全3件 (3件中 1-3件目)
1

優れたアニソン・声優ソングを勝手に褒め称えるアニソンしかアワード。アニソン・声優アーティストの曲は、ライブでこそ一番輝いている。だけど、現地に行けない人が楽しめるのは、ライブ映像の配信またはパッケージ商品。推しのライブを末永く見たいのであれば、ライブのBDやDVDはマストアイテムです!そんなライブのBD作品の中で、2022年で私が1番お勧めするのは、ラブライブ!スーパースター!!のLiella!(読み:リエラ)の1stライブツアーのBDです!μ’sとAqoursの良いところを取り入れたような、非常に完成度の高いライブパフォーマンス!特に「ノンフィクション」は圧巻でした!現在ではメンバーは9人になり、さらなる新メンバー加入も予想されるLiella!ですが、当時の5人でのパフォーマンスは、将来的には貴重になるかもしれません。これを書いているのは2022年大晦日ですが、新年1月18日になれば、2ndライブのBDも出るというハイペースなリリースです。今後もLiella!の活躍がますます楽しみです。というわけで、2022年のアニソンしかアワードライブディスク大賞は、「ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~」です!なお、サニーパッションが登場するのは東京追加公演でBOXには入っておらず単品販売なので、サニパも見たいぞという人は、お間違いないようにお買い求めください。ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~ Blu-ray Memorial BOX【完全生産限定】【Blu-ray】 [ Liella! ]ラブライブ!スーパースター!! Liella! First LoveLive! Tour ~Starlines~ Blu-ray東京追加公演【Blu-ray】 [ Liella! ]
2022.12.31
コメント(0)

優れたアニソン・声優ソングを独断と偏見で勝手に褒め称えるアニソンしかアワード。2022年の最優秀歌唱賞の発表です!君は全日本アニソングランプリを覚えているか。。。かつて行われていた全日本アニソングランプリというのは、素人参加型のオーディション大会で、優勝者はレーベルに所属して歌手デビューが約束されるというものでした。優勝者以外でも、大会の本戦出場者には、現在のアニソン・声優ソング界隈で活躍されている方がたくさんおられます。その第3回大会の優勝者の佐咲紗花(ささき さやか)さんのアニソンアコースティックカバーアルバム「SAYAKAVER. 〜triangle〜」が、佐咲さんの歌唱力爆発というもの凄いカバーアルバムでした!どう凄かったかというと、百聞は一見にしかず、下に貼った一発録音の動画を見よ!以上、2022年のアニソンしかアワード最優秀歌唱賞の発表でした!SAYAKAVER. ~triangle~ [ 佐咲紗花 ]
2022.12.31
コメント(0)

超久々のブログ更新!しかし、ブログ更新のない中でも、私はアニソンを聞き続けていました!当ブログで年末恒例の優れたアニメソング・声優ソングを勝手に褒め称えるアニソンしかアワード。今年もやります。まずは、最優秀新人賞の発表です。最優秀新人賞の受賞資格は、その年に最初のフルアルバムをリリースするまでの方々が対象となります。つまり、ミニアルバムを何枚かリリースしていて、満を持して最初のフルアルバム「A PIECE OF CAKE」をリリースした安野希世乃さんも受賞資格があります。しかし、そんな安野さんのような実力者を抑えて、栄えある最優秀新人賞を受賞したのは、岡山の至宝、岡咲美保さんの1stアルバム「BLOOMING」です!甘さを残した声ながらも、しっかりとした歌唱技術に支えられた表現力ある歌唱は、抜きん出ていました。とりあえず、MVなど4曲分を下に貼り付けました。これら以外の曲も凄く良いので、全体でも素晴らしいアルバムです!岡咲美保さん、声優業界に来てくれて、素敵なアルバムを出してくれてありがとうございます!2022年のアニソンしかアワード最優秀新人賞、おめでとうございます!BLOOMING (CD+Blu-ray) [ 岡咲美保 ]
2022.12.31
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()