PR
カレンダー
コメント新着
みなさん、ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
今朝は、上の写真のようによく晴れています。
亡き父の新たな旅立ちにふさわしい。
☆ ☆ ☆ ☆
おととい、娘が免許を取ってから
初運転の車に同乗しました^^
夜、買い物に二人で出て、
行きは私、帰りは娘に運転させました。
娘、発進までが長い^^;
乗って、シートベルトして、ミラー確認して
それから・・・って、教習所で教えてもらった通りを
忠実に守っておりましたw
車はオートマですが
マニュアル車で免許を取ったものだから
つい、ギアチェンジしたくなる、と笑っていました。
速度も、40キロのとことは40キロ
50キロのところは50キロで走っていましたw
隣にいた私は怖いというより、娘の運転する
車に乗っているということが
不思議なような、うれしいような気がしていました。
昨日は旦那が出勤時、同乗して行ったのですが
お祭りの交通規制にひっかかり
初車出勤にして、初遅刻をしてしまったようです><;
☆ ☆ ☆ ☆
娘の交通安全を願って
こんな車内アクセを作りました。
すべての邪気や危険から身を守ってくれるという
天然石の「オニキス」(黒)と
そのパワーを増大させ、万時においてすぐれているという
「クリスタル」を組み合わせ
ちょうどよく、それに合うパーツがあったので
クロスのそれをつけました。
これで少しはご利益があるかな?
☆ ☆ ☆ ☆
今日は、延期になっていた父の納骨です。
大震災の影響で、四十九日も延期になり
それには私は行くことができませんでした。
今日は休みを取っていたので
ゆっくり父の旅立ちを見守れます。
父が亡くなって5カ月半ほどが経ちました。
まだ父がいないという実感はないです。
それは、母も同じなようです。
亡くなってから今まで
大震災や、いろんな出来事がありましたが
父がいてくれたら、母も心強かっただろうにと思います。
娘も働いている姿や、運転している姿を
父に見せたかったと言っています。
でも、どこかできっと喜んでくれているのだと思います。
さて、洗濯済ませて、準備しなきゃ!