PR
Calendar
New!
USM1さん
takagiiiさん 検定前というのに、養生のため昨日の太極拳は休んでしまう。
今日もどうしようかと思ったのだけれども、頑張って行く。
今日は新人さん1名と長期休暇からのベテランカムバック者2名で
少し賑わいが戻る。
休憩時間に先生がオリジナル套路を作るための宿題をだされました。
こういう才能は全然ないので、先生その他の人にお任せします。
先生は何かよさこいからヒントを得ようとしているみたいです。
私のような未熟者はとにかく今、目の前の練習あるのみ。
今日も新人さんを中心にして丁寧に一動作ずつ。
私の狙いは、前回の日記の回旋させるところと足を上げて蹴り上げるところ。
回旋させるところは早いのでベテランカムバック者も苦戦していたので
じっくりと復習できました。
新人のための練習だったのですが、結構ベテラン者がたくさん指摘が入ってました。
一番気持ちよさそうにしてる方ですが、昔々に器械体操をされていたようで
カンフー的に言うと癖があるようです。
全体を通して感じるのが、顔を扇に合わせて見上げすぎる事や
ドンと床を踏む動作が大きすぎて浮いてしまう事など。
まだあまりわからない時、私も思わずそれが正しいと真似しそうになったのですが、
よくよく考えてみれば、カンフーではあまり首ごと上を向いたりするのは
攻撃に対してあまりに無防備になるのでないかと思ったのです。
だから、控える様にしたのですが、どうもそちらの方が濃厚です。
第4回中国伝統武術近畿交流会 2012.08.12
扇はやっぱり 2012.07.03
カンフー扇の初稽古 2011.01.04
Keyword Search
Comments