全16件 (16件中 1-16件目)
1
鬼のような暑さにバテバテのaienkaです。 なぜか食欲だけはあり過ぎて困っています。 今日、明日休んだらお盆までは大忙しです。 暑さで頭がボーっとしています。 眠い…。
2008.07.25
コメント(0)

シェリフ(紙ジャケット仕様) / モダン・ジャズ・クァルテット1.The Sheriff2.In A Crowd3.Bachianas Brasileiras4.Mean To Me5.Natural Affection6.Donnie's Theme7.Carnival本日はM.J.Qの作品を紹介します。かっこいいジャケットでしょう!音楽の面でも1曲目の「The Sherif」は今までのM.J.Qの概念を崩しているように思えます。かっこいい演奏です。全体的に、ものすごいセッションです。
2008.07.21
コメント(0)

ダイナ・シングス・プレヴィン・プレイズ1. Man I Love 2. April in Paris 3. That Old Feeling 4. I've Got You Under My Skin 5. Then I'll Be Tired of You 6. Sleepy Time Gal 7. My Melancholy Baby 8. My Funny Valentine 9. It Had to Be You 10. I'll Be Seeing You 11. If I Had You 12. Like Someone in Love [*] 13. Stars Fell on Alabama [*] 14. While We're Young [*] 15. Man I Love [Duet Version][*] 本日はダイナ・ショアの作品を紹介します。今日の私みたいにリラックスしたい気分の時には最適の作品です。とにかく癒されます。ゆっくりとお茶を飲みながら、皆さんも聴いてみてください。
2008.07.20
コメント(0)
暑い毎日が続いてますね。 バテ気味のaienkaです。 皆さんは3連休を楽しんでいるのでしょうが、 私は部屋籠りです。 用事を済まして、充電します。
2008.07.19
コメント(0)
すごい日差しで溶けそうなaienkaです。車内でクーラーを付けても、涼しくありません。頭が重いです。とにかく今は忙しいのでこれにて・・・。
2008.07.16
コメント(0)

ザ・カルテット&ザ・クインテット1. Get Out of Town 2. Ah Moore 3. Dozo (Let's Go) 4. Mad About the Boy 5. Toot Sweet 6. Jack Departs 7. What Is There to Say? 8. Groovus Mentus 9. Beach-Wise 10. Palermo Walk 11. Blues 12. Irresistible You 13. Guatemala 14. I'm Getting Sentimental over You 本日はジャック・シェルドンの作品を紹介します。参加者がかなり豪華です。ズート・シムズ、ジーン・アモンズなど好きな人ばかりです。西海岸系の軽快な演奏はフラットな状態で聴けます。BGMなどに適しているかもしれません。
2008.07.13
コメント(2)
今日はすごい日差しの中、買い物に行ってきました。32℃です。鬼や~・・・。いいですね「山本モナ」さん。さすがにびっくりしました。はじけてますね~。多分、人のものが好きなんでしょうね。彼女は若い頃に遊ばずにずっと真面目な生活を送っていたのでしょう。おそらくその反動だと思います。私なんて今は本当に真面目ですよ。坊さんのような生活をしています。ただ彼女はもう社会的信用はありませんわな。今後は辛いでしょうね。2回目やもんね。しかも2回とも妻子持ち。こういう娘いるんだよな。何か宿命的になっている娘。相談に来られても、「またか~」っと思うもんわざとやろ。って思うくらい。いるんだよな~・・・。
2008.07.12
コメント(0)

ブルー・トレイン+2/ジョン・コルトレーン1. Blue Train 2. Moment's Notice 3. Locomotion 4. I'm Old Fashioned 5. Lazy Bird 6. Blue Train [Alternate Take] 7. Lazy Bird [Alternate Take] 100回達成です!パチパチ・・・・・・・・・・・・。さすがに節目は私のJAZZの原点、ジョン・コルトレーンを紹介します。珍しくブルーノートでの作品です。これがなかなかクオリティが高くて良いんです。とにかく必聴です。
2008.07.11
コメント(2)
今日は快晴。昨日よりはマシだったが、日差しが強く暑い一日だった。お腹がすいて食欲があるのに夏バテです。夏バテではないのかもしれませんが、バテています。昨日も帰って、風呂にも入らずに就寝。夜中に一度目を覚ましたが、少しして2度寝という始末。今日も帰宅後はもうしんどいです。でもお腹いっぱいで気持ちいい・・・。
2008.07.09
コメント(0)
今日は晴れ。とうとう夏らしい天気になり、車内は地獄だった。仕事しているとふと頭の中で懐かしいメロディが・・・。「1日2杯の酒を飲み・・・」河島英五さんの「時代おくれ」が流れてきた。本当に良い詩ですよね。近々、河島英五さんのCDを買おうと思います。
2008.07.07
コメント(0)

マイルス・デイヴィス/クッキン1. My Funny Valentine 2. Blues by Five 3. Airegin 4. Tune Up/When the Lights Are Low 本日はマイルス・デイヴィスの作品を紹介します。あまり期待していなかったのですが、驚きでした。2曲目の「Blues by Five」と3曲目の「Airegin」です。これはいい!素晴らしい演奏です。見事に調和しています。
2008.07.06
コメント(0)
今日は猛暑。こちらは梅雨明けが宣言されました。早いよ~。おそらく8月に入ったらまた取水制限になるだろうな~・・・。私はいつもの休日です。買い物行って、昼を食べて、昼寝。今から用事をします。あ~、早くゆっくりしてサックスふきてぇ~な~・・・。
2008.07.05
コメント(0)

ザ・リターン・オブ・アート・ペッパー / アート・ペッパー1. Pepper Returns 2. Broadway 3. You Go to My Head 4. Angel Wings 5. Funny Blues 6. Five More 7. Minority 8. Patricia 9. Mambo de la Pinta 10. Walkin' Out Blues 本日はアート・ペッパーの作品を紹介します。西海岸系のJAZZです。繊細な演奏がとても魅力です。お酒でも呑みながらゆっくりと聴いていたい作品です。
2008.07.04
コメント(0)
うんがー! 早くこの状況から脱却するぞー!
2008.07.03
コメント(0)

ブルー・スプリング / ケニー・ドーハム・ウィズ・キャノンボール・アダレイ1. Blue Spring 2. It Might as Well Be Spring 3. Poetic Spring 4. Spring Is Here 5. Spring Cannon 6. Passion Spring 本日はケニー・ドーハムとキャノンボール・アダレイの競演作品を紹介します。見事な調和です。トランペットが素晴らしい、アルトサックスが素晴らしい、ピアノが素晴らしい、すごいクオリティの作品です。ブルース調の彼らの演奏は心に響きます。
2008.07.02
コメント(0)
うんがー!
2008.07.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()