2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

何気に体脂肪測ったら17,6だった体重も浮腫んでないときは40キロ代だし(身長160)今、史上最大に痩せているこの間入院をすすめられたときお医者さんが体がもう燃やすもの(脂肪とか)が無くなって体が極度の飢餓状態になっていると言っていたそれがこの数値にあらわれてるんだろうな今は体力もなくて階段のぼるのも一苦労もう ガリガリガリクソン だぁ~!!!(本当のガリクソンはすごく太ってるのは何故!?)さてさてインスリン投与で私の体はどれだけ回復するんだろう。。。
2012.05.25
コメント(6)

昨日お花を買ったんだ去年ぐらいからチラシで見かけてずっと欲しかったんだけどなかなか巡り合えなくて・・・でも、昨日発見しちゃいました!!カンパヌラ薔薇みたいだけど薔薇よりもっと優しい感じ部屋の中における花なのでこのテーブルの上において綺麗だなぁ… とうっとりしながら見ていますでも、こうやって写真にアップすると部屋が秋冬仕様で重い模様替えもしなくちゃなんだけどまぁ、ぼちぼちに旦那がそれなりに…?気を使ってくれます(笑今日も早起きしてゴンちゃんの散歩に行ってくれましただから贅沢いってはいけませんね昨日はよく眠れたので何気に元気です自分で注射することにも慣れてきました今日はとても穏やかな気分です心配かけてごめんなさい。。。。
2012.05.21
コメント(2)
しんどくて自分の食べるごはんも用意できないのに家族の洗濯してご飯たいて・・・はぁ~もうやりきれん
2012.05.20
コメント(4)
今日から次男がテストのため当分のあいだゴンちゃんのお散歩行かなくてはならない嫌だな~犬なんて飼いたくなかったのに旦那がどうしてもっていうから散歩はお義父さんが運動のために行くから・・・と言っていたのにゴンを飼い始めてすぐにお義父さんボケちゃうし犬とともに行方不明で大捜索なんてこともたびたび犬なんて「お金と時間と愛情がたくさんある人しか飼えないのよ!」それが実感一昨日の通院で体が浮腫むことを医師に話したら腎臓か心臓が悪いとそうなるとのことで腎臓は血液監査の結果問題なかったので心電図の検査を受けた結果は2週間後だけど検査終わりに何気なくモニターを見たらO?0?V1・V2 に異常があります・・・と出てた心臓まで悪くなってたの~~~!?治療放置の代償は大きいかも。。。
2012.05.17
コメント(4)
今から通院・・・雨降ってるから嫌だな~右足が左足の1,5倍浮腫んでるので足の感覚が変で歩きにくい
2012.05.15
コメント(2)
昨日は朝から自治会の屋外清掃の日旦那は自分だけで良いからと言ってくれたけどそうはいきません出なかったら陰でなんて言われるかわからないんだもん・・・(笑ホント、ご近所関係とか自治会とか子どもの役員(子ども会・学区の役員)とか面倒くさい!!わたし子ども会の役員(引っ越しを経て)子ども会の会長中学校の理事(三役、会計だったので翌年は会計監査)自治会の役員もう~、クジ運が良すぎて役員総なめこんな流れで自治会の承認委員会の司会(総勢5・60人集まり)までやらされた結構地域ボランティアには貢献してるんだけど自分は何もしなくて陰口たたく人の多いこと、多いことでもね~土地を買って家を建ててしまうと簡単に引っ越しもできないし悩ましい問題だ昨日も一昨日も早く起きたのに昨夜は三時に目が覚めてから全く眠れなかったはぁ~ってため息と寝返りばかりで六時に起きなきゃいけないのに眠くなったのがやっと朝の五時ごろ結局三時間も眠れなかった五分ごとに鳴る目覚ましを何回も押して次、鳴ったら目はつぶっててもいいから起きていよう次、鳴ったら起きなくてもいいから目を開けていよう次、鳴ったらとにかく起き上がろう・・・とほとんど毎日こんな感じで、しつこいようだけど入院できてれば2,3週間は楽できたのに・・・とついつい思ってしまうので朝は非常にテンションが低いというか、かなり不機嫌入院当日だった日もイライラのあまりシンクに自分のお茶碗を投げつけて割ってしまった次男の前でも「とうとうばあちゃん(私にとっては実母)と一緒になっちゃったよ~」と声を上げて泣いてしまったしもう最近のメンタルはかなりぼろぼろ慣れなきゃなぁ・・・毎日血糖を測ってインスリンを打つこの状況に受け入れなきゃなぁ・・・母と同じになってしまったことを会いたいなぁ~わたしと同じように流産がきっけでDMのなってしまった人母親が同じようにDMだった人そんな人に会いたいな・・・いろんな話がしたいでも、この楽天ではどうも無理そうどこか他でDMブログ開けば出会えるかなぁ。。。
2012.05.14
コメント(0)
休日なのに7時半起き目が覚めたときに起きて血糖値はかってインスリン打っておかなきゃほっといたらお昼まで寝てしまいそうだから一応、朝にするように言われてるもんな~まっ、いいか平日なら6時起き1時間半も長く寝られたんだからピグライフの豊作タイムもあるしさっ 収穫、収穫~♪
2012.05.12
コメント(2)
昨日、旦那が会社から早退して帰ってきた家に何度電話してもわたしが出ないから低血糖でも起こして倒れてるんじゃないかと心配になったそう実は入院を渋った腹いせに旦那からの電話だとわかっていたけれどわざと出なかっただけ十分反省もしているようなのでもう冷戦はやめました今日はちゃんと注射うてました早く慣れて当たり前になりたい
2012.05.11
コメント(2)
今日初めて自分ひとりで注射打ったどうしてだろうはじめて看護師さんに打ってもらった時には全然痛くなかったのに(これなら一生打っていけるかも…って思えたのに)薬を入れるときすごく痛かった痛くて怖くて全部液が入らないうちに注射無意識のうちに抜いてしまっていたどうしよう…??? もう一度何単位か打ったほうが良いのかなでも、どれだけ打ったらいいんだろうオロオロしてしまうどうしてちゃんと打てなかったんだろう怖がりな自分が情けなくてそれに、なんでこんな目に合わなくちゃいけないんだろうとうとう母と同じなっちゃったいろんな思いが溢れ出て涙が出て来てわんわん声を出して泣いてしまった次はちゃんと失敗しないように打たなくちゃ。。。本当は今日入院の予定だったんだけどこんなに人生で大変で辛いときにもわたしは休むことを許されませんでした
2012.05.10
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


