凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

PR

Profile

ACHAMAMA

ACHAMAMA

Calendar

Favorite Blog

旧ナナの日々つれづれ ryunanawanさん
パピヨンチェリーの… シンプルモダンライフさん
チャッピーの庭 ナッツ84さん

Comments

ACHAMAMA @ Re[1]:川から海へ(02/17) タフィーさん >blog再開おめでとう > --…
タフィー@ Re:川から海へ(02/17) blog再開おめでとう
あちゃまま@ Re[1]:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) まるたさん 放置ブログですので、返事の…
まるた@ Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) 東京です。6月に購入以来、風・日当たり…
ACHAMAMA @ マユマタさんへ お久です!! あっしゅがね~、闘病中です…
2009年03月25日
XML
カテゴリ:

ちゃーむが発作を起こしたので癲癇記録をつけることにします。

今朝、発作がありました。
午前四時二十五分。
三分ほど続いて、間隔をおいて、一分ほどの発作が二回。
計五分くらいだったと思います。
頭を小刻みに左右に振ってました。

発作の引き金の要因は二つ。
多分、ちゃーむに耐えられないストレスがかかったから。


根元からブラブラさせることになってしまい。
病院へ行き、爪を根元から切断、そして。
熱した鉄の棒で焼かれ・・・止血。
見ている私も恐ろしかったですが、
ちゃーむには耐えられない恐怖・・・。
耐えがたい痛み・・・。

そして。九種混合ワクチンの接種。
爪の処理をしてもらった後、チクッと一発。

先生のこと、すごくうらめしそうな顔で見てました・・・。
発作は、もしかして、恐怖から起こる?
ストレスから起こる?


もしかしたら、発作は起きなかったかも。
ママがもっと短くカットしておいてあげれば・・・。
病院へ行くようなことはなかっただろうね。
ちゃーむ、ごめんね。
余計な発作、起こさせちゃって。


確実にストレス(恐怖体験)が、癲癇の引き金みたいです。
ストレスを避ければ、発作は起きないのかも。。。
また、今日から発作なし記録を作ってかなきゃな~。

以前に撮影したちゃーむの発作(?)

動画はこちらへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月26日 09時30分21秒
コメント(10) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: