mkg aquarium page

mkg aquarium page

PR

Calendar

Favorite Blog

Mommy's Log Book L's Mommyさん
あなはま水槽館 anahamanoaさん
aqua fine arts ◎だー◎さん
今日のみぃしゃん♪ち みぃしゃん♪さん

Comments

いえろーぴーこっく@ Re:グッピーの稚魚(11/22) 綺麗なグッピーですね。 そして孵化ですか…
nalfa @ Re:グッピーの稚魚(11/22) こんばんは。 グッピーが孵化していました…
aqua_mkg @ Re[1]:思いがけずの水槽リセット(11/20) nalfaさん >投込みより底面フィルターの…
aqua_mkg @ Re[1]:思いがけずの水槽リセット(11/20) いえろーぴーこっくさん >底面フィルター…
nalfa @ Re:思いがけずの水槽リセット(11/20) 投込みより底面フィルターの方が安定しそ…
November 19, 2014
XML
カテゴリ: アイテム
前回、ヒーターが壊れたのでチャームさんにて購入して


チャームさん、送料無料が5400円以上ということで
なかなか購入する機会が減ってきたのですが、今回は
急いでいたのと、いろいろ別に欲しいものがありましたので
トータル5400円は軽く超えました。

ということで、ヒーター故障の翌日(月曜日)に注文し、
火曜日に到着という素晴らしい運びになりました。

たまたま火曜日は有給休暇をいただいておりましたので

昼間ヒマしてたのに。。。


さて、ボヤいてても仕方ないので、作業開始です。


まず、今夜の作業ですが、

・60cm水槽に底面フィルターを設置
・36cm水槽の照明を交換
・20cmキューブに一時的に入れていたモロコを60cmに移動
・ヒーター設置

という流れです。
モロコの移動後、徐々に水温を上げていきたいので
本来の目的であるヒーター設置は最後の工程になります。


まずは、今回購入した商品から。




P1110505.jpg


実は、プレートは同製品を前回買っていたものが余っているので不要です。
パイプ部分だけが欲しかったのですが、安かったので60cm用を購入しました。



こちらが底面フィルターの上に敷く大磯砂です。

P1110502.jpg


12kgあります。今回は全面に敷くわけではないので、
おそらく半分ぐらいで足りると思います。




P1110507.jpg


LEDタイプにしました。
現在設置している照明が調子が悪く、いい加減に換えようと思っていたんですが
ヒーター故障の機会に買う決心がつきました。



そしてこちらが本来の目的であるヒーターです。
200Wタイプのものです。

P1110506.jpg


今日は商品紹介だけで設置については次回にします。
けっこうガラっと雰囲気が変わって、リセットに近いような感じですので
また見に来てくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 19, 2014 10:09:27 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: