七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いい色の日 New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2011年05月13日
XML
「子どもの学び支援ポータルサイト」内に、下記の支援要請が、掲載されています。
http://manabishien.mext.go.jp/request/data_list/
この支援については、300着という規模から、達成までにかなり時間がかかっているようです。また、これから梅雨時季に入ることから、現地では数を揃えることが難しいのではないかと、気をもんでいます。

************************
受付ID 580
都道府県 福島県
団体名 相馬農業高校
支援の内容 備品・学用品
(5)物品の種類、数量 雨合羽300

************************

どこかに、雨具がまとまって、余っているところがないかと、考えあぐねています。

たとえば、サッカーやフットボールの選手が、ベンチで着ているコート。
プロのユニフォームとあわせて、年度代わりの時期などに、新調されるのではないでしょうか。だとしたら、年度遅れであまっているコートなど、ないでしょうか。

郵便さんや、宅配便の会社でも、雨合羽は必需品ですが、予備にストックされてる分など、ないでしょうか。

そうそう、農協さん、農林中金さん、将来のお得意さんのために、先行投資するのは、今ですよ。

と、思いつく先すべてに、ダイレクトメールを送ったりしたら、
まずいだろうなぁ。。。
  (でも、いくつかは、実行してしまいそう・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月25日 00時37分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[「きっちんチェアの災害ボランティア」 在宅でも何かできる?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


実行せよ  
先々を考えた商魂であろうが
いいじゃないの!
(2011年05月20日 16時11分40秒)

Re:実行せよ(05/13)  
あさ・がお  さん
ありんこbatanさん
>先々を考えた商魂であろうが
>いいじゃないの!
-----
農協さんの先行投資。
農業高校につきものなのは「先公と牛」。

少子化の時代の大学と、
農業離れの時代の農協と、
引く手あまたのワコードと。。。 (2011年05月20日 20時10分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: