PR
Calendar
New!
USM1さん
takagiiiさん最近ちょっとfacebookの方へ行ってました
やり出したら色々な人が見つかっておもしろくなってきました。
一人は中学二年の時の担任の先生
なんと
知合いのベンチャービジネス会社の社長さんのところのお友達欄にいらっしゃいました。
先生は 華麗なる転身?? をされていて
すっかりビジネスウーマンとなっていました
お友達の数は200人近く
フェイスブックの勉強会に誘われたのですが剣の試験前の練習日なので
今回はお断りさせていただきました。
近々お会いする事ができるかもしれません
ビジネス・ウーマンに変わった先生に会うのはちょっぴり楽しみ
フェイスブックは年齢層が若く
海外との係わりがある人によく使われていると思います。
それで今度は親族探しをしてみました。
いとこの子供達狙いです。
いました、いました
私の親族
一人は割と近くで育った男子でその父親とは交流もあり
すぐにメッセージのやり取り
カナダにいるのですが
親父譲りの仲間とわいわいするのが好きな性格か
これまた200人近くのお友達
一人は鹿児島から沖縄の大学へ行ったいとこの息子
こちらの子はほとんど知らない
そのいとこ自身、ほとんど交流がない
そっとしておこう
って言う具合にすごい広がりが・・・
人間関係が丸裸ん坊になる代わりに遠い親族の行方がわかったり
ひょんなことから
知り合いがみつかったりで とってもおもしろいです
でも知らない人と交流するには難しく
友達でなくても自分の情報がダダ漏れになる恐ろしさもありますね
ちょっと使い方に注意しなくちゃいけません
そろそろ『クリスマス・プレゼント』 2015.12.11
お葬式の機会が増える年頃 2015.06.23
関西地方の地震 2013.04.14
Keyword Search
Comments