ash's Blog ~ 一人ひとりの出来る事 bikeと共に ~

ash's Blog ~ 一人ひとりの出来る事 bikeと共に ~

PR

プロフィール

*ash

*ash

フリーページ

Ash's Documents


お気に入りshop


お勧めgoods


ツーリング記録(20050429)


キャンプ日記(20050504~05)


ツーリング記録(20050513)


ツーリング記録(四国ツー20050425-28)


ツーリング記録(20050813三瓶キャンツー)


キャンプ日記(20050917~19)


ツーリング記録(四国ツー20051009-10)


ツーリング記録(高知ツー20060408-09)


ツーリング記録(奥出雲ツー20060429-30)


キャンプ日記(20060503~05)


ツーリング記録(兵庫ツー20060503-04)


ツーリング記録(阿蘇ツー20060813-15)


DIY(CBR-常時点灯off)


DIY(CAR-MP3デッキ取り付け)


ツーリング記録(お花見ツー倉吉20070401)


ツーリング記録(お花見ツー新庄20070415)


ツーリング記録(四国キャンツー20070512)


20070617父の日デイキャンプ


DIY(CBR-マフラー交換)


ツーリング記録(マフラーツー20070630)


20070716急遽赤穂のデイキャンプ


20070810-ユーザ車検CBR編


ツーリング記録(九州ツー20070812-14)


ツーリング記録(九州ツー20070812-14)後


ツーリング記録(20070901かぐら街道)


キャンプ日記(20070922蒜山高原)


キャンプ日記(20071012神島ナビック)


ショートツー(20071021)


ショートツー(20080302高梁)


ZEST納車(20080329大安)


ツーリング記録(春ショートツー20080412)


ツーリング記録(お見送りツー20080420)


キャンプ日記(2008.05.03-05芦田湖)


20080607-myエリミ納車


DIY(エリミ-自作サイドバッグ)


ツーリング記録(新見蕎麦屋ツー20080713)


ツーリング記録(蒜山蕎麦ツー20080803)


ツーリング記録(早朝ツー20080817)


ツーリング記録(ちくさツー20080830)


キャンプ日記(20080914たたらの森)


ツーリング記録(早朝ツー20080923)


ツーリング記録(烏取キャンツー20081004)


ツーリング記録(烏取キャンツー20081025)


キャンプ日記(2008.11.03小森1デイ)


ツーリング記録(充電&紅葉狩り20081123)


ツーリング記録(充電&神社巡り20081213)


ツーリング記録(エリミでお花見20090411)


ツーリング記録(しまなみツー20090429)


ツーリング記録(954ラストツー20090814)


CBR954RRへの思い(個人的綴り)


シャドウ納車!20090823


白影初キャンツー(20090829-30)


ツーリング記録(勝山ソロ20090913)


キャンプ日記(20090921-23)


ツーリング記録(ホルモンうどん20090927)


ツーリング記録(智頭みたき園20091019)


ツーリング記録(奥津紅葉ツー20091031)


ツーリング記録(宝福寺紅葉ツー20091108)


ツーリング記録(天神峡ソロツー20091123)


20100610-ユーザ車検SHADOW編


ツーリング記録(三次君田キャンツー20100718-19)


ツーリング記録(別府・湯布院ツー20100813-14)前


ツーリング記録(別府・湯布院ツー20100813-14)後


ツーリング記録(急遽かぐら街道ツー20101002)


ツーリング記録(蒜山紅葉ツー20101103)


CBR250R 出逢い編


カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

*ash @ Re[1]:Morris Guitar(モーリス・ギター)(03/04) 峠ライダーさん >お久しぶりです! >…
峠ライダー @ Re:Morris Guitar(モーリス・ギター)(03/04) お久しぶりです! ギターデビューですか…
*ash @ Re[1]:Morris Guitar(モーリス・ギター)(03/04) ばったつかいさん >こんばんは。弦が張…
ばったつかい@ Re:Morris Guitar(モーリス・ギター) こんばんは。弦が張ってないなら、ネック…
*ash @ Re[1]:2011紅葉狩り(奥津渓)(11/03) 直線番長CBRさん >紅葉は心が洗われる思…
直線番長CBR @ Re:2011紅葉狩り(奥津渓)(11/03) 紅葉は心が洗われる思いですね。。 こち…
*ash @ Re[1]:9日の日記(10/09) 直線番長CBRさん >いい風景ですね~! …
直線番長CBR @ Re:9日の日記(10/09) いい風景ですね~! 何もかも忘れて眺め…
2005.04.06
XML
カテゴリ: BIKE関係
先日 shopへ入院 VTR(250)
本日、無事退院。
先週末(3/31)には一度OH完了のtelがあったが、ついでにサビサビのチェーンと少なくなったリアブレーキパッドの交換を依頼して、部品発注で時間が掛かかり、また引き取りに行く便の都合が悪かった為、ちょっと遅くなったのだ。

ドック入りした後の主の居ない空間は、なんだか寂しかった。

暖かく、天気もいい13時前に、Shopへ到着。おねーさんに代金3万5千円弱を支払い、店長(?)に店横のガレージ前にVTRを引き出してもらう。
キーを回し、チョークノブを手前に引き、アクセルを若干回しながら、セルボタンを親指で押し込む。
「キュル、デュルルル・・・」

(久々やなぁ。。今度はしっかり乗ってやるから、カンベンな・・・。)

これまた久々のARAIのフルフェイスと、10年来の安物皮グローブを身に付け、右足を跳ね上げ跨る。
左足でスタンドを後方に蹴り、シフトを足先で踏み込みローギアに。
店長(?)に軽く会釈し、ガレージ前から車道に乗り入れ、アクセルを煽って車の流れに乗る。



思わず頬の筋肉が緩んでしまう。ついついニヤツイテしまうのだ。

(気持いい!。。。)

久々のバイクで風を切る感覚。体が後ろへ引かれるのを腹筋と、ニーグリップした両太もも内側の筋肉でカバーする。

(楽しい!。。。)

忘れていた、ライダーの感触。




・・・なんて、ね(^^ゞ。

OHしたエンジンの慣らし。1年半走っていない、硬くなったタイヤの慣らし。そしてライダーの感性が鈍ってしまった自身の慣らしで、近場のHCへバイクカバーの調達と、カミサンに頼まれた食材の買出し(爆)。





コースは戸田屋から~岡山北バイパス~R72(北上)~吉備中央町~R429(南下)~黒谷ダム~R76~R71~下高田右折~空港前~R61~R237~岡山北バイパスと約65km。

気温21度とかなり暖かいが、走り出して曇天となり、長いトンネル内等は寒い位だったのでウィンドブレーカーを羽織ってきて正解だった。
北バイパスからR72へ。R72を北上。空港までは片側2車線の登り。直線、大きなカーブが続き快適に飛ばせるが、鼠取りの定番地域につき注意必要。本日より「春の交通安全週間」開始であり、先日の「二輪高速道路二人乗解禁」の余波で二輪への安全運転指導強化も新聞紙面で謳われていたので慎重な運転に徹していたが、白バイすら見かけなかった。
R429を南下し、大井トンネルを抜けて直ぐR76へ。JA前を直進しそのままR71へ乗り入れ(R76はJA前を右折)。下高田の交差点で「空港」への看板で右折。
片側1車線は確保されており、適度なカーブが続き、走るのは面白い。




天気はいいが平日のせいか、他のライダーと会うことは無かった。
代わりにR429を下るローディーさんに遭遇したので、パスする際に軽くホーンと左手を上げ、がんばれエールを送る。
パワーこそ無いが乗りやすくコントロールしやすいBIKEなので、久々の距離でも全然疲れない。

15時過ぎに帰宅。
子供たちはゲームにビデオと好き勝手に楽しんでいた様子^_^;。

雲がだんだん濃くなって来たが、ついでなので前車(バンディット250)に装着していた10年もののメーターバイザー(デイトナ・エアロバイザー?改)


と、 先日購入していた格安4輪用ホーン

を装着。

壊れて補修しているリアウィンカーも、今日届いたCGC500型ウインカーランプ
CGC500型 ウインカーランプ
と交換しないとなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.06 23:26:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: