「歩きつなぎの旅」の記録

「歩きつなぎの旅」の記録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

タロウ@ Re[3]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 たいへんおそくなりまし…
きんじろう36@ Re[2]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウ様 8月25日、兄はタロウさんの…
タロウ@ Re[1]:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) きんじろう36様 お返事ありがとうござい…
きんじろう36 @ Re:【 東京歩きめぐり 第184回 】 木場 冬木(01/22) タロウさん。兄から再度メールが来ました…

Calendar

2011.06.16
XML




この旅では米ドル紙幣と Bank of America のトラベラーズチェックを半々持ってきている。

国境の路上両替でも使えて、トラベラーズチェックのようにサインも不要なので、米ドル紙幣ばかり使っている。

M?xico に入国してはじめて両替した 02月14日 、レートは$1=164 pesos だった。

昨日両替したところ、$1=174 pesos になっていた。2ヶ月の間に、M?xico 通貨は米ドルに対して6%ほど安くなっている。

Per? や Bolivia に比べれば インフレ率は高くないが、中南米の国々の多くでこういう状況のようだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.17 16:08:34
コメントを書く
[(完結)学生時代の中南米の旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: