PR
サイド自由欄
カテゴリ
カレンダー
横浜のスペイン語&英会話サークル「 VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)
スペイン語旅行会話クラス
」の二回目の活動が、10月24日日曜日にありました。![]()
ライターは aya
です。
前回は始めてのレッスンで、ちょっと緊張した…って方もいらっしゃったと思います。![]()
今回は二回目で、随分リラックスされていますね。![]()
今回から、新しく御殿場の方が参加して下さいました。![]()
遠いところをわざわざ来てくださる方がいると、他の参加者の皆さんも「頑張らなきゃ!」と、気持ちが引き締まりますね。
遠くから、来ていただき、本当にありがたいです。![]()
これから12月まで、どうぞよろしくお願いします。
このサークルには、神奈川県だけでなく、東京、埼玉、千葉の方も参加してくださっていて、本当にありがたいと思っています。
遠方からわざわざいらっしゃる方の期待に応えるためにも、楽しいサークル活動をしていきたいです。![]()
さて、前回は基本中の基本の表現をまずは 耳から覚えた
のですが、やはりちゃんと 書いてある文字を読めた方が便利
ですよね。
文字が読めれば、行き先の地名を「スペイン語で」タクシーやバスの運転手さんに伝えることができます。
「日本語になっているスペイン語の地名」は、現地読みと異なるものも多いため、「日本での言い方のまま」だと現地の人に伝わらないこともあるんです。![]()
でも、 現地でどう発音するのかが分かれば、安心して言う事ができます
。
とうことで、今回は、スペイン語の読み方を簡単に説明しました。![]()
基本的にはルール通り読むだけなので、いくつかの例外ルールさえ覚えてしまえば怖いものはないですね。
スペイン語独特の音もいくつかありますが、これも3ヶ月の間に徐々に慣れていくと思います。
最初は聞き取るのが大変と思っても、なるべく似た音を出すようにしてみましょう。
前回覚えた基本表現の復習が終わったところで、今回は 機内で何かをお願いする言い方
をいくつか覚えました。
「~はありますか?」
「~がありません」
「~をお願いします」
こういう表現は、もう大丈夫ですね。
「~を1つ、お願いします」と言う時には、名詞の性別によって、「1つ」の言い方が変わりましたね。
これは、今の段階では丸暗記で構いません。
ただ、スペイン語には名詞に性別があり、「1つ」の言い方がそれぞれの性別で違う、ということが分かれば大丈夫です。
今回は、非常にスペイン語らしい表現も学びましたね。
動詞「 tener
」は「~を持つ」という意味ですが、この動詞の後ろに色々な目的語を言う事ができるんですね。![]()
日本語だと
「~があります」
「~です」
と、状態として述べる表現も、スペイン語では所有しているように言うんですね。
「寒さ」、「暑さ」、「空腹」、「痛み」等、色々持つことができます。![]()
スペイン語は、動詞の形が主語に合わせて変わるということも、前回学びましたが、今回は「私は持っている」という形だけ覚えれば大丈夫です。
あとは、「あなたは持っている」という形が分かれば、相手から「あなたは~をお持ちですか?」と聞かれた時に、意味がすぐに分かります。
日本語で「(私は)寒いです」と言いたい時には、スペイン語では「私は寒さを持っています」と言えばいいんですね。
ちょっと変な言い方だな…と感じるかもしれませんが、何度も言って慣れてしまいましょう。
同様に、「あなたは寒さをお持ちですか?」と相手に聞かれたら「(あなたは)寒いですか?」という意味だと言うことも分かりましたね。
自分が言えるだけでなく、簡単な表現は聞き取れるようにしましょう。
最後に、搭乗券に書かれたスペイン語にはどんな単語があるかも見てみました。
ラテンアメリカの地方のローカル路線には、英語表記が無いものもありますので、しっかり単語を覚えて、乗り遅れないようにしましょう。
次回は入国してからの様々な表現を学びましょう。
「スペイン語旅行会話クラス」の募集案内は こちら
をご覧ください。
次回の新「スペイン語入門クラス」は2011年1月に開講予定です。
詳細が決まりましたら別途ご案内します。
お友達やご家族で、スペイン語圏への旅行をお考えの方がいらっしゃったら、ご紹介ください。
ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。
是非多くの方にご紹介ください。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★10月24日までの予習&復習範囲: ・前回学んだ表現を何度も繰り返して練習し、覚えてしまいましょう。・テキスト24ページから45ページに軽く目を通しましょう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
長距離移動、市内観光 【スペイン語旅行… 2010/12/29
ホテルの料金、買い物、長距離移動 【ス… 2010/12/18
空港からの移動の表現 【スペイン語旅行… 2010/12/04