全29件 (29件中 1-29件目)
1
ヤフオクによく参加していて、お取引する人は良い人ばかりなんですけど、2人だけ、評価『悪い』をつけたかった人がいたんです。。『悪い』ってつけるのを諦めて、泣き寝入りする人が多いって聞いたことありましたが、自分も泣き寝入りするんだーって思いましたよ…。1つは新品ステンレスボトル。中ブタが割れていたんです。でもこの人、事務的で冷たい感じの人だったから言えなくて、『大変良い』をつけて、泣き寝入りしました…。2人目は、つい最近。セーターを落札して、連絡が来たのですが、名字しか教えてくれなくて商品が届いて初めて住所とフルネームを知りました。それも知られたくないのか、なぐり書き…。エクスパックから、むき出しのセーターがはみ出してるし、ほつれているし、感じ悪いよ~。(≧ヘ≦) ムゥでも『良い』をつけるのが精一杯。精一杯の嫌味で「ほつれていたのは残念ですが、自分で縫って大切に使います」って書きました。(結局着てない…)『ノークレーム、ノーリターンで』って書いてある人だったから、文句って余計言えなかったんですもの…。
2005.05.31
外で固まって飛んでるあいつらアブラムシって名前だったんですね。黄色い服によく付くから“黄色虫”って呼んでた。去年の11月頃の気温が、平年より高かったから大量発生しているらしいです。この季節は、いつもポカンと開いてる口を引き締めて外出しますが、今年はより引き締めないと!!テレビで、「口に入っても害はないです。ただアブラムシだから食べ過ぎて太ったりして…」って。。ジョークのつもり?!アブラムシ太りか…。という以前に気持ち悪いよ!
2005.05.30
前にビデオに録っておいた血液型別ダイエットの番組を見ていたら、目の中がにごっていたり、にシミのある人は、血液がドロドロで、突然死の危険があるらしいんです!私は毎日黒豆の煮汁を飲んでるから、血液サラサラ!と思っていましたが、右目の中にシミ発見!やだ~。スナック菓子が大好きなのがダメなのかな?今日も夕食後にカラムーチョ1袋食べちゃった…。
2005.05.29
駅で電車を待っていたら、前で待っていた高校生くらいの男の子が、突然カバンからスプレーを取り出してわきの下にシューーーーって。匂いが気になるお年頃なのかもしれないけど、地下鉄だし、煙がこもるんだよぉ!シューシューしすぎだっつーの。トイレとかでやってきなよぉ!…と文句を言ってみましたが、私はムキーとなっているのは、煙なんかじゃありません。分かってます。お年頃のお姉サマの目の前で、そんなコトするの恥ずかしくないのかって言ってんのさー!確かに君の恋愛対象ではないと思うけど、まだ君から見てもお姉さんでしょ?そうでしょ?しょ…しょ…しょ……(心の叫び)
2005.05.28
って言うんですかね?平べったいお皿に乗ってるご飯。アレがどうしても苦手です。。ご飯をそんなに拡げてお皿に盛ったら乾いちゃうでしょ!って思うのですが。ステーキでも、ハンバーグでも気にせずお茶碗に入れて欲しい。高級な店に対して言っているわけではないのでそれもありでしょう?お茶碗に入れてくれれば2杯くらい食べたいと思うけど、ライスプレートだと、食べるの忘れちゃうし、食べづらくて、気付くとライスが半分くらい残っちゃって、最後はライスだけ食べるということがたまにあるから困っちゃう。最近は、割り箸が用意してある店などもあるから、私の希望がかなう日も近いかな。(すでにあるかな?)
2005.05.27

お肌に良くないと思いつつ、ほぼ毎日食べちゃう。←初めてグリコのチーズ&ポテトプリッツを買ったんです。4つの小袋に分かれてて“ホットスパイスつき”って書いてあったんです。スパイスを、袋に入れてシャカシャカ振って食べるなんておいしそ~と楽しみにしていて、さっそく小袋に付いていたホットスパイスを外して1袋に入れてシャカシャカ。粉末がプリッツにびっしり付いて本当にいいの?と思いつつ食べると「辛っら~い」ヒーヒーになりました。辛いというか、味が濃すぎて大変でした。(食べたけど)4袋全部この食べ方は無理…と思ったら、ホットスパイス1袋は、プリッツ4袋分だったんですー。だって初めに手に取った袋にスパイスがくっついていたから、プリッツ1袋にホットスパイス1袋だと思っちゃったんだもん。残りの3袋、ホットスパイス無しになっちゃった。
2005.05.26
最近5本指くつ下にハマってます。指に顔が書いてあるのがとっても可愛くて、会社で携帯にバシバシ撮ってたら、「またアホなことやってるよ」って同僚に言われちゃいました。ここに画像をアップしてみようと自宅でデジカメにバシバシ自分の足指を撮影したんですけど、どうしてもヘタで後ろにあった植木鉢に焦点が合っちゃって失敗ですー。
2005.05.25
コスモス♪MCHナチュラルトリートメントA 1Kgがうちの近所や勤務先の近所の薬局に置いてなくて、いつも電車3本乗り継いで2時間かかる実家の近所の薬局で買ってたんです。1リットルだから結構な重さで、ヒーヒー言いながら持って帰ってきてたんだけど、今日ふと思いついて、薬局でなくて、ホームセンターにあるかもと思って近所の店に行ってみました。やったー!あったー!!「やっと会えたのね。帰ろう!(金払えよ)」と喜んで購入しましたが、今日は洗濯洗剤と植木鉢と土を買ってたので、結局荷物が重くてヒーヒー言いながら帰ってきました。えーん。
2005.05.24
昨日、トリートメントで髪がサラサラになったのをいいことに、今日は手抜きでリンスだけにしたら、ちょっと拡がり気味…。で・も、これが雨の予報だったらしいです。湿気を感じ取って髪が拡がっていたのに、手抜きのせいだと思っちゃった。それに気付いていれば、夕立に遭わずに済んだかもー。スーパーの袋をかぶろうか…?って一瞬思ったけど、それは家の中だけにしよう。一応お年頃(?)の女のコだし。
2005.05.23
↓昨日のトリートメント効果はバッチリです!蒸しタオルをしたらもっと良くなるかも。サラサラしっとりになったけど、昨日髪をゆすごうと思った時に時間を置き過ぎたらしく半分固まっててビックリ!『一生このままかも…( ▽|||)』…と思ったけどそんなわけない。気を取り直してゆすいてリンスしました。思ったほどのサラサラではないと思ったけど、髪を乾かしたらサラサラしっとり、満足な結果になりました。良かったー。ただスーパーの袋をかぶった姿は誰にも見せられない…。
2005.05.22

サロン専売品・キナーセクレイヘアパックRM(250g)美容院と同じものを家で普通に使っても、やっぱり美容院でトリートメントしてもらうのにはかなわない。だから今日は、帰ってきてから髪の毛だけ洗って、このトリートメントをして、スーパーの袋をかぶって3時間放置しています。これから洗ってきま~す。明日どうなるかな!
2005.05.21
会社にご飯と納豆を持って行ってお昼ご飯にすることも多いけど、納豆嫌いな人も多くて文句言われます。「いや~ん。混ぜてる。腐ってるぅ~」(おいおい今から食べるんだってば)なるべく、納豆嫌いな人とお昼が一緒の時は遠慮しているんですけど、会社で食べるのもまた格別なんですもの。
2005.05.20
クリーニングに出すと高いので、湯船で足踏みで洗っちゃいました。思った以上にキタナイ!そして大変!ゆすいでもゆすいでもキタナイ水が出てくる!寒いからお湯で洗っちゃって色が落ちただけだよね(だと信じたい…)脱水をかけるために洗濯機に移して無理やりギューギュー詰めちゃった。腰痛いよー。でもキレイになって、スッキリ!
2005.05.19
ヘアケアも大事ですが、“寝押し”も大事なんです。枕に髪の毛押し付けて、ボリュームが押さえられているので、眠っていても、寝返りを打つ時は手で整えているんです。(家族談)しかし今日は寝相が悪かったらしく、すごい髪の毛でした。もらったサンプルのアジエンスもあまり髪に合わなかったみたい。今夜はリン酢をしました。
2005.05.18
今日は会社はこの話題で盛り上がっていました。「こんなにお金があったら私だったら働かな~い」って人が何人かいて驚いちゃいました。そんなにみんな働くの嫌なの?80、90歳で働いている方が「まだまだ現役!」って言ってるのを素敵って思って憧れてるのに。大金より、大金を稼げる能力が欲しい。
2005.05.17
レイザーラモンの住谷さん。バク天で見て超面白かったけど、友達に口で説明しても伝わらない。。「ハードゲイ(芸)のティッシュ配りですポーウ!」って言う人なのって言っても「はぁ?」とか言われちゃう。まずは面白さを分かってもらうために、私の芸を磨かなくては!(つうか、彼の出演しているテレビを見せれば話は早い…)
2005.05.16
今日は土砂降りと雷と地震が一度に来ました。仕事中で座っていたので、みんなすぐに気付き、ざわついていました。「一度に来るなんて天変地異じゃないの?」って震えてる人もいました。今の時代、そんな人を笑う人は一人もいないですよね。私のところの揺れは弱かったですが、怖かったです。
2005.05.15

…のCMを見ていつも思うんですけど、『こんな汚れもすぐ落ちる』なんて宣伝していますが、スパゲッティとかでドロドロに汚れた皿をそのまま水や洗剤で流すのがダメってどうして放送してくれないのでしょう?私は、汚れはまず、取れるだけ取ってから流し台に入れています。↓コレ持ってます!(ただ、使った後、洗わなくちゃならないけど。)洗い物が楽に!ペンギンスクレーパー ピンク似た感じのが、100円ショップでもあると思いますよ。あとはお菓子の箱をちぎってとっておいて汚れを取ったりもしています。食器洗い洗剤を販売しているメーカーがそういうことを考えていないのかと疑問に思っちゃいます。期間限定でもいいから、こういうのをオマケに付けて販売すればいいのに。
2005.05.14
たまにやってます。シャンプーの後に、薄めたお酢を髪につけます。(ニキビが無ければ顔にもペタペタ)その後すすいで、トリートメントやリンスをするとサラサラになりますが、く、臭い…。ビールも髪にいいと言われて、高校生の時に父の飲み残しを試しましたが、効果は??でした。ビールの匂いも嫌いなので、何してんの私?って思いました。
2005.05.13
中学時代の友達に4年ぶりに会った。「いつ会っても中学時代と変わらないね」って毎回言ってたコだったのに、今回初めて変わってた。老けた…。ゴメン言えない。「大人っぽくなったね」って言っておいた。お互い様かもしれないし…。「私って若く見られるからー」って言ってたから、自分のことって意外と見えていないのかも。これからはもっとちゃんと鏡見よう…。
2005.05.12
小さい頃から足の裏のツボを押すのが大好きです。小学校の遠足で神社に行けば砂利道を歩いて「ツボを押されて気持ちいーよ」と友達を誘うも「意味分かんないよ」と言われ、靴の中にツボを押すグッズを入れて履き過ぎて、足の裏の皮がむけたのを見せると「人に見せられない足になりたくな~い!」と言われてしまいます。(今は毎日クリーム塗ってケアしてますよ!)静電気女であることは嫌だけど、ツボ女って素晴らしいのに、みんな分かってくれないの。
2005.05.11

足を高く上げて寝ていますが、昔は足に直接はめるドーナツ型の足枕を付けていました。検索してたらこんなのが出ました。今はいいものあるんですね。ドーナツ型はすぐ足から外れてしまっていたので。でも、お金をかけなくても、いらなくなった衣類を袋に詰めて、布団の下に入れるだけで足上げられます。一気に効果を得ようと高くしすぎると腰を痛めます。
2005.05.10
結構自信あります。黒豆の煮汁は毎日飲んでるし。寝る時に、足を少し高くして寝ているので、むくみ知らずでもあります。高校生の時、ウエイトレスをしていて、あまりにむくむので始めてみたら、2センチもふくらはぎは細くなりました。(元が太すぎ?)今では更に1センチ減ったのでナカナカですー。
2005.05.09
くるぶしの後ろのアキレス腱の幅が大きいと血流?血栓?良くないって放送していましたね。私は血液サラサラ頑張ってるので、1センチでした。母が結構太いと言っていたので、気をつけて欲しいです。。
2005.05.08
この2日間、前髪をことあるごとに引っ張っていたら、今日になって伸びました。髪の毛伸びるの早いから良かった。濡らしたらまた浮き上がっちゃうかもしれないけど…。伸びるの早いから、後ろ髪もある日突然ゴソッと伸びて毛が増えるんです。↑これには困ってるけど。
2005.05.06
やはり前髪は伸びてない(あたりまえか…)顔洗ったら、前髪が濡れて、乾いてますます浮き上がってしまった!!しばらくは、眉毛を上げて生きていきます…。常に驚いてる顔になるけど。あーあ。
2005.05.05
湿気でうねり気味だから、前髪揃えようと思ったら切りすぎた…。揃えて→あれ?→揃えて→あれ?…って毎回同じ失敗を繰り返す私…。
2005.05.04
最近天気がいいのに、梅雨の気配を感じているのか、髪の毛が空気中の湿気を吸っている感じ。お気に入りのトリートメントをして、蒸しタオルをして、ヘアキャップがないからスーパーの袋をかぶって頑張ってマス!
2005.05.03
モスと言えばモスバーガーのはずなのに、最近「もす」と聞くと、ボビーオロゴンが思い浮かんでしまう…。なんかモウロウとしてきた……もう寝ます。おやすみなさい…。
2005.05.01
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

