明日は明日の風~

明日は明日の風~

PR

プロフィール

だんご3兄弟521

だんご3兄弟521

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

だんご3兄弟521 @ Re:育めんパパです(04/13) 育めんパパさん はじめまして! 興味を…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
だんご3兄弟521 @ Re[1]:バトミントン♪(11/29) きのたのさん 体が毎日筋肉痛ですが、適…
2008.08.21
XML
カテゴリ: 日記

最近、長男の急激な成長にびっくりしていました。

前は会話のやり取りなんて全然できなかったのが、段々できるようになって…

そういう成長の過程はみんな同じだと、個人差もあるものだと言うかもしれないけど、同年代の子と比べたら断然遅いです。

赤ちゃんのときも、反応が薄かったのです。次男、三男は1歳前くらいから既に理解しているなという反応、返事をしてくれましたが、長男にはそれがなかったです。長男は初めての子でしたし、気づきませんでした…。

長男は話が出来ないわけではなく、ペラペラおしゃべりなくらい喋ります。屁理屈や口答えも立派なものです。が、相手の話を聞き終わる前に自分の話に変えて話出してしまうところ(勝手に解釈)や、みんなにはわからない話を普通に話してしまったり、自分の思う通りにならないと怒り出してしまうところと、とても自分本位な感じです。言葉の使い方も幼稚で独特なのです。

排泄や日常動作もです。トイレはやっと1人でも行くことができるようになってきました。ですが、まだまだトイレにいけずに部屋や外でもらしたり、ウンチも言い出すことができず、もらしてしまうことがあります。自分ではまだ拭けません。

今日も風呂上がりに、畳の上でされてしまいました…

来年は小学校…とても心配です。

でもでも、一昨年より去年、去年よりも今年!と格段に成長しているので、さらに来年は…なんとかなってると良いです!

成長に喜びを感じていた中、今日は久しぶりに長男はパニックになってしまいました。

夏休みはほとんど身内の家や出かけることが多かったので、家で過ごすことがあまりなく、久しぶりの外遊びで、近所にいるたくさんのお友達と遊びました。

だんごたち、とても楽しそうでした、が。

夕方ころ、長男はいつまでも同じ遊びにこだわり、みんなと一緒にやりたがったのですが、みんなはもう他の遊びに入ってしまったことに怒り出しました。

みんなが遊んでくれないと勝手に解釈して怒って、人の家の物を倒したり投げたり、お友達を叩こうとしたり、何を言ってもダメな状態だったので、嫌がる長男を引きずって家につれて帰りました。玄関も鍵を閉め、落ち着くまで家で…と思っていたら、網戸を壊して逃走。

近所のママさんたちは、長男の気持ちが切り替わればと、いろいろ気を使ってくれたのに、親である私が一番冷静に過ごせず、イライラしてついにビンタしたり、蹴ったり…

大反省、どうしたらよかったのか、長男を理解しようとせずにイライラしてしまいました。 

近所の皆さん、迷惑かけてごめんなさい。お友達もびっくりしたことでしょうね。

風邪気味で咳も止まらないし、怒ってさらに体力消耗です。

帰ってから、だんごたちがそろってテレビを見る姿に脱力。かわいい後姿にさらに反省です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.21 21:57:01
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: