aikomamaのくつろぎのへや♪

aikomamaのくつろぎのへや♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

aikomama

aikomama

Favorite Blog

Pocket*Pocket pocket * :・さん
子ども3人・手作り… ピピネラ♪さん
*ぷくぷくNIJIKA* Nikkaさん
プーさんのおうち♪ pooh_v_v_sanさん
LOVE&PEACE LOVE=PEACEさん
Cya-Cya YUK… ちゃちゃマンボーさん

Comments

akka0804 @ Re:1才半検診にブルー(10/09) 私も検診と名がつくものには疑問に思うこ…
Lacie @ Re:1才半検診にブルー(10/09) お久しぶりです!検診、お疲れ様でしたぁ…
**ともママ** @ Re:1才半検診にブルー(10/09) あぁ~ もう そんな事言われたら 誰だ…
Jul 25, 2007
XML


先月から行き始めました。

今回で2回目の参加です。

今回は上の子も夏休み!ということで
上の子も参加していいよーーーとのことで

いつもは6グループの親1人子1人って感じですが、
上の子が居るご家庭ばかりのようで^^

たくさんの子供が集まりとっても賑やかでした

夏祭りって言っても
グループでの手作りなので

室内でボールプールとヨーヨーすくいのみ。

それでも子供は大喜び。

上の子は必死にとってるし、
下の子はお水にボールをポイ!と投げるのを楽しんでました。

皆でダンスや体操をしたり、

皆で手をつないで輪になって歩くだけでも
子供たちは大喜びで楽しそう\(>▽<)/

じっとするのが嫌いなkou君だけは
ママの手をはらいのけ、勝手気ままに歩いてましたが、
とっても楽しそうでした


同じマンションの友人に赤ちゃんが産まれ、
母を亡くしてるので実家も帰らずなので。。。
大変だろうと。。。

今日は上の子(aiちゃんと同級)を1日お預かりしました^^。

サークル後は皆でラーメンを食べに行き、
その後友人宅へお邪魔しました。

暑い中、公園で汗だくになって遊び、
1日中遊びっぱなしの1日でした。

kou君はお昼寝30分ほどだし。。。

ママはくたくたです~~^^;


帰宅後、ちょっとした事でaiちゃん号泣

ママが勘違いして意に反した事したとかで、
機嫌悪くいつまでも泣き続けてました。

ママが謝ってもダメ
ずーーーっと泣くのでママもイライラ~で叱ったり。。。

でも叱ると更に泣き、何を言っても泣き止まず。

そこでゼリーあげようかなぁって言うと
ケロっ!と泣き止みご機嫌に

機嫌治ったところで
「どうして泣いてたの?」って聞くと
「・・・??・・・忘れた!」だって

aiちゃんにとって泣く事は大した理由ないのね。

泣きたければ泣けば~~~って感じで
今後はほっとこうと思ったママでした(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2007 07:59:21 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サークルで夏祭り♪(07/25)  
mi-sa-e  さん
泣いてる理由って じつは 甘えたいとか気をひきたいってだけってこともあるようだよねぇ~
こっちは ふりまわされるっちゅ~の!!(笑)
うちの下の子も ゼリーで機嫌なおります♪ (Jul 26, 2007 10:59:04 PM)

Re:サークルで夏祭り♪(07/25)  
Lacie  さん
お仲間で夏祭り楽しそうですね!本物の夏祭りは夜出太鼓の音がドンドン、小さい子は泣いちゃったりしますものね。小さい子達が楽しめる夏祭り、楽しそうです☆

産後ママ友の上の子を預かってあげたんですね~。どれほど助かることか・・・ありがたいなぁ~ってしみじみ思いました^^子ども同士も遊べて楽しそうだなぁ。私の周りも第二子ラッシュでそろそろ我が家は落ち着くので、これから出産のお友達のお迎えのお手伝いとか、ちょっとだけでもできたらいいな、と思っているところです^^ (Jul 27, 2007 01:58:39 PM)

Re:サークルで夏祭り♪(07/25)  
y.mitsuke  さん
>同じマンションの友人に赤ちゃんが産まれ、
>母を亡くしてるので実家も帰らずなので。。。
>大変だろうと。。。

>今日は上の子(aiちゃんと同級)を1日お預かりしました^^。

いいことしましたね!きっとすっごく感謝されていることでしょう。
子育ての大変さが分かるから、他のお母さんで大変そうな人がいるとつい何かしてあげたくなっちゃいますよね?
私も一緒です。

あと、子供って大泣きしてすっきりするってことありましょね?
うちの子もたまに何でそんなに泣くの?と思うことあるんですけど、
あるときから「あ、今日は泣きたい気分なのね!」と思うようになりました。
実際一通り大泣きしたところで話しかけると、だいたいケロッとしています。
食べ物で釣るのもたまにはいいと思います。 (Jul 27, 2007 03:00:59 PM)

Re:サークルで夏祭り♪(07/25)  
かわいいなぁ~ 泣く理由を忘れちゃうなんて 子供ならでは^^
(Jul 29, 2007 12:25:56 AM)

Re[1]:サークルで夏祭り♪(07/25)  
mi-sa-eさんへ

>泣いてる理由って じつは 甘えたいとか気をひきたいってだけってこともあるようだよねぇ~
>こっちは ふりまわされるっちゅ~の!!(笑)
>うちの下の子も ゼリーで機嫌なおります♪
あはは~^^;上の子も下の子も一緒です~
いつまで続くのでしょうね~ゼリーでつれるのは!

(Jul 31, 2007 06:18:45 AM)

Re[1]:サークルで夏祭り♪(07/25)  
Lacieさんへ

>お仲間で夏祭り楽しそうですね!本物の夏祭りは夜出太鼓の音がドンドン、小さい子は泣いちゃったりしますものね。小さい子達が楽しめる夏祭り、楽しそうです☆
外は暑いですしね!こじんまり~でも子供達はニコニコ。
楽しかったです。

>産後ママ友の上の子を預かってあげたんですね~。どれほど助かることか・・・ありがたいなぁ~ってしみじみ思いました^^子ども同士も遊べて楽しそうだなぁ。私の周りも第二子ラッシュでそろそろ我が家は落ち着くので、これから出産のお友達のお迎えのお手伝いとか、ちょっとだけでもできたらいいな、と思っているところです^^
ラッシュですかぁ。それは楽しみですね!
私も実家が遠く友人の存在は有りがたかったし、
私もおせっかいな性格なもので(^ー^;A

(Jul 31, 2007 06:23:11 AM)

Re[1]:サークルで夏祭り♪(07/25)  
y.mitsukeさんへ


>いいことしましたね!きっとすっごく感謝されていることでしょう。
>子育ての大変さが分かるから、他のお母さんで大変そうな人がいるとつい何かしてあげたくなっちゃいますよね?
>私も一緒です。
そうなのです~私も実家が遠く友人の存在はありがたいものなので^^
おせっかいな性格なのです~^^;同じですか?笑
よそ様の子を預かるのは責任もいりますが・・・
とても喜んでくれました^^

>あと、子供って大泣きしてすっきりするってことありましょね?
>うちの子もたまに何でそんなに泣くの?と思うことあるんですけど、
>あるときから「あ、今日は泣きたい気分なのね!」と思うようになりました。
>実際一通り大泣きしたところで話しかけると、だいたいケロッとしています。
aiちゃんはひつこいのでなかなかケロッとしてくれません^^;
一度号泣するとなかなかひけないタイプのようです^^;

>食べ物で釣るのもたまにはいいと思います。
私もそう思います。
こんなのであの大号泣が治るのであれば、どうぞ~!って感じです^^

(Jul 31, 2007 06:29:12 AM)

Re[1]:サークルで夏祭り♪(07/25)  
**ともママ**さんへ

>かわいいなぁ~ 泣く理由を忘れちゃうなんて 子供ならでは^^
泣きは大人顔負けのすごさ!ですよ。
ともままさんが聞いたらびっくり!!!!すると思うわ笑
何がそんなに哀しいの~~って聞いてるほうは心痛いんですけど。。。

(Jul 31, 2007 06:55:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: