ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

ゆうゆとヒロのバトルダイアリー

PR

お気に入りブログ

正確じゃなくてごめ… New! dokidoki1234さん

大阪市内全ての福祉… New! elsa.さん

いただきました!「… New! ske芭沙羅さん

Mr. ノーバディ 2..(… New! alisa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

コメント新着

elsa. @ Re:今日から3年目(06/21) 50万アクセスおめでとうございます。^^; …
harmonica. @ Re:今日から3年目(06/21) お大事になさってください。 加齢ととも…
ドリカムハウス1106 @ ★ルイスー水高さん >朝顔ですか いいですね (^.^) 園芸して…
ドリカムハウス1106 @ ★メイプル0128さん >この2年、ドリカムさんの頑張りを見続…
ドリカムハウス1106 @ ★dokidoki1234さん >いっときも、頭から離れることがないの…

カレンダー

2017.04.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
桜の季節だというのに雨が続きます。


私は樹の下にシートを広げて、っていう経験がありません。
飲んだり踊ったりはしなくてもいいから、デパ地下とかでいいお弁当を買ってきて食べる、
なんていうのはしてみたいかなぁ。

私の場合はいつもドライブスルーお花見です。
車の行動範囲の中に、「桜」のつく町名があって、みごとな桜があちこちに植わっていますし、
大きな公園にはもちろんたくさんの桜があって、周辺の道路からでも
ふわっとしたピンクの雲がかかっているような桜の景色がみられるので、


**********

昨夜ヒロはお泊りでした。
まだ一番慣れていない施設Iでのお泊り・・。

前回のお泊り中のヒロの様子がやっぱり良くなくて、
私から施設Iのサービス管理者O氏に連絡を取り、
O氏からヒロの相談支援担当のM氏に、会議の場を設けてもらうように依頼してみては、
というご提案をさせていただいたところ、他の施設の方のご協力もあり、
お泊り前日の4/6に短期入所のカンファレンスが決定したとのこと。

M氏からそのときのお話をいろいろ伺ったところ、
O氏が他施設の方にいろいろヒロの取り扱いのコツなど質問されたようで、
前向きに考えてくださっている印象だった、とのこと。


帰宅して連絡帳を見るまでは何とも心配。
来月の依頼も出したいけれど、依頼書の用意はしたけれど、まだ出さずにいます・・。

ここの利用が続けられるかな?
戦々恐々。

*********



先日エラーが出たので、年1のメンテを兼ねて見てもらって、
応急処置とここかも、というところの修理のために部品発注をしてもらってありました。
これが4/5でしたが、早くも4/6の夜にまたエラーが出た・・。

昨日電話すると、4/5に来られた作業員さんがたまたまお手すきだったと
また来てくださり、もう一度あちこちチェックされていましたが、
原因箇所の特定ができない、と・・。

またエラーが出る可能性大。
そのエラーは部品交換で出なくなるかもしれないけれど、
他の箇所も詳しく検査する必要がある、と。

買った我が家には床暖房が6面、お風呂に追い炊きと暖房が付いていて、
そのどこに原因があるのかを調べるのに、お湯の管に水圧をかけるテストを
するのだとか。

この結果次第で我が家の実費負担額ほか各種面倒の度合いが大きく変わります。
最小なら検査代のみ。
部品交換で事態も収束。

ですが、検査で判明した原因箇所の場所次第では
お風呂工事、もしくは床の張替え工事になるかも・・。

そうなると、もはやリフォームの域で、工事期間は住めない可能性も。
そうなると、ヒロの泊り先を確保して、そこから工事の日程を合わせてもらって、
っていう手配がまず大変。
そして金銭的にも大変。
なんぼかかるねん??(=How much?)

作業員さんがいい人で、ヒロの事情も含めてあれこれ相談して検査日程を
決めたのですが、いったん我が家をあとにされてからまだ戻ってこられて
検査と部品交換を同じ日にできるように手配しました、と・・。
ヒロが最終的に戻る時間を伝えると、
それまでには大丈夫!、とのこと。

検査は来週4/13です。
どうなるやら・・。

戦々恐々。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.08 07:29:00
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: