あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2008.09.08
XML
カテゴリ: プロ野球

ちょっぴり拍子抜けしたしょんぼり

それは、時事通信が伝えたこんな記事を知ったから。


「球団から続投を要請されている楽天の野村克也監督は8日、
本人が保留したとされている回答について
『もう返事はした』と語り、
8月末の打診時に原則として受諾の意向を伝えていたことを
明らかにした。


野村克也 監督はフロントと駆け引きをしていると
思っていた。


そして、

(1)来年も楽天の監督を続けることと、
(2)来春行われるWBC監督になること

を天秤にかけ、ノムさんは後者の(2)を選択するだろうと思っていたから。


星野仙一 氏が率いる星野JAPANが北京五輪で惨敗し、
来春のWBC監督に就任する人は 「火中のクリを拾う」 ようなもの。


監督就任を受け入れる人は、

(1)日本球界ですでに十分な実績のある人で、
(2)WBCで敗れても、それまでのキャリアに大きな傷がつくこともなく、
(3)万一優勝すれば、ますます「ハクがつく」ような
(4)日本球界の大物で
(5)かつ、12球団の現役の監督でない人物

しかいない(と思う)。


ならば、ノムさんは楽天との契約更新を揉めて、
来季はいったんフリーになって、WBCの監督になるのではなかろうか。
そう思っていたのだけど・・・。


もちろん、ノムさんに楽天の監督を辞めてほしいという意味ではないので
あらかじめご了承ください。




スマイル1日1クリックお願いします大笑い
>> 人気ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.08 23:11:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: