介すべきでしょうが、私は1曲目の「I Was Doing All Right」を大変気に入っているので、あえてこのアルバムを紹介することにしました。休日にモーニングを食べながらBGMとして流したい作品です。さわやかにテナーを奏でている、とても気に入っている作品です。とりあえずアルバムとは関係ないですが、晩年のゴードンを♪- Tanya -渋くて素晴らしいテナー奏者です。
2007.09.16
コメント(2)
今日は雨。気温が変わらないのでとても蒸し暑い一日となった。山を見ると、霧だらけです。地面にこもった熱が雨で蒸気になって上がっています。一日中、眠っていました。ダラダラすると眠くなるのかな~・・・?おかげで目のピントがしっかりしています。オープンしてかなり日が経つのに、近所にできたイオンショッピングモールに初めて行ってきました。専門店をブラブラして、惣菜屋で焼き鳥などを購入。書店に専門書があってかなり良いですね。地元に大きなチェーンの書店があるのですが、圧倒する種類です。座り見が出来るのでサービス面でもかなり良し。これからちょくちょく行くことになるかな・・・?
2007.09.16
コメント(2)
![]()
今日は曇り。気温が34℃とまだまだ暑い日が続く。お昼に目が覚めて、普段通っているうどん屋さんへ。・・・・・おいしくない。なぜだろう・・・?麺がほうとうみたい。堅いだけで弾力がない。帰りにミニストップのチョコソフトを食し、あることを思い出してゲオへ。完全に忘れてた。24 -Twenty Four- Season6のレンタルが始まっていることを・・・。在庫がないことを覚悟していざ行ってみると、1、2、3とあるじゃないですか~。色々なブログで評判が悪いコメントが多かったけれど、面白いじゃないですか~。返却日まであと2回ぐらい観たいな・・・。
2007.09.15
コメント(2)

ラヴァー・マン1. Lover Man 2. That Ole Devil Called Love 3. My Man 4. You're My Thrill 5. Crazy He Calls Me6. Weep No More 7. There Is No Greater Love 8. This Is Heaven To Me9. Solitude10. I Love You Poggy 11. Girls Were Made To Take Care Of Boys 12. Please Tell Me Now本日はビリー・ホリデイの作品を紹介します。とても有名なJAZZヴォーカリストです。バックで演奏していたレスター・ヤングとの情事などでも、当時は有名でした。歌の実力は本物です。とりあえずこれを♪- Lover Man -安価で販売されていますので、彼女のキュートな歌声をこの機会にどうぞ・・・。
2007.09.13
コメント(0)
今日も快晴。気温も30℃超えでまだまだ暑い日々が続いている。昨日よりは症状は良くなりましたが、まだお腹の調子が悪い。ご飯を食べてはトイレへ直行。行動するときはどこにトイレがあるかを確認しながら行動。お腹が辛い・・・。疲れが一気に吹き出してきたのかな~・・・?
2007.09.13
コメント(0)
今日は快晴。気温がまた高くなり、今日も昼間は30℃だった。朝6時前に目が覚めた。・・・・・・・・・・お腹が痛い。昨夜の暴飲暴食が祟った。今日はずっと下痢状態。何かを食べるとすぐトイレ。おかげで今日はパン1個。今は少しお腹が空いているが、食べるかどうか迷っている状態。その上昼のニュース速報で「安倍首相退任」。政策はしっかりしていたのにね~・・・。人事が悪かった。このままバッシングを受け続けたら、鬱になる可能性もあったから、ちょうど良かったのかもしないね。体力をつけてまた首相の座に挑戦してもらいたいです。民主党に政権交代するのは私は反対なんです。岡田さん、前原さんだったら賛成だったかもしれないけど、小沢・鳩山・管の3人では賛成する気になれません。農家に個別補助金!家の近所の農家なんて大きな家にセンチュリー乗ってるぞ。広い農場はないのに。それより農協制度の解体が優先でしょう。カルテルに近い制度を自由化する方が絶対に優先ですって。とにかく私同様、安部さんはゆっくり養生してください。
2007.09.12
コメント(0)
本日は曇り空。気温も大分低くなり、夜はエアコンが要らない日々。裁判所の人が訪問してきました。競売にかけるためにアパートの状況を調査するためらしい。他の家は何ともないらしいのだが、家だけが相当ガタがきているらしい。悪魔でも住んでいるのか?裁判所の人も少し苦笑い・・・。来年の2,3月に競売するらしく、そのときまでは確実に居られるということ。でも・・・・居たくないな~。早く出て行きたい。
2007.09.11
コメント(0)

ナウズ・ザ・タイム[+1]1. The Song Is You 2. Laird Baird 3. Kim 4. Kim [Alternate Take] 5. Cosmic Rays 6. Cosmic Rays [Alternate Take] 7. Chi-Chi 8. Chi-Chi [Alternate Take] 9. Chi-Chi [Alternate Take][#] 10. Chi-Chi [Alternate Take] 11. I Remember You 12. Now's the Time 13. Confirmation 本日はチャーリー・パーカーの作品を紹介します。語るまでもないハードバップのAlto Saxの王様です。他にも有名な作品が多数ありますが、録音状態が良いのであえてこの作品を紹介することとしました。ちょっと気に入っている映像を♪- Ballade -コールマン・ホーキンスのテナーとパーカーのアルトの掛け合いが本当に素晴らしい。さて作品に戻ります。私個人は1曲目の「The Song Is You」と7~9曲目の「Chi-Chi」がとても好きです。良い意味での太々しい、パーカーの演奏を堪能できる作品です。
2007.09.10
コメント(0)
今日は快晴。気温は大分低くなってきたが、日差しが強い一日となった。やらなければならないことがたくさんで・・・。明日は裁判所の人が来るみたいだし(今住んでいるアパートの競売の資産評価だろう)、私自身は出て行くことを前提で動いているので、荷物整理などもしなければならない。できれば職場も変えたいしね。睡眠不足で眠いです。とりあえず、片付ける前に所持しているJAZZを少しずつパソコンに取り込まなければ・・・。
2007.09.10
コメント(0)
今日は曇り。気温も30℃とまだまだ暑いがここ数日ではましな方だ。昨日は嫌なこと続きで何も考えたくなく、0時から漫画喫茶へ・・・。5時まで夜更かししちゃいました。その時間は何も考えずに漫画を読めたから良かったかな。昼前に起きて、前向きに考えようと・・・。大家が倒産して、管財人の弁護士から家賃の振り込み場所の指定がきました。よく考えたら、敷金が全額帰ってくる可能性が少なくあと数ヶ月で出て行くときに引っ越し代が無い人はどうするのだろう・・・?法人は貸し倒れ引当金や損金処理で税金面で優遇されているのに、個人は無いよね。来週、地方裁判所の方が今借りている物件の競売で聞き取りに来るのだが、ということは競売で売買が成立したら、このアパートを出て行かなければならないでしょう。個人を保護する気が全く無いよね。私が個人で倒産したならまだしも、おかしいよね。こんな巻き込まれ方は嫌やな~・・・。
2007.09.08
コメント(2)
今日は最悪の一日です。内容はあえて書きませんが、最悪続き。こういった日もあるのだろうが、頑張ったものがすべてパー。あ~あ。もう愚痴になるので今日はこれにて・・・。
2007.09.07
コメント(0)
今日は快晴。気温が35℃と相変わらずの天気。昨日、今日とものすごく喉が渇いたので、今夜は晩酌です。家に着いて、洗濯機を回している間に風呂掃除とスーパーにお酒とつまみを買いに。私が若い頃には300円だったライムが100円だったので、ビールの後に久しぶりに簡単なカクテルを作ろうと・・・。トニックウォーターとジンジャーエールを買って、「ジントニック」と「モスコミュール」を作ります。若い頃は金がないのに背伸びして、ショットBarによく行ったけど、今はたまにだね~。手にライムの香りがするのがとても心地良いんです。ジントニックを呑んで、少しだけ若い頃に気持ちに戻りたいな~・・・。
2007.09.06
コメント(2)

ナイト・イン・マンハッタン1. Manhattan 2. I've Got A Crush On You 3. A Ghost Of A Chance 4. Oh! Look At Me Now 5. How Deep Is The Ocean 6. Time On My Hands 7. Street Of Dreams 8. A Woman's Intuition 9. Sugar 10. Any Time, Any Day, Anywhere 11. Soft Lights And Sweet Music 12. More Than You Know 本日は女性ヴォーカルのリー・ワイリーの作品を紹介します。私が心落ち着いたときに聴く作品です。特に1曲目の「Manhattan」、4曲目の「Oh! Look At Me Now」6曲目の「Time On My Hands」、9曲目の「Sugar」は本当に古き良きJAZZを聴かせてくれます。この方の作品は少ないのですが、女性ヴォーカルの至極の作品です。
2007.09.05
コメント(2)
今日も(正確には昨日だけれど)不安定な天気。気温もまだまだ高くてなかなか私服の衣替えができない。いや~・・・。おもいっきり寝ちゃいました。20時30分頃にはもう寝ていました。起きたのは5時30分頃ですから9時間ですか・・・。ここ最近4時間前後の睡眠が続いていたので、おかげでスッキリしました。こういった経過でこれといっては何もなかったのですが、嬉しかったことといえば、毎週火曜日は仏壇に供える花や果物、茶菓子を買うのですが、いつもと違うスーパーで買い物したら、ボディワイルドのボクサーパンツが半額。隣に新製品がたくさんあったので、型落ちとして扱われたからだろうが、はっきりいって関係なし。その中の好きなデザインを3枚購入。それぐらいで喜ぶ小さな男です・・・。若い頃はU社の3枚1,000円のパンツで良かったのだが、さすがにこの歳になったらね~・・・。脱ぐ機会はないのに(下ネタごめん m(-。-)m)変なこだわりでした・・・。
2007.09.04
コメント(0)
今日は雨がポツポツと降っていた。相変わらずの暑さだ。表題通り、今日は災難続き。昼に入った店で隣の席の若者が香水のにおいをぷんぷん!おかげで食欲が失せ、夕方まで気持ち悪かった。うちに帰るとネットが繋がらない。無線LANのドライバに不具合が起きているようだ。ドライバを削除して、有線で繋いでドライバを入れ直し。何とか今は繋がって、こうして書き込みできています。連絡を電話でせずにメールで済ましてしまう、社会人としてはあるまじき人間に少し憤慨しながらも、今日は災難続きです。
2007.09.03
コメント(0)
今日は快晴。気温がまた戻り昼間が34℃、夜も30℃と真夏日に戻ってしまった。久しぶりに親友から携帯に電話があり、長話をしてしまいました。楽しかった~。県外に出るときは親友が近くにいる方が良いね。親友にSaxやっていることを伝えると、楽器をやってみることを少しは考えてくれたかな?親友もJAZZは好きなんだよね~。LP盤をたくさん持っているみたいだし・・・。自分もまだまだ腕がないけど、いつか親友とセッションなんてできたらいいだろうな~。私も暇を作って、Alto Saxの練習をします。
2007.09.02
コメント(2)

ウィズ・ストリングス
2007.09.01
コメント(2)
今日は曇り。気温も28℃とまだ少し暑いが過ごしやすい一日となっている。今日は近所のスロット店がオールモードで営業するということなので、久々に打ちに朝から行こうと思っていたが、昼まで寝てしまった・・・。「リングにかけろ」か「エヴァンゲリオン」の設定6だったらかなりおいしかったのに・・・。もうほとんどやっていないから、ちょっと楽しみだったのにな~・・・。ということで少しの間ボーっとして、久しぶりに大好物の王将へ・・・。帰りに少し興味があるカヤック店でブラブラ。多分神さんが机に向かえと言っているのでしょう。日が落ちたらジョギングをして机に少し向かいます。そういえば最近レコード店に行っていないな~・・・。
2007.09.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1

![]()
