あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.08.23
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球
昨日の決勝戦で敗退した広陵高・ 中井哲之 監督。

試合終了後の記者会見、まだ怒りが収まらなかった。

「審判の判定がおかし過ぎた。ほんとはストライク
なのに、ボールと判定された球が何球かあった。
審判はもっと技術を向上すべき。選手たちは必死に
野球をやっているのに・・・。

こういった批判をすることがよくないことはわかって
いる。だから、監督を辞めろ!というなら私は辞めます」。

(スポーツニッポン)

たぶん焦点になるのは、8回裏に押し出し四球になった
ボール判定 だろう。

(テレビのカメラの位置や角度にもよるだろうけど、
ボクにも真ん中のストライクに見えた)

幸いなことに、今のところ 中井 監督に 「辞めろ!」
はいない模様。ただ、高野連・ 田名部和裕 参事は、

「言葉が過ぎる。審判員も必死にやっている」

そう言って 中井 監督の批判をたしなめた。




「言葉が過ぎる」---。

高野連・ 脇村春夫 会長。決勝戦終了後にこんなことを言っていた。

「正直いうと、公立校が優勝したのは嬉しい。
私立じゃなくてホッとした・・・」
(スポーツニッポン)

自身が公立の湘南高(神奈川)出身で全国優勝の経験をもつ。

絶対にイケナイ。腹の中で思うだけなら、個人の勝手だけど。


主審のボール判定に、あらぬ嫌疑をかけられてしまう。

ここは一発、 田名部
「言葉が過ぎる!」 と叱ってもらおう。

でも、 脇村 さんのほうが偉いのか・・・



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.23 16:49:26
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: