愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2021/03/29
XML















人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村


^-^◆ 考え方は人それぞれ(良し悪しはその人が決める)[59]


【前回】考え方は人それぞれ(良し悪しはその人が決める)[58]


先輩「関脇の照ノ富士が大関に返り咲く事が内定した様だな?」

天崎「えっ?相撲ですか?そう言えば大相撲やってますね?」

先輩「君達は、相撲は余り観ないか?野球かサッカーかな?」

安村「……ですね。この時期は甲子園ですね(^-^)」

天崎「その、テル何とかっていう力士は強いんですか?」





先輩「うん、実は2015年の夏場所後に大関に昇進したんだ……」

安村「ああ、ニュースで観た覚えがあります。
   その後下の方に転落したんですよね」

天崎「じゃー、今回、返り咲きなんですね……」

先輩「照ノ富士は2017年秋場所を最後に陥落した……怪我でな。
   モンゴル出身の力士だが……その後、どんどん落ちて、
   序二段まで落ちたんだ」

天崎「ジョニダン?」

先輩「階級で言えば、横綱・大関から、関脇、小結、前頭、
   十両、幕下、三段目、序二段、序の口となるから、
   大変な陥落だな……」





安村「それは凄いことですね。
   大関と序二段ではどの位違うんですかね……」

先輩「そうだな……、序二段は7日間しか相撲を取らないが、
   全勝したとして……まぁ、月に給料が15万円位かな。
   大関は、月に250万円と聞いている……」

天崎「ウワー、えらい違いですね。
   しかし、よく頑張って上がってきましたね。
   まっ、怪我が無ければ強い人だったんでしようか……」

安村「精神力も強いですね……」

先輩「うん、この話は伝説になるだろうな。
   もし、横綱にでもなればなおの事だ。
   今まで、モンゴル出身力士を応援したことは無かったが、
   照ノ富士は応援してきたよ…………。
   では、そろそろ、設問に入ろうかな…………(^-^)
   天崎君は最近専務のお話しを聞いたらしいじゃないか?」





天崎「おっ!先輩も早耳ですね。
   先週、課長連中を集めて専務の有難い訓示が有りました」

先輩「ふふふふっ……その顔はあまり有難く無かった様だな?
   安村も一緒に出席したのか?」

安村「残念ながら急な客先出張で参加できませんでした(^-^;」

先輩「……急に……というのは、クレーム処理だな?」

安村「……です。(^_^;)」

天崎「先輩、信じちゃダメですよ。
   安村は……出張を作って逃げたんですから……」

先輩「はははっ……相変わらず冗談がキツイな、天崎。
   ところで、何が不満だったんだ……お話しの……」





天崎「様々なお話しを頂いたんですが
   『部下を上手に使って、業務を処理せよ』というのが、
   ……どうも……」

先輩「……ん? その通りじゃないか?」

天崎「先輩!冗談じゃないですよ。<`ヘ´>
   そんな風に言って、我々の責任スパンを広げようって
   魂胆なんですから。部下に信頼できる人間が少ないから、
   これ以上管理スパンが広がるのは……全く辛いです」

先輩「そんなに部下が信じられないのか?」

天崎「……何も全然居ないとは言いませんよ。
   しかし、誰からも信頼される様なヤツは滅多に居ません。
   結局、我々課長に殆んどの負荷がかかるんですよ。
   雲の上の人は、そこの所が分かっちゃいない……です」

先輩「……ほう……、安村の所もそうなのか?」





安村「先輩、天崎はオーバーに言っているだけですよ。
   信頼できる部下はちゃんといますよ。天崎が言う様な
   誰からも信頼される部下は存在しません。居たら多分、
   我々の遥か上にいってるんじゃないでしょうか?」

天崎「専務が言われる『部下を上手に使って』というのは、
   部下にある程度任せて……という意味なんですよ。
   そして、課長の責任範囲を大きくしようという魂胆です。
   しかし、任せられるヤツなんてそんなに居ませんよ」

安村「……先輩、考えますと、専務が仰りたかったのは、
   部下を信頼する度量を広げて、仕事の質量をあげて、
   成長せよと……いう意味ではないかと思います……」

先輩「なるほど、天崎には酷な言い方かもしれんが、
   信頼できる部下がいないんじゃなくて、
   自分に信頼する度量が無いんじゃないかという事かな?」





天崎「……まあ、現場を知らないお偉いさんの意見ですから、
   『秋の花畑』で参りましょう……」

安村「( "^ ∇ ^" )」

先輩「何だ?『秋の花畑』だって……?なんじゃそれは??」

天崎「『菊(聞く)だけ』……(≧▽≦)」

安村「……お後がよろしい様で…………チョン」

先輩「…………………………(;一_一)」

        <続く>



人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村





======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/29 10:37:48 AM
コメント(37) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3292)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(536)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(141)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(60)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(89)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(23)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(111)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(226)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: