2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今や、弁当のおかずには欠かせない冷凍食品。朝、早起きできない私の味方だった。ああ、それなのにそれなのに!なーんで冷凍餃子に薬品混入しちゃってるわけ?!てか、本当の原因はまだわかってないんだろうけどまたまた中国産はやばい、って意識が濃くなってきてしまった。うちもたまに冷凍餃子買うけど、違う会社だったよな・・?とか考えたり、今朝は冷蔵庫にある冷凍食品一つ一つチェックしたり。会社は違ったけど、原産国が中国になっていたのが一つあったのでとりあえず捨てた買うとき、冷凍枝豆とか冷凍野菜の原産国はちゃんと確認していたけど冷凍食品は全然確認してなかったもんね。今朝、実母が来ていきなり「(旦那の)弁当に冷凍食品なんか入れんなよ!」と騒いでいた。まあね、今旦那に死なれたら困るしね。でも、これからは弁当のおかず手作りすんの~?!前の日に準備しておかなきゃ間に合わないジャン・・・ それより何より、ショックだったのがその餃子ってCOーOPで販売していたり宅配していたものだったってこと。私はCO-OPは利用してないけど友達が宅配の仕事をしているし遊びに行くとCO-OPの商品を食べさせてくれる。CO-OPの商品は安全なんだ、と思っていたからこのニュースにはすっごく驚いた。この事件で、CO-OPという安全ブランドのイメージがダウンしてしまうだろうし、何よりいつも夜遅くまで宅配で頑張っている友達が気の毒だ。メールしようかと思ったけど、多分忙しくしていて落ち込んでもいるかもしれないからと思いやめた。 前にいた店に用事があり行ったら社員の人に声をかけられて、売り場の冷凍食品を撤去したり問い合わせがきたりで大変だったと言っていた。その餃子は売ってなかったにしても、その会社の冷凍食品は売っているし私も買っていたけど、この一件で冷凍食品の売り上げは減るんじゃないかなーと思った。 確かに、便利な冷凍食品だがどんな油で揚げてあるのかもわからないし原材料はその通り心配や不明な点が多いし電子レンジの電磁波を浴びせて食べるような食品だもの、体にはいいはずはない。便利という言葉には「危険」という意味が含まれているんだと今回は考えてしまった。 基本的に、前の日に作った夕飯のおかずの残りを弁当に入れるというのは嫌なんだけど冷凍食品を入れるよりはずっと安心かもしれない。旦那に文句を言われたら日の丸弁当でも持たせてやるかぁ
2008.01.31
コメント(0)
夕べ、前に勤めていた店の人達との新年会に行ってきた。 私は部外者だが、友達が私も参加できるようにと 店長にお願いしてくれたのだ。 場所はお寿司や。しかも食べ放題! さらに、友達二人が私の分の会費を支払ってくれた。 私は悪いからと、自分で出すよと言ったが いいから!というので、遠慮なくご馳走になることにした。 お酒も出たけど、肝臓を気遣いお茶にした。 そのかわり、たらふくお寿司を食べた! しかも、タッパが用意してあり、みんなが「お土産持って行こう!詰めろ〓」というので ちゃっかり詰めるだけお寿司を詰めてきた。 帰り、社員のこうるさそうな女がきたので みんなで慌てて隠したりして、 私はジャンパーにタッパをくるんで持ち出した。 予算で間に合うかと心配したが、全然余裕だったので 「あと一つくらい詰めればよかったねぇ」と、みんなで話していた。 ご馳走になっただけでなく、送迎までしてもらい こんなに優遇されていいのかな?と思った。 いつもその友達二人は、私のことを気にかけてくれて 私が辞めるときは、「戻ってきてよ~」と言ってるくれたり バイトで働いてるときも「ずっといてよ!」と言ってくれたり 私を真剣に引き止めてくれた。 そんな友達と一緒に仕事ができて、私は幸せもんだ。 その二人と来週はカラオケに行くことに決まった。 夕べ帰りの車の中で決めたらしく 友達が早速メールで知らせてくれた。 新年会らしくはない新年会だったけど 私はその友達がいてくれたからとても楽しい時間が過ごせた。 安心して一緒にいられて、一緒に笑える友達っていいな、と つくづく思った新年会だった。
2008.01.30
コメント(0)
かなり前から動かなくなってしまった洗濯機。旦那が洗濯機の元栓を開けてしまい私がそれと気づかずに寝てしまい水道が凍ってしまったのが原因。 それから毎日、洗濯物を手洗いする日々。いくら無職だからって、暇人だからって何枚もの服を手洗いするのは厳しくなってきた。旦那の作業着なんか、お風呂場にこもってたわしをかけながら洗ったりして。 これじゃあ時間がいくらあっても足りないし洗濯物は容赦なくたまってくるので友達の助言もあり、ヒーターで洗面所を温めることにした。 2階から使っていないヒーターを降ろしてきてさ、灯油を入れようとしたらポンプが無い!灯油もポリ缶では買ってないので仕方ないから外のタンクから抜かなきゃならない。うちの自動のポンプが壊れていたのでお隣さんから借りて、電池を交換したけどやはり長年使用していないみたいで動かない。しかたないので、実家からポンプを借りてきてようやくタンクからヒーターのタンクに入れた。 ずっと使ってなかったヒーターなので爆発するかもしれない、と電源を居入れてすぐに部屋から離れたが杞憂だったらしく、すんなりヒーターは作動してくれた。 そうして何度か洗濯機に近づいては動作確認していたがなかなか水が出てくれない。が!お昼をまわったくらいのそのとき、電源を入れてみたら「うぃーん・・・ザーザー!」とやっと水が出始めた!私は感激のあまり、小躍りしながらたまっている洗濯物を入れ久々に洗濯機が仕事をしている姿を目にすることができた。ということで、今もフル回転しております(笑) 手洗いしているとき、いつも「昔はこうだったんだよなー」なんて思いながら冷たい流水ですすぎ洗いをしていた。今はなんでも機械に頼り、人間の生活ってすごく楽チンになってしまい、それに慣れちゃっているけど気づいたことは、手洗いしたほうが汚れは断然きれいに落ちる、ということだった。やはり楽をすればその分、どこか仕事が足りないということだろうか。 でも、多分、洗濯機がある限り自分で手洗いなんてしないと思うけど・・・(笑)
2008.01.28
コメント(0)
私は毎年、いつもこの真冬の時期あまり運気がよろしくない気がする。そして昨日・今日は大殺界か、天中殺かと思うほど次々に不幸な出来事が起きたのだ。 まず昨日。息子は障害者で(あまり大声では言いたくないが)生まれてから「手当て」をいただいていた。病院にかかった費用を負担してもらっていたのだが秋の入院のときの入院費もそれで戻ると思っていたら外来分しか通知がこなかったので役所に電話したら「病院から連絡がきてない」という。おかしいなと思い、今度は病院に電話をしたら単に書類を出し忘れていたらしかった。仕方ないので「自分で役所に申請に行きます」と言い電話を切った直後に役所から電話が来た。そして「息子さん、台帳では、数年前から手当ての対象になってないみたいですけど・・・」なんのこっちゃ?医療費の受給者証はあるしじゃあなんでそれだけあるのよ?と思いその旨を話したら「それは重度障害の手当てで、うんぬん・・・」と言い出した。そして「今までの医療費を全額返還してもらうかもしれません。」と。ざけんな!そんなの知るか!こっちは受給者証がきているのは医療費だけは負担してくれてるんだとずっと思っていたのに、説明も不十分でいきなり「全額返せ」はないだろう!と切れそうになった。のを我慢して「そんなこと言われましてもそういう制度とは知りませんでしたしかなりの高額になってしまうので返還は不可能です。」と言ってやった。そしたら担当者が電話の向こうで誰かとやりとりを始めた。そして「じゃあ、今回はこちらの手違いでしたので今月までは面倒見ることにしますし入院費もお支払いしますので、手続きにいらしてください。」だと。あったり前じゃん!来月からは健常者と同じく医療費を取られるわが息子。これってかなりの家計圧迫、医療費貧乏。娘の高校の授業料に出費がかさむのにまさに踏んだり蹴ったり。 そして次。私は無職で、失業保険の手続きをしたがこの前までバイトをしていたのでバイトをするときに職安に申請に行き「バイトが終了したら退職証明書を出してください。」と言われたので、バイト終了後に店の事務にその書類を本部に送って書いてもらうようにお願いをした。そして、昨日その書類が届いたので中を確認したらバイトの雇用期間ではなく、パートのときの雇用期間が書いてあった!もー愕然・・・で、今朝、職安に「間違って期間を書いてきたんですけどまた用紙を取りに行かなければなりせんか?」と聞いたら「本部から訂正してもらって訂正印もらえば大丈夫です。」と言われ、それはよかった。今度は間違いがあってはならないと思ったので仕方ないから「期間の訂正をお願いします」みたいな文章をどう書いたらいいかない頭をひねりながら書き今日また店に持ってって再送してくれるように言ってきた。この書類を職安に提出しないと失業認定受けられない。幸い、支給開始まで日があるからよかったけどこれ、あと1週間遅れてたらやばかった! まだまだある。今日もある。今朝、どうせだからと子供二人を車で学校に送っていくことにして、雪で道路が狭いからと生徒たちがあまり通らない近道の裏山の道を行くことにした。昨日は本当にすごい雪で、たんぼと道路の区別がつかないほどの積雪だったが今朝、晴れていたし、息子が「山道がいい」というし旦那も夕べ、そっちを通って帰ってきたみたいだから大丈夫だろう、と甘い考えで山に入った。ら、途中から道が雪で覆われていて、「こりゃやばい、引き返すかな・・・」と思ったとたん深い雪の中にすっぽりとタイヤがはまってしまった!もう前にも後ろにも進まない!子供たちはパニクってるし、私は携帯で実母に電話し子供たちを送ってくれるように頼み学校には「車が雪にはまったので遅刻します!」と電話を入れ、私は歩いて家までスコップを取りに行った。そしたらちょうどお隣さんに会い「車はないし、あっちから歩いてきたしどうしたの?」と聞かれたので事情を説明したら私が雪と奮闘しているところに助けにきてくれた!あとから実母もきて3人で車を押したり雪をかいたり。そしてようやく車が上がって、ヒーヒー言いながらお隣さんを乗せて家に戻ってきた。小学校の担任の先生からは「大丈夫ですか?今、先生たちが手伝いに山に向かったところでして・・・」と、ご心配の電話がかかってくるし。でも、この道、ひそかな通学路なので場所を説明してもわからないし、先生方も違うほうにいってしまったらしい。もうひたすら携帯を握り締めながら恐縮してお辞儀しまくり状態。あとで小学校に菓子折り持って行かなきゃ!これで子供たちも「送って」とは言わなくなるだろう。 まだある。雪かき後、美容院に予約を入れてたもんだから急いでご飯を食べてすっ飛んで行った。ここ半年くらい、髪は伸ばし放題で醜い癖毛が出てきたので矯正ストレートパーマをかけることにしていた。いつも安いのでここを利用しているのだがここで大損をしてしまったのだ!矯正はとにかく時間がかかり、3時間かかった。半分居眠りしながら終るのを待ちやっと終了し、お金を払うときだった。「サービス券持ってますか?」と聞かれたので「いいえ。」と応えたら「チラシに券が入っていたんですけどご存知なかったですか?」と言われた。だから「いつのチラシに入ったのですか?毎朝チラシのチェックはしているんですけど・・・うちにはこなかったんですかねぇ。」といったら、結構遠方までチラシが入っていたらしい。「券があるといくらになるんですか?」と聞いたら「5980円です」と言われ大ショック!あのぉ・・・私、8890円も払ったんですけど・・・(泣)単純計算で3000円の差額!このお金のないときに、すんごい衝撃だった。帰ってきて急いでチラシを探してみたけどやっぱり入っていなかった。うちのほうってみんなには入っているのに入らないチラシがたまにあるらしい。そんなド田舎じゃないし、うちよりもっと田舎の方に入るのにどうしてうちのほうには入らなかったの?でも、チラシを見つけてたら、そっちのほうがショックだったかも・・・ ということで、2日続けて散々な1日。前向きな私でも、さすがにこんなに不幸続きで凹んでしまった。もう何も起こらないことを祈る!
2008.01.25
コメント(0)
昨日、学校から娘が高校の合格通知を持って帰ってきた。その中には恐るべし「入学金振込み申込書」も入っていた。うへぇ~本当に22万円だぁ・・・(泣) さらに、制服代、シューズ代、教科書代の案内もある。それを見てびっくり!! 制服85000円!シューズ4900円!教科書20000円! し・・・死にそう・・・(泣) 制服は確かにかわいい。だけど、なーんでこんなに高いの?!と思ったらブランド品だった!!うぐぐ・・・普通でいいじゃん、普通で(泣)ソックスだけで1300円もする!家では100円の靴下を履いているのに。来月に採寸日が指定されていて、シューズの購買日と同じ日になっている。どうやらついでに購入してこいということらしい。制服はローンでいいみたいでそれしか払う術が無い。教科書の出費はいたしかたない。しかも、現金集金が年2回40000円。ちょっとー!ちょうど自動車税も払う月で税金だけでもヒーヒー言ってんのにちょっと考えてほしいよヾ(`◇´)ノ彡☆ 入学前に保護者同伴の説明会もあるらしい。別にいいじゃん、と思う。 今日、めまいする中、入学金を振り込んできた。どうせ払わなきゃならないもんなのでぶつぶつ言ってもしかたがない。旦那にはこんなにお金がかかることまだ話していない。あまりに多額なのでなんだか切り出せないでいる。 その高校の生徒、よく私が勤めていた店に買い物にきているけど、見れば財布とかバッグなんか高そうなブランド品。金持ちじゃないとみんなに取り残されるのではないか。やっぱ私立って成績が良くて特待で入るか金持ちの家の子が入るところだよね。何を言ってもいまさら遅いが・・・娘を頭のいい子に育てられなかった反省料と思うしかないなぁ。 私もだらだら無職を続けている場合ではない!と、なけなしの貯金を下ろすとき一気に焦りが広がってきた。一応、面接希望で今日履歴書を郵送はしたがまたまた高倍率のようで・・・でも、医療事務だし、前から「空きが出ないかな~」と狙っていた病院なので、だめもとで応募することにした。それで昨日は履歴書と職務経歴書を書くのに午後いっぱいかかっていた。ぐずぐずしちゃいられないんだ!採用してくれぇ~! 授業料が払えなくてやむなく退学するという生徒も何人かいると聞いた。うちもそうならないように、せめて卒業までなんとか娘を通わせたい。とは思いつつ、息子にもお金がかかるのにもう貯金も底をついてしまった。もしものときは私の老後の楽しみの純金の積み立てを解約するしかない!金相場よ、どうか上がっておくれ!
2008.01.23
コメント(0)
おととい、娘の私立高校の合格発表があった。さすがに娘は少し心そうにしていたが「まあ、推薦で落ちる人はいないでしょ」と私は思っていた、が、やはり私も「万が一、落ちたらどこにしよ・・・」とは考えていた。 校門を入り、張り紙の中から娘の番号を探す。・・・ないじゃん・・・「なんだ、これ試験で合格した人じゃん」奥のほうに推薦合格の張り紙があったのでよーく目を凝らして番号を探す・・・娘が「あれ?あったじゃん。」どれどれ・・・ああ、あった、ありましたねぇ。ということで、合格していた。 娘はニヤニヤして喜んでいたけど私は素直喜べなかった。別に、試験と推薦で合格発表の紙をわける必要もないじゃん、と不愉快になったのと(まるで、ほかに受ける高校がないから入ったみたいじゃん。この人達はバカです、と言っているように見えたのは私だけ?)「私立」という県内でもばか高い授業料の高校なのでこの先払えるのか、という現実が襲ってきたのだった。ま、考えても仕方がない。とりあえず、もうやきもきすることはないので。 おととい、我慢しきれずに(?)wiiを買ってしまった!息子と一緒にトイザラスに行き、本体を買い違うゲーム屋でwiiスポーツのソフトを買った。早速、本体を組み立て準備をして息子と二人で遊んだ。これ、なかなか面白いじゃん!遊んでいるところに旦那が帰ってきて「なんだ?買ったのか?あーあ・・」なーんて言ってたけど、旦那も巻き込んで遊んでいたら旦那にほうが楽しんでやんの。夜3時間ほど遊びまくり、盛り上がりまくり。 次の日、私は仕事だった。起きたら体が痛い!なんと、すっごい筋肉痛に見舞われてしまった。なのに、昨日は店がすごく混んで体は痛いし散々だった。 昨日でバイトも終わり、今日から無職になった。無職の間、ダイエットと暇つぶしのためにwiiを買ったのだ。早速、午後から遊ぼうと思っている。
2008.01.21
コメント(0)
最近、すごくすごく「wii」がほしくてたまらない。そのわけは、ダイエットができるゲームがあるからだ。ここ数日間で、その思いが日に日に強くなり昨日、トイザラスとゲーム屋に下見に行ったほどだ。 ただ、問題なことがふたつある。・息子が勉強しなくなる心配がある。・お金が無いこれさえクリアできればソッコー買いに行くのに。本体だけで25000円は厳しい。さらにソフトも買うとなると30000円以上になる。夏のボーナス一括で買おうと思っているが今から夏のボーナスなんて適用になるのだろうか?近くのゲーム屋が明日からwiiを安く売り出すらしいがそのゲーム屋はボーナス払いはだめなそうだ。でも、トイザラスには欲しいソフトが無い。なので、本体はトイザラスで購入してソフトはゲーム屋で買おうかとひそかにたくらんでいるのだが。 私が欲しいソフトは「wii スポーツ」ってやつ。5種類のゲームが入っていて、ゴルフもある。本当は「wii フィットネス」が欲しいのだが昨日ゲーム屋にいったら売り切れていたし10000円くらいするのでちょっと厳しいかなぁ。私と同じようにゲームでダイエットしよう、って人が結構多いんだな。氷点下の気温の中、ウォーキングなんかしたくないしだったら家の中で楽しみながらダイエットできるほうが絶対いい。しかも、私はあさってでバイトが終わりニート生活に入るので、時間だけはたっぷりある。だからこそ、この暇な間にダイエットをしたいのだ! 息子は毎日のように「いつ買うの~?」って言っている。旦那に毎晩「買っていい?」とお伺いを立てているけど「うん」とも「だめ」とも言わないし。そして「買ったら(息子が)勉強しなくなるべ」というけど、息子は「しなかったら取り上げればいいじゃん!」と強気に出ているし。かと言って、息子が学校から帰ってくる時間になったらwiiを隠す、なんてこともしたくないし・・・ あ~、wiiがほしいよー!去年、旦那の会社で行事があったときくじ引きで1等賞の商品がwiiで、旦那のくじが1等に1番違いの数字で悔しい思いをした。ボーリング大会でも1等がwiiだったのに団体賞だったから、旦那はスコアが良くてもほかの人がだめで、持って来たのはなぜか「ドラゴンボール」のちゃんちゃんこだったし。「今年こそ、wiiゲットする!」と旦那は言うけどいつになるのか、それまで待ってらんない。 明日、仕事休みだからまたwii見に行こう。誰か、安く譲ってくれたらいいのに・・・無理か・・・
2008.01.18
コメント(0)

夏にご当地限定の「すいか饅頭」を紹介しましたが今度「りんご饅頭」が登場したので紹介します。 それは昨日、私がレジに入っていたら社員の子が「あれ?りんご饅頭だ!」と、私のレジの並びの棚にある饅頭を見つけ「これ、ゲットしよう!」と一つ確保していました。それを見て「私もゲットする!」と二人で確保して、棚には一つだけ残りました。 すいか饅頭が売り出されたときも新聞に載ったらしく、問い合わせが殺到したらしいのですが今回もまた新聞で紹介されたらしくまたまた問い合わせが相次いでいるようです。売り場の人の話によると、賞味期間が短いのでそんなに大量に仕入れることはできないようです。また、地元の会社が作っているので数量が限定らしく、ここ近隣のスーパーでしか販売していないそうです。そんな貴重なりんご饅頭、早速ゲットした私はなんてシアワセなんでしょう! ということで、帰宅してから早速食べることに・・・ 娘に見せたらコーフンしまくりで娘と二人、ブログに載せるということでまずは携帯カメラに画像を収めることに。ネーミングはまんま。見た目かわいいでしょう?個包装の状態。あけるのがもったいない!でも食べるぞ!あれ?皮は赤くないんだねぇ・・・と娘とぼやく。ちょっと残念。味に期待。見えるかな?白アンの中に種とおぼしきものが・・・この種がりんごでした! さて、お味は・・・?娘と無言で食べるてみると・・・期待していたより普通でした。すいか饅頭と比べて香りもあまりなかったし味も種となっているりんごがりんごだっただけ・・・甘すぎずおいしいのはおいしいですけどね。 すいか饅頭は何度も買って食べたけどりんご饅頭は一度食べたらもういいかな、というのが正直なところです。おみやげには最適だと思いますが。 紹介したわりにはどうってことない内容で恐縮ですm(_ _)m私はやはりすいか饅頭派のようでした。
2008.01.17
コメント(0)
やっと、やっと! 娘の高校受験が今日終わった! 昨日は推薦入試、今日は筆記試験。 推薦か試験かで合格していれば なんとか高校には入学できる。 娘は昨日の面接が終わった時点で すっかり勉強する気なんかなくなって とにかく冬休み中の宿題を終わらせるのだけに 必死になっていて、今日の試験の勉強なんか一つもしなかった。 娘が受験した高校生は、県内でいちばん受験生が多く 単純計算だと倍率が3.8倍だ。 推薦といえども、まったく安心はできない。 だが、娘は試験が終了した今、 「やっと終わった~」とひたすら安堵しながら パソコンに向かっている。 明日、始業式後に実力テストがあるのに 勉強しようという気なんてさらさらないらしい。 合格発表は今週の土曜日。 高校のHPでも発表するらしいが 娘は直接見に行きたいと言う。 あんなに勉強しなかったのに、どこに合格するそんな変な自信があるのだろう? 自分、公立高校の試験の日、できが悪かったから 試験に落ちたと予感していた。 だから友達に自分の結果も見てくれるようにお願いしたら やっぱり落ちていた… だから、合格発表のドキドキ感は経験していない。 でも、娘の発表を見るときは、 すごくドキドキするだろうな。 ま、とりあえず終わったのでまずは安心かな。
2008.01.15
コメント(0)
以前から気になっていた。右胸の下、肝臓のあたりが重苦しいこと。いつからかは定かでないが結構前から体調や体重によって苦しかったり、平気だったり。数年前、息子の入院で4ヶ月ほど付き添いしたとき急激に体重が増え、すごく苦しくなったので入院ついでに自分も内科で検査してもらったら『脂肪肝』と診断された。それから年に一度検査はしている。今回、年末あたりからまた重苦しさが気になり始め今年に入ってときどき背中が痛くなり、呼吸が一瞬止まるので、『なんか悪い病気かも』と気になり家族や友達に『検査に行きなさいよっ!』と言われ昨日病院に行ってきた。先生に状況を伝えたら『CT撮ったほうが早いしわかりやすいから』と言われドキドキしながら機械に横たわっていた。結果を聞く前から、脂肪肝が復活したんだろう、とは思っていたので先生に言われたときは驚かなかったが次の一言が私にはショックだった。先生『特に悪いものはないから安心してください。ま、脂肪肝だね。それに…』私『はっ?まだなんかあるんですか?』先生『…内臓脂肪があるね…』私『…内臓脂肪……??』これってメタボ?!?!あの~、私かろうじてまだ40歳前なんですけど…(ノ∵`)まさか、人生の中で『メタボ』なんて言われる日が訪れるとは…。゚(p´ロ`q)゚。確かに二ヶ月ほど仕事しない間に体重は増えた。運動しないわりに間食も増えた。でも、ギャル曽根みたいに底無しに食べるわけでもないしお酒も飲まないのになんで?って感じ。私より食生活が乱れている人なんかいっぱいいるだろうにどーして自分がメタボなわけ?と思ってしまった。しかも、先月半ばから毎晩ステッパーで汗かくくらい運動してるのに。検査結果を気にして待ってた子供たちに話したら爆笑されて、それから『メタボ』と、まんま呼ばれている。食事にも気を遣い、小さいお茶碗を使ったり自分だけ雑炊とか、野菜を大量に食べたり大好きなコーヒーも日に一杯だけにしたりそれは涙ぐましい努力をしている。そして、今旦那にWiiをねだっているところだ。あと10日ほどでバイトが終わりまた無職生活に戻るので暇つぶしがてら運動したいからだ。ウォーキングがいいとはいえ日中でも氷点下の中、外を歩くのは嫌だ。だから自宅で運動がしたい。そこでWiiという発想になったのだ。どんな手段でも、これから迫ってくる子供二人の卒業&入学式までには少しスリムにならないと、スーツがどれも入らない!来月は中学校の同窓会もあるし急ピッチでダイエットに取り組まなきゃ!まあ、悪い病気ではなかったものの結果、喜んでいいものか悲しむものかすごく複雑な心境な今の自分である。
2008.01.12
コメント(0)
地球上のみなさん、お元気で新年をお迎えになりましたでしょうか?うちでもご普通に家族で紅白を見て大晦日を過ごしました。どこそこで泊まりででかけなくても、ご馳走がなくても我が家で家族そろってこたつに入りながら静かに新年を迎えられるのはとてもシアワセだと今度の年末はやけにしみじみ思いました。年なんですかねぇ・・・ 去年は本当にいろいろありました。毎年いろいろあるんですけどね。今年は家族がどーのこーのより自分がいろいろあって、心身ともに不安定な年でした。今年は子供たちそろって卒業・入学なのでお金もかなりかかるわけでして。そんでもって今はバイトの身だしきちんと職を決めなきゃないし、でもすぐに決められない状況でもありまして・・・正直、頭の中がごちゃごちゃのまま新年を迎えてしまった感じです。だめですねぇ、新年早々愚痴っぽくなってしまって。 多分今は悩む時期なんだろうと思うようにしています。いつかすべてがすっきり解決する日がくるように、くるだろう、と思い毎日過ごすようにしています。ぼやいたってお金が降ってくるわけじゃないしいきなりどこかの会社から働いてくれなんて都合よくくるわけじゃないし。すべて自分で行動しないと動きませんからね。 まあ、先にも書いたように、家族そろって新しい年を迎えられたということに感謝しなければならないです。世界には暖かいこたつもなければ家も無い、家族もいない人がたくさんいるのだから。店でお客さんがたくさん買い物をしていくのを見てそんなことを考え切なくなってしまいました。お金がないないといいながら私たちは最低限、いやそれ以上の生活ができているじゃないか、と。たくさんおいしいものを買い、お店にお金をばらまき贅沢しているじゃないかと。浅はかな考えだけど、ふとボランティアをしてみたい、と思ったりしました。困っている人を助けてあげたい、何かをして喜んでもらいたい。最近、こんなこを考えるときが多くなりました。 家族には話していませんが、「介護」の勉強をしようかと考えています。ただ、お金がかかることなのですぐには決められませんが・・・今このときに介護に携わり、人について勉強してみたい。最近、そんな衝動にかられています。大変な仕事かもしれないけど、これから高齢化が進むし仕事としても需要はぐっと増えると思うし・・・若くないんだからそれなりに地に足がついた考え方をしながら仕事も決めなきゃ無ななと思います。うーん、のっけから重い話しになってしまいましたね。 2008年の今年1年が地球規模で安心安全な穏やかでありますように。
2008.01.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1