全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
身だしなみを整えるということ 〜心のスイッチを入れる習慣〜朝、鏡の前に立って髪を整える。シャツにアイロンをかけ、靴を磨く。そのほんの数分の時間に、「今日も頑張ろう」と心のスイッチが入る瞬間があります。身だしなみを整えるというのは、誰かに見せるためだけの行動ではなく、自分の心を整える時間でもあるのかもしれません。会社に行けば“仕事モード”になる。自宅にいれば“オフモード”になる。人は環境や服装で、自然と気持ちを切り替えています。この本を読んで印象に残ったのは、**「服装は、最も簡単にスイッチを切り替えられる手段」**だということ。朝シャワーを浴びてすっきりし、身だしなみを整えて外に出るだけで、1日のリズムや心の状態がまるで変わってくる。身だしなみは、外見だけでなく、内側の“やる気”にもスイッチを入れてくれます。---------------自分のために整える時間を、ほんの少しだけでも毎日の中に。その小さな積み重ねが、自分を律する力になっていく。 選ばれる人の100の習慣 [ 井上 裕之 ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/10/29時点)楽天で購入
2025.10.31
コメント(0)
![]()
自己否定をやめるために大切なのは、“誰の言葉を信じるか”を選ぶこと誰かに否定されると、心が揺れる。「そんな考え方は違う」と言われたり、「向いてないよ」と言われたり。たとえ自分の中に信念があっても、10人中9人に否定されたら、「やっぱり自分が間違ってるのかな」と感じてしまうことがある。でも、全員に認められる生き方なんて、きっと存在しない。もし誰かに否定されたら、一度立ち止まって、こう考えてみてほしい。――この人は、自分の人生にとって本当に大切な人だろうか?心から信頼できる人、自分の努力をちゃんと見てきてくれた人、成長を願ってくれる人。その人の言葉なら、受け止めてみてもいい。けれど、あなたを表面的にしか知らない人の否定まで、抱え込む必要はない。10人中9人に否定されても、残りの1人があなたを信じてくれるなら、それで十分だと思う。そして、もうひとつ大切なのは、自分自身がその「1人」になってあげること。誰よりも自分を信じられる人でいよう。それが、自己否定を手放す第一歩になる。 選ばれる人の100の習慣 [ 井上 裕之 ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/10/29時点)楽天で購入
2025.10.30
コメント(0)
![]()
みなさん初めまして。このブログでは20代自営業が本を読んで感じたことを綴っています。同じ本読んでるよ!という方はぜひコメントお待ちしてます!!今回の本は井上裕之さんの「選ばれる人の100の習慣」これを選んだテーマは自営業をはじめてどうしたら周りに選んで頂けるか。この自身の課題に対して選んだ1冊です。毎日21時に更新する予定なのでお楽しみに、、、!選ばれる人の100の習慣 [ 井上 裕之 ]価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/10/29時点)楽天で購入
2025.10.29
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1