あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.01.09
XML
カテゴリ: プロ野球
「ニックネームは『ハマの田舎(者)』と読んでほしい!」


横浜ベイスターズに高校生ドラフト1巡目で入団した
田中健二朗 (常葉菊川学園高)は、入団記者会見で
そう言い放った。


田舎者・・・と自ら名乗ったのは、それなりの理由がある。


出身地は、愛知・新城市鳳来地区(旧・南設楽郡鳳来町)で、
冗談ではなくイノシシやタヌキが本当に出てくるほどの
奥深い山の中。自宅は21軒しかない集落から、さらに
ひと山越えたハズレにある2軒のうちの1軒。


最寄りの中学校は15kmも離れていた。赤字で路線バスが
廃止となり、険しい山道の通学路を歩くのは不可能であるため



どえりゃぁ~、田舎だ。


もともと農家だった実家は、現在廃業している。
お父さんは トラック運転手 を経て、現在はクレーンの
オペレーターとして家計を支えている。


「えっ、息子(健二朗)の契約金? 本人は貯金する

ワッハッハッ」
   (参考:日刊ゲンダイ)





元中日の選手だった常葉菊川高・ 佐野心 部長の直伝による
『ど真ん中投法』を取り入れたことで投手として成長。
昨年のセンバツでは優勝、夏は 野村祐輔 を擁する広陵高に



ボクが田中のことを最も記憶しているのは、センバツでの
大阪桐蔭高・ 中田翔 (現・日本ハム)との対決。真っ向勝負
とばかりに、田中はグイグイと直球を投げ込み完勝したこと。




さて同じ横浜、高校生ドラフトの3巡目で指名したのは、
帝京高の投手だった 大田阿斗里 。昨夏は多いに悔いが残ったが
本格派右腕として、ぜひプロの世界で花を咲かせてほしい。
ちなみに大田のニックネームは 「ハマのゴーヤ」


これは大田が沖縄出身ということが由来らしい。



ぽっ 1日1クリックお願いします ぽっ
>>
人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.10 01:24:41
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: