全19件 (19件中 1-19件目)
1
キャスト 仲代達也 八千草薫 石野真子 12月16日 秋田犬の仔犬が産まれました その内の1匹が、箱に入れられて、汽車に乗って東京の先生のうちに貰われて来ました 先生は東大農学部の教授です 大きなお家には、奥さんとお嬢さんと 書生さんとお手伝いさんが居りましたが 犬を可愛がっていた、ひとり娘のお嬢さんが 結婚されて家を出られてしまいました お嬢さまは、「お父様ハチをお願いします」と言って、お嫁に行かれました 悪戯盛りのハチ公は、まだほんのチビですがさすが秋田犬です耳はピンと立っています 先生に可愛がられてハチ公は、グングン大きく育ちます そして、毎朝、先生を駅までお見送りします 夕方になると、駅までお迎えに行き、改札口で、じっと待っています 雨の日にも待っています 心温まる物語です
2021.06.30
こんなの買ってもらいました やっぱり、もうしばらく頑張ろうかな〜
2021.06.29
クローバー 懐かしいです明日は私の誕生日思えば長く生きたものですいろいろなことを経験しました嬉しいことがありました辛かったことも沢山ありましたいつの間にか、お婆さんになりました頑固さんと離れて過ごした近年は寂しく辛い日々でしたけど丁度、孫娘がわが家の近くの大学に入学して一緒に暮らしたので慰められました毎日、可愛い孫娘の顔を見ることができて思えば幸せ多い嬉しい日々でした天からの授かりものと思いますあと少しで、社会人になりますので巣立って行くでしょうけど得難い幸せをくれました残りの日々はひとり暮らしにになりますが身体は弱っても気持ちは元気で過ごしたいそう思っています
2021.06.28
ロシア皇帝に待望の男子が生まれました 皇太子アレクセイの誕生です ロシアは朝鮮を挟んで日本と戦争中でした 神の意思でロマノフ王朝の皇帝になったと信じるニコライですが 革命の危機が迫りつつあらのを知りません スターリン、ボリシェビキ、密かに台頭です 怪僧ラスプーチンも登場します 宮廷では軍服と宝石と舞踏が華やかですが 貧しい庶民の苦しい生活を知りません 労働者たちは惨めに生きて死んで行きます 産まれたばかりの皇太子が 遺伝による血友病と判明しました 貧しさに耐え兼ねた庶民たちが 皇帝に請願書を捧げて行進して来ましたが 会うことも出来ず、仲間たちは殺されました やがて民衆は自分たちの生活が苦しいのは 皇帝のせいだと憎しみを募らせて行きます 一握りの豊かな人達の強大な権力と 大多数の虐げられた人々の怒りは 所詮わかり合うことが無理でした 無惨な殺し合いが始まり その上、ドイツとの戦争に突入 300年続いたロマノフ王朝の行く末は・・・
2021.06.27
クチナシが咲いています 待ち兼ねた緊急事態宣言が解け きのう、友人ふたりと出会い 待ち兼ねて溜まった話をしました しばらく腹痛で鬱通しかったのですが 今朝は気持ちよく眼が覚めました 友人の笑顔が効きました お互いに歳をとりました 逢えるチャンスを大切にしたいと しみじみ思う今朝です
2021.06.27
『池田保健福祉総合センター』 はじめてなので、恐る恐る行きましたが 立派な施設でした 心配しましたが駐車場も広々として 沢山の、事務員、看護師、医師、案内係の方が居られて、何の心配もなく、スムースに 済ませてもらいました 注射は、あっという間で、痛みもなく 15分休憩の為の、タイマーを預かって 楽々と終わりました 申し込みの際の不手際は何だったのでしょう 今回は、とても行き届いて親切丁寧でした 池田市は素晴らしいと誇りに思いました なんか大仕事を済ませたような気分です
2021.06.24
主演 カトリーヌ・ドヌーブ ジュリエット・ビノシュ イーサン・ホーク リュディヴィーヌ・サニエ 往年の大女優カトリーヌ・ドヌーブが 母を演じて、変わらない存在感です ずいぶん太りましたが、美しいです 母と娘は、とても近い関係ですが 分かり合えないことも有ります と言うか、分かり合えないことの方が多い かも知れません 自分の家族を思って身につまされました
2021.06.22
きのう、こんな立派なメロンを頂きました 自分では、もったいなくて買えませんけど 食べ頃は、そろそろかな、まだかなと 楽しみに眺めています 食べるのは一瞬ですが、待つのも楽しみです 思えば人生、いろいろ待つ楽しみが有ります
2021.06.22
お父さんの気に入りの猫です お母さんへ心を込めて 孫娘の長い自粛生活の退屈しのぎにと 刺繍を薦めてみました 父の日のプレゼントです なかなか良く出来ました どんな感想が聞けるでしょうか
2021.06.20
3年前に入院したことのある ガン専門の彩都友絋会病院です きれいな病院です 周りには色々な花が咲いていました CT検査を受けました 特に変わりはなくホッとしています
2021.06.17
主演は、クリント・イーストウッド いつ見ても素敵です 主人公のガスは野球のスカウトマンです 最愛の娘は辣腕の弁護士で、今の裁判がうまくいけば、パートナーへの道が開けます ところで父と娘の仲は上手くいっていないようです ガスは、たくさんの優秀な選手を発掘してきた有能なスカウトマンですが、近頃は実績に乏しく、3ヶ月後の契約更新が困難な立場にあります 実は彼の目は良く見えなくなっているのです 親身な友人がガスを案じて、娘に会いに行き 父親のスカウトの現場へ行って、力になってくれと言います 幼い頃から、父の仕事について行き、野球のことはとっても詳しい娘ですが、今は仕事が大切な山場なのです 父と娘は、愛し合っていますが 又、反発も有ります 親子とは、なんだろうか 生きるということは、辛く哀しく愛おしい 心に残る良い作品です
2021.06.15
奈良文化財研究所の 神野恵さんのお話を聞きました 日本では、8世紀の頃(奈良時代)平城京で 天然痘らしき疫病の大流行が有ったらしく 遺跡の発掘で見えるそうです 人口の3分の1が亡くなった様子で人々が 疫病と戦った様子が見えるそうです 平城京は当時の大都市で 外国から渡来の人々も多く 伝染は外国から(朝鮮半島)と言われます 当時の権力者の藤原4兄弟も この疫病で亡くなったと言われていますが 長屋王を罠にかけて殺した祟りだと 当時の人々は噂したそうです 歴史は繰り返されます 過去から学ばなければと思います
2021.06.15
静岡の長男から 富士山の夏姿を送ってもらいました 昨夜.お腹痛が起こり 汗まみれになりました しんどかったです 今から暑さに負けていたら先が心配 どなた様もお体に気をつけてください
2021.06.11
孫娘とお揃いです 長男夫婦からのプレゼントを貰いました いっしょに着て出かける日を楽しみに 自粛生活を頑張ります
2021.06.08
テレビで偶然、Uチューブをみていましたら エバ・ガードナー ジュディ・ガーランド アン・バクスター マリア・シェル ジューン・アリスン マリーネ・デートリッヒ グレタ・ガルボ キャサリン・ヘップバー ベティ・デービス ロレッタ・ヤング ヴィビアン・リー イングリット・バーグマン ダニエル・ダリュー ジョーン・フォンティン ジューン・アリスン 可憐、妖艶、清楚、 それぞれの美しさが再現されていました 一瞬現われては消える女優さんたちに 心を奪われ 若い日の感動を思い出しました 誰方も、既にこの世の方ではありません 懐かしさに胸が踊りました もう、お会いすることは出来ませんが それぞれの素晴らしい映画を観ることは 出来ます 映画は最高です
2021.06.06
水道の蛇口を捻れば いつでも好きなだけ水は出て来る 私たちは、そう思っていないでしょうか 水道の水は、何処から来ますか ダムからでしょうか ダムの水は何処から来ますか 山が集めた雨水ではないでしょうか 水を集めるのは 杉や檜の針葉樹ではなく 葉っぱの広い広葉樹なのです 山に生えている色々な広葉樹が 葉を落として出来た柔らかな土に 水を溜めて水路を作り洪水を防ぎ 生き物に水を与えているのです 山や森があり、動物たちが生きて 昆虫がたくさん飛び交って 花を咲かせ、種を運んでいるから 山は生きているのです 山がなくなれば 人間は生きれるでしょうか 豊かな自然を子孫に残すのが大切です
2021.06.05
牛乳 200cc 生クリーム 200cc チューブ入りの練乳を8分目ほど ゼラチン 5g 牛乳を温めて、ゼラチンを溶かしました 粗熱が取れたら生クリームと練乳を入れて 混ぜて冷やしただけですけど とても美味しく出来ました 明日の朝に頑固さんに届けます
2021.06.03
今日のお昼は 門構だけでもビックリ!するような 大きなお屋敷の離れでご馳走を頂きました ほかに相客もなく、コロナも心配せずに ゆっくりさせてもらいました 窓からのお庭の眺めが素晴らしく 庭の池には、オタマジャクシが居りました 久しぶりにホッとさせていただきました
2021.06.02
ヨーロッパ最後の強権政治の国と言われる ベラルーシで、ルカシェンコ大統領が 反体制派のジャーナリストを不正な手段で、拘束したと報じられています ギリシャからリトアニアに向かっていた 民間航空機を偽って強制着陸させ ジャーナリストを拘束したと報じられています 国家による恥知らずなハイジャックです 世界中が見ている中で、見え透いた嘘をつきよくもこんなことが出来たものです 恐ろしさにゾッとします どうにかして、拘束されたジャーナリストの方を救い出したいものですが ロシアはベラルーシを擁護しているそうです 文明の世の中とは思えない野蛮な恐ろしいことです
2021.06.01
全19件 (19件中 1-19件目)
1