多肉・オトンナ 0
多肉・グラプトペダルム 0
多肉・グラプトベリア 0
多肉・シノクラッスラ 0
多肉・セダム 0
多肉・セデベリア 0
多肉・センペルビウム 0
多肉・パキフィッツム 0
多肉・緑の太鼓 0
ブルーベリー 0
レモン 0
パッションフルーツ 0
全57件 (57件中 1-50件目)
駆け込みドクター(2015・6・21放送より)はじめての東洋医学を学ぶSP今話題の東洋医学「漢方」漢方クイズ(1)漢方医学では体のある部分を必ず診察するどこを診察するのでしょう?「舌」漢方医学で重要視されているのは舌診という舌の診察色や形などをチェックすることで胃腸の状態などを診る漢方医学では非常に重要な診断法体全体の情報を舌から診ることができる漢方クイズ(2)漢方薬に使われるのは薬用人参など植物性のものや亀の甲羅など動物性のものなどその原料や効能は様々では安眠作用がある竜骨とは何からできているでしょう?「像・牛・サイなど動物の化石」化石化した動物の骨を漢方では竜骨とよび珍重しているかつてはマンモスや恐竜の化石なども使われていたという漢方薬に使われている生薬はどれくらいある?現在日本で手に入る生薬は350種類以上漢方クイズ(3)漢方医学の代表的治療である鍼鍼治療の前に飲むと効果が薄れるといわれる飲み物は?「コーヒーなどカフェインを含む飲み物」カフェインは鍼灸の効きを悪くする鎮静作用のある神経伝達物質アデノシンを抑制する可能性がある鍼治療をするどれくらい前からカフェインを摂らない方がいい?カフェインの効果は半日くらいカフェイン含有量(100ミリグラム)1位 玉露 160ミリグラム2位 コーヒー 603位 紅茶 30漢方と西洋の薬を両方出せるのは日本の医師免許だけ漢方を使われるのは中国や韓国や台湾これは免許が別西洋の薬と漢方の薬と別々の医者しかだせない日本の医師は両方だすことができる漢方薬148処方に保険が適用されている比較的リーズナブルに手に入る漢方薬・148処方が保険適用・遺子の89%が患者に処方漢方がわかる5つのこと(1)ツボは科学的に証明されているツボとは刺激すると体の異常を改善する点顔にも体にも体中に存在しツボの数は670以上手足を温めるツボを2箇所を刺激してサーモグラフィーで40分後確認すると全身が温まっているのがわかる手は2度上昇 足先は8度も上昇した日常のピンチに役立つツボ外出先で突然腹痛 便意に襲われた時のツボ「章門」わき腹にあるツボで胃腸の動きを調整し便の出が遅くなる肋骨の一番下辺りに相当押すと痛みがある押す力はハンコを押すくらい5秒押す⇒離す×5回鈍い頭痛がいつまでも治まらない時のツボ「風池」「太陽」こめかみにある太陽と首の後ろの髪の生え際にあるくぼみ風池頭の血流をよくし痛みをやわらげてくれる鼻水が止まらない時のツボ「上迎香」鼻の付け根の両側にあるツボ押して痛いところがツボややつめに押す鼻の中の炎症や充血を和らげる効果があるため鼻水を止める花粉症にもいい冷え性対策になんにでもチューブの生姜を使っている女優さん生姜はとてもよいが生で食べても体を温める効果はない冷え性対策には生姜を温めて使ったほうが好ましい生姜の体を温める成分は加熱または乾燥させるとできる最近は男性の冷え性も増えているほとんどの原因は緊張とストレス冷え性に効果的なツボ「築賓(ちくひん)」内くるぶしと膝の関節を結んだ線の下から3分の1くらいの場所骨の内側あたり冷えのある人は押すと痛い「八風(はちふう)」足の指と指の間のくぼみ漢方がわかる5つのこと(2)初めての漢方外来で原因不明の不調に迫る!?大場久美子さんの場合(55歳)番組の日ごろの不調アンケートではのぼせ 末端冷え性 全身の痒み 背中のはりなど日ごろの不調の数は20以上1年に1~2回は必ず西洋医学の病院で検査している「何の治療もいらない正常です」って帰ってくるパターン今までこれらの症状は問題なしと診断されていた北里大学東洋医学総合研究所 漢方外来を受診漢方医学では4つの診察方法がある<問診> 事細かに質問をし自覚症状を詳細に把握一番つらいと思う症状は?のぼせのぼせると思えば末端がすごく冷える時期もあるそれは昔から「冷えのぼせ」と言われている症状足先は冷えているが頭がのぜせてボーっとする症状体温を測る35.5度と低い体の中心が冷えている可能性問診の結果『冷えのぼせ』が悩み<聞診>問診と同時に行っていた声の大きさ 話し方 呼吸音などで判断 <望診> 医師の目による診察も重要望診の代表が舌の診察色・形などで健康状態を診る正常な状態は中トロのような淡い紅色表面には薄く苔が見える大場さんの舌は・・・舌の色は暗い赤血液が少し滞っている便秘のある人の舌は黄色の苔がつきやすい体力や抵抗力の低下し手いる人は黒色の苔水分の代謝が悪い人は舌の横に歯のあとがつきやすい舌の中央に亀裂があれば精力減退を疑う望診の結果血流が悪い<切診>患者に直接触れて診察するお腹を押し 張りや痛みから症状を診断小腹不仁(しょうふくふじん)の辺りは力がなくなっている臍の下の部分の張りや弾力が弱くなっており押すとやわらかく凹んでしまう足腰や腎臓が弱っている人に出やすい続いて背中 右側を押すと痛いという大場さん梨状筋が固くなって座骨神経を圧迫して足が冷えやすくなっているだから冷えのぼせを起こしやすい座骨神経が圧迫されているため血液が下半身に届かず足が冷える その分の血液が上半身にたまりのぼせてしまう4つの診察の結果冷えのぼせが判明 ↓血流が滞っている ↓座骨神経の圧迫 下半身の弱り下半身の血流改善の秘訣『臀中』のツボを押す左右のお尻の筋肉のくぼみにあるツボココを押すと下半身の血行がよくなる軟式野球ボールをツボにあて体重を乗せていく1日1回 就寝前30秒行う診察の時に気をつけたほうがいいことって?漢方医は五感を使って診察するのでNG事項が4つある1)濃い化粧 顔色がわからない2)直前の食事 腹診ができない3)香水 においがわからない4)舌苔を取る 舌診ができない続きます
2015.06.26
コメント(1)
駆け込みドクター(2015/4/19)放送よりお医者さんに聞きたいことSPウソ・ホント?「おしっこを我慢すると 突然死するってホント?」回答:ホント長時間の移動や会議でおしっこをぎりぎりまで我慢したことはありませんか実はこれが危険おしっこを我慢すると交感神経の働きが活発になり血圧が上昇し心臓や血管に負担がかかるそのため脳梗塞や心筋梗塞のリスクを高めるさらにこんな怖いことが起こる可能性も排尿失神我慢していた尿を一気に排出すると上昇していた血圧が急降下すると脳への血液が足りなくなり失神するというどれくらいの血圧が上がるのか?皆さんの想像を超えるくらいあがる冷や汗をかくほどおしっこを我慢すると血圧は40~50上昇する男性の場合はおしっこを我慢できてしまうので余計危ない男性は尿道が長いなど体の構造上おしっこを長時間 我慢できる突然死を防ぐためにもおしっこの我慢は厳禁ウソ・ホント?「風邪で熱が出たら無理にでも汗をかけば治る」回答:ウソ熱が出て無理にでも汗をかくと体に悪影響厚着をして布団をかけると汗が蒸発できず 熱がこもり悪化さらに体力も消耗無理に汗をかいてはいけない風邪の対処法「クーリング」首の周りやわきの下 そけい部など太い血管が集まる場所を冷やす体力の消耗を抑えながら体温を下げる効果が期待できるただし 汗をかいたから治った ではなく治ってきたから汗をかくウソ・ホント?「女のカンは当たるってホント?」回答:ホント女性のカンはナゼ当たるのか?人は見たこと聞いたことニオイから得た情報を右脳と左脳でやり取りして物事を判断しているその橋渡し役をしているのが脳梁実は女性のほうが1.5倍 脳梁が太いといわれる脳梁が太いと情報交換がスムーズそのため男性には気づくことができない些細なこともピンときてしまう女性のカンは当たるのだウソ・ホント?「甘いものを食べると脳が活性化するってホント?」回答:ホント脳のエネルギー源となるのは糖質(ブドウ糖)人間にとって糖は必要な栄養素頭がスッキリしないそんな時脳の活性化には糖分が効果的糖分は甘いものだけでなくご飯・パン・麺類・果物にも含まれるただし食べすぎは肥満や生活習慣の要因となるチョコレート1片でも効果が期待できる「お医者さんの健康を教えて」医師の健康法 風邪対策眼科の医師風邪気味かなと・・・と思ったときに熱めのシャワーを首の後ろに1分間くらいあてる首の後ろの後頭動脈を温めると新陳代謝が活発になり症状の緩和が期待できる内科の医師風邪を引いたと思ったときは2分間睡眠をする調子が悪いと感じたら 2分間目を閉じて身体を休める副交感神経の働きが高まり 回復力向上につながる長く寝てしまうと身体が動かなくなる仕事をしている時などは 2分間を2回か3回繰り返す1に3回 計6分間寝ると効果が期待できる先生は達人だが 30分以内の睡眠は非常にいい副交感神経が高まってリラックスできるウソ・ホント?「分割睡眠って体に悪いんですか?」回答:オススメできないこまめに寝ると体の中の体内時計が狂ってしまうただし 人にあった眠り方とか時間はある8時間寝ればいい人もいれば 5~6時間でいい人もいる眠り方は様々だが分割睡眠は特殊な例でオススメはできない睡眠が分断されると生活が不規則になるすると体内時計が狂って頭痛やうつを起こしやすくなるあなたが体験した最悪な病院・医者は?20代の女性の体験「採血が超ヘタ!」健康診断の時採血してくれたのは若い看護士さんしかしなかなかうまくいかない失敗・失敗・失敗・・・・また失敗最終的に採血した場所はこめかみスタジオの医師の意見採血はベテランの医師でも2~3回さすことはあるそれだけで悪い医者とはいえないまた若いから駄目って訳ではなくやればやるほどうまくなる研修医のほうがうまいこともあるでも大きな病院の採血専門のところでもヘタな時があるが・・・結局「勉強します」で終了30代の男性の体験「手をあげてください」歯医者さんでのこと放っておいた虫歯が進行していた「痛かったら遠慮なく手をあげてください」と先生優しそうな先生だったしかし 痛くて我慢できず手をあげようとした時「動かないで」と手を押さえつけたもうちょっとだから我慢しましょうねと先生30代女性の体験『頼りない医師」胃が痛いとき担当したのは若い医師問診中に「ちょっとすみません」と裏へ戻ってきて問診 また裏へ医師は裏で何をしているのか?医師の母親に相談していたー母親に頼りまくる医師だった10代の男性の体験「安静にしていれば大丈夫って」部活で手首を痛め病院へ「これぐらい家で安静にしていれば大丈夫」すごく痛いと言っても「男ならこれぐらい我慢しなきゃ」と診断は軽症しかし1週間たっても痛みが引かないため再診「ずいぶん腫れてるな 骨折してるぞ 何でもっと早く来なかったの 若いからって過信しちゃ駄目だよ」医師に聞きたいこと「血液型はA型 B型 なんで次はC型じゃないの?」最初 血液型は A型 B型 C型と言っていた1900年にこういう血液型があるってわかった少し経ってからAB型という血液型がわかったC型はAの性格もB性格も持っていない何もない0(ゼロ)=O型という説があるドイツ語でOhne(オーネ)何も持たないという意味頭文字をとってO型という説もある舌の汚れが癌の原因?舌の汚れ 面積が広ければ広いほど癌になるリスクが高い可能性がわかった舌の表面に付着する白汚れ「舌苔」舌苔から発がん性物質「アセトセルデヒド」が発見されたアセトアルデヒドはお酒やタバコが原因であると考えられてきたしかし舌苔からも発生することがわかってきた舌苔の面積が広い人ほどアセトアルデヒド濃度が高いあまりしゃべらない時間が続くような場合舌に苔がつきやすい舌苔がつきやすい人しゃべらない・緊張しやすい・お酒をよく飲むなどストレス・口内の乾きなどが原因の場合も舌苔がつきやすい生活習慣1)コミニュケーション不足2)緊張3)アルコール定期的に鏡を見て ついているなと思ったら舌磨き専用のブラシや使い古しの歯ブラシでいいので軽く表面をこするただし強くこすると粘膜が傷つきやすいので軽くこする程度で十分舌苔の掃除で癌を予防できるかもしれない
2015.05.21
コメント(0)
目で見てわかるガンドック(5)<足の裏>足の裏をよく観察する。ホクロのようなできものはありませんか?左右が非対称で 色にムラがあり 縁がギザギザ。もしこれが見えた場合は…「皮膚がん」の可能性がある。これはメラノーマと呼ばれる皮膚がん。他の臓器ガンが原因で発症するものではなくこれ自体がガンの本体。小さいうちに発見できれば早期治療の可能性が高まる。メラノーマはメラノサイトが悪性化し異常に増殖したもの。多くは真っ黒い腫瘍となって現れる。メラノーマは全身どこにでもできる。一番多いのは足の裏。全体の3割を占めている。
2010.11.30
コメント(0)
目で見てわかるガンドック(4)<指>特に指先の形を観察する。指先が膨らんでいませんか?第一関節から先が丸く広がっている。太鼓のバチのような形。もしこれが見えた場合…「肺がん」の可能性がある。肺がんはガンの中でも最も死亡率が高く年間6万5千人が死亡している。肺がんもまた自覚症状が出にくく唯一の見てわかるサインが太鼓のバチのような形になるばち指。なぜ指先が膨らむ?ガンができた時にガンからいろんな物質が出る。物質の影響で爪のところの血管が増えてしまう。肺のがん細胞が出す増殖因子が血液によって指に運ばれ指先を活性化し成長を促進。指をばち状に変形させる。肺がん患者の約10%に現れる特徴的な症状。ばち指を早期発見できるとっておきの指チェック法親指の爪を横から見る爪の付け根が凹み爪と指の角度が160度程度であれば正常。付け根の凹みがなく180度以上ある場合はばち指の可能性を疑う。指を見ることで他にも病気がわかる?「スプーンネイル」スプーンのように逆に反り返っている爪。鉄欠乏製貧血のサイン。症状が出るのは親指だけではなく全ての指。両手両足全ての爪が同じようにそってくる。女性で生理時の出血が多い人はなりやすい。男性や高齢の女性でスプーンネイルの場合はガンからの出血の可能性あり。
2010.11.29
コメント(0)
目で見てわかるがんドック(3)<手の平>左右の手の平をしっかり観察する。手の平の赤みはありませんか?ピンク色ではなく強い赤いみ。よく見ると小さな斑点がまだら状になっている状態。もしこれが見えた場合は…「肝臓がん」の可能性がある。一般 肝臓がんは30年もの歳月をかけ慢性肝炎 肝硬変 肝臓がんとゆっくり進行していく。しかし病が進行しても何の症状も出ず 全く気づかないことも…そんな肝臓がんの中で目で見てわかる数少ない症状こそ手しょう紅斑と呼ばれる手の赤み。これを見つけることで肝臓がんの早期発見ができる。手の平の赤みはどのぐらいの割合で肝臓がんの患者に現れるのか?肝臓がん患者の3分の2ぐらいは手の平が赤い。ガンを発見する時に最も簡便に早期発見できるのが手しょう紅斑。なぜ肝臓がんになると手に平に赤みが現れるのか?通常肝臓には血管拡張作用にあるホルモンを分解する働きがある。肝臓がガンでダメージを受けるとホルモンが分解されず血液中に増加。増加したホルモンが手の平の血管を拡張させ赤みとなって現れた。この症状は肝硬変でも起こるのでその時点で見つけられれば早期発見につながる。
2010.11.25
コメント(0)
目で見てわかるがんドック(2)<わきの下>鏡でわきの下をよく見る。「肌の黒ずみ」はありませんか?わきの下全体が黒く変色していたり 触ると表面がザラザラする。もしこれが見えた場合…「胃ガン」の可能性があります。自覚症状が出た時には進行ガンになっている可能性が高い胃ガン。だからこそ この肌の黒ずみを見つけられれば早期治療の可能性も高まる。なぜ胃ガンになると皮膚が黒ずむのか?詳しいメカニズムはわかっていないがガン細胞から出る細胞増殖因子が皮膚の細胞を増殖させたりメラニン色素を増加させることで肌が黒ずみザラザラすると考えられる。肌の黒ずみはわきの下以外にも首・股の付け根に現れることがある。それまで何もなかったのに短期間(1~2ヶ月位)で急に肌が黒ずんだ場合 要注意。内臓の病気が影響して起きる皮膚の症状をデルマドロームというが実際にデルマドロームを疑ってガンが見つかった患者さんはいる。イボとガンの関係は?短期間でイボが多数できた場合 内臓ガンの可能性あり。注意が必要なイボ1)短期間で多数できた2)痒みがある胃ガン等 消化器のガンの可能性があるので要注意
2010.11.25
コメント(0)
目で見てわかるがんドック(1)<悪性リンパ腫のチェック>全身のリンパ節肉眼で発見しやすいのが頭頸部のリンパ節。首のリンパ節が腫れてくるとしこりが現れます。手鏡を使って首のリンパ節をよくチェックする。ただしごく初期の悪性リンパ腫は肉眼では見えなくてもその奥にしこりができている場合がある。その場合に必要なのが触診。しこりはどのような感触なのか?ソーセージの切り身1センチ大の上に餃子の皮2枚乗せた感じ。愛華さんの場合は マシュマロのような脂肪のような感触だった。個人差があるが消しゴム・グミ・ソーセージのような弾力のある硬さ。しこりが硬い場合は胃ガンや肺がん等臓器ガンの転移の可能性がある。悪性リンパ腫のできやすい部位1)アゴの下側2)首3)鎖骨の上4)わきの下5)足の付け根「アゴの下のリンパ節」をチェック人差し指と中指の腹の部分を使う。顎の付け根の下側に指をあてがう。リンパ節は皮膚のすぐ下にあるのでなでるように押す。顎の先端は親指で押す。リンパ節は2ミリ程度と小さいので健康な場合は感触がない。それが正常な状態なので覚えておくとよい。「首のリンパ節」をチェック触診は片手を使って首の左右を別々に行う。指を顎の付け根にあてがう。ゆっくりと下のほうに円を描くように押す。鎖骨までいったら位置を少し後ろにずらして首を満遍なく触る。「鎖骨の上のリンパ節」をチェックこのリンパ節は深いところにあるので指を深くまで押し込むように押す。肩の方から体の中心に向けて押す。反対側の鎖骨も同じように押す。「わきの下のリンパ節」をチェック左の腕を上げる。指でわきの下の中心部を触る。指をできるだけ深く押し込む。少しずつ位置を変えながら触る。「足の付け根のリンパ節」をチェック仰向けに寝たら足の付け根辺りをなでるように押す。上手にしこりを見つけるコツは?風呂場等で裸になって石鹸をぬって触るとわかりやすい。触診はどれくらいの期間で行う?毎日では気づきにくいので毎月1回行う。
2010.11.25
コメント(0)
<<正しい市販薬の使い方 問診>>多くの人が特に間違えやすい薬の使い方を問診形式でチェック1)夜尾遅くまでのパソコンで仕事で目に疲れを感じたあなた 目薬をさすことにしたのですが 目薬を行き渡らせるためには?A)何回かまばたきするB)目を閉じて目頭を押さえる正解(B)目頭の辺りに涙点という穴がある。目頭にある涙などを鼻へと流す穴。目薬使用時のポイント目薬が涙点に流れ込まないように目に長く留めておく。正しい使い方は 目を閉じ涙点を30秒ほどおさえる。*処方薬には目を閉じる時間を30秒より長く指示されるものもある。まばたきをすると目薬が涙点から流れ出るので効果が半減する恐れがある。目薬は何滴さしてもいい?1回につき1滴が基本。目薬の保存方法は?内袋がある場合は それに入れ冷暗所に置いておく。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆2)うっかり転んで擦り傷を作ってしまいました。 すぐに流水でしっかりと洗いました。 その後 早く治すためには?A)乾かしてかさぶたにするB)絆創膏を貼る正解(B)傷口からは浸出液という透明な液が出てくる。浸出液には白血球や皮膚を守る物質などが含まれる。そこで傷口に絆創膏をピッタリ貼れば浸出液が乾燥から守られ傷の治りを早められる。傷口を空気にさらしていると浸出液が乾燥してなくなり細胞が壊死。傷口の上にかさぶたが形成され 結果皮膚の再生に時間がかかる。汚いところでできた傷や動物に噛まれた傷は感染症の危険があるため絆創膏は貼らず病院を受診することが大切。特に人に噛まれた場合も…◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆3)重いものを持って筋肉痛になった。 家にあった外用消炎鎮痛剤のゲルタイプの薬をどう塗る?A)マッサージするように肌に擦りこむB)軽く伸ばすように塗る正解(B)そもそもゲルタイプの薬にはゲルにより膜ができ薬効成分が患部の上で長く留まり吸収されやすくなるという特徴。つまり軽く伸ばすように塗ったほうが膜ができて治療効果が高い。これを擦りこむように塗ると成分が固まり消しごむのカスのような状態になる。こうなると薬の効果が十分に発揮されないことも…正しいゲルタイプの薬の使い方は擦りこまずに厚めに伸ばすように塗る。外用消炎鎮痛剤でもクリームや軟膏などは多くの場合擦りこんだほうが効果が期待できる。湿布とゲルはどう使いわける?使い分けの例湿布⇒1日薬を何回も塗れない方にゲル⇒湿布が目立つのが嫌な方に◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆4)食後 胸焼けで胃薬を飲むことにした。 ところが水がありません。 水がない時どれで薬を飲むますか?A)牛乳B)炭酸飲料C)オレンジジュース正解(A)胸焼けの主な原因は胃酸過多。そのため胸焼け用の多くの胃薬には制酸剤が入っている。胃液の酸性から中性にかえ胸焼けを改善する。なので薬を飲む時大切なのは酸を中和する成分を邪魔しない飲み物で飲むこと。炭酸飲料やオレンジジュースは酸性のため薬を一緒に飲むと制酸剤が飲み物を中和し胃液への効果が半減する可能性がある。牛乳は中性か弱アルカリ性のため一緒に飲んでも大丈夫。ただし 長期間 大量に牛乳と制酸剤を飲み続け副作用が出たという報告もある。薬は水で飲むことが基本。他の薬でも牛乳で飲んでいい?牛乳で飲んではいけない薬はたくさんある。市販の下剤などで牛乳で飲まないように指示されているものがある。牛乳は胃を保護してくれる?良い薬がない時代には胃潰瘍の患者に牛乳を飲ませる治療法があった。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆5)夜 くつろいでいると突然 咳と鼻水が出始めた。 風邪のようだが 幸い熱はない。 薬箱には総合感冒薬・咳止め・鼻炎薬がありました。 咳と鼻水だけ出た時 服用するのは?A)総合感冒薬B)咳止めC)鼻炎薬正解(B)余分な成分をとらないことが大切。多くの咳止めには鼻水を抑える成分が含まれている。したがって咳止めを飲めば咳と鼻水両方の症状が緩和される。一方 鼻炎薬には咳を止める効果はない。総合感冒薬には咳止め・鼻水止めが入っているが解熱鎮痛剤など必要のない成分を身体に摂ることになる。咳止めがなければ総合感冒薬でもオーケー。各薬で改善できる症状総合感冒薬⇒咳・鼻水・熱・痛み咳止め ⇒咳・鼻水鼻水止め ⇒鼻水咳止めと鼻水止めを一緒に飲むという方法は?避けたほうがいい飲み方。多くの咳止めと鼻炎薬には抗ヒスタミンという成分が入っているため同じ成分を重ねてとらないほうがよい。のどがからからに渇いたり おしっこの出が悪くなど副作用につながる危険がある。<<誰でも簡単にできる!自分にピッタリあった薬の選び方>>薬局には、1万種類以上の市販薬があります。「風邪薬」ひとつ取ってもおよそ900もの薬が勢揃い。実は2009年、すべての市販薬が、効果や副作用の強い順に、「第一類」「二類」「三類」という3つのグループに区分けされたのです。第一類⇒使い方を間違えた場合 副作用のリスクが特に高いもので薬剤師だけが販売できる薬第二類⇒使い方を間違えた場合 副作用のリスクが高いもの第三類⇒副作用のリスクが低いもの特に一類の薬は、使い方を間違えると副作用のリスクが特に高いもので注意が必要。とはいえ、ここまで多種多様な市販薬の中から、自分の症状にピタリとあった物を選び出すのはなかなか難しいのが現実。そこで、活用したいのが【薬剤師さん】!実は、彼ら【薬剤師】こそ、すべての薬の効果や副作用などの特徴を熟知し、数千種類もの市販薬の中から、あなたに最も合った市販薬を選び出してくれるまさに【薬のソムリエ】なのです!薬剤師を上手に活用するお客さんの例「風邪に効くような栄養ドリンクありますか?」「ございますよ。風邪薬自体は飲まれているんですか?」「風邪薬はどういったものがあるんですか?」風邪をひいた男性が風邪薬を買いにやってきた。薬剤師さんは店にある80種類の風邪薬の中から男性との会話で薬を選び出す。どこにポイントがあるのか?チェックポイント1)いつ?2)喉の痛み3)咳4)頭痛5)微熱6)鼻水7)だるさ複数の情報から複数の症状に効果が期待できる総合感冒薬。このお店の総合感冒薬には 成分と種類、量による違いから大きく9種類に分けられる。薬剤師さんが注目したポイントは風邪の引きはじめかどうか。そこで1つの感冒薬を除外した。除外したのは風邪が長引いた時の症状を抑える薬。さらに絞り込みます。強く出ている症状をチェック。男性はだるさが強く出ているということで3種類を除外。はずした3種類は喉など局所にも効果のあるイブプロフェンを含む薬。局所への効果は必要ないと判断しアセトアミノフェンを含む薬を選んだ。残った5種類ならおそらくどれを選んでも大丈夫なのですが最後の決め手は「大事なテストを控えている」という点。総合感冒薬には鼻水などを抑える抗ヒスタミン剤が入っている場合が多い。しかし抗ヒスタミン剤は人によって眠くなる作用が。そこで最も眠くなる成分が少ない薬を選択した。さらに栄養補給にドリンク剤を勧めた。実は栄養ドリンク選びにもポイントがあった。市販の総合感冒薬の大部分にはカフェインが含まれている。過剰なカフェインは副作用が出る場合があるためノンカフェインの栄養ドリンクを選んだ。こうして男性は見事に薬剤師を活用。 ぴったり合った風邪薬と栄養ドリンクを購入することができた。風邪の時 薬剤師に伝えるポイント1)風邪の引きはじめか2)最も強い症状は何か3)眠くなると困るか薬を買うにあたって肝心なのは、面倒臭がったり、恥ずかしがったりせず、自分の症状をしっかり薬剤師に伝えること。薬局と薬剤師の賢い利用法は、あなたの、その一言から始まるのです。※薬局には薬剤師の他に第2、3類のみ販売できる登録販売者もいます。安売りの薬は使用期限が近い?薬局によっては使用期限が近い商品を安くする場合もある。使用期限が切れた薬は効かない?成分が変質する可能性もある。使用期限が切れた薬は間違って飲まないように捨ていることが大切。病院で処方された薬の使用期限は?もらった薬を飲みきる期間が使用期限だと考える。医師が診断をして薬の必要な期間をしっかり守ることが大切。
2010.09.08
コメント(0)
みんなの家庭の医学(放送日:2010年8月24日)より切らずに治せる!患者に負担の少ない最新手術スペシャル今 患者さんに人気急上昇の施設がある。それが「日帰り手術センター」神奈川県大和市の大和徳洲会病院にあるのが、日本有数の「日帰り手術」専門の手術センター。1997年に本格的に始まり、すでに手術数は12000件以上。多忙なビジネスマンや育児に追われる主婦など、入院治療に多くの時間が割けない患者に大好評で、外科、産婦人科、泌尿器科、歯科口腔外科など、診療科も多岐に渡っています。そして、その日帰り手術を可能にしたのが、最新の手術器具。技術の進歩により患者の負担を減らす様々な手術ができるようになったのです。日帰り手術センターで、特に患者が多い2つの病“最近女性にも増えている「痔」”“ふくらはぎの静脈が浮き出て蛇行してしまう「下肢静脈瘤」”将来 痔の出を受ける可能性があるかどうかチェック痔は肛門周辺に血行不良が起き イボのように膨らむ病。痔の中で最も多い痔核(イボ痔)1)便秘になりやすい2)下痢になりやすい3)運動不足である4)便を出し切るまで頑張る5)辛いものをよく食べる6)お酒をよく飲む7)ストレスをよく感じる8)妊娠・出産の経験がある4つ以上当てはまるとレッドカルテワンタッチで切除と縫合ができる痔の最新手術手術時間は10~20分肛門の外側に傷跡が残らず痛みもないそんな日帰り手術を可能にしたのがサーキュラーステープラー先端がロケットのような形をした医療器具を使い、肛門の外に出ている痔を上につり上げ、血流を遮断することで痔を小さくする手術法。痛みを感じない歯状線と呼ばれる線の上側で処置するため、術後の痛みもほとんどなく、手術時間はわずか10分~20分。 【手術の流れ】1)全身麻酔か、腰椎麻酔を行う。2)肛門鏡を入れ、痔核より上の直腸粘膜部に糸をかける。 サーキュラーステープラーを挿入。3)痔の上の粘膜部分に到達したら、粘膜を挟み込んで切除。固定する。4)直腸粘膜は2~3cm短くなり、上につりあがった状態になる。【ポイント】◎下へずれて伸びていた痔核が肛門の外に出なくなり、さらに痔核への血流を遮断することで、自然と小さくなる。◎術後一週間くらいは下着に少しつく程度の出血があるが、痛みはほとんどない。◎お酒と刺激的な食べ物は一週間避ける。 当日はお風呂に入れないが、翌日から可能。サーキュラーステープラーは使い捨て!手術費用は高い?2年前より保険適用になって 3割負担で約5~6万円下肢静脈瘤とは足の静脈に血液が溜まり血管がこぶのように膨れる病足の静脈の中には血液の逆流を防ぐ弁があるが立ちっ放しの生活習慣や運動不足などが原因で滞り圧力が高まると弁が壊れてしまう潜在患者数約1000万人と言われている命に関わる病ではないため手術をせずに放置する人も多い重症化すると周囲の細胞が炎症を起こし色素沈着や潰瘍に発展することもある将来 下肢静脈瘤の手術を受ける可能性があるかどうかチェック1)運動不足である2)立ち仕事が多い3)足がむくみやすい4)足が疲れやすい5)足がよくつる6)妊娠・出産の経験がある3つ以上該当するとレッドカルテ血管内レーザーで治す下肢静脈瘤手術<レーザーファイバー>パルスヤグレーザーという機械を使用し、長いグラスファイバー製の管を静脈に沿って入れ、血管を焼く手術法。手術時間は30分程度歩いて帰るまでは、3時間程度【手術の流れ】1)静脈に沿って局所麻酔をし、 エコーで確認しながら膝の静脈への入口を探り出す。2)そこから弁の壊れている静脈にカテーテルを挿入。3)グラスファイバー製の管をカテーテルを通して静脈の中へ入れ、 太ももの付け根まで挿入する。4)80℃の温度に保たれたレーザーを当て、 血管を焼きながらゆっくりと引き抜いていく。5)レーザーが当たった血管は縮み、血液の流れがなくなる。6)ファイバーを抜いたら、弾性包帯で巻く。【ポイント】◎血管を熱で閉塞し、血液の逆流を防ぐことができる。◎痛みや傷跡がほとんどない。◎日帰りが可能。そのまま歩いて帰ることができ、翌日から運動やお風呂に入ることもできる。血管は焼いても大丈夫?足の中心に深部静脈があるので問題ない『血管を縛る手術』『血管を抜く手術』もあるが問題ない手術費用は高い?レーザー治療に関しては保険適用外のため約15万円(大和特州会病院の場合)
2010.08.26
コメント(0)
がっちりアカデミーより医学博士 矢島新子先生の病院ソントク論現役の医師として日本に医療に発言している先生健康診断で損しないための発表献血を受けるとタダで20種類以上の病気が調べられるからトク体の健康状態を調べる時は何をしていますか?人間ドックなど人間ドック値段表日帰りコース通常3~5万円1泊コース 通常6~8万円お金はないけど健康チェックしたい⇒献血がおススメ<献血の検査で疑いがわかる病気>肝臓⇒肝硬変、アルコール性肝炎、胆道系のガン、肝がん、すい臓がん 脂肪肝、胆汁うっ血性肝炎、慢性・急性肝炎、薬剤性肝障害脳・心臓⇒脳梗塞にリスク、心筋梗塞にリスク血液⇒貧血、多血症、白血病腎臓⇒ネフローゼ症候群その他⇒糖尿病、高脂血症、細菌による感染症(扁桃炎、肺炎、胆のう炎、腎盂炎、虫垂炎)確認 最近の献血ってどんな感じなの?献血は予約要らず。渋谷 ハチ公前 献血ルームは 駅から徒歩1分 ビルの6階中に入ってみると意外な雰囲気 清潔感&高級感。受付で注意事項を確認。健康に関する質問にタッチパネルで回答。血圧の測定&問診。採血(貧血の心配など検査)献血。所要時間は10~40分。その間 備え付けのテレビを観るもよし!好きな雑誌を読むもよし!もちろん寝るもよし!献血終了。すぐ動くと危険などで休憩スペースで一休み。休憩中 ハチ公前の献血ルームの場合は20種類のドリンクが無料で飲み放題。「水分を十分とって欲しいので好きなだけどーーぞ!」ドリンクと一緒に無料のお菓子も用意されている。この献血ルームではハーゲンダッツも無料で用意されていたー都内の献血ルームは渋谷・新宿・池袋・町田など13ヶ所。個性的な献血ルームは秋葉原にあるakiba:F献血ルーム内装は驚きの近未来風。アニメが見られる。献血から2週間後 血液検査 結果ハガキが届く血液検査サービス 15項目の血液検査(400ミリリットルと成分献血の場合)検査結果に「#」があれば病院へこの検査は献血をする前に書類に血液検査サービスを申し込む似チェックをすればオーケー。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆お得に健康チャックできる簡単な方法風邪などで病院に行った時調子が悪いので検査をお願いする!同じ検査でも人間ドック⇒保険がきかない病気の時は⇒保険がきく同じ検査でも安く受けられる保険が利くと血液検査 患者負担 1827円胸部レントゲン 630円心電図 390円胃カメラ 3500~4500円人間ドックでしかわからない病気もあるがん検診(特に女性の乳がん・子宮ガン)も重要。■楽天「血液検査」で検索
2010.05.05
コメント(0)
がっちりアカデミーより物流コンサルタント 坂口孝則先生の病院ソントク論一流メーカー 元バイヤー 仕入れのコンサルタント。大胆な人間ドックの受け方を提案。人間ドックはタイで受けるとリゾートも兼ねられてトクあまり知られていないが タイの人間ドックはすごく安い。日本で受けると5~8万円 10~15万円位するがタイで受けると為替にもよるが1万5千円~2万円に納まる。確かなの?200万人ほどの海外旅行者がタイなどアジアに集まって来ている。昔は確かに怪しいところもあったが今は専門の旅行会社もあり 医療はかなり高度。検証タイで受ける人間ドックは本当にトクなのか?人間ドックの申し込み。インターネットでできる。タイ語がわからなくても大丈夫なの?と思いきや 日本語で全て書いてある。今回人間ドックを受けるのはサミティヴェートスクンビット病院。3つのコースから選べる。13000バーツ、10000バーツ、6500バーツ一番安いのは6500バーツ。日本円にして1万8千円。一番安いコースで検証。こんなに安くて大丈夫なのか?タイへ出発。首都バンコクへは飛行機で6時間。空港からタクシーでバンコク市内へ30分。申し込んでからタイにくるまでは簡単だったがタイの人間ドックは大丈夫なのか?病院に到着。高級ホテルのような建物。病院名はカタカナ表記されている。病院の中へ 広々とした豪華な内装。ホテルのようなラウンジみたい。中には銀行やコンビニ、スターバックスも 大戸屋も病院の中に設置されている。病院の受付へ。日本語で対応してくれる。日本語を話せるスタッフが常駐 タイ語が話せなくても手続きが簡単にできる。問診。患者の細かい情報を聞くために日本人スタッフが対応。着替えたら人間ドック開始。採血。血圧測定。心電図。胸部レントゲン。日本で撮るのと同じ。上腹部超音波。内科検診。人間ドック終了。ちなみにお泊りで人間ドックを受ける方にはホテルのような病室に1泊する。なぜタイの病院はきれいで進んでいるのか?タイの医療水準は日本に比べても遜色ないくらい急速に発展してきている。こちらの病院は世界的医療レベル認定機関JCIが認めた三ツ星病院。タイには世界的に高品質な病院が20以上ある。その理由は元実業家で病院を経営していたタイのタクシン元首相が医療と観光のコラボ政策に力を入れていた。海外からの患者が増え病院の整備が進んだ。検査結果は翌日に出るので観光へ出発!異国の歴史と文化を堪能。激安激うまのタイグルメに舌鼓。高級スパでマッサージ。翌日 検査結果を聞きに病院へ。日本語で細かく説明。検査結果報告書は日本語で記載。タイの人間ドックの検証費用人間ドック代 18000円飛行機代+宿泊代 40000円観光代 7000円合計 65000円タイに旅行に行くついでと思えば安い!この番組の撮影は3月24日に行ったもので現在タイは情勢が不安定ですので渡航には十分ご注意を!メディカルツーリズムといってシンガポールやマレーシア、韓国、インドなどでも行っている。アメリカのバイパス手術は高いのでインドのアポロ病院とかで行うと6分の1と安く済む。安くてお得というのはわかるが なんか怖い気がする。胃カメラなど その後 何も起きない可能性はないわけではないので医療事故になって裁判になると言葉の壁もあるので日本に戻ってきて裁判ということになり かなり負担になる。注意海外で医療事故にあうと…・裁判などは全て現地に・補償金額もすくなる可能性が大
2010.05.04
コメント(0)
がっちりアカデミーより特定社会保険労務士 白土浩由先生の病院ソントク論年金と保険のスペシャリストから保険に関わる病院のソントクが!入院した時は健康保険証をフル活用しないとものすごく大損!当たり前じゃないの?みなさんそういうと思うが実は落とし穴がある。1)虫垂炎の手術で7日間入院して9万円を支払ったAさん2)胃潰瘍の手術で7日間入院して15万円を支払ったBさん3)胃がんの手術で10日間入院して30万円を支払ったCさん⇒全員 8万円台になる!<高額療養費制度>1ヶ月8万円を超えた分は国が払い戻してくれる!普通の健康保険証があれば病院の1ヶ月の治療費が8万円を超えた場合は超過分を保険が払ってくれるという制度。盲腸の手術をして9万円払ったら およそ1万円胃がんの手術をして30万円払ったら およそ22万円返ってくる。とっても得な制度が 実は大きな落とし穴がある!これは自分で申請しないとダメ!高額療養費制度は原則 患者は自分で申請しないとダメ!最近は教えてくれる役所も言ってくれないところもあるのでとにかく相談するのが先決。あることも知らないのに相談できないのでは?時候は2年。スタジオゲストは何度も手術を行っているが全部全額支払っているとの声も…実際どうすれば高額療養費制度のお金がもらえるのか?国民健康保険の場合 お住まいの市町村役場へ行って国民健康保険課を探し 窓口で相談する。高額療養費制度の該当を確認。該当していれば申請書をもらえるので住所や振込先など必要事項を記入して印鑑を押すだけ。ちなみに現在 東京都では 該当者の自宅に申請書が届く。忘れず提出しましょう。厚生年金加入者の場合は各健保組合にお問い合わせください。
2010.05.03
コメント(0)
がっちりアカデミーより経済アナリスト森永卓郎先生の病院ソントク論 薬は大病院の前の薬局でもらうと毎回50円ずつ トク!同じく薬でも薬局ごとに値段が違う!?あなたの知らない驚きの薬の値段の仕組みが!検証!今回は特別にお願いして 2つの薬局で全く同じ処方箋でかぜ薬を注文した。東京都北区商店街の薬局調剤⇒薬の説明⇒お会計うがい薬と飲み薬のかぜ薬4日分540円東京都千代田区の大病院の近くの薬局調剤⇒薬の説明⇒お会計うがい薬と飲み薬のかぜ薬4日分490円確かに50円トク!処方された薬は全く同じ。50円違うのは一体なぜ?驚きのからくりがあった。ヒントは明細にある調剤基本料。大病院の場合は24点。1点10円なので240円。商店街の薬局の場合は40点。400円。差額は160円。我々の負担は3割なので厳密に言うと48円だが負担は50円。50円の違いは調剤基本料にある!調剤基本料が安くなる条件が2つある。調剤基本料24点の薬局の条件って?ひと月の処方箋受付が4000件越特定の病院のお客さんが7割結果⇒大病院の前に多い。町のなかの薬局が50円高いのは?商店街の薬局は1000種類くらい薬を備蓄している。今 1万5千品目が保険が利く。そのうちの1千品目も備蓄しているわけだからいろんなところからいろんな患者さんが来る。手間隙かかるだろうということで町の薬局の薬剤師の技術料は40点。小さな薬局でも大病院と同じく備蓄が必要。⇒負担を軽くするための政策町のほうの薬剤師さんの調剤料が高いから優遇しているようだけれど高いから患者さんが来なくなって逆にソンにならないの?でも みなさん知らないでしょ?(苦笑40点薬局とか24点薬局とか…知らないほうがいいわけですよ。ってースーパーマーケットとコンビニの差だと思えばいい。スーパーのほうが割引しているけれど毎回毎回は行かない。町の薬局はコンビニ。大病院の前の薬局はスーパー。どうぢても時間掛けても割引が欲しい人は大病院の前の門前薬局に行けばいいし風邪でちょっと薬をもらってパッと帰りたいという人は町の薬局。確かに大病院の前の薬局で薬を買えば50円安い。でもわざわざ行くよりは家の近くの薬局のほうが便利。どっちを選ぶかは自分次第。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆薬をもらうときに一緒についてくる薬の説明書この小さな紙にもあまり知られていない意外な損得が!薬の説明書を毎回もらうと90円損する。薬局に支払っている服用履歴管理手数料が90円2回目以降同じお薬をもらう場合は「薬の説明不要です」と言うと90円を払わなくてすむ。薬局の立場で言うと…副作用などをチェックする加算。他の病院でもらった薬を飲んでいる場合もあるし市販薬を飲んでいる場合もあるその意味でチェックするため90円の加算がある。安全に薬を服用するため指導を断ることができない場合がある。担当の薬剤師さんとよくご相談ください。
2010.04.29
コメント(0)
カラダのキモチ(2009/11/29放送)より日本人の死因ナンバー1「がん」この事実を知っていますか?日本人の2人に2人がガンになり3人に1人がガンで死ぬガンは私たちにとって身近な病なのです。ガンについてどのくらい知っていますか?健康な人でも常にガン細胞は生まれている。そのガン細胞が消えるか増えるかが 運命の分かれ道。ガン細胞が生まれる原因は 紫外線や発がん性物質によって ゲノムDNAに異常が生じたり細胞が分裂する際 ゲノムの複製にミスが起きたりするため。こういった遺伝子の異常は1日で数千回発生している。健康時にはガン細胞は通常 自然に消えるか免疫システムによって退治される。何らかの原因で増殖が始まるとガンが発病する。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<減っても減っても減らないもの?>日本のガン研究の最先端を担っている癌研究所現在 がん細胞だけを標的に選んで攻撃する分子標的薬(抗がん剤)の研究が進められている。ヒーラ細胞今から50年以上前 子宮頸がんの患者さんの患部から培養された細胞。患者さんの名前を文字ってヒーラ細胞と呼ばれている。患者さんの死後も細胞分裂を続けている。常に細胞分裂を繰り返し増殖を続ける。これががん細胞の特徴。不老不死の細胞。体内でガン細胞が増殖すると他の細胞の分まで栄養を奪ってしまう。正常細胞は細胞分裂の回数が決まっているががん細胞は無限に分裂ができる。なぜがん細胞は無限に増殖できるのか?細胞の染色体の一部であるテロメア。このテロメアは細胞分裂を繰り返すにつれて少しずつ短くなる。短くなりすぎると細胞分裂が止まる。しかしがん細胞のテロメアは何度分裂しても短くならない。そのためがん細胞は死滅せず増え続ける。いわばテロメアは回数券のようなもの。通常は使えば減りますが がん細胞は使っても減らない回数券を持っている。テロメーラザという酵素が働き減った分を元に戻す。減っても減っても減らないものというのはがん細胞のテロメア。ガン細胞が無限大に増えることでなぜ人間の体はダメージを受ける?ガンの転移によって人体の機能が損なわれることが問題。肺転移で呼吸困難になったり脳転移で神経機能が損なわれたりする。カヘキシー(悪液質)という全身が衰弱する症状を引き起こす。ガンの転移がん細胞は血液やリンパ液に乗って離れた場所に転移する。さらに転移した場所で栄養を得るため勝手に血管を作り出し他の細胞の分まで栄養を補給 増殖を続けていく。がん細胞は何の仕事もせず 正常細胞の仕事を邪魔をする。そして死に至らしめてしまう。無限に増殖して転移するそれがガン細胞の正体◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆死亡率の高いガン男性1位 肺2位 胃3位 大腸女性1位 大腸2位 肺3位 胃現在 男女ともに死亡率が高いのが「肺ガン」それには理由がありました。胃ガンや大腸ガンは早期発見しやすい。肺ガンは治療が難しい上に発見された時に進行しているケースが多い。最初にガンがどこに発生するかによって転移しやすい場所も変わる。乳ガンの場合 骨・肺・脳に転移しやすい。同じ乳がんの細胞でも 転移した場所によって性質が変わるため治療法も変わる。ガンの治療法早期発見の場合は手術でガンを取り除いたほうが安心。手術以外には化学療法(抗がん剤)放射線治療などがある。ガンが発生した部位 進行状態から適切な治療法を選択。ガンにならないためにはどうすればいい?大事なのは早期で見つけること。タバコをある量飲まれた経歴がある方は肺ガンのがん検診をきちっと受ける。がん検診を受けるのが怖いんだけど…怖いのは初めの1回だけ!とにかく1度がん検診を受けるのが大切。最初の検診でオーケーなら その後見つかるガンのほとんどは治療可能な初期のガン。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆もしガンになってしまったら?「どんぐりの会」都内で行われているどんぐりの会。実は がん患者やその家族が定期的に集まり情報交換を行い 闘病生活を支援する会。「リレー・フォー・ライフ」富士山の見える静岡県で開かれるイベント。アメリカで生まれたがん患者さんのためのチャリティー・イベント。がん患者が24時間ガンと闘い続けるということからがん患者や家族がチームを組みリレー方式で24時間トラックを歩き続ける。ガンの治療を受けるには十分な活力が必要。同じ立場の人と情報交換することで病気に立ち向かう勇気が得られる。■楽天「ガン 検査」で検索
2009.12.01
コメント(0)
世界一受けたい授業(2009/9/19放送)よりニッポンのおばあちゃんの知恵袋物の少ない時代に冷蔵庫は救急箱の役割もしていた。とげが刺さった時 とげの上に「ほにゃらら」を付けておくと抜けやすくなる「梅干し」梅干しの梅肉をとげが刺さった部分にのせて絆創膏でとめる。しばらくするととげが出てくる。梅干しと人間の体では 梅干しの塩分のほうが強い。塩分濃度を均等にしようとなり皮膚の周辺の体液を出して腫れが引きとげが出てくる。応急処置として野外のキャンプなどでも使える。 梅干しが持つ殺菌効果とは?細菌が入った2つの容器 1つに梅干しを入れて細菌の数の変化を見る。実験開始時の細菌の数は2つとも細菌数230万個。24時間後 細菌の数の変化は梅干しなしは変化なしで230万個。梅干しありは細菌数は ほぼ0個になっていた。梅干しには殺菌効果があることが確認できる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆眠れない時は「ほにゃらら」するとよく眠れる?「たまねぎ」たまねぎには鎮静効果がある。眠れない時 枕元にたまねぎのみじん切りを置くと眠りにつきやすくなると昔からされていた。まるごとじゃ駄目?みじん切りにしたほうが効果がある。たまねぎを切った時 目にしみる。これは硫化アリルが目に入るのが原因。しかし硫化アリルは揮発性が高く枕元にみじん切りのたまねぎを置いておけば硫化アリルの濃度は低くなり目にしみることなく鎮静効果を期待できる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆創業以来53年の歴史を持つ漬物の老舗「マルイ漬物」大きな樽には米ぬかをもとに作られた熟成ぬか床が入っている。こちらお店で長年 ぬか床を作っているベテランのふみ子さん。お年は82歳だというのに 手は82歳とは思えないきめの細かさ。気になる肌年齢を測定するとなんと69歳。実年齢より13歳も若かった。お店の奥さんの肌年齢も実年齢より10歳若かった。なぜ米ぬかが肌に良いのか?米ぬかに含まれるビタミンEが肌の老化防止の効果があるといわれている。お米のとぎ汁で顔を洗ったり米ぬかのパックでスキンケアしたりすると効果がある。デリケートな目の周りは避ける。<米ぬかパック>米ぬか6:小麦粉4お水で混ぜ合わせる ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆鶏のから揚げは「ほにゃらら」すると美味しくなる?「2度揚げする」1度揚げだと肉の中まで火が通っていなかったり長い時間揚げすぎてパサパサになってしまうことも。2度揚げの場合は まず160度の油で2分揚げる。取り出した後 そのまま2分半ほどおく。そして2度目は180度の油できつね色になるまで揚げる。中はシューシーになる。1度揚げた後2分半おく間に余熱で肉が温められる。肉は高い温度で急激に過熱するより低温でじっくり加熱するほうが美味しくなる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆おにぎりは「ほにゃらら」を使うと美味しく握れる?「おわん」おわんを2つ使って ご飯を転がしたり シェイクしたり塩を手につけて おわんのご飯を手にのせ 柔らかいので少し握る。おわんで握ると食感が違う。ホワッと広がる感じ。手で握ったおにぎりとおわんで握ったおにぎりは見た目に違いはわからないのでMRIで見てみるとおわんで握ったおにぎりには適度な空間がありお米の1粒1粒が崩れていないことがわかる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆昔からよく見かける卵の殻を置いた植木鉢これは卵の殻に含まれるカルシウムにより土を植物によい弱酸性に近づける効果がある。しかし現在 園芸店で売られている土は植物によい弱酸性に調整されているため卵の殻を置くと土のバランスを崩してしまう場合がある。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆床掃除に「米ぬか」米ぬか雑巾米ぬかを袋状にしたタオルに入れて閉じる。米ぬかのぬか油でつやを出す。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆貴金属をキレイにするには「タバスコ」お皿にタバスコを適量タバスコに指輪をつける。タバスコの酸がさびを取る。1分ほどでタバスコをふき取るとくすみが取れる。
2009.09.25
コメント(0)
ネプクリニック開業(2009/9/8放送)より180度変わる医学常識 今夜スッキリ解決スペシャル松生クリニック 院長 松生医師「薬はお茶で飲んでも 影響ない」戦後 食糧難の時代に鉄が欠乏した。鉄を飲む時に お茶の中に含まれているタンニンが鉄の吸収を抑制する。その影響で鉄剤を飲む時に禁茶となった。処方箋にも鉄剤を飲む時に お茶を前後30分は飲まないと書いていた。これが拡大解釈されて お茶で薬を飲まないようにと言われるようになった。最近のデータではお茶のタンニンが薬の吸収を少しブロックするがそれほど影響がない。牛乳やジュースはいいのか?牛乳のカルシウムが薬の成分をブロックする場合がある。一般的には薬はお水で飲んだほうがよい。お水にも注意は必要(硬水)ミネラルウォーターはマグネシウム・カルシウムを多く含む。マグネシウムやカルシウムは薬の吸収をブロックする可能性がある。(硬水)ミネラルウォーターでは飲まないほうがよい。日本の水道水は軟水でミネラルが少ない。一般的にひかれている水道水は大丈夫。
2009.09.12
コメント(0)
ネプクリニック開業(2009/9/8放送)より180度変わる医学常識 今夜スッキリ解決スペシャル石岡第一病院 傷の治療センター センター長 夏井医師「すり傷を消毒・乾燥させるのは よくない」 太陽に乾かしたというのはかなり昔の話。床ずれは1980年代までは太陽に当てて乾かしていた。それで治らなかった。そこですり傷を乾かしたら治らないことが判明した。乾燥しなければすぐに治った。消毒すると痛いが 何で痛いのか?ばい菌と人間の体を比べると人間の体よりもばい菌のほうが頑丈。消毒によりばい菌よりも人間の皮膚が影響を受けていることも。消毒液は最近よりも先に自然治癒力を持った皮膚の細胞を殺してしまう。それは細菌と人間の細胞に違いがあるからだ。細菌は細胞膜の周りにさらに頑丈な細胞壁という壁があるが人間の細胞には壁がない。消毒液で細菌を殺そうとして一緒に皮膚の細胞まで殺している。傷口に砂などが入っていたら 水で洗い流せばいい。以前は 手術した後 毎日消毒していた。今は手術したら傷口にパック(ラップ)を張るだけ。現状と新常識の徹底検証番組スタッフの腕のすり傷で実験してみた。傷口を乾燥させた場合と湿らせた場合の違いを調べる。傷口をマイクロスコープで見ると傷口の表面は体液で濡れている。傷口の半分は自然乾燥。もう半分はウエットな状態を保つ。ウエットな状態に保つのはプラスモイストという汗を吸収しながら適度な湿度を保つシートを使う。いつもどおりに生活しお風呂も絆創膏を張って入る。2日後自然乾燥はかさぶたになり 半分はウエットな状態。かさぶたのほうはまだ傷口が目立つがウエットなほうは薄い膜を張ったように皮膚が治りかけ。5日後ハッキリ見た目にも違いがでた。自然乾燥させていたほうは数日前からあまり変がない。ウエットなほうは皮膚が滑らかなまま自然治癒。これからはすり傷は乾燥させずにウエットに!やけどをした場合も同じなの?やけどした時に水道水に入れるが入れているときは痛くないが あげると痛い。やけどの時にラップを巻くと痛みがとれる。つまりやけどの痛みは空気に触れる痛み。空気を遮断すると痛みがなくなる。日焼けして痛い時も…ラップにワセリンを塗ったものを張ると痛みがとれる。ラップの処置の注意点汗がたまり蒸れて肌がかぶれる場合がある。1日2回取り替えることが必要です!■楽天「キズパワーパッド」で検索
2009.09.11
コメント(0)
カラダのキモチ(2009/7/26放送)よりあなたの健康を一番良く知るものそれは「血液」身近な健康診断でも血液検査をすれば実に30項目もの健康情報がわかります。秘密は血液を構成すメンバーの体内での役割に隠されています。カラダのすみずみまで酸素を運ぶ「赤血球」病原体やウイルスから体を守る「白血球」破れた血管を止血する「血小板」栄養やホルモンの運搬から老廃物の排出までを担う液体成分「血漿」彼らが地球2週半もの長さにおよぶ全身の血管を休むことなく巡っている。つまりからだの機能をつかさどる血液には全身を巡っていた情報が詰まっており健康管理の重要なバロメーターになる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆今回は献血ルームから…カラダを巡る赤いランナー!血液でつなぐ命のリレー献血というと献血バスを見たことがある人もいるでしょうが献血ルームというものもあります。最近の献血ルームはすごいことになっているんです。42歳にして初めての献血に向かったレポーターの深沢さん。みんなでやれば怖くないということで同じく献血未経験の3人が参加することになった。新宿東口献血ルームは日本でもっとも大きな献血ルームの1つ。サロンのようになっている。1日に200人もの人が訪れるこちらでは献血を終えた方のためのケア設備が充実。ドリンクやアイスクリーム、お菓子が用意されゆっくりリラックスすることができる。他にもこんな驚きの献血ルームがある。ハチ公前献血ルームは最新でまるでカフェ。スペースも広く窓からは渋谷の町並みを一望できる。献血ルーム吉祥寺タキオンにはキッズルームがあるのでお子様がいる方でも安心です。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆驚きの献血事情!いよいよ献血に挑戦!まずは受付で確認事項のチェック3日以内に歯科治療を受けたか?お薬は飲んでいないか?4週間以内に海外から戻ってきたり 過去にイギリスに行ったことは?1980年から1996年に1泊でも滞在していると献血はできない。ここで深沢さんは献血を断られてしまった。やる気だけでは献血は出来ない。献血は安全な血液を供給することが第一。過去の病気や海外渡航歴 最近ピアスや刺青をしたかなど14項目の問診をパスしないと献血できない。正確な健康状態を把握するために医師の問診や血圧測定も行う。問診を終えた男性が血圧の下が110以上だと危険ということで献血に来て生活習慣を直せということになってしまった。問診をクリアすると次は血液検査。貧血の心配がないか 血液中の成分の量を測定。最後に血液型の仮判定を行う。すべての検査をクリアできた2人だけが献血に望んだ。採血にはすべての成分を採取する200ミリリットル400ミリリットルの全血献血は約15分。成分献血は40~90分程度かかる。採血の間はテレビを見ながらリラックス。採血後は立ちくらみなどを防ぐため水分を補給して十分な休憩を取る。血液で集められた血液は医療現場で使用されるためその日のうちに血液センターへ。輸血を待つ患者さんのために厳正に検査され24時間対応できるように準備されている。水分を摂ったとはいえ失われた血液はどのように補われるのか?赤血球・白血球・血小板は骨髄で造られる。なくなった分は新しい血液を造ることになるから体の中に新しい血液が入ってくる。献血を受けた方には希望すれば貧血や糖尿病の血液検査結果を後日もらうことができる。ちょっといいことをして自分の健康もわかる献血いかがですか?献血ができた女性二人の感想は怖いということもなく 痛いということもなく リラックスできた。献血ルームのサービスとして献血した方に 手相占い、毛髪チェック、ネイルアートなどイベントをやっているお部屋もあるそうだ。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆献血は狭き門・・・すべての人が献血できるとは限らない。全血献血(血液の全ての成分を採血する)400ミリリットル 18~69歳200ミリリットル 16~69歳体重 男女とも50キログラム以上成分献血(血小板や血漿のみ採血する)血小板 18~54歳血漿 18~69歳体重 男性 45キログラム以上 女性 40キログラム以上成分献血は血小板、血漿以外の成分を体に戻すために時間がかかる。献血の間隔成分献血 2週間後から200ミリリットル献血 4週間後から400ミリリットル献血 8~16週間後から血液が骨髄で造られて十分な量が回復するまでの時間。渡航歴の重要性年代によってその地域ならではの病気が流行している。そこへ行ったからといって感染しているわけではない。少しでもリスクを軽減するために遠慮してもらう。高血圧の人は採血時の緊張でさらに血圧が上がる危険性がある。歯科治療や歯石除去を受けた場合 一時的に雑菌が血液中に入ることがある。ピアスをあけた箇所が出血している場合は雑菌が入ることがある。常に献血を呼びかけているイメージがあるが血液は常に足りないのか?血液の寿命は非常に短いもの。常に補充しておかないといけない。血液は生きた細胞なので採血後は長期間保存することができない。血漿は1年保存できるが赤血球は21日 血小板は4日しかもたない。最近 若い人の献血が減っている。献血に行ったことのない人は遠く感じる。献血に普段行っている人はどんなことを考えているのか?人はなぜ献血をするのか?「アイスも食べられるし 飲み物も飲める。 思ったよりも痛くなかった。」「リラックスできる 気分転換」「ある意味 趣味」「社会貢献。」この方は437回献血している。「家族が輸血をして その恩返し」という人も多いそうだ。しかし 実は…輸血をした人は献血はできない。献血で集められた血液は年間約100万人に患者さんの輸血に役立っている。事故で使われていると思うかもしれないがそういう方は3%大多数は 将来誰もがわずらう可能性があるガンや心臓病、様々な生活習慣などの手術で使われている。肝臓病の手術だと1リットルから2リットルくらい使うこともある。大動脈瘤の手術だと2リットル以上使うことがある。献血できるのは健康な人の特権でもある。自分の健康にも気をつけながらこれを機会に「してみよう」と思っていただければ幸い…献血についてもっと知りたい方は日本赤十字社のホームページをご覧ください!
2009.07.31
コメント(0)
パソコンの修理が完了しました!1ヶ月かかると言われていた修理ですが1週間ほどで戻ってきましたーこれからもよろしくお願いしまーす。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆世界一受けたい授業(2009/5/16放送)より病気をしても損しない あなたを助ける病院検定あなたは病院や医療費で損をしていませんか?海外で怪我や病気をしても日本の保険でお金が返ってくるって知っていますか?普段通っている馴染みのお医者さんから総合病院までそこには知っているようで知らない医療の情報が数多く存在します。いつの間にか医療で損しているかもしれません。多摩大学・医療リスクマネジメントセンター教授・真野先生患者からは見えにくい医療事情を研究する先生が病院にまつわる検定問題を出題します!Q、ジェネリック医薬品 普通の薬とどのくらい効果がい違うの?A、効果に違いはありません。ジェネリック医薬品は有効成分はまったく同じ。2~3割安く購入できる。最初に薬を開発したメーカーの特許が切れ他社が同じ薬を研究費をかけずに製造できるため安く販売される。Q、深夜の突然の事故や高熱 頼りになるのが119番の救急車救急車を呼ぶといくらかかるでしょうか?A、0円日本では無料。その一方でちょっとした風邪とか 子どもが擦り傷をしたとか簡単に救急車を呼ぶケースが多くて本当に必要な患者さんが呼んだ時に すぐに対応できないという社会問題になっている。海外では少し違う。アメリカ、ドイツ、オーストラリアなどでは有料。ニューヨークでは約2万5千円 これが基本料金。走行距離が伸びるとお金が追加される。Q、2008年不妊症のカップルは約7組に1組。不妊治療を受けている人は50万人以上。人工授精 1回の費用はいくらでしょうか?A、約2万円安いと思うかもしれないが いつくか種類があってシャーレの中で受精させるのが体外受精で平均20~30万円。人工授精というのは夫の精子を取って移すのでそんなに難しくもなく長い入院もいらないので安い。人工授精と体外受精は違う。昨年8月には国内初の卵子バンクも設立された。妊娠・出産はなぜ保険が効かない?子どもを生んだり育てたりすることは普通に生きてやること病気という状態にみなされていない。病気じゃないものに対しては医療の保険なもので支払わない。帝王切開や病的な状態が出てくれば基本的に保険の支払いの対象になる。Q、医療費が無料の国はどっち?韓国?イギリス?A、イギリス国営の医療制度がある。16歳から収入に応じた保険を支払えば 一生涯無料で治療が受けられる。他にも医療費が無料の国はある。キューバ 社会主義国家ということで医療費は無料。医療水準の高いこの国では授業料・住居・食費を政府が負担する医大もある。スウェーデン 窓口で支払う医療費は無料。サラリーマンの給料の半分という高額の税金でまかなっている。Q、実際にあるのはどっち?旅行感覚で治療を受ける医療ツアー?世界の有名医師が国々をまわる出張治療サービス?A、医療ツアー人気のツアーはインドとタイ。インドの医療技術は高く心臓外科手術は世界トップクラスの成功率。しかも格安で治療を受けることができる。パンフレットによると心臓の外科手術が主要国の4分の1。さらにタイの医療ツアーのパンフレットにはゴージャスな病院に最新の医療機器。そしてなぜかマッサージやゴルフの写真まで…実はこれらも医療ツアーのパックに含まれている。Q、ある日入院することになったあなた。部屋は料金の安いおお部屋を希望。しかし大部屋に空いているベットがないため仕方なく個室に入ることに…この場合は差額のベット代を払う必要があるのか?ないのか?A、ない病院の都合による場合 差額ベット代を徴収してはいけないと厚生労働省のガイドラインがある。同じ病気でも病院によって治療費が違うのはなぜ?基本的に日本での医療費の支払い方式は 出来高払いという方式。1つ1つの治療の値段は国が決めているが治療をいろいろ組み合わせていく。だから病院によって使う薬がちょっと高いとか安いとか検査が少し多かったとか少なかったとかで差が出る。日本製の人工心臓「エバハート」日本女子医科大学で心臓病患者の生存率で好成績の人工心臓。心臓移植の代わりとして期待されている治療。Q、国民健康保険の保険料は 住民たちの病院にかかる回数や高齢者の人数によって各市町村で違ってきます。国民健康保険の保険料は最大3倍の格差がある?○か×か?A、×最大ではおよそ4.7倍!所得に対して何パーセントの保険料を徴収するかは市町村によって決められるが 所得が低くても持ち家や資産があると高い保険料を払わなければならない地域もある。結果として大きな格差が生まれている。最も高いのは 北海道羅臼町 年間およそ11万9千円。逆に一番低いのは 沖縄県の粟国村 およそ2万5千円。今まであまり認識していなかった格差だがデータが公開されて来たので問題になってきている。海外で治療しても日本の医療保険は使える?原則的には日本で医療保険に入っていると海外でも病気に対してでも効く。ただ難しいのは 日本で行われただろう治療の値段しかもらえない。自己負担の分は除く。例えばサラリーマンのSさんが海外で手術を受けた場合。帰国後 各市区町村に申請すると実際にかかった金額に関係なく 厚生労働省が定めた治療費から自己負担金3割を引いた金額が返ってくる。ちなみに 盲腸の手術をした場合アメリカでは200~250万円もかかる。したがって日本よりも高い場合はマイナスになる。
2009.05.20
コメント(0)
夫婦でできる人間ドック夫婦が協力し合い簡単検査で病を早期発見(3)夫婦お互いで早期発見 「隠れ脳梗塞」チェック脳の細い血管が詰まって脳の小さな範囲が壊死してしまったもの。自覚症状がなく、放置しておくと大きな脳梗塞を発症してしまう。普段から脳をチェックし異変を早期発見するすことが大切。病院で行われている隠れ脳梗塞を発見する簡単な検査法 「ファインガー・トゥー・ノーズ」1) 夫婦で向かい合って座る 2) 検査をする人は、自分の胸の前に右の人差し指を立てる 3) 検査を受ける人は、右の人差し指を鼻につける 4) 検査をする人は「はい」と言って 右の人指し指を好きな場所に動かす 5) 検査を受ける人はその指先にタッチし再び、鼻に戻す 6) これを一定のリズムで5回繰り返す 以上の動作をスムーズに出来れば問題ない。しかし、指先が合わなかったり、うまく指が鼻に戻らなかったりする場合は 隠れ脳梗塞の可能性がある。動いた指先の位置を目で確認すると目標の位置を後頭葉が確認する。情報は空間認識を司る前頭葉に送られ目標の正確な位置を把握する。続いて前頭葉が運動指令を出し腕が動く。この時小脳が腕の筋肉を微妙にコントロールその結果 目標に正しく到達する。ところが脳のどこかに隠れ脳梗塞などがあるとこの連係プレーがうまくいかなくなり 指先が合わなかったり指先を鼻に戻せないことがある。レッドゾーンの場合正式には両手で行う検査なので 両手で試してみる隠れ脳梗塞は 年齢が上がるほど増加するので注意が必要大きな症状が出ないうちにWRI等で脳の精密検査を受けましょう。
2009.04.18
コメント(0)
夫婦でできる人間ドック夫婦が協力し合い簡単検査で病を早期発見(2)妻と協力して行う 中高年男性に多い「鼠径ヘルニア」チェックご主人に質問・あなたのお腹 ぽっこリ出ていませんか?・歩いていける距離でも 車を使っていませんか?運動不足の日々を送っていると ある日突然信じられないことに…足の付け根にピンポン玉のようなふくらみ病名 鼠径ヘルニア鼠径ヘルニアとはいわゆる脱腸のこと。長年の運動不足などによる腹筋の衰えで、足の付け根に小腸が飛び出す病。鼠径ヘルニアの危険因子・先天的な原因・肥満・40歳以上・咳・重いものを持つ仕事・トイレでいきみ 等まだ原因ははっきりわかっていないが危険因子と考えられているのが長年の運動不足による腹筋の衰え。メタボで衰えた腹筋が内臓を支えきれなくなり腸が飛び出してしまう。高齢化に伴い患者が増え 年間約14万人が手術している。推定患者数およそ30万人の、中高年男性に多いといわれており、特にメタボ体型の方は、腹筋力低下で内臓が支えにくくなりやすいので要注意。妻の強力で行う夫の腹筋の筋力チェック1) 夫は仰向けになり、両足を90度の角度に曲げる 2) 妻は足をしっかり押さえる 3) 夫は寝転んで両手を胸の前で交差し、手を軽く握る 4) 上体をしっかり起こし、両ひじが太ももにつくと1回と数える 5) 30秒間で何回できるかをチェック ■男性の各世代の平均腹筋回数■ 30代前半 20回 30代半ば 19回 30代後半~40代前半 18回 40代半ば 17~16回 40代後半~50代前半 15回50代半ば 14回50代後半 13回60代前半 12~11回60代後半 10~8回 70代 7回 自分の年代の平均腹筋回数を下回った場合、腹筋の筋力が衰えていると考えられ、鼠径ヘルニアを発症する恐れがある。
2009.04.18
コメント(0)
夫婦でできる人間ドック夫婦が協力し合い簡単検査で病を早期発見(1)夫が早期発見できる、妻の「甲状腺の病」チェック女性に多い甲状腺の病。実に女性の10人に1人が甲状腺に異常があるといわれています。奥様にこんな症状はありませんか?・動悸がする・汗をかきやすい・指先が震える・イライラする・息切れ・むくみ・冷え性・無気力になる・疲れやすい・便秘一見ありふれた症状ですが 甲状腺の異常が原因かもしれません。甲状腺とは気道の上に蝶のように張りいた4センチ程度の小さな臓器。甲状腺から分泌されるホルモンは 全身の新陳代謝を促進するいわば元気のもと。ところが甲状腺のホルモン分泌に異常が生じると様々な症状が現れるのです。代表的な病(1)「バセドウ病」つい先日 歌手の絢音さんが自ら告白したことで注目を集めました。甲状腺ホルモンが過剰に分泌され、常に全力疾走の状態になる病。 症状 ・いつもイライラして怒りっぽい ・いつも汗をかいている ・指先が震える ・動悸、息切れがある 代表的な病(2)「甲状腺機能低下症」甲状腺ホルモンの分泌が減少し、新陳代謝が極端に低下する病。 症状・いつもボーっとしている ・顔がむくむ ・汗をかかない ・便秘が続いている <甲状腺の病を早期発見するチェック方法> 甲状腺の位置を知る 鎖骨の中心から上へ、のど仏の下あたりに約4センチ四方のところ。 指を押し込むと、奥に硬い骨のようなもの(気道)を感じるはず。その上に甲状腺が張り付いていると考える。1)夫婦で手の届く距離まで近づき、向かい合って立つ 2)ご主人は奥様の首の付け根に手を置く 首を絞めるような恐ろしい格好ですが実際に行われている検査3)左右の親指で軽く力を入れて押し、親指を上下徐々にずらしていく 4)奥様はつばを何度か飲み込む 唾をこ飲み込むことで筋肉や気管と共に甲状腺も動くため、 腫れなどの異常が分かりやすくなる健康な人の場合 甲状腺は柔らかく押しても何の感触もない。甲状腺に異常がある場合 押した時に反発するような感触がある。1)バセドウ病の場合・・・ゴムボールを手で押した感触2)甲状腺機能低下症の場合・・・消しゴムを手で押した感触これらの病を放置してしまうと、家事・仕事など生活全般に支障を来たしたり、時には、心房細動や心筋梗塞などの心臓の病になることもありますので、早期発見をおすすめします
2009.04.18
コメント(0)
本当は怖い家庭の医学(診察日:3月17日 )より医療費徹底節約スペシャル「意外に知らない医療費の節約法」昨日の続きから冒頭に行ったホラーチェックでレッドゾーンだった方がもし治療をサボった場合 病気・医療費はどうなるのか?脂質異常症の治療を怠った場合⇒心筋梗塞脂質異常が進むと多くの場合 動脈硬化が進行する。動脈硬化で心臓の血管がつまり心臓が動かなくなる。心筋梗塞を発症したら…検査・診断料 11万2110円手術・治療代 128万7280円入院・リハビリ代 58万8340円結果 退院するまでにかかった医療費は198万7730円退院までの標準的な金額の目安。退院後も定期検査等が必要なため更なる医療費がかかる。高血圧症の治療を怠った場合⇒脳内出血高血圧症が進むと多くの場合 動脈硬化が進行する。動脈硬化で脳の細い血管が破れ出血する。脳内出血を発症したら…検査・診断料 3万3380円投薬による治療 12万8450円入院・リハビリ代 401万2260円結果 退院するまでにかかった医療費は417万4090円退院までの標準的な金額の目安。手や足の麻痺等の後遺症が残りやすいためリハビリ代が高額になる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆医療費を安くすることはできないのか?治療をキチンと行えば医療費は抑えられる。3大危険因子の治療で大切なこと1)薬を飲む2)食事療法3)適度な運動何よりも大切なことは治療を中断しないこと!医療費が高額になりすぎて支払えない場合は?高額療養費制度がある。自己負担額が一定の金額を超えた場合超えた部分の金額を支払わなくてもよい。ただし補助される金額は所得にって差がある。日本人がなりやすい5つのガンとその医療費1位 胃ガン 142万4790円2位 大腸ガン 112万7960円3位 肺ガン 170万3350円4位 乳ガン 88万1040円5位 肝臓ガン 110万8090円金額はガンの進行段階・治療方針等で大きく変わります。山田邦子さんの乳ガンの医療費は500~600万かかったそうだが…彼女の医療費が高い理由は?高額療養費を制度を申請していない可能性がある。保険適用されない個室での入院や先進医療で高額になった可能性もある。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<知らずに損しているかもしれない!あなたの医療費チェック>医療費は、ちょっとしたことを知らないために、人より多めに払っていたりすることがあります。同じ病気でも、治療の受け方の違いで医療費に差がつくケースや、同じ薬を処方されたのに薬局によって金額が違う場合などをご紹介。日頃 何気なく支払っている医療費に無駄がないかチェック!次の場合あなたならどうしますか?━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━診察料編子どもが熱を出し診療所を受診した翌日のこと休日の夕方 また熱が出ていました。1)電話で医師に相談してから 翌日診察を受ける2)一晩様子を見て 翌日診察を受けるどちらの方が診察料がお得なのか?(2)がお得(2)の場合は再診料210円(1)の場合 電話をして翌日に診察を受けると再診料210円に加え 電話での診察料がプラス780円例え電話であっても 初診以外は医療行為をみなされる。今回は休日の夕方だったためこの金額。=電話の診察料=基本料金 210円時間外 410円休日 780円深夜 1470円電話をした時間帯により診察料を請求される。ただし200床以上ある大病院では電話により診察料は請求されない。また小さな病院でも 電話での診察には料金を請求しない場合もある。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━初診料編1骨折の治療を隣町の総合病院で受けていた時 風邪を引いたようだ。1)風邪も骨折で通っている同じ病院で受診2)風邪はかかりつけの診療所を受診どちらの方が診察料がお得なのか?(1)がお得(2)の場合は 通常の初診料(1)の場合は 内科の初診料は半額同じ日に同じ病院の別の科を受診すると2科目の初診料は半額 3科目の初診料は無料となる。かかりつけでも初診料が必要?かかりつけの病院でも1ヶ月以上間隔があくと初診料が必要。ただし 長期間の経過観察が必要な糖尿病等の病気の場合は初診料はかからない。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━初診料編2風邪を引いた時のこと 近くに大きな病院ができたばかり…1)どうせならと大きな総合病院で受診2)かかりつけの診療所で受診どちらの方が診察料がお得なのか?(2)(2)の場合 初診料は810円(1)の場合 初診料は3000円病院も診療所も初診料はほぼ同じですが200床以上ある大きな病院の場合 紹介状がないと保険外併用療養費として1000~8000円ほど加算される場合がある。厚生労働省が推奨する病院の利用法病気の初期段階は診療所で専門的な治療が必要な場合は大病院で大きな病院をかかりつけにしない方がいい?かかりつけを持つならば診療所がよい。大きな病院をかかりつけにすると医療費が高くなる場合あり。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━薬の値段編会社の近くの病院で治療を受けた時のこと1)病院近くの薬局で薬をもらう2)家の近くの薬局で薬をもらうどちらの方が診察料がお得なのか?(1)(1)の場合 薬代にプラスして調剤基本料54円(2)の場合 調剤基本料120円調剤基本料と言うのは処方箋に基づいて薬を出す時の基本料金。薬の価格は同じだが調剤基本料に違いがある。通常の調剤基本料は120円だが扱う処方箋が月に4千回以上を超え同じ病院からの処方箋が多く7割を超える薬局の場合つまりその多くは病院近くの薬局の場合は調剤基本料金は54円となる。ただしかかりつけ薬局を持つことは非常に大切です。かかりつけ薬局があれば どんな薬が出ているかわかるので薬と薬の飲み合わせによる副作用を防ぐことができます。またかかりつけ以外の薬局で薬をもらう場合はお薬手帳に記入してもらう。状況に合わせて上手に薬局を選ぶことが大切です。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━入院費編緊急を要しない手術で 10間入院することになった時のこと本人のスケジュールに合わせて手術することになった。1)来月の初めから入院2)早いほうがいいと月末から入院どちらの方が診察料がお得なのか?(1)(1)の場合は 検査判断料が477円 調剤費本料が126円 検査を受けたり 薬を出してもらった時の基本料金。(2)の場合は 検査判断料が477円 調剤費本料が126円それを2ヶ月分で1206円となる。医療費の中には月ごとに加算されるものがある。そのため入院がつきをまたぐと医療費の一部が2ヶ月分かかる。月をまたがないで退院すれば医療費の一部が1か月分ですむ。症状によっては早急に治療したほうがいい場合もあるので要注意。選択肢がある場合は月をまたがずに入院するほうが医療費はやすくすむ。
2009.03.26
コメント(2)
本当は怖い家庭の医学(診察日:3月17日 )より医療費徹底節約スペシャル「意外に知らない医療費の節約法」病がもたらす本当の恐ろしさ あなたはご存知ですか?病は健康を損ねるだけではありません。日々の暮らしにある重大な問題を発生させるのです。それは「医療費」事実 総務省の調べによると…世帯主が20歳代の年間医療費は3割負担で7万7千円そして年齢が高くなるにつれ負担は上がり続け30歳代 7万5千円40歳代 7万9千円50歳代 8万3千円60歳代になると13万円にまで達します。さらにちょっと油断して大きな病気になると一生涯にかかる医療費は経済的に大きな負担となりあなたの人生に計り知れない大気な影響を及ぼすのです。そこで今回は意外に知らない医療費の節約法を大公開!同じ治療なのに病院によって金額が違う?同じ薬なのに薬局によって金額が違う?さらに病院の初診料が安くなる節約法もご紹介。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆医療費は生涯を通すと大変な金額になります。生涯にかかる医療費を知り 病の早期発見に努めることが大切。ホラーチェック「生涯医療費チェック」血液検査で3つの危険因子を調べた。生死にかかわる生活習慣の3大危険因子・高血圧症・脂質異常症・高血糖この3つの状態は今後生涯にわたって薬による治療が必要になる可能性が高い。3大危険因子に1つでも該当すれば即レッドゾーン。レッドーゾーンになった場合 生涯どれだけ医療費がかかるのか?今から80歳までの生涯医療費を算出する。ただし 年齢と所得によって自己負担は1割~3割となる。69歳のWさんの場合の80歳までの生涯医療費「高血圧症」「高血糖」×11年=278万5090円60歳のYさんの場合の80歳までの生涯医療費「高血圧症」「脂質異常症」「高血糖」×20年=751万8600円48歳のYさんの場合の80歳までの生涯医療費「脂質異常症」×32年=392万7680円これらの金額はかかった場合の必要最低限の金額です。血液検査の結果からレッドゾーンの方は今すぐ治療を始める必要がある。医療費の内訳1)診察料2)検査料3)大部分は薬代ちなみに自己負担分以外は基本的に私たちが支払う保険料(税金)です!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆「糖尿病」とは、血糖値を調整するインスリンの働きが悪くなり、ブドウ糖がうまく代謝されず、血液中に溢れてしまう病。(1)目の前が赤くなる(2)ろれつが回らない主な原因は肥満・運動不足・ストレスなど生活習慣。糖尿病は完治が難しく一生付き合わなければならない病の1つ。そのため医療費もかなりの額になる。例えば…46歳から治療を行ったら まずは食事・運動療法から始め5年後の51歳で血糖降下薬を服用67歳でインスリン治療を始めると想定され70歳までの医療費はおよそ411万円。(年齢と所得に合わせて自己負担額は1~3割)これはあくまで平均的なケース。『糖尿病患者・Sさんの恐怖の医療費 ~あることがきっかけで医療費が何十倍に~』 S・Aさん(男性)/46歳 サラリーマン 健康診断で空腹時の血糖値がボーダーラインをわずかに超え、糖尿病と診断されたS・Aさん。医師から3ヵ月で3kgの減量を言い渡された彼は、薬を使わない食事・運動療法を始めたものの、運動はサボりがち…ひと月もすると完全に元の食生活に戻っていました。その2ヵ月後の検査で、血糖値がさらに上昇していることがわかり、血糖降下剤が手放せない身体になってしまいます。しかしS・Aさんは、食事・運動療法を怠けたことで、通常は糖尿病と診断されてから5年後に血液中の糖分を下げる薬の治療が始まるところが、診断後わずか3ヵ月で血糖降下薬を飲まなければならなくなったのです。すると…1回の医療費が 食事・運動療法の治療代=6330円+ 血糖降下薬代=1万5330円=2万1660円に増えてしまいました。さすがにいい加減ではいられなくなり1日2回薬を飲むようになった。真面目に取り組んだ甲斐があって血糖値は下がっていた。医師からは糖尿は治るわけではないので薬をきちんと飲み続けるようにと言われたが…糖尿病の薬を飲み始めて3ヵ月後 通勤時に薬を忘れたことに気がつきます。朝は飲んだので1回くらいいいかと 薬も決められた通りに服用せず、病院に行くのもサボりがちになります。1ヵ月半ごとの通院が半年に一度になっていった。そして7年後、53歳で「高血圧症」と「脂質異常症」と宣告され、新たに高血圧の薬、脂質異常症の薬を飲まなければならなくなってしまった。これが糖尿病の恐ろしさ!糖尿病が長年続くと血糖値の高い血流が血管にダメージを与え動脈硬化が進み高血圧症や脂質異常など様々な合併症を招く。すると…1回の医療費が これまでの治療費=2万1660円+ 高血圧・脂質異常症の治療費=1万7100円=3万8760円に増えてしまいました。ここに至っても以前からのサボリ癖が抜けず、ついうっかりの薬の飲み忘れが続きます。4年後には、突然目の前が真っ赤に…それは糖尿病の合併症である「糖尿病性網膜症」目の異常な血管を取り除く レーザー治療が必要になりました。その額、なんと1回20万円。しかも数年おきに治療を繰り返さなければなりません。究極の事態に、ようやく病の恐ろしさを自覚し、医師の指示通りの毎日を送りますが、一度ボロボロになった血管は、もう元に戻ることはありません。3年後、60歳で定年退職し、第2の人生をスタートさせたものの、もはや血糖降下薬では血糖値がコントロールできず、1日2回のインスリン注射が必要になります。すると…1回の医療費がこれまでの治療費=3万8760円+ インスリン治療費=1万2245円=5万1005円に増えてしまいました。そして5年後、朝から頭痛がしていたところ突然ろれつが回らなく…脳梗塞で倒れ、2ヵ月半入院したS・Aさん。この間の費用だけで270万円もかかってしまいました。さらに言語障害に加え、半身不随となり、5年ものリハビリ生活を余儀なくされたのです。こうして彼の医療費は、リハビリ代や血栓予防薬などが加わります。すると…1回の治療費がこれまでの治療費=5万1005円+ リハビリ代、血栓予防薬など= 8万5280円=13万6285円に増えてしまいました。リハビリ生活を続けても、血管のダメージはもはや修復不能なところまで悪化していました。そしてS・Aさんは、再び脳梗塞の発作を起こし、70歳でこの世を去ってしまったのです。S・Aさんの生涯医療費の総額は、なんと1499万7514円。きちんと治療をしていれば70歳の時点では411万640円で済んだはず。この大きな差を生んだ原因は、治療の怠慢さにありました。食事・運動療法をサボったことで、薬の使用が早まったことが一つ。さらに、薬の飲み忘れや、半年も病院に行かないという通院の中断を何度もしてしまったこと。結果、高血圧症や脂質異常症、脳梗塞などの合併症を引き起こし、多大な医療費を生み出す原因となってしまったのです。 富山大学付属病院長・小林正先生の調査によると、早期治療に努めなかった糖尿病患者の生涯医療費は、5000万円を超えることがわかっています。現在、糖尿病の患者さんは全国で約890万人。そのうち、治療中の人は約445万人にすぎません。つまり、残りの半数は、未治療や治療を途中でやめてしまった人たちと言われているのです。糖尿病の医療費で5千万円以上かかるケースとは?糖尿病が進行すると腎臓の機能が衰えることがある。人工透析が必要になると月に35万円~100万円ほどかかる。あなたは薬を飲み忘れることはありませんか?つい 飲まなくても大丈夫と 思ってしまうことはありませんか?そして何より 症状がないからと 治療を中断していませんか? 続きはまた明日!!
2009.03.25
コメント(2)
レディス4(2009/3/18放送)より覚えて得する健康保険の基礎知識不景気が叫ばれる今 生活費をどんなに切り詰めていても突然の病気や怪我で病院に行けば医療費の支払いは避けられないもの。そんな時 心強い味方となるのが健康保険。ところでどんな時に使っていますか?病気の時に病院で使うのが普通ですが…実は健康保険は病院で使うだけでなく加入していればもらえるお金もあります。さらに 健康保険が使える治療 健康保険が使えない治療の違いをちゃんと知っていますか?◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆健康保険制度「国民皆保険」=医療費の負担=~小学校入学前 2割~69歳 3割70歳~ 1割=保障のしくみ=医療給付・病気や怪我などの診察・治療・高額医療費の補助現金給付・出産時の一時金・死亡時の葬祭費もらえるお金については申請しないともらえないので要注意◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆こんな経験はありませんか?病院にインフルエンザの予防接種を受けに行ったら保険適用外だったということ!健康保険が利く1)診療・検査2)薬・治療材料3)処置・手術4)入院・看護健康保険が利かない・美容目的の整形手術・日常生活に障らない先天性な皮膚の病気(シミ・そばかすなど)・予防接種(家族などが感染症(破傷風、狂犬病、はしか、百日咳) にかかった場合 除外例あり) ・正常な妊娠・分娩なんとなく分類がわかったところでクエスチョン!こちらは保険が利くでしょうか?利かないでしょうか?「健康診断・人間ドック」健康保険は利かない・健康保険の目的は「病気や怪我の診察や治療」・健康な状態での検査などには健康保険は使えないしかし 健康診断の結果から再検査が必要になった場合異常が見つかった場合は 病気かどうか疑わしい状態ココから先は健康保険が使える。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆健康保険は利く?利かない?「目」と「歯」の診療年齢を重ねると思わぬ不安の種になるのが突然の目の病気、歯の病気治療に健康保険が使えるのかどうか気になるところ例えば眼科で「白内障などで眼内レンズを使用しましょうか?」と医師が診断。眼内レンズというのは白内障に使われる水晶体代わりになるレンズ。もちろん治療のためには必要なものですが…眼内レンズは保険が使えます!歯の治療で最近話題なのがインプラント。人口の歯根をあごの骨に埋め込みその上に人口の歯を作る治療法。こちらも心強い治療のひとつですが…インプラントは保険が使えません!保険が使えるものと使えないものその違いは?健康保険が使える ⇒保険診療健康保険が使えない⇒自由診療=健康保険の適用パターン例=<<<<<全体の医療費10万円>>>>>技術費7万円 / 診察・投薬費用3万円眼内レンズ(保険診療)⇒総額の3割=3万円負担インプラント(保険外併用療養)⇒技術費7万円+診察・投薬費用の3割(9千円)=7万9千円負担レーシック手術(自由診療)⇒10万円全額負担厚生労働省が認めた治療ということなので変更があるので厚生労働省のホームページで確認することができる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆健康保険でもらえるお金?!健康保険に入っていればオーケー!意外と知らないもらえるお金クエスチョン!健康保険でもらえるお金は?1)病気や怪我で会社を休む ⇒ 4日目から日給の2/32)65歳以上 ⇒ かかった医療費の半額3)被保険者や扶養家族が亡くなる ⇒ 5万円が支給される答え(1)と(3)=給付の種類=病気や怪我「高額療養費」1ヶ月の医療費が一定額を超えるなど一般の方の場合は9万円位をめどに考えるあらかじめ申請をしておけば 9万円だけを払えばすむこともある「傷病手当金」休業4日目から日当の2/3条件・給料をもらっていない(有給休暇を利用するともらえない)・最高1年6ヶ月まで出産「出産育児一時金」出産1児につき今年1月からは38万円今年10月からは42万円にさらにアップ死亡「埋葬料」遺族などに定額5万円国民健康保険 市町村がしている健康保険は場合によってはもう少し多いところもあるこれらは全て手続きをしないともらえない。保険証に書かれている保険者に請求をする。健康保険組合だったらその組合に健康協会の場合は都道府県支部に請求を…ちなみに…我が家が今まで申請したことがある給付金は子どもを産んだ時に「出産育児一時金」子どもや主人、父が入院した時に「高額療養費」父が亡くなった時に「埋葬料」「高額療養費」などは 子どもや主人の時は自分で申請手続きを行いましたが父の時は病院の方でアクションがあったようで気がついたら一定額のみを支払うようになっていたような…
2009.03.23
コメント(0)
最強医師が疑問解決(2009/1/13放送)よりこれまで病院で面と向かって聞けなかった体に関する噂20人の医者に徹底質問<血液型>Q、血液型の違いでなりやすい病気はあるの?イエス0人 ノー20人血液型と病気は全く関係がない。Q、血液型で性格は違う?イエス0人 ノー20人研究している人はいるが何も結論は出ていない。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<認知症>Q、ど忘れが増えてきたら認知症の診察を受けた方がよい?イエス10人 ノー10人診察は必要なしと回答の医師の意見ど忘れは年齢的な変化なので問題なし。若い頃にど忘れが少ないと思っているのは勘違い。認知症とど忘れは全くの別物。ど忘れは指摘されれば思い出せる。認知症は記憶そのものが残っていない。例えば買い物に来て何を買うか忘れるのは「ど忘れ」買い物に行ったこと自体を忘れるのは「認知症」の可能性知人や同僚の名前が思い出せないのは「ど忘れ」知り合いであること自体を忘れるのは「認知症」の可能性つまりど忘れしたことに自覚があれば認知症ではない。診察の必要ありと回答した医師の意見認知症の初期症状は「ど忘れ」見逃すのは危険。物忘れの認知症患者が専門医のところへ来る期間が非常に発症から時間が経っている。平均すると2年半。初期症状のど忘れを見逃し 専門医に診せるのが遅い。早期に発見すれば治療できる認知症もある。認知症は推定100種類に分類。全体の10%の認知症は早期発見できれば治療可能。ど忘れが増え不安なら専門の医師に相談すべき。また治らないと言われている認知症も 薬治療で進行を遅らせられる。認知症と思い込んでいた病が実はうつ病である場合もある。うつ病が認知症の初期症状であることもある。早めに病気のレッテルを貼ったほうが人間関係がこじれない。Q、両親や親戚が認知症だと自分も認知症になりやすい?イエス10人 ノー10人認知症で知っておきたい知識認知症は大きく2つに分類。脳梗塞など脳血管の障害⇒脳血管性認知症痴呆に象徴される原因不明の病⇒アルツハイマー型認知症脳血管性の認知症は原因が高血圧や高コレステロールなど血管障害なので 脳血管性認知症は遺伝体質が少数いる。アルツハイマー型認知症は遺伝の可能性はない。認知症患者がいる家系では認知症リスクが3.5倍。食事や運動、頭の使い方など色々な要素が絡んでくる。遺伝による影響は薄いが 同じ環境でのリスクはある。Q、環境を変れば認知症は予防できる?脳血管性認知症の原因は高血圧、高コレステロール、糖尿病アルツハイマー型認知症の原因は高血圧、高コレステロール、運動不足生活の改善が認知症予防になる。Q、肥満は認知症になりやすい?肥満と認知症に密接な関係が?!メタボリックシンドロームとアルツハイマーの関係が欧米先進国から研究発表されている。その原因が糖尿病、高血圧、脳血管障害、高コレステロールがアルツハイマーにつながりやすい。認知症リスク糖尿病 2倍肥満 5倍認知症を予防する方法1)手紙を書く(季節のあいさつ文を表現)2)日記を書く(記憶をたどり表現)3)気配り4)散歩中 看板を逆さに読んだりするちょっとしたことが脳の活性化に役立つできなくても考えることが大切◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<うつ病>Q、寝つきが悪いとうつ病の診察を受けた方がいいの?イエス8人 ノー12人ノーの医師の意見うつ病で寝つきが悪い人はいるが 寝つきが悪くてうつ病にはならない。睡眠障害は誰にでも起こること イコールうつ病ではない。イエスの医師の意見うつ病において睡眠障害は重要なサイン。一番うつ病に特徴的な不眠のタイプは早く起きてしまう。(早朝覚醒)2週間以上の睡眠障害は専門医に相談を=うつ病の睡眠障害=1)寝つきが悪い2)何度も起きる3)寝すぎる=うつ病の特徴的な不眠=早朝目が覚める早く起きても布団から出られないQ、うつ病は病気なの?一般内科の医師の意見うつ病は2つに分けられる1)精神病に判別されるうつ病や躁うつ病2)ノイローゼで知られるうつ症状うつ病は本来原因不明。普通のうつ症状は心因性。心因性とは何らかのショックを受けることでうつっぽくなること。精神科の医師の意見2つに境界線はなく 分けて考えることはできない。うつ病が外からか内からか議論していた時代はあったが不毛の時代。全てのうつ病が内からも外からもくる。うつ病はなりやすいタイプの人が生活上のストレスでかかる病気。うつ病は病気として治療。うつ病のきっかけはストレス。ふさぎこむ、暗い気分になる ノイローゼのようになるもうつ病?昔 神経性のうつ病と言われていたノイローゼは慢性のうつ病というもう1つのタイプのうつ病で気分変調症と呼ばれる。10代くらいからかかって何十年も続く。根暗だと思っている人は気分変調症に10代からかかっている可能性がある。別の医師の反論薬を出してもそんなにすんなり治っていない。簡単にうつ病だと言い過ぎている。ちょっと暗い人に 抗うつ剤、安定剤、睡眠薬を3点セットで出している心療内科もある。うつ病の場合は ヘタをすると自殺をする。死亡率が高いので対処したほうがよい。「うつ病危険度チェック」雨の中の私を描いてみてください。結果雨の量=ストレス度雨が多いとストレスが多い。傘=社会との境界線雨から身を守る=ストレスに対処傘の中に自分がしっかり入っている人は社会に適応できている。うつ病になりにくいタイプ雨が降っているにもかかわらず自分で傘を持っている。軒下で自分を守っている。自ら守っているのではなく他人に守ってもらっている。雨を傍観している感じ。とっても要領がよくストレスから守られている。屋内から雨を眺める=自己防衛問題あり雨に打たれる絵雨に象徴されるストレスを全く防衛しない対策はまめに気分転換が必要注意が必要な絵傘を差して守られているにも関わらず横殴りの強い雨=強いストレス抑圧され自分が小さく書かれている。しかも自分が線で書かれている。雨に抑圧=うつ病になりやすい対策はストレスの原因を発見、規則正しい生活傘を書いて自分を守っていても横なぐりの雨を書いた人は注意が必要特に雷を書いた人は要注意ストレスをためないことが大切確実に有効なのが運動ストレス発散には運動が有効カラダを動かし目の前に環境が変わることで過大な気分転換になる◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<脳梗塞>Q、1ヶ月以上手先の痺れが続いたら脳梗塞の診察を受けた方がいい?イエス0人 ノー20人脳梗塞の場合 手先だけは痺れることはない。必ず半身で起きてくる。脳梗塞の痺れは手全体で左右どちらかが痺れる。脳梗塞の前兆ってないの?一過性脳虚血発作では 大体1日ぐらいで半身がちょっと痺れるとかちょっと動きが悪いなどあれば前兆と言われている。隠れ脳梗塞で一時的に脳の血管が詰まる症状。この時カラダに出るサインとしては ・箸の使い方が下手になる・つまずきやすくなる・字が汚くなる脳梗塞を自分で予測する方法は?血圧とコレステロールの管理血圧とコレステロールが脳の動脈硬化を著明にする。健康診断でこれらの値が高い人は要注意ということ。Q、肩こりがひどい人は脳梗塞になりやすい脳梗塞とは関係ないという医師の意見肩こりは血圧でもなるし 目や首が疲れることで肩こりになる。関係があると言う医師の意見血管が硬くなることで血流が低下し肩こりになる場合がある。動脈硬化⇒肩こりこの場合は脳でも動脈硬化が起きている可能性がある。ひどい肩こりだと脳梗塞の可能性がある。Q、男性の方が脳梗塞になりやすい?年齢差があるが女性のほうがなりにくい。女性の女性ホルモンは動脈硬化を予防する。女性は脳梗塞の発症が男性より10年遅い。70代までは男性が多いが その後逆転する。Q、脳梗塞が発症しやすい季節は?夏と冬2月、8月、9月は脳梗塞の発症が多い。脳梗塞の予防法脳梗塞を起こしやすい場所・脱水症状が原因の「寝室」・寒さが原因の「玄関」・脱水症状と寒さが原因の「お風呂」寝室での予防法お布団を掛けて寝るだけでコップ2杯の水が出る。寝る前と起きた時にコップ1杯の水を飲むとよい。またアルコールを飲むと脱水するためお酒を飲んだ後は水を飲むとよい。アルコールを飲んだ日は就寝前と起床後に水を飲む。玄関先での予防法厚着をするのはもちろんだがポイントは首もと!頚動脈が縮むと脳に血液が流れにくくなり血管が詰まりやすくなる。マフラーなどで首もとを暖めて玄関先に出る。お風呂での予防法入浴前と入浴後のお水を1杯飲む。お茶ではなく真水を飲むのがよい。寒さ対策は脱衣所を簡易ヒーターで暖めてから服を脱ぐ。一番風呂よりも誰かが入った後 風呂場が暖まった状態で入浴する。
2009.02.08
コメント(0)
最強医師が疑問解決(2009/1/13放送)よりこれまで病院で面と向かって聞けなかった体に関する噂20人の医者に徹底質問<風邪&インフルエンザ>Q、風邪を引いている人がマスクをしていれば隣にいても大丈夫?医師の回答は イエスが9人 ノーが11人ノーの意見ウイルスの大きさは極めて小さい。ウイルスはマスクの網目を簡単に通過する。イエスの意見風邪は飛沫感染と接触感染。ウイルスは唾液に付着して放出。唾液ならマスクでブロック可能。コンビニで販売しているマスクだと90%は飛沫として抑えられる。ウイルス自体は小さいが飛沫(咳・くしゃみ)ならマスクで防げる。マスクをきちんとつけていない人がいるので安全とは言い切れない。マスクで効果を出すには適正なマスクのつけ方の教育が必要。医師全員の見解は「マスクは予防に効果的」口とマスクの湿気の帯がウイルスの侵入を防ぐ。Q、どういう行為で家族内で風邪はうつるの?咳をしている人の1メートル以内に入らないこと。直箸でご飯を食べるとうつりやすい。Q、咳をするときは手で隠した方がよい?咳を受け止めた手を洗わないと 手から様々なところへウイルスがうつる。医師20人に聞いた風邪がうつりやすい行為・会社帰りの夫のコートを寝室にかけておく。コートは風邪ウイルスがたくさん付着しており寝ている間にウイルスを吸ってしまう可能性がある。コートやジャンパーは玄関近くに置く。会社で1日着ていたスーツにもウイルスはいっぱい。スーツを触った後は手洗いを徹底する。手洗いにも注意!洗面所のタオルの使いまわしに気をつける。いくら手を洗っても何度も使えばウイルスが付着する恐れが…タオルをかいしての感染は意外に多い。タオルはこまめにかえる。Q、お医者さんの風邪予防法は?免疫力を高めるためにビタミンCと水分をこまめに摂る。よく睡眠をとり規則正しい生活をする。医師20人に聞いた 自ら実践する予防法は?3位 「部屋の加湿」ウイルスは乾燥した場所で動きが活発になる。ウイルスの弱点は湿気。部屋の加湿を心がける。2位 「マスク」1位 「手洗い」接触感染も多い風邪。ウイルスは鼻や目からも感染。こまめな手洗いが大切。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<ダイエット>一般女性300名にアンケート「あなたが気になるダイエットは?」「コアリズム」腰ふりダンスで痩せやすい体を作る。くわばりえさんがウエスト20センチ痩せに成功して一躍有名になった。ラテンダンスの動きを取り入れ楽しく痩せることができる。「炭水化物抜きダイエット」ご飯やパンなどの主食を抜く 超簡単ダイエット。主食のお米を抜くのが一般的。難しい香りー計算がなく簡単で人気。「記録式ダイエット(レコーディングダイエット)」食べたものを記録して食生活を改善。食べたものを全てメモする。太った原因を発見して食生活を改善。「加圧トレーニングダイエット」血流を制限することで同じ運動でも3倍の効果。加圧ベルトを巻いて血流を制限。軽い負担で大きなトレーニング効果。指導員のもと高齢者でも楽に肉体改造ができるということで人気。「朝バナナダイエット」朝食にバナナと水のみ。就寝前4時間は食事をしない。昼食と夕食に制限はない。数多くの芸能人も実践し成功したのが人気の秘密。Q、この中で一番いいダイエットは何?1位 記録式 9人2位 コアリズム4人3位 炭水化物抜2人3位 朝バナナ 2人4位 加圧 1人記録式ダイエットで重要なのは自己管理。急に痩せないで長い時間をかけて痩せるという意味で長期間のダイエットが健康的。コアリズム痩せるということは生化学の反応が体の中で起こっている。脂肪が分解して脂肪が燃焼することで痩せることができる。有産運動的なものが入っているので効率がよい。脂肪を減らすには有酸素運動が最も効果的。どれも同じでダメという医師もいた。言うならば流行。数年経てば違うものが出てくる。先生が指導するならば「上手に飯を抜く」食べたくないのに時間が来たからと言って食べない。朝バナナダイエット一番のポイントは手軽に始める事ができる点。オススメでない理由1日のトータルカロリーで朝が多い人には特に効く。朝食べない人が朝バナナを食べて 果たしてうまくいくのか?芸能人は元々生活習慣が乱れているので朝バナナをすることによって効果がでやすい。一般人には効果が出ないのではないか。一番オススメしないダイエットは?1位 炭水化物抜き9人2位 朝バナナ 6人3位 加圧 3人4位 記録式 2人5位 コアリズム 0人炭水化物抜き脳のエネルギー源は炭水化物。炭水化物を抜くと脳の働きを悪くする。痩せるかもしれないが相当リスキーなダイエットと言える。朝バナナ続かないということ。ダイエットは1~2ヶ月から半年続けないと意味がない。短期的に痩せてもダイエットの成功とは言えない。それで痩せてもただの急激な体重減少で異常状態。ブームでやったダイエットは定着しない。Q、同じカロリーを摂ったら何を食べても同じだけ太る?イエス0人 ノー20人栄養素がくまなく入らないと体は動かない。偏った栄養素ではダイエット効果は期待できない。Q、痩せる薬はないの?現在作っているが それができたらノーベル賞。続く
2009.02.07
コメント(0)
本当は怖い家庭の医学(診察日:12月16日 )より年末全身総チェック!日本の名医が診断!家庭でできる人間ドック早期発見スペシャル続き家庭でできる人間ドック2008<4.眼科>緑内障目の奥の視神経が何らかの原因で破壊され、徐々に視野が欠けていく病。 失明原因は第1位で、放置しておくと失明する危険性が高く、推定患者500万人、40歳以上の17人に1人が発症していると考えられます。 緑内障で片目の視野が欠けても、正常なもう片方の目が視野を補ってしまうため、緑内障を発見するのが遅れてしまうことがあります。現在400万人が緑内障に気がついてないと推測されている。それゆえ、自分の目の状態を把握し、早期に対処することが大切!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 緑内障を早期発見する方法「対面式視野テスト」 2人1組になり、膝が触れ合う距離で向かい合って座って下さい。 右目をチェックする場合 1) 検査を受ける人は自分の右目が検査する人の右目と 一直線になるように 座る位置を調節します。 2) 検査を受ける人は左の目を左手で隠します。 3) 検査する人は自分と相手の目の中間点に指を伸ばし、その中間点を中心に半径20cmの円をイメージし、それに沿って親指と人さし指を軽く叩きながら、ゆっくり動かします。 4) 検査を受ける人は目線を相手の目から外さずに、円を描く指が見えるか確認してください。 相手の指が見えないところがある場合は、緑内障の可能性があります。見えない部分があった方は進行した緑内障の可能性が高い。明日にでも眼科を受診することが大切。緑内障で日々気をつける点は?定期検査がもっとも大切。40歳を超えたら年に一度は眼科で視野検査をしましょう。乱視や老眼は緑内障と関係ある?関係ない。緑内障に家族歴は関係ある?関係ある。家族で緑内障の方がいる場合は注意が必要。
2008.12.20
コメント(0)
本当は怖い家庭の医学(診察日:12月16日 )より年末全身総チェック!日本の名医が診断!家庭でできる人間ドック早期発見スペシャル続き家庭でできる人間ドック2008<3.脳ドック>隠れ脳梗塞加齢などが原因で脳の細い血管が詰まり、脳細胞が小範囲で壊死した状態。 隠れ脳梗塞は加齢によって、誰にでも少なからず認められる異変です。 しかし放置しておくと、やがて大きな脳梗塞を引き起こし命を落としてしまう危険性がありますので、自分の脳の状態を把握し、早期に対処することが大切!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆脳の前頭葉の異常を早期発見する方法「概念化テスト」前頭葉の中の、言語機能チェックします。問題は全部で3問。各々の言葉に共通するカテゴリーを答えてください。時間制限はない。 例題Q、 「電車」と「バス」に共通するカテゴリーは? A、 「乗り物」や「交通機関」 など間違った解答、「走る、乗客、運転」はカテゴリーではなく連想した言葉なので不正解 問題第1問 「バナナ」と「みかん」に共通するカテゴリーは? 第2問 「テーブル」と「いす」に共通するカテゴリーは? 第3問 「チューリップ」と「バラ」と「菊」に共通するカテゴリーは? 回答第1問 果物、フルーツ、食べ物 第2問 家具、インテリア 第3問 花、フラワー、植物 1問でも不正解の場合、脳に異常がある可能性がある。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆「手たたきテスト」(運動・記憶・判断編)前頭葉の中の、運動・記憶・判断機能チェックします。 2人1組になり、2人が向かい合い、両手を顔の前に上げて下さい。 1) 検査する人が1回手をたたいた時、 検査を受ける人は2回手をたたき、 検査する人が2回手をたたいた時、検査を受ける人は1回手をたたきます。 2) 10回行います。 3) 続いて、検査する人が1回手をたたいた時、検査を受ける人は1回手をたたき、 検査する人が2回手をたたいた時は、検査を受ける人は手をたたきません。4) 10回行います。 (2)(4)において、うまくできない場合は、検査を受けた人の脳に異常がある可能性があります 。 レッドゾーンの場合1度 MRIで脳をチェックすることが大切。MRI検査は10分程度での脳梗塞や脳腫瘍の有無がわかる。ほとんどの脳腫瘍は開頭せずにガンマナイフで治療できる。異常がなければ1年に1回の検査で充分。症状がなくても60歳を超えたら年1回はMRI検査を受けることが大切。脳梗塞がなくても脳腫瘍がある場合がある。
2008.12.20
コメント(0)
本当は怖い家庭の医学(診察日:12月16日 )より年末全身総チェック!日本の名医が診断!家庭でできる人間ドック早期発見スペシャル続き家庭でできる人間ドック2008<2.呼吸器内科>「COPD(慢性閉塞性肺疾患)」気管支や肺に炎症が発生し、息を吸うことができても吐き出せなくなる病。主な原因は喫煙とされ、2020年には全世界の死亡原因第3位になると予想されています。 肺機能が低下した場合、二度と元の状態には戻りません。 1日中酸素吸入を受け続けなくては生きていけなくなってしまう。その最大の要因と鳴るのが喫煙。COPD患者の95%以上が喫煙者だと言われています。「タバコは吸わない」「もうやめた」という人でも安心はできません。周囲にタバコを吸う人がいると受動喫煙により発症してしまうこともある。また、加齢により肺機能は徐々に低下していくので、自分の肺機能の状態を把握し、早期に対処することが大切です!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ COPDを早期発見する方法「マッチ吹きテスト」マッチと長さ15cmほどのボールペンを用意。 1)マッチに火をつけます。 火が消えないように、しっかりマッチの軸にまで火を燃え移します。 2)マッチを口から15cm離れた位置に持っていきます。 ボールペンを長さの目安に 3)口を大きく開けた状態で息を吹きかける。 息を吐く際に、口をすぼめないように注意。 マッチの火を吹き消せない場合、COPDの可能性があります。 喘息があるのに喫煙すると肺機能低下のスピードが早くなる。
2008.12.20
コメント(0)
本当は怖い家庭の医学(診察日:9月30日 )間違った薬の飲み方&芸能人症例3時間スペシャル『間違った薬の飲み方<3> ~飲み合わせの悲劇~』 N・Tさん(女性)/57歳 主婦 日頃から身体に異変を感じると、すぐに病院に行き、手元にはいつも薬がいっぱいだったN・Tさん。最近何をするにも気力がわかない彼女は、心療内科を受診したところ、軽いうつ病と診断され、抗うつ薬を処方されました。2週間後、薬が効いたのか気分も晴れやかになり、趣味のガーデニングに精を出すようになりますが、張り切りすぎて今度は腰の痛みと張りを感じるように。そこで整形外科を受診することにした彼女。うつと腰痛は関係ないだろうと判断し、うつ病の薬を飲んでいることを問診票に書かずに治療を受けました。こうして処方された腰痛の薬と抗うつ薬を一緒に服用しました。すると1時間後、喉の渇き 突然のめまい、さらにはろれつが回らないなどの症状に襲われます。救急病院に運ばれました。 (1)喉が渇く(2)めまい(3)ろれつが回らない 病名 ⇒ 薬の相互作用による急性薬物中毒 <なぜ、薬の相互作用による急性薬物中毒に?> 薬の相互作用とは、2種類以上の薬を一緒に飲んだ時に、1種類で使用した時とは異なる変化が起き、個々の薬の正常な効果とはかけ離れた作用が起きてしまうこと。その結果、中毒症状に陥り、場合によっては、重篤な事態に至ることも。現在、日本の一般的な総合病院で処方される薬はおよそ1800品目。その中には、副作用を引き起こす可能性のある飲み合わせが、実におよそ900通りもあると言われているのです。これこそが厚生労働省が指定する「併用禁忌(へいようきんき)」と呼ばれる、絶対避けなければならない飲み合わせなのです。N・Tさんの場合は、抗うつ薬と腰痛の薬の飲み合わせがまさにそうでした。どちらも、数多く処方されているごく一般的な薬なのですが、この2つを同時に飲んでしまうと、薬の変化を助けるべき肝臓の酵素が抗うつ薬にかかりきりとなり、腰痛の薬は阻害されてしまうのです。その結果、腰痛の薬が高濃度のまま血液に流れこみ、様々な異変を引き起こすと考えられています。ではなぜ、この2つの薬が処方されてしまったのでしょうか?それはN・Tさんが問診票に記入した時、つい「いいえ」と書いてしまったことこそが全ての元凶。この過ちこそが、恐ろしい事態を招いてしまったのです。ひと口に抗うつ薬、腰痛の薬と言っても種類は様々。その全ての薬で相互作用が起きる訳ではありません。また、こうした相互作用は、この2つの飲み合わせに限ったことではありません。だからこそ自分の飲んでいる薬をしっかりと把握し、病院の問診表にはきちんと書き込むことが大切なのです。どうしても、飲んでいる薬を覚えきれないという方は、「お薬手帳」をぜひ忘れずに。これを提示することで医師や薬剤師の的確な判断が可能となるのです。さらに、「かかりつけ薬局」を作ることも1つの方法。たとえ病院が違っても薬局が同じであれば、飲んだ薬の経歴が分かり 薬の相互作用や副作用、更にはアレルギーなどの可能性もチェックしてもらえるのです。 あなたは今 複数の薬を飲んでいませんか?それがどんな薬なのか きちんと把握していますか?そして何より 問診表に飲んでいる薬を申告していますか? ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆1つ1つの薬は安全でも中には相互作用がおきてしまう飲みあわせがある。薬の相互作用を防ぐためにもお薬手帳を利用する。知らないと大変「間違った薬の飲み合わせチェック」(1)結膜炎で点眼薬を使用している時に花粉症の症状の目のかゆみ あなたならどうしますか?A)結膜炎の薬をさし すぐに花粉症の目薬をさすB)結膜炎の目薬をさし 10分おいて花粉症の目薬をさすC)朝に花粉症の目薬をさし 夜に結膜炎の目薬をさす正解(B)目薬は瞼の内側から染み込んでいく。瞼の内側は1滴分しかスペースがない。続けてさしてもどちらかしか効果が得られない。1滴さして5~10分後にさせば両方の効果が得られる。1日2回さす目薬を朝晩にわけると半日分ずつしか効果が出ない。1度にたくさんさすのは?目の大きさに関係なく目には1滴分のスペースしかない。目からこぼれた薬でアレルギーが起きる人もいるので要注意。(2)骨粗鬆症と診断され薬「ビスホスホネート」が処方された。あなた何で薬を飲みますか?A)牛乳で飲むB)カルシウムの多いミネラルウォーターで飲むC)水道水で飲む正解(C)ビスホスホネートは骨のカルシウム成分と結合して骨を強くする薬。牛乳やカルシウムの多いミネラルウォーターで飲むと骨に届く前にカルシウムと結合してしまい効果がほとんどなくなる。医師や薬剤師がいう「水」は一般的に「水道水」を指している。他の薬も水道水で飲むほうがいい?基本的にはミネラルウォーターで飲んでも問題ない。ビスホスホネートは水道水で飲む。(3)本来は水で飲まないといけない薬しかし 今は3つしかありません。あなたはどれで飲みますか?A)コーヒーB)麦茶C)緑茶正解(B)麦茶は比較的水に近い成分のため この中ではよいと考えられる。コーヒーと緑茶はカフェインが含まれており薬の成分と重複する場合があるため要注意。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆■楽天「薬ケース」で検索
2008.10.02
コメント(0)
本当は怖い家庭の医学(診察日:9月30日 )間違った薬の飲み方&芸能人症例3時間スペシャル 『間違った薬の飲み方<2>~大量飲酒の罠~』 O・Yさん(男性)/55歳 会社員 お酒が大好きな中堅商社の万年係長、O・Yさんは、数年ぶりに健康診断を受けたところ糖尿病と判明。血糖値を下げる血糖降下薬を処方され、医師から大量の飲酒は危険なので控えるように告げられました。以来、医師の言いつけを守って薬をしっかりと飲み、お酒は酎ハイ1杯程度にしていたO・Yさん。ところが1ヵ月後、課長補佐への昇進が決まった彼は、今日は昇進祝いだからと飲み過ぎた上、「つまみを食べないでカロリーを浮かし、その分を酒にまわせば、 いつもより沢山飲めるはず」と勝手な自己判断をしてしまいます。 こうしてつまみを摂らずにお酒を大量に飲み続けました。飲み始めて4時間後 小さな異変「猛烈な睡魔」が襲ってきました。その1時間後 叩いても目を覚まさず…すぐに救急病院に運ばれました。 (1)猛烈な睡魔(2)叩いても目を覚まさない 病名 ⇒ 低血糖性昏睡(ていけっとうせいこんすい) <なぜ、大量飲酒から低血糖性昏睡に?> 「低血糖性昏睡」とは、体内の血糖値が正常より下がってしまい、脳にエネルギーが行き渡らなくなる病。意識不明から昏睡状態に陥り、最悪の場合、死に至ることもある恐ろしい病気です。原因は多くの場合、糖尿病薬の間違った飲み方にあります。そもそもO・Yさんが飲んでいた「血糖降下薬」は、食事によって増えてしまった血液中の糖分を減らし、正常な状態に戻す薬。では、どうしてO・Yさんの血糖値は、昏睡状態になるほど異常に下がってしまったのでしょうか?原因は2つ。1つは「つまみを減らして、その分のカロリーを酒に振り分ければいい」と、勝手に自己判断してしまい、つまみを食べなかったこと。実はお酒にはカロリーはあっても、糖分が少ないため、血糖値の上昇には直接つながりにくいのです。そのため、つまみを食べないでいると、新たな糖分が体に入ってこないまま薬が効くため、低血糖状態になってしまうのです。とはいえ通常ならこの時、私たちの体は肝臓にためておいた糖分を血液中に放出し、血糖値を正常に戻す仕組みが備わっています。ところがO・Yさんは、ここでも大きな過ちを犯してしまいました。それが大量の飲酒です。実は大量のお酒を飲むと、肝臓はアルコールの代謝にかかりきりとなり、糖分を放出することまで、手が回らなくなってしまうのです。そうとは知らず飲み続けると、血糖値はますます下がる一方でした。その結果起きたのが、あの眠気。実はあの眠気は、単なる眠気ではなく、脳のエネルギー不足が原因だったのです。そしてついに、O・Yさんは昏睡状態にまで陥ってしまいました。医師は「この薬を飲み始めたら、沢山お酒を飲むのは控えてください」と言ったはず。薬の説明書にも、ちゃんと書いてありました。「次の人は慎重に使う必要があります。飲酒量が多い人」、その指示を、身勝手な自己判断で破ってしまったことが、恐るべき事態をもたらしたのです。幸いにも、O・Yさんは昏睡状態が始まって1時間後の発見だったため、脳のダメージが小さく、大事には至りませんでした。 あなたは今 糖尿病のお薬を飲んでいませんか?たまにはハメをはずして お酒を飲んでいいと思っていませんか?そして何より 勝手な自己判断をしていませんか?◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 糖尿病患者の場合 薬を服用後に食事を摂らず大量飲酒をすると低血糖になる危険性がある。医師の指示をきちんと守り 薬を服用することが大切。お酒の前後に薬を服用したり お酒で薬を服用するのは?アルコールに反応して影響が出ることもあるので薬は水で飲む。お酒は基本的にアルコール成分を含んでいるので種類は関係ない。お酒と睡眠導入剤を一緒に飲むのは?危険なので絶対一緒に飲んではいけない。代謝をするところが同じなので効き過ぎてしまう場合がある。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆知らないと大変「間違った薬の飲み方チェック」自己流で間違った薬の飲み方をしている人は多い(1)朝食を10時に摂り薬を飲んだその後 12時に昼食を食べました 薬はいつ飲みますか?A)昼食後なのですぐに薬を飲むB)もう少し時間をおいて薬を飲む正解(B)風邪薬を飲んで2時間後は体内に薬の成分が豊富にある状態。2回分 薬を飲むと腎臓や肝臓等に負担がかかり副作用が出る場合もある。食後等にはとらわれず 薬を飲む間隔(4~5時間)を大切にする。ただし糖尿病の薬等 必ず食前や食後に服用しないといけない薬もある。薬の正しい飲み方は必ず医師・薬剤師に確認をする。市販の薬は多く飲んだほうが効果があるのでは?適量を守らないと副作用の可能性がある。(2)総合感冒薬を飲んでもなかなか症状が治まらない会議があるのに熱は上がった こんな時あなたはどうしますか?A)総合感冒薬の効果を待つB)解熱鎮痛薬も飲む正解(A)解熱鎮痛薬と総合感冒薬に入っている解熱鎮痛成分の量はほぼ同じ。2つ飲むと倍の解熱鎮痛成分を体内に入れることになる。胃腸や腎臓等に負担がかかる場合があるので同時には飲まない。朝と晩で薬を切り替えるのは大丈夫?4時間ほど時間をあければ問題ない。(3)夜中 子どもが発熱 子ども用の薬がない あなたならどうしますか?A)大人の薬を半分にして飲ますB)薬はあきらめ水枕で様子をみる正解(B)ウィルス感染した子どもに大人用の解熱薬を飲ませ脳症を起こした症例がある。子どもには解熱成分の入った薬を安易に飲ませないようになっている。15歳以下の子どもで38度くらいの熱なら水枕などで様子をみて38.度などもう少し熱が上がれば病院を受診する。(4)刺身を食べた後 激しい腹痛と下痢の襲われました。食中毒のようです。薬箱には下痢止めと腸の調子を整える整腸剤あなたならどうしますか?A)下痢止めを飲むB)整腸剤を飲む正解(B)食中毒の場合は菌が出した毒素等を体内にためると全身の感染症になることもある。食中毒が疑われる場合は整腸剤で様子をみる。下痢止めが効くかどうかで食中毒を判断するのは?自己判断はやめて病院を受診しましょう。(5)病院で風邪薬と抗生物質を4日分処方された。2日分飲んだところで体調がよくなってきた。まだ2日分薬は残っています。あなたはどうしますか?A)薬を飲みきるB)薬を飲むのをやめる正解(A)医師は何日で菌を退治するかを計算して薬を処方している。途中で薬をやめると菌が残ったままで再発することがある。薬を途中でやめると抗生物質が効かない菌が生まれる場合がある。耐性菌を生まないためにも処方された薬を飲みきることが大切。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆■楽天「薬ケース」で検索
2008.10.02
コメント(0)
本当は怖い家庭の医学(診察日:9月30日 )間違った薬の飲み方&芸能人症例3時間スペシャル 『間違った薬の飲み方<1>~高すぎる代償~』 S・Mさん(女性)/37歳 OL 海外旅行から帰国した頃から鼻のつまりや喉の痛みを感じるようになったS・Mさん。その後、夜中に咳が出るようになった彼女は、夏風邪がひどくなってきたと思い、市販の風邪薬を服用。すると、息苦しさを伴う激しい咳に襲われました。実は、日頃から新しい薬を買ってもビンのまま保存、中の注意書きや箱書きを読むことなく、そのままゴミ箱に捨てていました。昼間は咳がでないので 翌日も風邪薬を飲みました。すると30分も経たないうちに 激しい咳ばかりか、吐き気にまで襲われます。翌日ようやく近所の内科で診察を受けました。問診票の「薬アレルギーはありますか」の欄には「なし」と記入。その結果 咳止めと抗生物質、風邪薬を処方されますが、それを飲んだ15分後、猛烈な息苦しさを感じ、意識を失ってしまいます。 すぐに救急病院に運ばれ一命は取り留めました。病の正体はすぐにはわかりませんでした。(1)鼻のつまり(2)喉の痛み(3)夜中の咳(4)息苦しさを伴う咳(5)吐き気(6)猛烈な息苦しさ 病名 ⇒ 解熱鎮痛薬喘息(げねつちんつうやくぜんそく) <なぜ、解熱鎮痛薬喘息に?> 「解熱鎮痛薬喘息」とは、風邪薬や痛み止めなどに使われる解熱鎮痛成分に対して、過敏に反応してしまう病。いったんこの病になると、それまで問題なかった薬でも、体がアレルギー反応を起こしてしまい、喘息発作がおきてしまいます。患者は10代から高齢者までと幅広く、現在、日本の患者数はおよそ30万人にも上ると言われています。しかし、なぜこの病になってしまうのか、原因はまだ分かっていません。言い換えれば、この病はいつ誰に起きてもおかしくないのです。では、S・Mさんは、いつこの病を発症していたのでしょうか?彼女の場合は、海外から帰国した頃だと考えられます。あの時起きた、鼻のつまりや喉の痛み、さらには夜間の咳。これらの症状は、鼻、喉、気管支などの気道に、慢性的な炎症がおこり、いつアレルギー反応が起きてもおかしくない状態になったことのサインだったのです。しかし、そうとは知るよしもない彼女は、解熱鎮痛成分を含む風邪薬を飲んでしまいました。その結果、気道の炎症が急激に悪化。喘息を起こし、あのひどい咳と息苦しさに襲われたのです。実はこの症状こそ、この病の最大の特徴。薬を飲んで1時間以内に、ひどい咳や息苦しさを感じたら、解熱鎮痛薬喘息を疑う必要があるのです。では、S・Mさんがもっと早く異変に気付く方法はなかったのでしょうか?実はそれこそが、普段は捨ててしまっていた注意書きをしっかり読むことだったのです。なぜなら、この病を起こす危険がある薬の注意書きには、厚生労働省より、こんな警告を載せることが指導されているのです。「次の人は服用しないこと。本剤または、他の風邪薬、 解熱鎮痛薬を服用して喘息を起こしたことがある人」さらに「まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること」その一つに「喘息」があげられているのです。しかし、そんな警告があるとは知らないS・Mさんは、薬のせいで異変が起きたとは思いもせず、「薬アレルギーなし」と答えてしまいました。もし注意書きを読んでいれば、自分に起きた異変を、薬アレルギーと疑えたかも知れません。その結果、彼女には、喘息発作を起こしてしまう薬が処方されてしまい、症状を悪化させてしまったのです。解熱鎮痛薬喘息になっても、全ての解熱鎮痛薬が飲めないわけではありません。その人の身体に合った安全な薬もあります。その意味でも何より大切なのは、普段から注意書きをしっかり読み、何か異変があったら、すぐに医師に相談することなのです。 あなたは今 鼻づまりや 喉がちくちくしていませんか?薬アレルギーになったことがないからと安心していませんか?そして何より ちゃんと注意書きを読んでいますか?◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆解熱鎮痛薬喘息はアスピリンなどの成分に過敏に反応する体質になる病気。原因がわかっていないため いつ誰が発症してもおかしくない。喘息が出ていなくてもこの病になっている場合がある?ある。薬に対してアレルギー反応を起こす病は解熱鎮痛剤薬だけではない。「薬剤性劇症肝炎」飲んだ薬が毒性の高い物質に変化し肝臓の細胞が破壊される「薬剤性間質性肺炎」肺胞の中で炎症が起き呼吸障害を引き起こす「スティーブンス・ジョンソン症候群」身体中の皮膚や粘膜を破壊し最悪の場合死に至るこれらの病は根本的な原因はわかっていない。薬剤アレルギーが起こることで病を発症する場合がある。これらの病から身を守るには「薬の注意書きを読む」ことはもちろん「自分の体質を知ることが大切」ホラーチェックは「血液検査」検査項目は日ごろ飲むことが多い総合感冒薬、解熱鎮痛薬、抗生物質の3つ1つでも薬剤アレルギーがあれば将来病を発症する危険性があるということでレッドゾーンとなる薬剤アレルギーは花粉症等のアレルギー体質の人がなりやすい。レッドゾーン場合は 現在自覚症状がなくても薬を飲み続ければ肝障害や発疹等の症状が出る可能性がある。アレルギーがあった薬はもう飲めない?同じ効果のある薬があるので問題ない。問診票の「薬アレルギー」の項目は「はい」に○をする?○をした上で「症状がない」ことを医師に伝える。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆■楽天「薬ケース」で検索
2008.10.02
コメント(0)
ハピふる!(2008/9/15放送)よりカラダの不調「対処法」自己流は間違いだらけ?今すぐ解決スペシャル続きより◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆プロに聞くからだのケア どれが正解?間違いは?歌舞伎町のホストに聞きました。連日連夜お酒を飲んでも二日酔いにならない秘策は?1)トマトジュースを飲む2)味噌汁に野菜を入れて飲む3)熱湯で半身浴間違っているのはどれ?正解(3)二日酔いの朝はカラダはむくんでいるが血管の中は脱水状態になっている。血液の状態が濃縮しているので水分を摂らずに熱いお湯に入っていると血栓症を起こして脳溢血やなどを起こす危険性がある。水分を十分摂っていればよいが熱いお湯ではなくぬるいお湯で十分。迎え酒は?正解 間違え一時的には気分がスッキリすると言う人もいるがアルコールが蓄積しているので 決してよい方法ではない。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆清水圭さんの健康法 1)食事の後はすぐトイレに行く2)風邪気味のときは走って汗をかく3)お酒を飲んだら寝る前に大量の水どれが間違い?正解 危険としては(3)水で薄めたいと言うキモチはわかるが水中毒と言う逆の現象がある。さらに水を摂り過ぎることによって身体の中で水が逆作用になる。ナトリウムとミネラルイオンが不足しているのでスポーツドリンクを倍くらいに薄めて飲むとよい。水を飲むことはいいことだが 「水を大量に飲む」と言うことがまず間違い。のどが乾いた時に飲むのはよいが 寝る直前よりも寝る2~3時間前に飲むほうがよい。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆AEDとは何をするもの?正解 自動体外式 除細動器最近 よくみかけるようになった機器。注意点スイッチを入れる!使い方は音声ガイダンスで伝えてくれるので簡単。倒れている人見つけたときに AEDを使う手順・意識があるかを確認する・ない場合は「119」番通報をする・AEDを持ってくる・気道確保をし 人口呼吸 胸骨圧迫・AEDを使う前に 心肺蘇生を行うことが大切
2008.09.23
コメント(0)
