◎ 心体ノート

◎ 心体ノート

2009.08.22
XML
テーマ: 仕事と健康(69)

眼の疲れか

この頃 

目ヤニが出てるような気持ち悪さが残る。

それで

会社の年配の人に聞いてみたら

息子が気に入ってる薬があるので

今日買いにいくので同じものを買ってきてあげるわ

と言われたのが一昨日。

昨日受け取って

今日から使ってるけど

値段が普通のものより高くて1470円もするし

刺激が強い。

なんとクール度4

そして

箱にはアレルギー用って書いてるじゃないですか?

私はアレルギー用のは家にあるけど

癖になるといやだし、今回はアレルギーではないので

アレルギー用ではないものなら

買ってきてと言ったのに・・・。

きっぱり断るべきだった・・・

このおばさま、強引なところあるから

ついつい油断するとこんなことになってしまう

その箱に

第二医薬品とか眼科薬とかしきりに広告してるけど

第二医薬品ってなぁに?

wikiで調べたところ

第二類医薬品 [ 編集 ]

第一類医薬品以外で、その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品。この中で特に注意を要するものを「指定第二医薬品」とし(風邪薬・解熱鎮痛薬・水虫薬・痔疾用薬など)、商品パッケージの表示の「2」に丸や四角の枠で囲って表示している。今日大半を占める一般用医薬品がこの第二類であり、薬剤師又は 登録販売者 が常駐する店舗のみで販売でき、極力購入者へ内容、成分、その他注意事項の簡明な説明が求められる(努力義務)。なお、第二類医薬品および上記の第一類医薬品については、店頭での対面販売を原則とするため、ネット販売はもとより、電話やメールで相談した上での通信販売や、緊急時に薬剤師等が消費者宅へ直接届ける形の販売等も禁止される予定である。

ダメじゃん

こんな買い方じゃ

ちょっと来週おしおきだべ~

気分を変えて

明日は

第1回中国伝統武術大会近畿交流会

第1回大阪府ジュニア武術太極拳大会

です。

今日はデジカメのバッテリーや不要ファイルを削除して

空き容量を増やしたり

いろいろと準備が大忙しです。

友達が長拳で出ます。

そのお母様も来ます。

それで

お昼のお店の段取りなど

いろいろと他にも準備があります。

出なくても

なんやかやと忙しいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.23 00:00:44
コメント(2) | コメントを書く
[身体のことは身体へ聴こう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: