2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

今日は休みなので、イオンの火曜市に行きました。 この前もエプロン買ったのに、今日も可愛くて安いのを見つけちゃって 色違いで2枚買ってしまいました( ̄∀ ̄) 気になってた服もまだあったけど もう夏も終わるしと思いそれは買わずに 今日みたいな少し肌寒い日に 着る薄手のカーディガンも買いました。 食料品も予定外に買ったのにパンも余計に買ってしまいました( ̄∀ ̄) あ、さすがに4個は食べてないですよ(^。^) この他に紅茶のシフォンケーキも。。。 さっきおやつで食べました。 糖尿の数値が下がって油断してるので 明日からあまり食べないようにします。 休みで雨の日はいちばん危ないです。
2017.08.29
コメント(0)

今朝、ゴミ出しに行くとき玄関先をふと見たら 植えた覚えのない小さな花が咲いていました。 よく見るとマリーゴールドでした。 寄せ植えで玄関に置いていた鉢植えから 種がこぼれたのでしょうか。 それで咲くなんてちょっと驚きです。 かわいいので、鉢に植え替えました。 1年草なので、この先どれくらい咲いてくれるか わからないけど、大事にお世話しようと思います^_^
2017.08.28
コメント(0)

つぼみの状態で我が家にやってきた リンドウの花が、この2、3日のいい天気で やっと花が咲きました。 昨日こそは、と期待してたのに 天気予報が外れていきなり雨が降ってきて。 今日は朝から良く晴れて 向こうの空も曇りがなかったから 「えーいっ!!」とばかりに 花開いたみたい^ ^ 出会ったときはつぼみだったけど 絶対私の好きなきれいな青だろうと思って買ったら やっぱりそうだったので嬉しいです。 毎年大事に世話します^_^
2017.08.27
コメント(0)

昨日の午後からまさにバケツをひっくり返したような大雨が降り続き、 夜中に何度もスマホから避難警報が鳴り ほとんど眠れませんでした。 今日は打って変わって、朝からジリジリするような 天気で、暑くて、久しぶりに陽の光が眩しかったです。 天気がパッとしない数日の間に、確実に季節は移り変わっていました。 久しぶりに眩しくて見上げた夕方の空の明るさや 雲のかたちは、夏と秋のまさに境い目の様相。 日も短くなってきました。 日中は暑くても、朝晩は寒いくらい。 私は暑さは苦手なので、過ごしやすくて よかったけど、今年の夏は元気な陽の光を あまり浴びれなかったのが残念。 暑くても寒くても、光を浴びて光合成をしたい 植物のような人間です。
2017.08.25
コメント(0)

この前売り切れで買えなかったコーヒーあんぱん。 リベンジで午前中に買いに行きゲットしてきました(^○^) 他にはめんたいフランス。 (娘が帰ってきたら袋から出すので載せれない) 写真のは、気になってたベーコンチーズ、 メープルフレンチ、と、コーヒーあんぱん。 ベーコンチーズも、枝豆たっぷり! メープルフレンチはまた買っちゃった〜 ここのはべちゃべちゃしなくておいしい。 娘にコーヒーあんぱんゲットの報告をしたら 「やったー!」と返事。 めんたいフランスも買ったと報告したら 「めんたいフランスは写真撮らない」。。。 食べればよかったよ。。。(-_-) 自宅ランチでいただきました。 ごちそうさまでした^_^
2017.08.24
コメント(0)
今日は月一の通院日で、糖尿の数値の検査と薬を もらいに行きました。 血糖値はあまり変わってなかったけど それより重要なHbA1cの値が 先月の7.4から6.8まで下がっていて お医者さんに「お盆もあったのによく頑張りましたねぇ」と褒められ 薬局の人に数値がどうだったか聞かれたので 結果を伝えると 「なにか気をつけてたことはありましたか?」 と聞かれたので 「食前には野菜を食べるとか、間食をしない くらいです」 と言うと 「それが大事ですよ!すごく下がりましたね!」 と褒められました(笑) 目標は6.5なのでもう少し!! 月一の通院はしんどいです。 今朝も朝一で行ったのに、すでに10人くらい並んでました。 寒くなる前に数値下がって薬いらなくなればいいなぁ。。 来月は会社の健康診断があるのですが ちょうど薬が切れるあたりなので 今からいつ行こうかと悩んでます。
2017.08.22
コメント(0)

息子が私にプレゼントをくれました。 東京で選んでくれたようです。 ネックレスとピアスの台紙には 知ってか知らずか英語で 「いつもありがとう」の文字。 こんな気を遣うようになった息子。 離れて分かる家族のありがたさ、かな。 ずっと大事にします^ ^
2017.08.18
コメント(0)

昨日、息子か帰京していきました。 娘も乗せて駅まで送って行ったのですが、 駅に着くや否や、息子は別れの余韻も残さず、 くるっときびすを返し改札へと向かって行きました( ̄▽ ̄;) 切り替え早! 娘は息子を送るというより、パン屋さんに行きたくて、そっちにしか気が向いてないみたいで。 寂しくないのか聞いたら「もう慣れたわ」。 私も気持ちを切り替えて運転再開。 久しぶりにお気に入りのパン屋さんは 昨日もたくさんのお客さんがいました。 午後だったからか、お目当のパンはなかったけど ほかのパンに目移りしまくり。 イートインで娘と2個ずつ。 コーヒーのサービスがまた嬉しい^ ^ 私はパンケーキとカレーパン。 どっちも普段は食べないけど、ここのパンケーキは 買っちゃうんだよなぁ〜 カレーパンも辛くなくておいしかった^ ^ 娘が仕事休みの日にここは休みなので なかなか一緒に来れなかったから 久しぶりに美味しいパンが食べられてよかったです。
2017.08.18
コメント(0)

息子が帰省してきて、明日帰京します。 あっという間でした。 夕べは、雨の中、BBQをしました。 旦那と娘は先にダウンしたので 炭の残り火と、雨上がりの月を肴に 息子と二人で飲みながら遅くまで話していました。 久しぶりに花火をしました。 子供がやるようなやつ。 結構盛り上がりました。 最後はみんなで輪になって線香花火。 こうして、夏らしくない夏は終わりました。 短かったなぁ、夏。。。
2017.08.16
コメント(0)

今日は仕事で父のお墓参りに行けないので 休みの日に行こうと思います。 田舎は、いつもより人口が多く すれ違う車の他県ナンバーを見て 遠くから大変だったろうなぁ〜 と思ったりしています。 里帰りのない私には、お盆に実家に帰省とか ちょっと羨ましい。 息子も今日、新幹線で帰ってきます。 駅への迎えは旦那に頼みました。 仕事が終わったらソッコー帰ってこないと!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ あまり一緒にいられないけど 息子にはのんびりしてほしいです。 おみなえしの花。 父のお墓参りに持って行きます^ ^
2017.08.13
コメント(0)

こんにちは(。・ω・)ノ゙ 約3年ぶりにここに戻ってきました!!も~、毎日時間と仕事に追われ、気づいたら五十路間近ですわ~(;´д`)体が弱くて心配だった息子は去年の春、東京に行って都会の暮らしを満喫しすぎだし、娘はいまだ嫁に行かず生ぬる~く生活しております。わたくしは、糖尿病に脅かされ服薬の日々。はぁ~(;´∀`)酒も滅多に飲まないのにねぇ・・・いきなり5キロほど痩せたのでピンときて病院に駆け込んだ次第です。今は間食はしないように、食生活気をつけてるつもりですが。禁煙できてないし、仕事不規則だし。一生付き合いますよ。で、3年前に書いた日記の続き。おととし、念願のテラス(ウッドデッキか?)をほとんど旦那の手を借りて作りました!!屋根は私のへそくりで取り付け、娘と一緒に木にペンキを塗りあとは旦那にお任せ~旦那が少し建築の知識があったため基礎もしっかりしています。天気が怪しい日にここに洗濯物が干せていいですね^^DIYがやりたくてデンドリ買いました( ´▽`)簡単な棚は自分で板を買ってきて作っています。デンドリあるから楽チン♫あまり作っても置くとこないけど・・・で、デンドリでこんなのも作りましたとさ。レトリスを横にして板を縦に取り付けました。これは自分で全工程やりましたよ!左側には朝顔を沿わせ、右側には植物をぶらさげています。仕事が休みの日、天気がいいとほとんど家の中にいないので元々黒い肌が真っ黒けっけだけど、気にしな~い3年ぶりなので、書きたいこといっぱいあるけど今日はこの辺で。。。あ、今更ながら先週、スマホデビューしました!インスタも始めました。イマイチ使い方わからんけど。ツムツムは1代目2代目タブレットから引き継げずにまたレベル1から頑張ってます。これからはそんな話題も書いていきたいです。って、また数年放置するかもだけど。。。(;´∀`)このあと、お盆に帰省する東京かぶれの息子を迎える準備をします(^ω^)
2017.08.10
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