ハピふる!(2008/9/15放送)よりカラダの不調「対処法」自己流は間違いだらけ?今すぐ解決スペシャル◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆鼻血が出ていた!冷やすならどこ?1)鼻の穴2)おでこ3)首筋正解(2)おでこの下 眉間辺りを冷やす首筋を叩くのはNGティッシュを突っ込むのはNGどうしても止まらない場合は病院へ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆女子アナウンサーが風邪予防のためにうがいをしています。間違えているのはどれ?1)丁寧うがい2)低音うがい3)鼻うがい正解(1)同じうがい薬を使ってすみずみまでやりたい気持ちはわかるが同じ同じうがい薬であっちこっちはないでしょう~と先生。ウィルスを逆に混ぜてしまう。理想的にはうがいは15秒くらい。低音はのどを開くので 高音よりはよい。市販のうがい薬を使うのがよいが 塩水でもよい。スプレータイプはヨウドの多量摂取にならないように必要な時だけに使って予防には使わない。ヨウドの多量摂取は甲状腺機能低下やいろんな病気につながってしまう。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆北斗晶さんの風邪の対処法 どれが間違い?1)小児用風邪薬+栄養ドリンク2)熱があるときはアイスを食べる3)下痢気味のときはスポーツ飲料正解(1)風邪薬と栄養ドリンクの併用は要注意心臓がドキドキしたり眠れなくなったりする。栄養ドリンクの中のカフェインと風邪薬のカフェインが重なってしまって動悸がしたりすることもある。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆水以外で風邪薬を飲むならどれが一番よい?1)お茶2)牛乳3)コーヒー正解(1)基本は水がベストだが お茶でもよい風邪薬の中に飲み合わせの悪い成分が入っていない。胃が悪くならないように(2)でもよいが市販の風邪薬の中には牛乳で飲むことによってかえって作用が長く続かなくなってしまう特殊な工夫がしてあるものもあるので要注意。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆スタジオレギュラーが「風邪かな?」と思ったときに1)紅茶に○○2)おじやに○○3)味噌汁に○○偶然にも○○は同じ食材でした正解 共通の食材は生姜体温を上げる生姜は風邪の引き始めにグー風邪の時にはビタミンCと体力回復することがよい食べ物では体温を上げる食べ物がよい◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆便秘の対処法便秘の時にトイレで最後の一押し!どれが一番有効?1)反り返り2)前かがみ3)わき腹伸ばし正解(2)前かがみは腹圧を高めて腸を圧迫できる便秘は日ごろからの意識が大事・食物繊維の多い食べ物・運動・ストレス解消この3つがうまく合えば便秘にはならない女性に便秘が多いのは?女性には生理があるのでバランスが崩れた時に便秘になりやすい。月経の前後で便秘や下痢になりやすい。それ以外にも骨盤の中の子宮が大きくなったりするとそれが原因で便秘になることもある。筋腫の大きさによってはお通じに影響がある。便秘は体に悪いと意識することも大切
2008.09.22
コメント(0)
はなまるマーケット(2008/7/22放送)とくまる より知らないと損!医療費の見直し様々な食品類やガソリン、電気ガスなどの公共料金まで値上げが相次ぐ今日この頃。そんな中 気にしておきたいのが私達の支払っている医療費。昨年度の医療費総額が過去最高という報道も…国民一人当たりの年間医療費も年々上昇しており、最新の数値では1人25万円を超えているのです。そして何より気になるのが『後期高齢者医療制度(長寿医療制度)』後期高齢者医療制度は、今年4月から始まった新しい制度。原則75歳以上の方がすべて対象。導入から日が浅いせいか、番組がとったアンケートではおよそ3/4の方がこの制度を理解できていないと答えました。スタジオゲストの医療コンサルタント:水口錠二さんのお話後期高齢者医療制度は、今年4月から始まった新しい制度まだ理解されている方は本当に少ないと思います。ご自身もご家族も該当してくるということもあると思うので、しっかり理解する必要があると思います。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆後期高齢者医療制度の基本後期高齢者医療制度ができて一番変化したことは、75歳以上の方お一人お一人に、被保険者証(保険証)が配られたこと。75歳の誕生日を迎えるとそれまでの国民健康保険や社会保険から自動的に切り替わります。この制度で注目すべきは2点。特徴(1)基本は75歳以上の方1人ひとりが保険料を支払う 特徴(2)保険料は原則年金から天引きされる 後期高齢者医療制度は4月に始まったばかり今後細かい点が変更される可能性があります。少しでも分からないことがあったら、お住まいの市・区・町・村に問い合わせを!今月からの変更点(1) ある条件を満たせば保険料を本人の口座振替で支払える 今月からの変更点(2) ある条件を満たせば保険料を配偶者や子どもの口座振替で支払える 後期高齢者医療制度の保険料を口座振替に変更するには・・・ 1)後期高齢者医療制度加入前の直近2年間で 国民健康保険の保険料を滞りなく納付していたご本人 2)年収180万円未満で世帯主または配偶者の口座から振替のできる人 保険料はどのくらい支払いしているのか?これはばらつきがあるが、年間6~8万円ぐらいになっていることが多い。保険料は、住んでいる地域と所得によって違ってくる。<後期高齢者医療制度の保険料 >均等割額 都道府県によって一定 + 所得割額 個人の所得によって決まる また以前の制度と比べると、保険料が減った人増えた人様々。一概に言えないが、かなり多くなっている人少なくなっている人とばらつきが出ているよう。 発表されている資料でいうと、70%ぐらいの方が下がっていると言われているが、そのあたりも議論の対象になっている ところ。市役所・区役所などで窓口で対応しているので、そういったところに問い合わせをしていただきたい。ただし 担当している課は、各市町村で名称の違いがあるので行って確認をするというのが大事。 今年の4月から始まった制度で、非常に内容が分かりにくいということもあるので、対象は75歳以上の方だけではなくて やはり家族が付いていって説明を受けるというのが必要かもしれない。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆薬代を見直す医療費が増加傾向のある中、今まで以上に注目されているのがジェネリック医薬品。皆さんもCMやポスターなどで一度は目や耳にしたことがあるはずのこの言葉。なんとなく安いお薬ということは分かっていても それ以上の事、理解できていますか?この4月からジェネリック医薬品がより一層手に入りやすくなりました。なぜジェネリック医薬品が安いのか?薬は莫大な開発費をかけて作るのではじめは特許で守られている。その特許が切れた後、同じ成分同じ効き目で製造されるのがジェネリック医薬品。開発費などかからない分、安くなる。どのくらい安いのか聖マリアンナ医科大学病院で聞いてみました。平均するとジェネリック薬品の方が、先発医薬品に比べて半額になる。最も安いと先発医薬品の2割の薬価がついている。例えば長期にわたって飲み続ける薬で比較すると、以下の表の通りかなり違ってくる。※3割負担で代表的な薬を1年間服用した場合<高血圧症の薬> 先発 8,760円 ー ジェネリック 2,190円 ⇒ 差額 6,570円 <糖尿病の薬>先発 23,000円 ー ジェネリック 13,140円 ⇒ 差額 9,860円この病院では2003年から約200品目のジェネリック医薬品を使用しているがジェネリック薬品に 変えたことで問題になったことはないそうだ。どうすれば、このジェネリック医薬品を処方してもらえるのでしょうか?まず医師にお願いをしてジェネリック医薬品を処方してもらうことが1つ方法。もう1つの方法として、今年の4月から処方せん様式が変わり、医師は変更不可の場合のみ署名することになった。変更不可のサインがない場合は、薬局で「ジェネリック薬品が欲しい」と薬剤師に言えば調剤してもらえる。この改訂によってジェネリック医薬品が通常の薬として処方されやすくなった。薬剤師に関しても、この4月以降ジェネリックに対する説明をするということが義務付けられている。そういう意味では患者さん側から相談しやすくなった。※病気によっては、ジェネリック医薬品がまだ出ていないものもある各国のジェネリック医薬品の普及率アメリカ 63%イギリス 59%ドイツ 56%フランス 39%日本 17%国の方では2012年までには、30%ぐらいの普及率を目指している。ジェネリック医薬品が普及することで、医療費の 総額も下がってくる。そうすると場合によっては今負担している保険料に何らかの影響があるかもしれません。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆家庭で出来る医療費の見直し以前お母様が入院されたことがあるAさん。10日前後入院して、その時かかったのが12~13万円支払いをした。その後よくわからなくて何も手続きはしなかった。入院や手術なら、お金がかかっても仕方がないと思っていませんか?でもそれは大きな間違い。実はAさんの場合、3万8570円、返って来たのです。「高額療養費制度」医療機関での支払いのうち請求すればある一定額を超えた分が戻ってくる ただし 2年を過ぎると請求できない!1ヶ月に支払う医療費の自己負担限度額は決まっていて、通常その金額は以下のような式で計算され、その限度額を超えた金額は 申請すれば払い戻される。「1ヶ月あたりの自己負担限度額 」8万100円 + (総医療費 - 26万7,000円) × 1% (※月収53万未満、70歳未満の場合) これは70歳以上の方も対象になるが、その場合金額が違ってくる。当然今出ていたものよりも少なくなり。 自己負担額は、外来で12,000円、入院で44,400円で設定されている。一般の方であれば、8万100円というのが1つ基準になっている。その医療費が8万100円を超えていれば 対象になる可能性がある。ただ食事療養費=入院中に食べる食事や、差額のベッド代は、この医療費に含まれないので、 この辺りを差し引いた差額が、8万100円を超えているかどうかがポイント。どこに申請するか?お手持ちの保険証をよくみると【保険者】という欄が必ずある。 これはどこの団体が保険証を発行しているのかが書かれている。そちらにぜひ問い合わせをする。※国民健康保険は「区」、社会保険は「会社の健康保険組合」◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆医療費控除高額療養費制度は使えなかったAさんですが、5年前までさかのぼれる制度もある。それは、医療費控除という制度。医療費控除とは確定申告をする際に手続きをするもので、医療費が10万円以上かかった場合に 手続きをすると、支払った税金の一部が返ってくる制度。医療費控除は、5年分さかのぼって申告することができる。例えば今年(2008年)中に確定申告をすれば、2003年~2007年分の 医療費控除を受けられる。ではAさんの場合、いくら戻って来るのでしょうか?今度は、2,075円返ってくる。医療費控除は、通常10万円を超えた分に適用される。<医療費控除で戻ってくる金額 >※年間所得が200万円以上の場合 自己負担の医療費 ― 保険などの補てん額 ― 10万円 × 所得税率Aさんのお母様の場合は、入院時の負担が12万円程度だったため、帰ってくる金額がちょっと少なめの数字になった。でも、2,075円よりも多く戻ってくるはず。1年間でどのくらい医療費を使ったかということ。医院の窓口で払った金額だけではなく交通費や薬局で薬を買ったとか、医療にかかる色々な物を全部集計する。2,075円というのは入院費だけで計算しているので、もっと返ってくる可能性がある。高額療養費制度というのは、払い過ぎた医療費が一部戻ってくる制度だが、医療費控除は所得税の控除の対象になるもので制度は少し違う。<医療費控除 >「対象になるもの」 ・診療費 ・入院費(食事代を含む・差額ベッド代は含まない) ・治療目的の薬代(食事代を含む・差額ベッド代は含まない) ・通院のための交通費(電車やバス) ・緊急時のタクシー代 ・健康診断費用(病気発見の場合) 「対象にならないもの」 ・自家用車で通院した場合のガソリン代・健康維持のための栄養ドリンク代・健康診断費用(病気が発見されなかった場合) 医療費控除の対象は、原則的には医師が認めた治療と呼ばれるものに関連する費用医療費控除については、税務署にお問い合わせを。
2008.08.02
コメント(0)
先週火曜日に保健所で受けたC型肝炎とB型肝炎の血液検査の結果を聞きに行ってきました。検査結果は保健所の方と一緒に見るだけです。文字通り「見せてくれる」だけなんです。証明書や検査結果は一切でませんでした。私も母もB型肝炎・C型肝炎ともに陰性でした。検査結果はよかったのですが母の腕に気なる症状が出てしまいました。採血後に私も母も「こんなに血液採取って痛かったっけ?」と思うほど痛かったのですが 母の腕が見る見る変色しきました。この写真は採血後4日目の写真です。夜中に腕が痛くて目が覚めることもあるほどでした。 保健所の方は 初めてみる症状のようで驚いていました。「手が痺れたり悪化するようならばすぐに連絡してください。」ということでした。保健所の帰りに「病院に行こう!」と母に言ったのですが「様子をみる」の一点張りでした。頑固なんですよね~(汗本人が行きたがらないので結局は様子見です。現在は写真より黒ずんできました。母が採血でこんなに内出血したのは初めてでした。以前「血が止まりにくい」と言われたことはあり白目の血管もよく切れるので血管が弱いと言う印象はあります。年齢的にも血管がもろくなってきているんでしょうね。
2008.05.29
コメント(2)
今日は仕事が少なめだったので急に思い立って保健所に行ってきました。以前からずっと気になっていたC型肝炎の血液検査を受けるためです!以前 新聞でフィブリノゲン製剤と非加熱血液凝固因子製剤の納入先が公表された時にその医療機関の中に 私が出産した産婦人科と母が2回手術を受けた総合病院の名前があったのです。保健所で行っている血液検査の項目は ・C型肝炎・B型肝炎、・エイズ HIV・梅毒 梅毒・性器クラミジア検査は匿名で行われます。簡単な問診程度。もちろん無料。1回の血液採取で5項目のうちいくつでも検査できました。検査結果は1週間後 対面で本人に口頭で伝えられます。ちなみに私の住んでいる地域では 血液検査は火曜日に行っていました。予約すれば日曜日にもできるらしいのですが…新聞で納入先の医療機関が公表された頃は 検査に人が殺到したそうです。今日は 午前中は1時間待ちだったと聞かされました。私とは母は 午後に行ったのですが 男性が4人待っていました。私たちは30分も待っていないので空いていたのかな~私たちの後も人が途切れることなくやってきました。私と母は C型肝炎、B型肝炎の検査をお願いしました。問診後 血液を採取するケースを自分で持って隣にある血液採取の部屋へ行きました。「こんなに血液採取って痛かったっけ?」と思うほど痛かったー検査結果は1週間後です!
2008.05.20
コメント(0)
カラダのキモチ(2008/5/4放送)よりここまで来た!最新医療医療技術は非常に進歩のスピードが速い。治せる病気の数や診断技術が増えるのでより健康で安心して生活できるようになる。患者の負担の少ない医療が求められている。より短時間で正確な診断を行える技術が求められている。「世界一細い注射針」糖尿病患者向けの注射針の先端に最新医療技術が隠されている。針の先端直径わずか0.2ミリ。なんと髪の毛ほどの細さ。その細さゆえ痛みを感じる神経、痛点に当たりにくくなっている。しかも通常針を細くすすると薬が流れにくくなってしまいますがこの細い針は先端を徐々に補足するという技術でその問題を解消。一日に何度も注射しなければならない糖尿病患者の苦痛を軽減することに成功した。まさに痛みを減らす医療の進化!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆体の中が丸裸 驚異の体内映像まるでアニメーションを見ているかのような体内の映像。「320配列 マルチスライス CT」一度に撮影できる幅が16センチと広いため脳や心臓などは1回の撮影で十分。そのため検査にかかる時間はなんと10秒かからない。時間も短くしかも連続して撮影できるため動いている臓器を動画でみることができる。特に心臓の映像からは様々な情報が読み取れます。心臓の動きが同のように障害されているか?心臓の筋肉のどの部分が血流が少ないのか?全ての情報を1回の検査で分かる。今までわかりにくかった筋肉の動きまで詳細に把握できる。脳の撮影では血管だけを表示できるため脳梗塞ににつながる血管のつまりも早期に発見できる。患者の負担を減らし精密な診断で病気を未然に防ぐ最新医療。息を止めている時間が短くてすむのでお子さんの検査にも有効。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<近未来の医療>ロボットが駅にいて救急車が来るまでの緊急処置をする。その場に行くまでもなく遠隔で手術をする形でロボットが使われるようになる。2020年 街角に医療ロボット登場?!「プレホスピタルケアロボット」患者さんが病院に来る前に応急手当を支援するロボット。通報を受けてから現場に救急車が到着するまでの時間は全国平均6.6分。しかし 心配停止なのどの場合に応急処置が3分送れただけでも救命率は半分以下になってしまう。そこで活躍するのが救命支援ロボット。イスに座ると患者の脈拍や血圧・心電図など患者の基本データを自動的に計測 情報を即座に病院などに自動送信。そのデータを元に医療従事者(医師)がテレビ電話を通じて応急手当の指示を行うことができる。さらに遠隔操作で走行のコントロールも可能。患者を救急車まで運ぶこともできる。新幹線や飛行機、公共施設などに配置することで迅速な応急手当が可能となる。2020年に実用化を目指すという未来の救命士「プレホスピタルケアロボット」◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆2020年 地球の裏側から手術!?ロボボットが命を救う未来。それは手術室で現実のものとなろうとしている。手術支援ロボット「ダヴィンチ」日本にまだ4台しかないというハイテクロボット。そのすごさは繊細な動きにある。ダヴィンチの操作は医師が内視鏡カメラの映像を見ながら遠隔操作する。小さな折り紙で鶴を折ることができるほど繊細な動き。ダヴィンチのメリットとは?最大のメリットは傷口が小さい。出血量が少ない。術後の疼痛が少なく 回復が早い。アームを入れる部分の切開で手術可能。お腹を広く切ることもなく 患者の負担も少なくてすむ。手術支援ロボットはさらなる進化を遂げようとしている。2001年手術支援ロボットを使ったアメリカとフランスを結んだ遠隔手術に成功した。世界にどこからでも最新の手術が可能になるのは遠い未来ではない。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆医師の使う道具も日々進化している。「ギブス包帯」包帯を巻くようにギブスが作れる。水につけて患部に巻くだけで作れ 20~30分で完全に固まる。世界各国で利用されている。メリット・強い(石膏ギブスの3倍の強度)・軽い・汚れが目立たない・通気性がよい・短時間で作れる。「内視鏡カメラ」鼻から入れるタイプもあるが口から入れるタイプも進化している。ハイビジョンで観察できる。胃の表面の細かい病変を見つけられる。かん子を使って様々な検査・処置が可能。胃の内部の異物を取り出すこともできる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆究極のアンチエイジング医療再生医療の専門家 医学博士の上田教授はカラダの臓器を作るための細胞を培養している。再生医療というと イモリが尻尾が切れた時にまた尻尾が出てくるのをイメージするかと思うがそれと同じような理屈を人間でもできればありとあらゆる臓器ができる。自分の細胞で それもたくさん活性力の高い細胞でいろんな臓器を作っていくのが再生医療。つまり 失った体の組織を細胞の力で元通りにさせる再生させる最新医療。そのために必要な細胞がカラダの組織を作る元となる幹細胞。この幹細胞 成長を続ける赤ちゃんの体に最も多く。50代で1/40 80代で1/120と大人の体にはわずかしか存在しない。しかしそのわずかな肝細胞を見つけ培養し再びカラダに戻すことで体の組織を再生させる。理論的には20代の若さを保つことも可能だとか…冷凍保存されている培養皮膚は やけどなどの治療に使用される。皮膚を作る幹細胞を取り出す場所は口の中。口の中の粘膜から皮膚を作る肝細胞を取り出していた。皮膚でもできるが増殖するスピードが断然速いのが口の中の粘膜。約4週間でハガキ100枚分に増殖する。コレは人間1人分の皮膚に相当する。今の再生医療でも 骨・軟骨。皮膚は簡単に作れる。将来はすい臓・腎臓・心臓・脳などが作れるようになる。自分の細胞の力でカラダを再生させるこの技術はまさに究極のアンチエイジングかもしれない。未来は 治らない病気 脳梗塞や心筋梗塞は治るようになる。再生医療だけでも寿命は20年延びる と先生は言う。他の医療技術も進歩するので健康で長生きできる社会ができる。
2008.05.14
コメント(0)
はなまるマーケット(5月13日)よりスカッと解消!シバタ本舗市販薬を飲む量、若い人もお年よりも同じでいいの?市販薬には、パッケージに年齢別に書かれています。たとえば…成人(15歳以上)と表記15才以上に関しては特別細かく書かれていません。そもそも薬を飲む量は、何を基準に決めているのでしょうか?「社団法人日本薬剤師会」一般的に、だれが飲んでも平均的に効くように作られているのが市販薬。大体の目安としては、大人で体重が60キログラムの方を目安として大人量として決めているそうだ。=市販薬= ・誰が飲んでも平均的に効く ・大人量=体重60キログラム目安 年齢に関係なく、大人の飲む量は一緒だったんですがお年寄りこそ、注意が必要だとか…薬を飲む量は体格だけではなく、肝臓の働きも大きく関係している。薬は体にとって異物の一種。体に入った薬は、肝臓で一部が分解、解毒されてしまい、残りの成分が血液を通って体全体に行き届く。薬を作るときには 最初から肝臓で解毒された後に効く量で作っている。もし肝臓の働きが良くない人が飲むと予想以上に効き過ぎるということになる。年齢を重ねるとともに、やはり腎臓や肝臓の機能が衰えてくるので、若い頃に 比べると薬が効き過ぎる!という危険性がある。だからお年寄りは注意が必要なのだそうだ。市販薬の説明書をよく読んでみると、「薬剤師に相談すること」の項目の中に「高齢者」という項目がありました。では 高齢者とはいったい何歳からなのでしょうか?市販薬のメーカー5社によると…65才以上とのことでした。また子どもの場合の注意点体格がいいからといって大人の量を飲ませてはいけません。肝臓の機能が完全に発達しきっていないので、 用法・用量をしっかり守ることが大切。
2008.05.13
コメント(0)
おもいっきりイイテレビ(2007/12/17放送)よりエ~!本当ですか先生?「知らないと命を落とす!?冬の大病の危険信号」つくば血管センター長:医学博士:岩井武尚 先生冬に増える大病 その(1)『脳梗塞』の危険信号歯をみがいて歯茎から血が出たら…それは、脳梗塞・心臓病の危険信号!歯周病菌は血液中に入り込んで血管を詰まらせ、脳梗塞、心臓病を引き起こす危険度が高くなる。 <名医がすすめる、大病にならないための備え>・歯と歯茎の健康に・朝「塩水」でうがいをする <「脳梗塞」危険度チェック>立って両腕を広げ目を閉じ人指し指を体の前でくっつける <脳梗塞の危険信号>・手や足のしびれ・麻痺・言葉が出にくい・つまづき・ふらつき <名医がすすめる脳梗塞にならないための備え!>大豆食品を多めに摂る=大豆食品の摂取量の目安= ・豆腐なら1日 3分の1丁・納豆なら1日 1パック ■楽天「豆腐」で検索■「豆腐」売れ筋ランキング ■楽天「納豆」で検索■「納豆」売れ筋ランキング ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆冬に増える大病 その(2)『心臓病』の危険信号<心臓病危険度チェック>(1)時間にルーズな人は許せない。(2)やる以上は徹底的にやるほうだ。(3)いつも自分の行動に自信が持てる。(4)競争心を持ちやすい。(5)家族や友人の世話をやくのが好きだ。≪○の数≫0~2…危険度低い3~4…要注意5つ全て…検査をおすすめ<心臓病の主な危険信号>・胸の痛み・動悸・息苦しさ<名医がすすめる心臓病にならないための備え>・手首と足首をグルグル動かして冷気から身を守る。・鏡で自分の笑顔を見る。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆冬に増える大病 その(3)『肺塞栓症』の危険信号<肺塞栓症の意外な危険信号>じっとしている時に…・足がむくんで痛い。・突然「不安」になる。<名医がすすめる肺塞栓症にならないための備え>・長時間同じ姿勢でいる時は頻繁に下半身を動かす。 ■別館■日記■ネット*映画*ドラマ*大好き■ネットでおこづかい?■ 40代主婦の事件簿
2007.12.27
コメント(0)
はなまるマーケット(2007/11/20放送)とくまる より自分に合った病院・医師を選べる「専門外来」活用術(2) 「専門外来」の専門的診療 <頭痛外来>専門外来での専門的な診察とは、例えば、頭痛の場合、A子さんは日頃から激しい頭痛に悩む主婦。 そこで近所の内科(一般の外来)で診察を受けました。血液検査を受けて薬を処方されたA子さん。しかし、薬を飲んでも症状は良くなりません。 後日血液検査の結果を聞きにいくことに。血液検査の結果でも特に異常はない。A子さんは、さらに別の病院で脳のMRI検査も受けますが、やはり異常は見あたらず。 でも、症状の方は一向に良くなりません。では、こんな人は、「頭痛外来」を受診した場合、どんなことを診てくれるのでしょうか?「慶應義塾大学病院」頭痛外来を開設している病院の頭痛専門医に聞いてみました。頭痛にもいろんな種類があるが、いくら検査をしても異常が出ない頭痛を一括して『慢性頭痛』と呼んでいる。 この頭痛外来では、その『慢性頭痛』も診るのが特徴。「慢性頭痛」には、大きく分けて2つのタイプがある。主に頭の片側が脈を打つように痛む「片頭痛」と、頭全体がはちまきで締め付けられるように痛む「緊張型頭痛」どちらのタイプも厄介なのは、通常の検査では異常が見つかりにくいこと。しかし、こちらの頭痛外来では、そんな慢性頭痛も、『頭痛日記』あるいは『頭痛ダイアリー』を使って見極めていく。何時ごろどのくらいの痛みがあったかを毎日記録するもので痛みのレベルを数字で示す。ある患者さんの場合、朝6時に起きてから、夜12時に寝るまで、ずっと頭痛がある。しかも、この3週間毎日ある。 こういう場合は、ほとんどの場合が『緊張型頭痛』と診断される。ある患者さんの場合は、頭痛が毎日ではなく、たまに起こるのが特徴。しかも非常に激しい痛みが急激に起こって、ある程度時間がたつと消えていく、こういう場合は『片頭痛』を疑う。このように通常の検査では異常なしとして見過ごされてしまう「慢性頭痛」も、専門外来では的確に診断し、その後治療を行っていく。もちろん頭痛のタイプ別に専門的な治療が行われる。Q、「頭痛日記」を取り入れている頭痛外来は多いのでしょうか?多い。診断のうえで非常に有効だということで、ほとんど「頭痛日記」を取り入れている。<睡眠時無呼吸症候群外来>睡眠時無呼吸症候群は 睡眠時に呼吸が止まった状態が断続的に繰り返される病気で、睡眠時無呼吸症候群外来がある。この外来では、一晩かけてどのような止まり方をするか観察。脳波やデータをとって、いつ呼吸が止まるかなどきちんと調べてくれる。一般外来ではなかなか出来ない、専門外来ならではの診察ということだ。一般外来ではなく、そのまま専門外来に行った方がいいの?ただし最初からどこへ行ったらいいか分からないケースもいっぱいある。まず、なんでもかんでも専門外来に行くということではない。まずは、主治医・かかりつけのお医者さん、いわゆる一般外来にかかって、どんな病気なのかをまず診断してもらう。それからどこへ行けばいいか指示してもらう。 そこで、専門外来を紹介してもらうというケースがでてくるということ。 ステップをふむ方が専門外来にきちんと診断してもらえるということ。 あとは長年つきあっている症状とか、過去にも病院で診察を受けたけれども改善されない場合には、専門外来に行ってみるのがいいそうだ。主治医がいない方も中にはいるかもしれないが?そういった方が多いですけれども、そういう時には、主治医ではなくて専門外来を訪ねてみてもよいそうだ。町の頼りになるかかりつけのお医者さんを見つけることがまず基本。主治医からというのが基本です。そこから専門外来を紹介してもらう。「専門外来」を上手に利用するには 「主治医」 + 「専門外来」 ↓ ↓ 突発的な疾患の時に 慢性的な疾患・症状の時に ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆女性は知っておきたい!「女性外来」女性に是非知っておいてもらいたい専門外来が、『女性外来』女性に多い症状や病気などを幅広く扱っている。妊娠や出産以外にも、女性特有の病気や症状、また心の問題など、 幅広く扱うのが特徴。一般的な「女性外来」で扱う内容 ・妊娠・不妊に関する相談 ・女性に多い病気の相談~診療(甲状腺疾患・関節リウマチなど) ・メンタルヘルスに関する相談 「国立成育医療センター」こちらの女性外来は、待合室が広くて明るかったり、お化粧を直すためのパウダールームも設置されているなど、 女性が受診しやすい雰囲気が作られている。女性が受診しやすいという理由にはいきなり内診ということではなく、まずお話から入るということ。こちらは、検査や治療に入る前に、まず患者さんの症状はもちろん、心の悩みを含めた相談にのってくれて、 その人の希望に合った診察の方法を一緒に探してくれる。※相談料・・・30分まで10,500円(最長1時間)◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆第2の意見が聞ける「セカンドオピニオン外来」セカンドオピニオンとは、自分の病気や治療法について、今かかっている医師以外の医師から意見を聞くこと。セカンドオピニオン外来 担当医から指示された治療法などに疑問がある時に利用する専門外来 つまり、セカンドオピニオン外来は、現在、受けている検査や治療などに疑問があるとき利用するとよい専門外来。 利用する際にはこんなものが必要となる。「横浜医療センター」具体的には、現在患者さんがかかられている担当医からの紹介状、検査資料(レントゲン写真・血液検査データなど)を持参。患者さんの疑問点に専門家としての意見を述べる。相談内容によって、担当医は変わるそうだ。※相談料・・・30分まで5,250円(最長1時間)そして、このセカンドオピニオン外来、最大のメリットと言えるのが、患者さんが『セカンドオピニオン』を求めて他の病院に行ったとしても、それは最初からの診療になってしますが、 『セカンドオピニオン外来』では、専門医の意見だけを得ることができる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆知っておきたい!専門外来「旅行外来」とは?「東京厚生年金病院」『旅行外来』では、海外へ旅行する人に対して、病気に対するアドバイスや事前対策を行う外来。実は海外でなくなる日本人のうち、病気で亡くなる方の占める割合はとても多いが、海外旅行前に旅行外来を受診すると、そうした健康上のトラブルを防ぎやすくなる。海外における邦人・事件・事故件数総括表(2005年版) 疾病 396人 行方不明・交通事故など 219人 合計 615人 (外務省 海外安全ホームページ調べ) ちなみに、東京厚生年金病院の溝尾医師は、海外での診療経験が豊富で、様々な国の医療事情にとても詳しいお医者さん。そこで、この年末海外旅行を予定しているというCさんが旅行外来を体験Cさんが気がかりなのは、子どもがアレルギーあり服用している薬がある。もし万が一何かあった場合に、病院にそれを上手く伝えられるか?旅行外来で書いてもらうといいのが、英文診断書。その人が現在かかっている病気や、使っている薬などの医療情報が英文で書かれます。※料金5,250円(東京厚生年金病院「旅行外来」)これを持っていれば…現地のドクターが前もって色々な情報が分かっていれば診断に早く結びつく。特に治療に一刻を争う心筋梗塞や脳卒中などを海外で発症してしまった時、この英文診断書があれば、スピーディーな治療に結びつき、大事に至らずに済む場合もあるそうです。その他、こちらの旅行外来では、どんな予防接種を済ませておけばいいか、現地で信頼できる病院はどこかなど、 海外旅行先での健康トラブルに関する様々な相談を行える。「旅行外来」で相談出来ること ・感染症や予防接種について ・旅行中の健康管理について ・現地の病院情報など 東京厚生年金病院「旅行外来」※基本相談料・・・1回20~30分 5,250円 知っておきたい!こんな「専門外来」(一般的な特徴&扱う内容) 【女性外来】 ・対象者は女性 ・女性医師が多い ・女性特有の病気や症状に関する相談、診療 ・「心の悩み」に関する相談 【セカンドオピニオン外来】 ・現在かかっている医師の治療方針などに疑問がある人へのアドバイス ※担当医からの紹介状、検査資料が必要 (レントゲン写真、血液検査データなど) 【旅行外来】 ・海外旅行先での健康トラブルに関する相談 (予防接種、現地の病院などの情報提供 「英文診断書」の発行)
2007.11.25
コメント(0)
はなまるマーケット(2007/11/20放送)とくまる より自分に合った病院・医師を選べる「専門外来」活用術医療の新しいスタイル「専門外来」病気などの内科や外科といったおなじみの診療科の名前の他に、 最近より具体的な病名や、治療を行う部位を掲げた表記があるのをご存知ですか?特定の病名や症状名・臓器名などを掲げている外来を総称して、『専門外来』と呼びます。 その分野を専門とする医師が、検査や治療を行います。「専門外来」これは最近増えてきた新しい医療のスタイルなんです。上手に利用すれば時間も医療費も節約病気の早期回復にも役立ちます!◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆「お茶の水血管外来クリニック」こちらのクリニックは下肢静脈瘤の専門外来。女性に多い下肢静脈瘤とは、脚の血管に血がたまり、血管が浮き出てきてしまう病気。下肢静脈瘤の患者さんはすごく数が多いが、実際にそれを専門に扱う科というのがほとんどない。しかし、こちらの広川医師は、年間5000人以上の下肢静脈瘤の患者さんを診察している専門医。このように、専門外来を受診すると、専門医による専門的な治療が受けられるんです。この専門外来、他にもこんなメリットが!専門外来のいいところは、患者さんが自分に合った病院やお医者さんを見つけやすくなったということです。 今までの病院の看板というのは、内科とか外科とか…いざ自分がかかろうとすると、ちょっと分かりにくかった。ところが、ほとんどの専門外来の名前には、具体的な病名や、症状名が付いているので、患者にとって分かりやすいそうだ。さらに、従来の一般外来は、色々な症状を持った人が受診するので、待ち時間が長くなりがちですが、専門外来は、ほとんどが予約制!つまり、待ち時間もあまりなく、しかも専門医にはじっくりと診てもらえるというメリットがあるんです。この専門外来を上手に利用すれば、時間も費用も少なくてすみ、病気の早期回復にもつながるのだ。「専門外来」とは☆特定の病気や症状を専門に診療する外来 ☆専門医による専門的な診療や治療が受けられる アトピー、アレルギー、育児相談、胃腸、いびき、顎関節症花粉症、肝臓、漢方、禁煙・頸部骨折、血液、口臭甲状腺、口内炎、咽頭、更年期、膠原病、肛門、骨粗しょう症、歯科金属アレルギー、歯周病、思春期、腫瘍、小児生活習慣病、女性、審美歯科、心臓、神経、人工関節、腎臓、頭痛睡眠時無呼吸、スポーツ関節、生活習慣病、性感染症、セカンドオピニオン、摂食障害、前立腺、脱毛症、胆石、痛風ドライアイ、ドライマウス、難聴、乳腺、脳卒中、不育症不整脈、不妊、補聴器、ハイリスク妊娠、肥満、ピロリ菌、フットケア、ペースメーカー、へルニア、慢性疲労、味覚、めまい、もの忘れ、やけど、夜尿症、腰痛、リウマチ、旅行、わきが…(専門外来に詳しい、医療ジャーナリスト・松井宏夫さん)Q、実際どのくらいの数の専門外来があるのでしょうか?これは数えきれません。専門外来というのは表号科目ではないので、その病院で得意な人がいてそれを掲げれば、その外来となり非常に多い。すごく増えてきているが、その背景には、実は患者さんだけでなく、お医者さん側にもメリットがあるということ。=「専門外来」のメリット =【患者】・症状や病気に合った病院が選びやすい・診察や検査が効率よく受けられる・専門医にじっくり診察してもらえる 【医師】・自分の専門分野の病気に絞って診察出来る・豊富な知識(病気の最新情報、最新の治療法)を発揮出来る ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆「専門外来」の見つけ方まず、どうやって見つけたらいいのでしょうか?専門外来の名前は、医療機関の外の看板には掲げられていない。なぜなら、外の看板に掲げられる診療科名というのは、医療法という法律の中で制限されています。 その中に専門外来は入っていないのだ。ということで現在のところ、専門外来の名前は、医療機関の中、受け付けなどの横に掲げられていることが多い。でも、いちいち病院の中まで行って、確かめるのが大変ですよね。主に3つの方法がある。「インターネット」インターネットの検索で『専門外来』とキーワードを入れる。 その後に続けて、ご自分が困っている症状や、体の部位などのキーワードを検索されれば、リストアップされる。「本・ガイドブック」どんな病院にどんな専門外来があるかを紹介している本がある。『人気の専門外来を知るガイド -頭痛外来から女性外来まで-』「電話」病院に直接電話をして尋ねるという方法もある。つづく
2007.11.25
コメント(0)
世界一受けたい授業(2007/11/17放送)保健・体育より知らなきゃ危ない「薬学検定」風邪薬はお茶で飲んでも良い?悪い?みなさんはご存知ですか?自然の生薬とされる漢方薬にも個人によって副作用がある。病気を治す効果があるということはそれだけ体に与える影響が大きいということ体に合わなければ副作用が出ることもあるのだ。今 全国の小中学校では薬の授業を行うところが増えています。というのも近い将来 規制緩和の動きでコンビニなどで手軽に薬が買えるようになる。これからは薬を自分で選ぶ時代!そんな中 身近な薬の知識を問う薬学検定が大人気!この検定の監修をつとめてる薬学マスターこそ東邦大学薬学部准教授・森下宗夫先生 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆知らなきゃ危ない薬学検定「初級編」Q、風邪薬はお茶で飲んでもかまわない?○か×か?A、○昔はお茶と一緒に飲むといけない薬としては貧血の治療薬として知られている鉄剤。これはお茶で飲んではいけないと言う言い伝えがあった。最近の研究では全く問題がないという結果が出ている。ただし 喘息や痛風などの薬は お茶に含まれているタンニンと薬の働きによって薬の吸収を妨げることがある。効き目が悪くなるのでお茶を一緒に飲まない。Q、本来 医師が薬を処方する時は患者の○○を薬の量の目安にするA、体重口から入った飲み薬は胃や腸で吸収される。そして肝臓に渡り血液を通して全身に回る。つまりカラダの治したい部分に薬を運んでいるのは血液。血液中の薬の濃度によって効き方が変わってくる。血液の量=体重×12分の1必要な薬の量は患者の体重も考えなければいけない。市販の薬で「1回1~3錠」と書かれている場合体重100キロの人は多めのほうを飲むのが良い。ゲスト患者12歳で体重100キロの場合。子ども用の薬?大人用の薬?12歳の平均体重は45キロくらい。いくら体重があるからといって内蔵の機能が発達しているわけではないので子どもの用の薬で飲むのが普通。「1日3回毎食後服用」の場合食事を摂ることができなかったらビスケットなどでもよいの ちょっとだけでもお腹の中に入れてそれから薬を飲むほうが良い。食事を摂ることによって胃酸の刺激を抑えてくれる。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆知らなきゃ危ない薬学検定「中級編」Q、目薬は寝る前にさしてはいけない?○か×か?A、× 昔から目薬は寝る前にさしてはいけないと言われていたが目薬はさした後 軽くまぶたを閉じる目にずっとしみ渡っていく。疲れた時にさすとしみるような気がするが?しみる程度では副作用ではない。副作用は赤くなる、かゆみが出る、痛くなるなどしみる以上の症状が出た場合には診察を受けたほうがよい。冷蔵庫に目薬は保存するので冷たいものが入ったときにしみると感じる場合もある。目薬をさして寝ると目が腫れるのは?もしかすると目薬が合ってないかもしれない。泣きながら寝ると目が腫れるのとは別。楽天「目薬」で検索 Q、乗り物の酔い止め薬のもっとも正しい飲み方は?1)乗り物に直前に飲む2)乗り物に乗る30分前に飲むA、(2)口から飲む薬は効くまでに時間がかかる。おおよそ30分くらいと言われている。直前に飲んだのでは間に合わない。酔い止め薬の成分には口が渇くという副作用が出るものがある。そんなときは飴やガムで口の中を潤すように心がけそれでも渇きが止まらない時は十分に水分を補給する。■楽天「乗り物酔い止め」で検索 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆知らなきゃ危ない薬学検定「上級編」Q、便秘薬を飲む時に○○を摂ると薬の効き目が弱くなる1)さつまいも2)おかゆ3)牛乳A、(3)便秘薬には2つの種類がある。便に水分を与えて軟らかくする薬と長の動きを活発にする薬がある。便に水分を与えて軟らかくするタイプの便秘薬は牛乳と飲んでも影響を受けない成分が含まれているので効き目が弱くなることはない。腸を刺激するタイプの便秘薬は 牛乳と混ざると胃酸が弱まり胃の中で溶けてしまうので 薬が腸まで届かなくなり十分の効果が期待できなくなる。薬と牛乳はもともと相性が悪い?胃は胃酸が出て刺激が強い場所。薬によっては胃の粘膜を守ってくれる牛乳は刺激性の高い薬を飲む時は返って胃の酸度抑えてくれるのでよい。■楽天「便秘薬」で検索 Q、鼻炎薬を飲む時 ○○○を摂ると頭痛、めまい、肩こりになるA、チーズ熟成チーズであるブルーチーズやチェダーチーズ。一部のチーズに含まれている成分が一部の鼻炎薬に含まれている成分と合わさると血管を収縮して血圧を上げる作用が出る。交感神経が興奮するため頭が痛くなったりめまいなどを起こすことになる。昔の人たちは薬の効果を理解して服用していた。しかし現代人は情報がたくさんあるせいか薬の成分を知らないどころか 注意書きすら読まないでいる。あらためて薬がどのような働きをしているのか一度考えてみるとよい。■楽天「鼻炎」で検索
2007.11.19
コメント(0)
はなまるマーケット(2007/9/7放送) とくまるより人間ドック最新事情<ちょっと気になる人間ドック事情>夏の疲れが出るこの時期は、健診シーズンでもあります。健康に関心が高まる昨今、ますます注目を集めているのが“人間ドック”しかし、街の奥様達の意識はというと「1日かけてという時間も今のところないので…」「高額だし、体力を消耗すると思うし…」「今まで健康できているので行かなくてもいいかなって…」私も同じように考えていました(笑ところが、先日発表されたデータによると、去年人間ドックを受けて、異常があった人は、なんと88.6%! (2006年 人間ドック学会調べ )およそ9割の人に、なんらかの異常が見つかったそうなんです。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<ちょっと気になる人間ドック>熱海駅すぐ近くにある熱海温泉ホテル湯治館そよ風。「熱海温泉クリニック」ホテルの2階・3階部分はクリニックになっていてこの中で人間ドックが受けられる。胸や胃のレントゲンはもちろん、「熱海歯科クリニック」歯科医院での歯の健診、最新機器を使った検査など、オプションコースも充実。重くて辛いイメージどころかのんびりと過ごしながら、日々の健康チェックができる!検査の後は、お泊り。岩盤浴もある。その後の岩盤浴で、心も体もメンテナンスできます。食事は、揚げ物抜き。玄米ごはんで頂くとってもヘルシーなメニュー。総合健康診断(人間ドック)宿泊コース 63,000円日帰りコース 36,750円(税別)※CT検査は、オプション。頭部CT12,000円(税別)/胸部CT15,000円(税別)◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆1954年、今から53年前に、人間ドックという言葉ができた。そもそもある政治家が、自分の体の総合チェックをするために病院に行ったのだがそれがまるで船が修理を受けるためにドックに入るようだというところから、人間ドックということで…人間ドックは、日本独特のシステムなのだそうだ。去年で約300万人ということで、22年間で7倍に受診者が増えている。 皆さんの健康意識が高まっているということに加えて、検査がスピーディーになり、気軽に受けられるということだ。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<人間ドック 基本の検査内容>まずは、人間ドックはどういうことを行うのか基本から。「東京大学医学部附属病院」大学病院の最高峰ともいわれるこちらでも、7月から人間ドックが開設された。最近は、治療ではなくて予防、更にもう1歩進んで健康増進が人間ドックの主たる目的になりつつあるそうだ。では、実際どのような検査が行われるのでしょうか?まずは問診に始まり、続いて身体計測、こちらでは、検査着に着替えなくてもいいそうだ。それから、視力・聴力検査、緑内障や動脈硬化などの早期発見が出来る眼底検査。血液検査では、コレステロール値など、43項目ものデータがわかる。続いて肺活量などを調べる呼吸機能検査。骨密度検査は、足を機械の上に置くだけでOK。測定時間は約10秒!続いて胃の検査。鼻にカメラがあたって出血しないようにスプレーをする。通常胃カメラは口から入れるが、最新式は鼻から入れるのだ。少しつーんとするが、 だいぶ負担が少ない。自分でも画像を見ながら丁寧に説明してもらえる。口から入れていないので、気になるところは検査を受けながら、 ドクターに質問することができる。検査時間はおよそ8分。胃に圧迫感はあるが、口から入れるものよりもずっと楽とか…最後に、内科診察を受けて全ての検査が終了。基本の検査は2時間ちょっと。 これだったら忙しい中でも、ちょっと時間を見つけて受けに来ることができる?鼻から入れる内視鏡は、鼻腔が狭い方は、口からの検査になることもあるそうだ。口から入れるものが9mm、細い方が5mmということで最新式。鼻と口両方OKというものができた。気になる料金はー基本検診(上部消化管内視鏡検査を含む) 63,000円(1日限定10人) (上部消化管内視鏡検査を含まない) 52,500円※心血管ドックは、オプション。基本検診には含まれない。(52,500円)◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆専門ドックということで、体のいろんな箇所「脳」「歯科」「骨」などをそれぞれ見ていくドックものもあれば、「がん」「免疫」「物忘れ」「ストレス」「サプリメント」などのドックもある。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<動脈硬化を予防 心血管ドック>東大病院で特に力を入れているのが『心血管ドック』動脈硬化によって起こる病気というのは、ガン以上にリスク因子。コレステロールが溜まると、血管の壁が厚くなり、動脈硬化が起こる。これがすすむと、ある日突然血管の壁が破れ、血液が固まってつまってしまう。血管がつまる代表的な病気は、心筋梗塞と脳梗塞。これらに的をしぼった検査が『心血管ドック』気になる検査内容は、血管の厚さを調べる頚動脈エコー。また、腕と脚の血圧を同時に測ることで、血管の硬さを調べる事も出来る。メタボリックシンドロームがある人にオススメする検査。心血管ドック 東京大学医学部附属病院 52,500円 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<様々な症状がわかる頚(くび)ドック>「東京脳神経センター」今年の6月から始まった『頚ドック』というものがある。でも、一体なぜ頚なんでしょうか?人間の体の中で一番トラブルを起こしやすい場所なのだ。頭と体、大きいものをつないでいるブリッジなので、 ブリッジが細い人ほど問題が起こりやすいとか…頭痛や肩こりはもちろん、女性に多い倦怠感や冷え性などの症状も、案外頚からきていることが多いそうだ。=頚が原因で起こりやすい症状= 頭痛、肩こり、めまい、不眠、冷え性など 検査の内容は 立っている時の体の揺れを測定したり、頚のMRIを撮影。音はうるさいが、ずっと寝ているだけでいいので意外にも楽だとか…さらに、普段はあまり撮ることのない頚のX写真を撮影。これらの画像をもとに診断を受ける。最後に触診で、頚の筋肉の状態を診察。後日送られてくる検査結果には、データの入ったCD-ROMも添えられている。頚ドックの料金 東京脳神経センター 63,000円 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<歯周病を予防 歯科ドック>口の中を調べる人間ドック『歯科ドック』もある。「ワタナベ歯科医院」院内はとても広く、個室まで用意されている。日本人の成人の80%の人々は、歯周病にかかっていると言われている。腫れたり歯を失ったりという不利益が生じるので、早いうちに歯周病を認識してほしいと始めたそうだ。自分の口の中の状態を知り、予防や治療に役立てるのが『歯科ドック』3D-CTという機械が、顔の周りを回転しながらほんの10秒の間に513枚もの画像を撮影する。撮った写真は、立体画像に再現される。歯ぐきの中の骨の状態までわかる。歯周病と虫歯にかかっている方の画像では虫歯の状態が悪くて、根の先に膿の袋がたまって、骨がとけていることがわかる。歯周病も進行すると、骨が大きく根っこの形に退縮してくる。さらに、口腔年齢のチェックもある。虫歯や歯周ポケットの状態を丁寧にチェックし、 それをデータ入力すると、口の中の年齢がわかる。歯科ドックの料金 ワタナベ歯科医院 10,500円 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<体中の老化度を測定 健康寿命ドック>こんなところまでさらに検査することができるようになりました。キーワードは、アンチエイジング。「高輪メディカルクリニック」『健康寿命ドック』一体どんなこと行うのでしょうか?エイジングつまり、老化に特化した人間ドックだということだが…その人がどのくらい老化しているかというところを100項目以上のデータから、解析するようなドック。検査は、遺伝子、血液、生理検査、そして画像診断によって行われる。長寿の遺伝子を持っているかどうかや、 血管の老化度、さらには若返りホルモンの量までわかるのだそうだ。最先端器機により、自分の臓器の状態を三次元画像で見ることまでできる。3D処理することで、血管の状態、太さとか、どこまでつながっているかを自分の目で確かめるためにこういうことを行っている。さらにデータ処理によって、臓器の奥の状態も見ることが出来る。体の様々な老化度は、後日ファイルにして結果診断を行うが、自分で再確認できるように、診断の様子を撮影したビデオもついて来る。健康寿命ドックは、検査でおしまいではなく、その結果をうけて運動指導など、フォローアップも行われる。メタボリックの解消にも有効な筋肉を有効に使った歩き方など、その人にあった運動を丁寧に指導してくれる。スタンダード健康寿命ドックの料金 210,000円※CT検査は、スタンダード健康寿命ドックのコースには含まれない。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆このように人間ドックの世界、日々進化しているということだ。=日本人間ドック学会のお話=若いうちから受けるべきだが、特に40代以降は、生活習慣病の影響が出やすいのでちゃんと受けるべきとのこと…季節の変わり目でもあるので、これを機会に自分の体のこと、ちょっと気にしてみませんか?
