「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2011.06.23
XML




中南米4か国を旅して、M?xico 、Guatemala 、Bolivia の紙幣( Per? は貨幣のみ)が残っている。

それらの紙幣を見比べて、あることに気付いた。米ドルと大きさが同じだし、紙質もよく似ている。

これらの国には偽造されない紙幣を製造する技術がないため、造幣をアメリカに依存しているのではないかと想像している。

旅行中に買った地図などの印刷物は、色がずれていたり文字が読みにくかったりしたが、紙幣に関する限り、そういうことはなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.24 09:46:28
コメントを書く
[(完結)学生時代の中南米の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: