2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

前回の日記の内容から1週間も経っちゃってました・・・。この1週間、何してたか思い出せません(o ̄∇ ̄)oで、今日はアイカとシュリの成長記録を書き留めておこうかな。アイカ(5歳5ヶ月):身長約120センチ 体重23キロ(デカッ!)1、最近出来るようになったこと:・補助ナシ自転車・逆立ち(壁あり)・跳び箱(大人が四つん這い状態で)2、言葉:流暢だが逆さ言葉多し(深い⇔浅いなど)3、将来なりたいもの:アイドル、女優、ケーキ屋さん4、特技:歌やダンス(ダンスはキレがあり、本人も指先まで気を使ってる様子)5、お母さんの心配事:爪噛みがひどくガタガタ・・・指先の皮も剥いてボロボロ・・・(>_
2004.10.30
コメント(6)
我が家は、一家総出で参加。と言うことは・・・超雨男のダンナも参加・・・。でも、でも。幸い良いお天気\(^ ^)/ この前の運動会も雨だったので雨雲も許してくれたのだろう。行き先は、嬉野のメルへン村。ここは、奥の遊園地にさえ踏み込まなければ入場料だけでかなり遊べる子供にも親にもやさしい楽園スポットで入り口から徐々に奥に攻めるのが正解なのだd(^-^)! そして、私の思惑通り入り口付近から遊びだすアイカとシュリ。お相手は、仲良しご近所のアヤナちゃん&イサちゃん姉妹。ママとも最近、ゆっくり話せなかったので私も楽しめた。入り口の遊具で遊んだ後、お姉ちゃんたちは自転車広場へ。チビコンビ(シュリ&イサ)は、3輪車やカートのところへ。途中、先生が見に来て私たち2家族だけ行方不明で探していたとのこと。私たちもみんなが見当たらず不思議に思っていたので聞いてみるとみんな遊園地でガンガン乗り物に乗っているらしい(o ̄∇ ̄)oもったいない・・・こんなに遊べるのに・・・そのとき、ご近所ママがひと言。「こんなところって『如何にしてお金を使わず遊ぶか』じゃない?」キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーカッコいいわ~~!!その通り!!!やっぱり気が合うママだわ!!結局、遊園地までたどり着けず、でもとっても楽しく遊べました♪
2004.10.23
コメント(4)
今年は、本当に台風が多いですよね。しかも昨日の台風は、大きくて威力もすごかった・・・。幸い、長崎は強風域に入っただけだったけど小さめの台風が直撃したかのようだった。アイカも「家が飛んでいく!」と大騒ぎ(-_-;)直撃してたらきっと、絶対飛んでいってただろうと思う。しかし、この強風の中回覧版を持ってきた近所のおじさん・・・内容は、3週間も先の『町内清掃のお知らせ』。ウチが最後で急ぐことなかったのに・・・謎だ(o ̄∇ ̄)o
2004.10.21
コメント(6)
寒くなってきたので傷むこともないだろうと日曜から夕飯作りを前日の夜にすることにした。そのおかげで帰宅後、ちょっとはマシになったみたい。頭の中で今晩のメニューと冷蔵庫の中身がわかってるから毎日『納豆ご飯』ってことはなくなりそう。でも、昨夜の夕飯作りは0時まで、布団に入るともう1時。逆に眼が冴えちゃって眠れなかった。アイカは、11時頃まで私を待っててくれて折り紙で花束を作ってくれた♪(写真はあとで)でも、待ちきれず最後は・・・テーブルの下で寝ているアイカを発見した(o ̄∇ ̄)o
2004.10.19
コメント(5)
最近、暗くなるのが早くなり、帰りが遅いのでアイカやシュリは、ほとんど近所の子達とも遊べず、私もママさん達とおしゃべりができず、毎日寂しい思いをしてた。でも、昨日は午前中からみんな集まりゆっくり遊べた。チビ達4人の相手は、ダンナがしてくれママさん達は、ゆっくりおしゃべり♪のんびりした日曜だった(^_^)
2004.10.18
コメント(3)
かれこれいつから始まったのやら・・・シュリの夜泣き!わぁああああ!この2週間、これに悩まされ3時間連続は寝ているようだけど4時間連続は寝てないんじゃないか・・・本人、シュリは朝からご機嫌で起きるのできっと寝たまま泣いてるんだろうなぁ~何事にも激しいシュリ。夜泣きも半端じゃありません。そろそろ今夜から・・・樋屋奇応丸・・・か
2004.10.16
コメント(4)
この季節、物悲しいですね・・・。6時過ぎに家に帰ると、洗濯物はしっとり濡れてるし、夕飯の仕度が間に合わず、お腹をすかせたアイカとシュリは台所の床に座って、納豆ご飯を食べる日々です(o ̄∇ ̄)oもうこんな生活イヤになりました。冬のボーナスをもらってからの退社を目指して都合のいいバイトを探すことにします・・・って「都合のいい」って言うところがミソ。あるわけないんだよねぇ~でも、早く辞めたい・・・かと言って次が決まってないのにキッパリ辞める度胸はありません(^_^;)「いっそのこと、専業主婦!」なんて、もっとムリです(家事サボりの言い訳なくなっちゃうじゃない!)
2004.10.15
コメント(4)

シュリの夜泣きや仕事の忙しさでPCを開く気にもなれず1週間以上が経っていたのね・・・この1週間いろいろあったのよ・・・。まずは、6日:母、乳がん!?母と一緒に受けた乳ガン、子宮ガン検診。母がマンモグラフィーで引っかかったって通知が・・・。母は、みんなが動揺しないように平気そうな顔してるけど内心は穏やかじゃないんだろうなぁ~こんなとき、父がどっしり構えてくれるといいんだけど・・・「お母さんが、死んだ夢みた」とか母に言うなよ!!再検査は、22日。病院まで付き添いたいけど仕事だし・・・とても心配。9日:おくんち母が大のおくんちファンで父、母、妹、妹の子(1歳4ヶ月)と私とアイカ、シュリで行った。屋台の食べ物食べまくり♪しかし、お旅所付近で3グループに分かれて迷子になり私は、シュリと二人きり・・・財布も携帯も持たず途方にくれた・・・が、『ショッピング リスト』にも載っている腕時計型トランシーバーが活躍して何とかアイカと通信して約30分後に出会えた(>_
2004.10.14
コメント(2)
あ~またお疲れモードです(-_-)3日に大村の陸上自衛隊のイベントを見に行く予定が寝坊したのでオムツの買出しに行って、昼からは家でゴロゴロ~「今日はまったり過ごすぞ~」と、思いきやシュリが嘔吐・・・、発熱・・・。でも、とても食いしん坊なシュリ、めげずに「まんま、まんま」を連呼・・・かわいそうになり、ちょっと食べ物を与えると嘔吐・・・の繰り返し(o ̄∇ ̄)o4日はダンナが休みだったので、シュリを預けて仕事へ。でも、途中で『ずーーーーーーーっとお母さんを探して泣いてる(>_
2004.10.05
コメント(3)
全9件 (9件中 1-9件目)
1