mkg aquarium page

mkg aquarium page

PR

Calendar

Favorite Blog

Mommy's Log Book L's Mommyさん
あなはま水槽館 anahamanoaさん
aqua fine arts ◎だー◎さん
今日のみぃしゃん♪ち みぃしゃん♪さん

Comments

いえろーぴーこっく@ Re:グッピーの稚魚(11/22) 綺麗なグッピーですね。 そして孵化ですか…
nalfa @ Re:グッピーの稚魚(11/22) こんばんは。 グッピーが孵化していました…
aqua_mkg @ Re[1]:思いがけずの水槽リセット(11/20) nalfaさん >投込みより底面フィルターの…
aqua_mkg @ Re[1]:思いがけずの水槽リセット(11/20) いえろーぴーこっくさん >底面フィルター…
nalfa @ Re:思いがけずの水槽リセット(11/20) 投込みより底面フィルターの方が安定しそ…
March 24, 2014
XML
カテゴリ: アウトドア
前回のつづきで、エバーグレイズ体験記の2日目です。

こちらのコテージに宿泊してました。

IMGP6624.jpg

ちょっと冷え込んでいましたが、すこぶる快晴です!
7時前に起床するという、我が家の休日にはあるまじき早起きです。

といいますのも、理由がありまして、朝食が付いているんです。
それが7時から8時までなので。。。


P1050235.jpg

フレンチトーストと、コーヒーが無料で提供されます。
大きな鉄板で良い感じの焼き具合で、非常においしかったです。


その後、ちょっとしてからキーホルダー作りがありました。

それをオーブンであっためて小さくしたものをキーホルダーにするようです。
宿泊のたびに、キーホルダーが数珠繋ぎにつながっていって
5、6個つないでいる子供もいました。

うちは初めてなので、1つ目です。

IMGP6583.jpg

上の写真のようなプレートに色鉛筆で色塗りして、オーブンであっためて

IMGP6612.jpg

こんな感じにできあがります。




まだまだイベントは続きまして、今度はイースターイベントの
「卵さがし」が始まります。


「いたずら好きのウサギが卵を隠したから探してね~」
ということで、子供たちがカゴを持って卵探しをします。

IMGP6661.jpg


卵探しが終わった後、宿泊したコテージの片付けを少ししてから、

正直、かなりタイトスケジュールです。


P1050323.jpg

まず、こんな感じで、ミンチがビニールに入ったものを渡されますので、
タマネギを入れて、塩コショウを入れて、モミモミします。


その後、鉄板で焼きます。

P1050327.jpg


1人1つなので、4つ作っているのですが、見事にサイズバラバラ、厚みバラバラです。。



IMGP6746.jpg


自分で作っただけあって、見た目の完成度は・・・ですが、味は最高においしかったです!


昼食後、名残惜しそうに二段ベッドで遊び、帰路につきました。

P1050340.jpg



子供が飽きないようにイベントが満載ですし、コテージの数に限りがありますので
定員が決まっていて、混み合うこともないです。

あと、ドッグランも大きなのがありましたので、ペットを連れて
来られている方もたくさんいらっしゃいました。

子供連れや、ペットを連れて行くにはものすごくおススメの場所です。


うちはもちろん、次回の予約もすでにしてきましたよ~。
ということで、エバーグレイズ2回目旅行記は5月に予定してます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 24, 2014 11:23:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: