2005年09月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
発達遅滞を伴う自閉傾向、ということです。

まあ、かなりできることもあり、デコボコが激しいのですが・・・。
おもっていた多動はない模様。(自閉傾向のこだわりが、突発的に動くように映るが、こだわりのためではないかと。)

最近、ほとんどパニックしないし、お手伝い大好きだし、
この頃発達が目覚しいと、先生方にも褒められるので、自閉傾向は薄れていくかな・・・と。
でも、逆に他の発達に伴って、根っこが残ってしまい
こだわりが強く残ることもあるそうです。

うーん。奥が深いね。


今日ネットでインリアル法というのを知りました。
結構、できてる気がするけど、もうちょっと頑張ってみよう。
親って、ノリのよさと演劇的才能が必要ですね!
今の療育のクラス、本当に素敵な先生が多くて、勉強になるし
色々見てると、あーそうやってる、そうそう。って思う。
言葉かけ、接する目線、姿勢、勉強になる。

でも、クラスでプチ保育師さんになってる私もなかなかのものよ?
才能あるかも!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月01日 18時28分45秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

arriaまま

arriaまま

コメント新着

らいせ@ Re:お久しぶりです・・(02/03) お久しぶりです~! mixiにいるんですね…
ヒシヒシ@ 励ましの言葉ありがとーございます 先生への質問準備大事ですよね。ノートに…
arriaまま @ Re:心配心配(09/01) ヒシヒシさん >私の愛息子もただいま医…
ヒシヒシ@ 心配心配 私の愛息子もただいま医師の診断待ち中。…
arriaまま @ Re[1]:やっと診断をききました(09/01) HONEY BEEさん >ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: