「ジョーのこころの縹渺(ひょうびょう)」

「ジョーのこころの縹渺(ひょうびょう)」

PR

コメント新着

ハートブルー@ Re:近況報告(09/28) こんにちは。 お久しぶりです。 俺の近況…
背番号のないエース0829 @ Re:近況報告(09/28) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
あなたに逢えて良った @ Re:近況報告(09/28) !!!NEW━゚+.(@(●´Å`●)@).+゚.━YEAR!!! …
ふうママ1130 @ Re:近況報告(09/28) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130 @ Re:近況報告(09/28) メリークリスマス。 ご無沙汰しています。…
mkd5569 @ Re:近況報告(09/28) こんばんは おひさしぶりのご挨拶 11月…
kopanda06 @ Re:近況報告(09/28) お元気そうで、安心しました。 またブログ…
いくぞう13号 @ Re:近況報告(09/28) ジョーさん ご家族皆様がお元気なのは良…
shikoha @ Re:近況報告(09/28) こんばんは。 お元気で何よりです^^ 夏の…
たんぽぽ7891 @ Re:近況報告(09/28) 元気そうで何よりです。 お子様も大きく…

お気に入りブログ

集団ストーカー・テ… New! 保険の異端児・オサメさん

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

^-^◆ 94才 と 104… New! 和活喜さん

FDGで文化財探索 New! kopanda06さん

食欲の秋、嬉しい季… 吉祥天1093さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

島津家別邸の石灯籠 クマタツ1847さん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

なみだを超えた先に… 人間物語・とね しゅんじさん

プロフィール

ジョー0114

ジョー0114

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年01月08日
XML
カテゴリ: イスラエルライフ
暴風雨の影響が顕著に







国内社会ニュース(共同通信)
同姓の別人宅に救急車
男女3人死亡、親子心中か
沖縄、紙袋に長女宛ての手紙か  7日午後11時すぎ、JR北海道の根室線浦幌―上厚内間で、札幌発釧路行き特急スーパーおおぞら13号(5両編成)のドアが走行中に約30センチ開くトラブルがあった。乗客乗員41人にけがはなかった。同社が8日、発表した。負傷者が出るなどの事故につながりかねない「重大インシデント」として、運輸安全委員会は8日、鉄道事故調査官を派遣し、車両を調べる。浦幌駅を出た時にはドアは閉まっていた。


昔、よくドアにもたれかかったりしておりましたが、今後はやめようと思いました。





ここからが 今日の日記 です。


昨夜は、少し濡れたくらいで無事配達を終えて帰宅。


今日一日でいろいろなことがありました。




まず、朝出勤した妻が、高速道路が通行禁止になっているとの電話が・・・。



テルアビブのヤルコン川の水位が上昇した為にと高速道路の通行を禁止したとのことで、通行禁止に伴い通勤車両が立ち往生してしまったのだそうです。


普段なら30分ほどで到着できるのに、2時間も車の中で缶詰に。






ですから、暴風雨の中、私は息子と娘を迎えに行かなければならず、完全防備で向かいました。


小学校に一人で向かう際、何の変哲もない縁石で滑って転ぶというハプニングはあったものの、無事に何とか帰宅・・・。

(ちょっと擦りむいただけでしたラッキー^^!)



玄関のドアを開けた時でした・・・。


突如、愛犬ミニチュア・ダックスのジンちゃんが脱走・・・。



私も息子もずぶ濡れでしたし、娘を抱きかかえてのこと。
そのままドアを閉めました。



10分くらい外で吠え立てる声などがしてから、一度戻ってきたようでしたが、娘が哺乳瓶を飲み干し眠りにつくところであったので、ジンちゃんは無視して放置しました。



なんだかんだとやることが重なって、30分以上が経過してしまい、なんと知らないうちに私も娘とともにソファーで転寝してしまいました><。



ふと、急にジンちゃんのことを思い出して、急いで飛び起きて玄関のドアを開けましたが、そこにジンちゃんの姿はありませんでした!



それから、何度か窓を開けて呼んでみたり、階下に下りて呼びかけてみたりしましたが、そこいらじゅう水浸しで雨も横降りの状態。





母犬ジーナは息子が気になるようで、玄関の前から動こうとしません。



そんな折り、妻から電話がありました。


なんでも、ケータリングの食べ物を食べ終わり、同僚同士で談笑して、さて映画を見ましょうかと映写機が動き始めて20分ほどのところで、突如館内が停電に・・・。



急遽中止になり帰宅するという電話でした。


ジンちゃんとの出来事を妻に報告し、電話を切って10分後くらいでした。








ずぶ濡れの状態で、喜ぶ息子に飛びつき息子のズボンを下まで下げるというパフォーマンス(?)まで飛び出し、場を和ましてくれました。




明日が一番雨量が高いのではないのかと予想されていたので、戦々恐々としておりますが、いろんなことがありました。



子供たちは楽しそうですね。



今日もよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月09日 19時54分02秒
コメント(28) | コメントを書く
[イスラエルライフ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: