mono-eye(limited-edition)

mono-eye(limited-edition)

2007/01/27
XML
カテゴリ: おもちゃ
電ホビ3月号をみて思ったことです。
若干ネタばれを含みますので、内容を知りたくない方は読まないで下さい。



1.MG Hi-ν
何かが違う気がするんですよね~。
テール(バック?)スタビライザーとかあっさりしすぎな気がするし、脚ももう少しボリュームがあっていいような。カッコいいはカッコいいんですかね~。



2.リボルテック
早くも零式が気になります(^^)
3月発売ではダンガイオーが気になりますね。

個人的にはゼオライマーをリボルテックで出して欲しいっす。




これは実際に店頭で実際の商品を拝見したのですが、すごいですね。
「素体に装甲を着せていく」ってのはなんとも面白いです。
しかもよく動く。

バンダイの底力見せられた気がします。





追記

秋葉原でちょっと見ただけで詳しくはわからないのですが、リボルテックパトレイバー1号機が品薄のようです。3店舗ほど回ったんですがなかったorz

グリフォン効果?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/28 01:56:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[おもちゃ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: