2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

大切なお友達からもらった薔薇・・・今が頑張りどころ負けないように枯れないようにぁ・・・前のブログの花の名前思い出しましたアルメリア でした
2011.10.31
コメント(2)

綺麗だよねぇ・・・タメイキ今年の春玄関先にいっぱ~い咲いてたんだ近所の方からの頂きものでずっと写真加工したいな・・・って思ってたんだけど今日やっと加工ソフトDLしたのでアップできました~♪でも、この花なんていう名前だったっけ頂いたときに聞いたんだけど忘れちゃった知っている方がいたら教えてください^^そうそう、もし写真欲しい方がいたら言ってね待ち受け画面とかデスクトップの背景とかここのブログで使っている写真でわたしが撮って加工したものならできる限りプレゼントしま~すだから、勝手に持っていかないでね以前勝手に持って行ってさも自分が撮ったみたいにされてとても嫌な思いしたから。。。もう一枚オマケです^^
2011.10.28
コメント(2)

少しまえ、近所のスーパーで子どもが小さいころよく遊んでいたママ友に合った彼女とはハンドメイド好きという共通点があったので一緒にフリマに参加したり自宅で手作り品のマーケットを開いたりしてたんだけどわたしが病気になったり(卵巣に腫瘍ができて入院手術したり)実母が入院したり義父がボケ(?)たりと趣味どころではなくなってなんとなく疎遠になってしまった久しぶりに会った彼女は相変わらずエネルギッシユだったなぁ(笑聞くと下の子が(男の子と女の子の二人兄妹)まだ小学生なんだってビックリ!!!だって彼女わたしと同い年なんだもんもちろん彼女が妊娠したことも女の子が生まれたことも知っていたけど今のわたしに小学生の母は務まるだろうかたぶん無理・・・それはどうしてもということなら無理してでも頑張るだろうけどちょっと考えられない早く子供産んででよかった・・・心から思ったもう一人同い年のママ友の話も出て彼女もまだ小学生の母なんだってみんな頑張ってるなぁ。。。良い刺激をうけましたコスモスがきれいないい季節だね気軽にコメント書いてね^^
2011.10.27
コメント(2)

おとといから毛糸でストールを編み始めたサテoで素敵なストールを見つけて欲しかったんだけど思ってる以上に高くて残念その足で手芸売り場に行って似たような毛糸を980円でGET!!やっぱり、編みものはいいなぁ。。。やってると無心になって気持ちが落ち着く以前はセーターやカーデガンなんかの大物を編んでたんだけど今はもっぱら、マフラーや小さいモチーフを組み合わせてのパッチワークと小物が多いこれは茶色と白のパッチワークのソファー掛けひざ掛けにもできるし毎冬重宝していますさて、お店で見たような素敵なストールができるでしょうか頑張ろうっと
2011.10.26
コメント(2)

昨日はつかれた~旦那がPCを始めたいというのでこのデスクトップと一緒にノートパソコンも買ったんだけど旦那はPCはほとんど触ったことがないので設定や登録などはすべてわたしまかせ面倒くさいので初期設定だけして放置していたんだけど昨日やっと重い腰を上げて無線ランに挑戦!でも大変だったよ~(涙eo光の人2人に(2回)電話してもできなくて(以前無線ランの機械を介してデスクトップをネットに繋いだ時に次、ノートパソコンを無線につなぐ時にもまた、電話で聞いてもらって良いですからねと親切に言ってくれたから頼って電話したんだけど)悪戦苦闘のあと、eoの人がやっぱりNECの人に聞いてみてくださいはぁ。。。そうなのぉ (ため息NECに電話して指示に従いながら一般的な作業をやってももやっぱりダメこのまま有線で使うしかないのかなぁ・・・とあきらめムードになっていたんだけど担当者の人がwai-fai(このスペルでいいのだろうか?)の文字が含まれているアイコンを削除すればいいんじゃないかということに気が付いてくれて何とかネットに繋がりこれでやっと終われる・・・と思ったら作動がとっても遅くて、リンクしても次の表示に30秒近くかかってしまう状態担当者の人が「ちょっとお時間をくださいどういう問題でこうなっているのか調べて来ますから」と言われまた、すったもんだそうこうしているうちに突然スイスイ動くようになったNECの人いわく、光回線が不安定だったのでは・・・とのこと「ちゃん、繋がってよかったです!」とNECの担当者さん「本当にお世話になりました」とわたし担当者さんとわたしに大変なことを成し遂げたという連帯感が湧き上がるこのままもうこの人とは逢う(?)こともないだろうなぁ。。。電話を切るのが少し惜しい気がする(良い人だから)それでも十分にお礼を言って電話を切って時計を見ると午後の2時朝の9時から作業にかかっていたからなんと5時間!!つかれた~~~ふふっ、でもね無線にしたら2階でもPCできるんだよね和室で寝ころびながらとかコタツに入りながらとかちょっと、楽しみ♪
2011.10.25
コメント(2)

土曜日は次男の 初面接 の日人生で初めての郵便局でのアルバイトめちゃくちゃ緊張して面接の人に「キミ緊張してるの?」って真顔で聞かれたそう(笑受かるといいなぁ。。。わたしも旦那も高校生の時に郵便局のアルバイト経験済み良い思い出になってる次男にもいろいろなこといっぱい経験してもらいたいな雨も降ってたし時間もなかったから面接場所まで車で送っていったんだけど旦那が「面接が終わるまで待つとうか」とわたしも「そうやなぁ~」と言いかけて「いやいや、ダメダメ そんな過保護なこと・・・」と慌てて答える「子どもはいつか手を放れるもんやもんな」と旦那近い将来子どもたちは巣立つそうしたらまた2人に戻るだよね。。。(シミジミ)それだからというわけでもないけれどそのあと旦那とランチ♪ガスト で今話題の390円の チーズインハンバーグ を食べてきました(詳しい情報知りたい方は コチラ )805円相当のセットが390円と激安スープもお代わり自由で大満足食事しながらいろんなことを話したやっぱり旦那といる時が1番楽しくてリラックスできるそうそう、旦那がらみで最近うれしかったことは少し前の休日に寝坊してしまったわたし10時ごろに「しゅいませ~ん」^^;; と下に降りていくと「平日ちゃんと起きてお弁当や朝の用意してくれてるんやから何とも思わへんで」と言ってくれた昨日もまたまた10時過ぎに降りていくとなんと、お茶碗まで洗ってくれていた毎日頑張ってればちゃんと見ててくれててるんだよね5年後も10年後も20年後も旦那と、ずっと仲良しで居られますようにそのためにも、わたしも自分にできることちゃんと頑張らなきゃ
2011.10.24
コメント(3)

新ピンのPCになって光回線にもなってサクサクと作動も早くて快適なんだけどどうも使い慣れなくて作業に時間ばかりがかかってしまう写真の加工をしたいと思っても一から画像ソフトをDLしなきゃいけないしpcから画像を呼び出す使い勝手が以前より悪いまぁ、、、、慣れればいいんだろうけどかなりの時間を要しそうお昼ごはんでも食べてから再チャレンジしようかなひと休み、ひと休み。。。
2011.10.21
コメント(4)

今朝 洗濯してたら洗濯層の底に 100円玉 見っけ!!!キトリちゃん(キイロイトリ)みたいに喜んだキトリちゃんの壁紙はsun-xさんからお借りしましたわたしと キトリちゃんは よく似てるキトリちゃんのキャラを知らない人で知りたいと思った方はコチラ をぽちっとしてねリラックマのことも詳しく載っていま~す☆
2011.10.20
コメント(4)

本当にご無沙汰しておりましたみなさまお元気でお変わりないでしょうか?今日はね、もう晩ごはんの用意もあらかた済んで気分に余裕もあってのんびりモードなので久々に更新のはこびとなりました今年の夏は「夏バテ」がひどくてほんと、大変でした口の中に食べ物を入れても砂を噛んでるみたいで飲み込んでも喉の途中でひっかかってちゃんと飲み込めなくて5キロも痩せてしまい体力も底を尽き何もやる気が起こらなく前のPCが壊れてしまって新しいのを買ったんだけど設定とかする気になれなくて時間だけがどんどん過ぎて行ってしまいましたでもね、家事はちゃんとやったよ朝ごはんも旦那や二男のお弁当も1日も休まずちゃんと作ったしそう、そう、ゴーヤのカーテンにも挑戦したんだ節電も頑張ったしうん、そういうところは特に頑張りたかったんだ震災を目の当たりにして自分がどれだけ幸せで恵まれてるか思い知らされて気持ちの持ち方や考え方がずいぶん変わったブログ書かなかったというか書けなかったというのも体調のこともあったけど自分の小さい世界での甘えたことを書くことに抵抗を感たから例えば合併症でどこか痛いとかウツが顔だして気分が落ち込んでどうしようもないだとか不眠症で3、4時間しか眠れなくて朝起きるのすごく大変だったとかブログ更新してたら毎日のことだからどうしてもそういうこと書いてしまいそうになるけどそんなことばっかり言ってちゃ駄目だなって生きてたら多かれ少なかれ誰にでもあることなんだよそれをわたしは上手く受け止められないだけそして、それをさも大きな不幸のように悲しむなんてもう止めようと思うんだ玄関先にお花を植えて心ある優しい人や毎日をちゃんと過ごしている人を見習って家事をがんばって家族を大切にして子育てに向き合って毎日、丁寧にちゃんと生活するそんな風にできればって心から思う。。。
2011.10.19
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1