2007.09.17
コメント(0)
おもいっきりテレビ(2007/8/22放送)より知って安心!医療費も節約!医者・病院と上手に付き合うコツ杏林大学医学部・名誉教授・医学博士・石川恭三先生 =医者や病院と賢く上手に付き合えること=・医師との信頼関係が築ける⇒安心できる医療・短時間でも中身の濃い診察が受けられる⇒診察時間の有効利用・無駄な検査を受けることがなかったり薬代も安くすむ⇒医療費の節約◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ポイント1 医者への症状の伝え方症状を的確に伝えるポイント最も代表的な症状な場合⇒例えば1)どうしたのか?⇒頭が痛い2)特にどこが?⇒後頭部が3)どのように?⇒ズキズキと4)いつから?⇒3日前から医者・病院と賢く上手に付き合うコツ診察時の医者への質問は3つ程度にする・メモしておくとより効果的◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ポイント2 こんなことは遠慮せずに要求する!!医者・病院と賢く上手に付き合うコツ医者の診断に納得できない時は遠慮せずにセカンドオピニオン(他の医者の意見を聞く)を求めるセカンドオピニオンを求める場合の良い言い方の例「先生のおっしゃることは 全幅の信頼を置いていますが 重大なことなので もう1人の先生のご意見をうかがってみたいのですが…」など<ジェネリック医薬品>新薬の特許が切れた後に発売される新薬と同じ成分を同じ量含んだ後発医薬品(薬価は新薬の約8~2割程度) ↓ ↓ ↓遠慮せずに要求しても良い=新情報=2006年4月から 医師が「後発医薬品(ジェネリック薬)への変更」欄にサインするだけで先発医薬品でも 後発医薬品でも処方できるシステムになった ↓ ↓ ↓つまりジェネリック医薬品がもらいやすくなったジェネリック薬を希望する場合は診察時 必ず医師に「ジェネリック薬があればお願いします」と言う◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ポイント3 医者をヤル気にさせるコツを知る!・あいさつができる「先生よろしくお願いします」など・多少恥ずかしいことでも本音を言える・「どうしてうちにきたんですか?」と聞かれたら「先生の評判をお聞きして ぜひ一度診てもらいたいと思いまして…」◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ポイント4 医者に言っちゃいけない言葉!!「この前診てもらった先生は信用できなくて…」などと他の医者の悪口を言う◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ポイント5 病院の看板を見極める!!Q、何の病気かわからなくて医院や診療所に行く場合どちらが良い?1)「内科」だけ 診療科目が少ない2)「内科・小児科・胃腸科・泌尿器科・皮膚科」など 診療科目が多いA、(2)大学病院などの総合病院の近くにある診療所はその総合病院としっかり連携がとれていてさらに 混雑しない場合が多い病院の治療レベルを知りたいときは「症例数」を調べる〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓2007.8.22更新の「酒井彩名さんのすっぴんショッピング」より酒井彩名さんのプライベート超ロング愛用アイテムをチェック!ディオールの甘い香りがたまらないという「ヒプノティック プワゾン」残念ながら廃番になってしまったそうだ。ビターアーモンドとコクのあるリキュールの香ばしさや、なまめかしいバニラ、ムスクなどが絡み合う衝撃的で官能的な香り。 ■楽天「ヒプノティック プワゾン」で検索くっきりまつげの必需品は「アイラッシュトニック」このまつ毛トリートメントを使い始めてから、切れ毛が減り、カールのもちが良くなったとか…マスカラは、メイベリンがベストとのことです。 ■楽天「アイラッシュトニック」で検索 ■楽天「メイベリン」で検索バニラミントの香りにはまって何個もリピート中というのは「サベックスのリップクリーム」自作のラインストーン付き専用ケースに詰替えているそうだ。 ■楽天「サベックスのリップクリーム」で検索むくみ対策に「 DHC メリロート 」むくみやすい体質なので、マッサージとサプリのデイリーケアは欠かないそうです。お風呂では湯船に必ずつかるようにしているとのことです。 ■楽天「 DHC メリロート 」で検索■別館■日記■ネット*映画*ドラマ*大好き■ネットでおこづかい?■ 40代主婦の事件簿
2007.08.24
コメント(0)
カラダのキモチ(2007/8/12放送)よりセルフチェックで病気の早期発見!耳たぶに「しこり」ありませんか?これである病気の兆候がわかります。それは風邪が吹くだけでも痛い「痛風」痛風の原因となる尿酸の結晶はカラダの末端にたまりやすい。足の親指溜まりやすいが耳たぶにも尿酸の結晶が溜まるのだ。耳たぶのしこりは痛風のサインですご注意を!どんな病気でもカラダはその前段階でサインを発する。そのサインを見逃さずに早めに対処することが大病を患わない手遅れにならない健康増進に一番大切。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆健康全般○×クイズQ、日本最初の家庭用医学書を作ったのは徳川光圀である?A、○ 水戸黄門こと徳川光圀が作りました。Q、「打診」は元々、東洋医学で始まった診療法?A、×打診の始まりはオーストリアの医師がワインの残量を樽を叩いて測る方法を元に考案した。東洋医学では触診は行うが打診は行わない。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<セルフチェックで未病を知る>どんな病気でも病気になる一歩手前「未病」になる中国の言葉に「聖人は既病を治さずして未病を治す」未病の状態で見つけられると大病にならなくてすむ。「手掌紅斑」手のひらが赤くなる症状血液循環が悪く毛細血管が拡張した状態。疲れたとき 血が汚れているときに出やすい。しもやけやあかぎれと同じような状態。=血液内科=内臓の状態がわかる血管のある部分がある。「目の周りや目の血管」目は温度や湿度などの影響を受けにくく目はその時点で血液の状態を把握しやすい。「消えない目のクマ」⇒腎臓の異変腎臓の機能が落ちると血中の老廃物のろ過機能が低下。水分の代謝も悪くなり血液の循環が悪化している。老廃物の溜まった血液が皮膚の薄い目の下に見えている。睡眠不足のクマは2~3日で消えるが消えない目の下のクマは腎機能低下のサイン血流をチェックできるポイント手の甲の静脈で血流の状態がわかる。手の甲の静脈が浮き出ていることは問題なし。手を心臓よりも高く上げ血管のふくらみをチェック。血管のふくらみが消えない場合は血液の循環障害の可能性がある。心臓・肺・腎臓などの臓器の障害を疑う。=消化器科=胃の不調が現れる部分「口元」口元が荒れていると胃も荒れている。口角炎(口元の荒れ)が治りにくいのはビタミン吸収が悪いと推測される。胃炎や胃潰瘍の可能性があるので胃の内視鏡の検査をしたほうがいい場合もある。=顔でわかる病気のサイン=黒目の周りに輪⇒動脈硬化角膜の上の縁に白い輪が出てくる。老人輪と言われてきたが 最近では若い世代に現れ動脈硬化と比例することがわかった。眉毛の外側1/3が薄くなると甲状腺機能低下の疑い。代謝を促すホルモンを分泌する大切な臓器・甲状腺。甲状腺機能低下症は冷え・便秘・むくみ・脱毛・無力感…お酒を飲んで赤くなる鼻は肝機能低下の疑い。肝機能が衰えると男性でも女性ホルモンが分解されずに体にたまる。女性ホルモンが毛細血管を拡張して鼻の頭を赤くする。糖尿病のサイン「耳下腺が腫れる」耳下腺は唾液を分泌する。唾液中のアミラーゼ(炭水化物を消化する酵素)はすい臓からも分泌される。糖尿病ですい臓の働きが衰えるとその働きを代償しようと耳下腺が腫れてくる。=整形外科=早期発見が大切な中高年に多いある病気「四十肩、五十肩」四十肩、五十肩は完治するまでに1年ほどかかる。放っておいて治るものではない。早期発見で症状の予防や治療期間を短縮できる。四十肩、五十肩の危険度チェック危険レベル1「背中で手を組む肩クロス」両肩ともできるか確認指先が触れればよい肩の関節の可動域を見る検査で最も難しい動作。危険レベル2「ひじを直角に曲げて両腕を水平に90度開く」両肩ともに痛みがなく90度両腕が開けばオーケー。危険レベル3「手を背中に回し腰の高さより上に上げる」この動作ができなかったり痛みが生じるときは医師に相談をマッサージは一時的な痛みの緩和には有効だが結果的に症状がひどくなってしまう。四十肩、五十肩は病気(関節痛)なので早めに医師に相談する。四十肩、五十肩は肩の筋肉の衰えが原因マッサージよりも無理をしない程度に筋肉を鍛えることが大切四十肩、五十肩予防「アイソメトリック運動」1)両腕を胸の前で左右に7秒間引っ張る2)両腕を頭の後ろで左右に7秒間引っ張る3)手のひらを胸のまで7秒間押す■別館■日記■ネット*映画*ドラマ*大好き■ネットでおこづかい?■ 40代主婦の事件簿
2007.08.17
コメント(0)
水トク!(2007/6/20放送)より史上最強の人間ドック「ザ・怪傑ドクター8」芸能人の寿命を大宣告<消化器>消化器に問題あり1位:林家いっ平さん内視鏡検査で胃と食道部に逆流性食道炎が見つかった。これを繰り返していると食道粘膜にガンが発生する危険もある。逆流性食道炎は胃酸が食道に逆流し炎症を起こす。いっ平さんのその原因は飲酒だった。逆流性食道炎に拍車を掛けている行為が…好きなだけ暴飲暴食し満足するとそのまま睡眠。この行動が死を招く。逆流性食道炎の最大の原因は暴飲暴食をした後すぐ横になり寝てしまうこと。この姿勢は胃酸が食道に逆流しやすく炎症が慢性化する。逆流性食道炎を繰り返すうちに「バレット食道」に。バレット食道とは食道の炎症部分が胃の細胞へと変化、これをバレット化細胞が不安定な状態になり食道がんの危険性が…いっ平さんの食道はすでにバレット化しており食道がんの一歩手前!食後すぐに寝る週間の即刻中止を!お酒を飲むと胃の動きを悪くしてしいなお逆流しやすくなってしまう。今後10年20年先にガンが出る可能性があるのでまずは胃酸の逆流を抑えること。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<精神>精神に問題あり2位:林家いっ平さん名門一家に生まれてしまったことがいっ平さんを逆に苦しめている可能性がある。精神医学の観点では「自己愛不全症候群」に近い。自分に対する評価が極端に低い。よく言えば謙虚 悪く言えば自分に自信がない人のこと。落語界のエリートとして生まれたいっぺいさんだが逆にそのせいで弱い自分を見せられない。悩みを打ち明けるべき家族は皆さんなかなかの自信家。弱い自分と違う家族にはこの子持ちは理解できない。そのような人は1人で悩み続けてやがて自分の殻に閉じこもってしまう。その状況がひどくなるとやがて他人と接することに極度の不安を感じてしまいやがて引きこもりになってしまう可能性もある。高座に上がれなくなってしまう日がくるかも?精神に問題あり1位:たむらけんじさん自分に対して「かくあるべし」というものが非常に自分を縛っている。精神医学的にみて「かくあるべし症候群」信念やこだわりの強い男性らしい性格の持ち主。たむらさんはこの傾向が非常に強いという結果が出た。実はたむらさん後輩たちの面倒見がよいことでも有名。若手芸人のよき兄貴分。支払いももちろんたむらさん。金がなくても先輩がおごる、おごらない自分はないという。精神テストの結果からもう1つの性格的傾向が見つかった。「気が小さい」実は男らしい親分でいたいと思う反面 気が小さい。内心は繊細で心配性という結果が出た。後輩や部下など周りの反応が気になってしかたがない。親分のとしてのリーダーシップと周りへの気配り二重のストレスが日々蓄積してく。このような性格の人が陥りやすいのが「アルコール依存症」気を大きく持ちたいためつい酒の力を借りてしまう。飲酒の量が増えていき最悪の場合自殺の危険性も。こんなたむらさんに朗報!このようなタイプは周りの人間に気配りができるため中小企業の経営者には最適。芸人と経営者どちらが自分にストレスがないかが大事。アルコールの上手な飲み方は楽しんで飲む。あるいは人と一緒に飲む。依存症になりやすいのみ方は 自分が不安だから飲む。眠れないから飲む。特に1人で飲んでしまう。帰ってからもう1ちょ飲んでから寝る。それがアルコール依存の一歩手前の状態。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<脳>脳に問題あり3位:泰葉さん(46歳)脳の年齢は60歳。この脳年齢になったのは「脳萎縮」泰葉さんの脳は一般の40代の脳に比べると隙間部分が多い。脳細胞は1日10万個のペースで死滅し縮んでいくが泰葉さんは死滅速度が速い。なぜ脳の老化が進んだのか?原因としては食生活の欧米化、酒、ストレスなどが考えられる。落語界のセレブと言うべき泰葉さん。フランス料理教室に通い昼間からフランス料理にワイン。セレブライフが脳に悪影響か。このまま脳移植が進んでしまうと若年性認知症の危険もある。兄弟の心配をしているのでそのストレスも原因の1つである。脳に問題あり2位:山中秀樹さん脳の動脈に破裂する前の未破裂動脈瘤が見つかった。破裂すると統計上3人に1人は即死と言われている。山中さんの動脈瘤の大きさは3ミリ強。血管の壁が薄いことが原因でできてしまう瘤状の膨らみ。最悪の場合これが血流に押されて破裂「脳出血」→「突然死」そのとき感じる痛みは金属バットで頭を殴られる痛み。ましてや山中さんはヘビースモーカー喫煙は動脈瘤破裂の可能性を高めるという報告もある。動脈瘤の破裂する可能性がある大きさは3~5ミリ。山名さんはどうしたらよいのか?脳外科医としては手術だがあれば必ず破裂するというものではない。問題はこれから大きくなるかどうか。壁が薄くなってくるかどうか。それらを満たすと手術の可能性。これからは定期的に大きさを診ていく。3ヵ月後に診て、半年後に診て、1年診てというやり方。脳に問題あり1位:モンキッキー(38歳)内頚動脈に狭窄が見つかった。今90%位狭窄している。異状が見つかったのは首の部分の血管。これはプラークと呼ばれるコレステロールがたまり血管が細くなっていることを示す。このままプラークが増大すると血管を遮断。水分を摂らずに急激な運動をすると詰まり安い状態。すると脳に血が届かなくなり大規模な脳梗塞を引き起こすことに。重度の半身麻痺を起こしたり 最悪の場合は死に直結。モンキッキーは結婚前の食生活がすさんでおり暴飲暴食・偏食でコレステロールを血管に付着させていた。独身時代のツケという時限爆弾を脳の中に抱えている。血液のさらさら度を見ると現在はさらさらしている。結婚してからの食生活が進行を抑えたのでは…いよいよダメなら手術をして管をいれ削る。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆~八王子人間ドック~全身ドック(1泊2日)30万円脳・心臓・肺ドック 157500円脳ドック 57750円心臓ドック 84000円~寿命発表~12位 山川恵里佳 残り60年11位 秦葉 残り35年10位 刈屋崎省吾 残り24年 9位 宮本和知 残り18年 8位 京子スペクター 残り17年 7位 デープスペクター残り15年 6位 モンキッキー 残り13年 5位 山下真司 残り12年 4位 山中秀樹 残り 9年 3位 林家いっ平 残り 7年 2位 石倉三郎 残り 6年 1位 たむらけんじ 残り 4年■別館■日記■ネット*映画*ドラマ*大好き■ネットでおこづかい?■ 40代主婦の事件簿
2007.07.04
コメント(0)
水トク!(2007/6/20放送)より史上最強の人間ドック「ザ・怪傑ドクター8」芸能人の寿命を大宣告<心臓>心臓に問題あり3位:たむらけんじさん血管年齢はすでに65歳に達しており動脈硬化が見つかった。焼肉店の経営を始めてから魚中心の食生活から肉を食べる機会が増えた。最近の急ブレイクで睡眠時間もままならない生活。ロケの合間に焼肉店をみてまわる超ハードスケジュール。仕事が終わっても体を休めることなく大好きな酒。大量のアルコール摂取。この生活習慣が血管を硬くもろいガラス管のように変えていた。いつ破裂するかわからない危険な状態。脳で破裂すれば脳卒中。心臓ならば心筋梗塞。足の血管が詰まって歩けなくなる可能性もある。無酸素運動を続けていると血管は硬くなる。芸が無酸素にならなければよいが…心臓に問題あり2位:林家いっぺいさん(36歳)血管年齢が70歳近くまでいっていた。さらに拡張期血圧が基準を超えていた。つまり高血圧。血圧には収縮期血圧と拡張期血圧がある。拡張期血圧は心臓が拡張して血液を溜め込んでいるときの圧力。下の血圧または最低血圧と呼ばれる。収縮期または拡張期どちらか一方でも正常値の範囲を超えると高血圧と診断されるが特に注意が必要なのは最低血圧の数値。最高血圧より最低血圧に注目すべし!常に血管に負担がかかっている危険な状態。最低血圧が高いと加速度的に動脈硬化を進める。サイレントキラー呼ばれ自覚症状がないまま体を傷つける高血圧。このまま放置すれば心筋梗塞、脳梗塞…突然死…血管系の病気が起きる確立が高くなっている。たむらさんとの違いは「+高血圧」危険因子が2つ重なっている。これからの生活は適度な運動、塩分を制限、お酒を減らす心臓に問題あり1位:山下真司さん心臓の血管の半分が詰まっていた。冠動脈の狭窄がもたらすのは狭心症だが最悪の場合 狭心症を飛び越えて一気に心筋梗塞で突然死も。50%だと安静にしても運動にしても血液の量は減らない。70~90%になると突然死の可能性もある。5年前に禁煙したとうことで、今現在も吸っていたら75%位まできていたかもしれない。お酒を飲むと脱水になり血圧も上がるのでお酒もたくさん飲まないほうがよい。半年以内に冠動脈カテーテル検査を行ったほうがよい。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<呼吸器>呼吸器に問題あり2位:宮本和知さん交通量の多い交差点よりまだ汚い肺だった。問診表によるとタバコを吸って20年。現役時代にも打たれるたびに一服!この先に待っているのは肺気腫。肺の機能が低下し呼吸困難になる病気。一度壊れた肺の組織は二度と元に戻らない。肺の一酸化炭素濃度は20PPM。いうならば車のマフラーに口をつけて吸っている感じ…呼吸器に問題あり1位:山中秀樹さんCOPDの兆候が見つかった。COPDとは慢性気管支炎と肺気腫が併発している状態。最大の原因は長期的な喫煙習慣。COPDの患者の9割が喫煙者。そして山中さんもやはり喫煙者。1日40本を28年間続けていた。肺の一酸化炭素濃度は25PPM。山中さんは肺気腫が見つかり肺が壊れ始めていた。このままでは階段を上がっただけで息切れをしたり風邪を引いただけで呼吸不全にまるで水中にいて呼吸ができないような苦しい状態に。最悪の場合酸素ボンベを一生手放せない生活を強いられる。COPD息が続かなくなるのでアナウンサーは廃業!?つらいのは横になって眠れなくなること。苦しくて座ったまま眠らないといけなくなる。このままタバコを吸い続けるならば今のうちに座り心地のいい椅子を…mg数の小さいタバコを吸っていると知らず知らず深く吸い込んでいる。有害物質が身体にしっかり入ってくる。これはデータではっきりわかっている。ヘビースモーカーでも中にはまれに肺に影響が出ない人もいる。それは1%くらいで実に珍しい体質だそうだ。◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆<内分泌代謝>假屋崎省吾さんは5年前の糖尿病を発病、現在も治療を続けている糖尿病は失明や心筋梗塞、腎不全、脳卒中、壊疽…様々な合併症の引き金となり一度 発症すると生涯治ることのない厄介な病気。上手に付き合っていくほかないのだ。大切なのは食生活。1日約1600キロカロリー程度の食事制限(成人男性)假屋崎省吾さんの食生活納豆は毎日食べているが 添付されているたれは絶対に使わない。からしとな七味唐辛子を入れる。豆サラダを常備。タイカレー。2倍に薄めて…具沢山のひじきの煮物。塩分を抑える工夫はお酒と昆布茶。1)油分がなるべく少ないもの2)色とりどりの食材を5年前、両目失明・両足切断と言われ血糖値が276位あり即入院と大変な騒ぎとなった。今回の結果は94と正常になっていた。糖尿病患者の見本!食事は栄養のバランスが非常によくカロリーも少ない。糖尿病患者に一番重要なのはボリュームを多く見せることだがボリュームも多くみえ、満足のできる食事だった。内分泌代謝に問題あり4位:デーブスペクターさん今回の血液検査でアメリカ人だということがわかった。アメリカ人の悪影響が奥様・京子さんにも出ていた。血液検査69項目中14項目に問題あり。危険な血液という結果に…原因は欧米型の食生活。ジャンクフード大好き人間。このままの食生活を続けたらやがて糖尿病、心筋梗塞脳卒中を引き起こしともに死に至る危険性も。コレステロールを下げる薬を飲んでいるそうだがウエストが96センチと意外に内臓脂肪が多かった。薬はまだ効いていないようだ。ジャンクフードを減らして適度な運動を…内分泌代謝に問題あり3位:山下真司さん心臓が悪いという結果も出ていたが 血液検査で原因がわかった。低アディポネクチン血症アディポネクチンとは傷ついた血管を修復する重要な物質。山下さんはアディポネクチンが平均の半分と著しく少ない状態。山下さんの血管はこの先ドンドン悪化していく。なぜ山下さんのアディポネクチンは減ってしまったのか?食生活はとっても健康的!低アディポネクチン血症の原因は生活習慣のほか体質の場合も。普通は太って内臓脂肪がつく過ぎると減ってしまう。山下さんの場合は遺伝的に体質的に低いと考えられる。改善法は?もう少し(2kgほど)痩せて内臓脂肪を取ると違ってくる可能性はある。体質なのでなかなか上がってこない。内分泌代謝に問題あり2位:たむらけんじさん非常に身体に悪い物質が見つかった。あってはならない物質とは「超悪玉コレステロール」通常の悪玉コレステロールよりも小さいサイズのコレステロール。そのため血管の細胞に入りやすく動脈硬化を速く進行させる。超悪玉コレステロールがない人比べて心筋梗塞が3倍多いと言われている。超悪玉コレステロールが多い原因は食生活。たむらさんの場合、暴飲暴食が原因。スタジオ医師が300人検査した中でも一番多かった。そろそろ本気で生活改善を…「何食べたらいいですか?」「いえ、今食べ過ぎの状態ですから…」内分泌代謝に問題あり1位:石倉三郎さん完全な糖尿病だった。今の状態を続けていると脳梗塞、失明、腎不全…糖尿病は血液中のブドウ糖の量を調節するインスリンが作用しなくなり血糖が下がらなくなる病気。糖尿病を発症する原因は主に生活習慣、肥満、遺伝などがある。1日焼酎のロックを8~9杯、週に5日お酒を飲む。和食よりグリル系が好き。サラダにタバスコを大量にかけて食べている。空腹時の血糖値が126を超えると糖尿病。石倉さんは200を超えているので立派な糖尿病。すでに発病してから5年以上は経っていると考えられる。「立ちくらみはありますか?」「しょっちゅうです!」糖尿病で自律神経がやられると血圧の調節がまずくなり立った時に血圧が下がって立ちくらみが起こりやすい。理想的には日本酒を1日平均1合までに減らす。■別館■日記■ネット*映画*ドラマ*大好き■ネットでおこづかい?■ 40代主婦の事件簿
2007.07.03
コメント(0)
主治医がみつかる診療所(2007/5再放送より)知っていますか?恐ろしい政策が施行されたことを…療養病床数15万床に削減!2012年度までに今ある38万床を15万床に!つまり23万床が削減されるというのだ。療養病床というのは長期の介護や治療を必要とする患者用ベッド。その目的のよって療養病床は医療型と介護型に分けられている。年々高騰する医療費に歯止めを掛けるために打ち出された政策。これが現実化すると何が起こるのか?現場に厳しい状況を訴えたいと取材に応じてくれた「信愛病院」ある老夫婦は 77歳の妻が認知症で4年前から入院。寝たきりの日々を送っている。使っているベットは治療の必要はないが床ずれ等の配慮が必要な介護型のベット。つまりいずれは全廃となるベットなのだ。もし妻が病院を出されたら…83歳になる夫はこの政策に怒りさえ覚えている。10万人もの患者があふれ簡単に受け入れ先は見つからない。自分が抱える病気も重くのしかかっていた。心臓病と糖尿病だ。病院は決して患者を切り捨てたいわけではないが国の方針に従ってやるしかないことになる。国から見離されたと思う夫は「正直なところ亡くなってくれるのが一番ありがたいです…」追い出された患者の行き場は?厚生労働省が考えている23万床の受け皿は・介護老人保健施設(介護保険適用)短期型 療養施設 家庭復帰するのを目的としているため3ヶ月で出なければいけない・特別養護老人ホーム(介護保険適用)永住型 介護施設・民間老人ホーム・在宅また、23万床のベットに関しても実際になくなるわけではないという厚生労働省病院側が申請すれば減らされるべき療養病床を転換介護老人保健施設に切り替えてよいということなのだが…病院に行ったアンケートでは実際に転換をすると答えた病院は1割程度だったとか…あふれた人は自宅に放り出されるしかないのでは…現場の声はとしては転換するにしても補助金を受けても受けなくてもお金を借りなければならない。病院にとっても大きな問題なのだ。療養病床と介護老人保健施設では正接の設置基準に違いがある患者100人に対し療養病床⇒転換⇒介護老人保健施設医師:3人⇒転換⇒1人介護職員:17人⇒転換⇒25人医師は減るが職員は増員しないといけない患者1人に対する病床面積療養病床⇒転換⇒介護老人保健施設6.4以上⇒転換⇒8.0以上今まで4人部屋だったのもを3人部屋にしないといけない。経済的に効率が悪くなる。自宅介護にした場合、床ずれ介護が非常に問題となる。2時間ごとに体位変換が必要になるのだ。しかし、まだ家に帰れる家族がいる場合はよいが家族がいない人もいる。患者の部屋が孫の勉強部屋になって帰る部屋のない人…帰ってきても困るという家族もいる。自民党議員は6年間の間に受け入れ先を探せばいいと言い張る。しかし、受け入れ先となる介護老人保健施設も特別養護老人ホームも全国の施設はどこも満床状態なのに…すでに介護難民という悲しい言葉ができてしまっている。多くの人が不安を感じているのは事実なのだから政府は「安心」できる政策をみせてほしい!〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓この話は実に他人事でなかった。私たち家族も不安を抱えているのだ。これからどうなってしまうのかって…ただでさえ不安な状態なのに、さらに不安になってしまう。うちの父は元旦に脳梗塞で倒れ救急車で運ばれ総合病院に入院した。その後 1ヶ月程でリハビリ病院に入院。入院中に要介護認定5と認定された。3月末にはリハビリ病院を追い出され現在入院中の病院に転院した。現在入院中の病院は介護老人保健施設が併設されている。父の場合は医療保険でも介護保険でも入院できるが医師の診断により介護保険で入院となった。転院当初は車椅子に乗せてもらい自分で食事を摂ることができたのだが1ヶ月も経たないうちに食事を誤飲してしまい嚥下性肺炎となってしまった。嚥下性肺炎になってからもう2ヶ月。寝たきりで点滴の生活を送っている。要介護認定5で入院できる施設は限りがある。そして介護認定が一番重いのだから料金だって高いのだ!年金だけではとても足りない!母にだって生活はある!貯金を切り崩して入院費を支払って…それも入院費の払える病院は自宅からずーーっと遠い場所だ。6年後、どうなっているのかな…■別館■日記■ネット*映画*ドラマ*大好き■ネットでおこづかい?■ 40代主婦の事件簿
2007.06.19
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)